都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
チェーンメールとかいう廃れた文化
2020.06.03 (Wed) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:51:25ID:2Wg
ワイは好きでした
4:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:51:59ID:lg1
夫がオオアリクイに殺されて…
5:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:53:18ID:2Wg
>>4
懐かC
6:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:53:51ID:nRX
天皇です
10:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:17ID:2Wg
>>6
あれほんま草生える
信じるやつおらんでしょ
7:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:54:00ID:NLy
りんちゃんおぼえてる?
8:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:54:41ID:2Wg
>>7
りんちゃん今でもあるらしいな
9:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:05ID:sMC
チェーンメールで大泣きしたワイが通りますよ
11:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:50ID:2Wg
>>9
実際深夜にトランス状態に陥ってる時に見ると軽く死ぬ
12:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:56:46ID:sMC
>>11
中学生の時にチェーンメール来て回すか回さないか悩みすぎて泣いたわ
13:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:57:16ID:2Wg
>>12
それは草
15:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:07ID:sMC
>>13
あの頃は純粋やったんや
回さないと殺されるとか怖いやん
16:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:31ID:2Wg
>>15
ああいうのは大体回しとけば正解
14:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:57:20ID:fJ7
適当な興味ひきそうなスレタイ+このスレを開いた人は3分以内に同じ内容のスレを建てなければ不幸が訪れます的な>>1でチェーンおんjやるしかない
17:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:49ID:nRX
>>14
これで思い出したけどそういえば昔同じ内容のスレを3板に立てろみたいなの貼られてたわ
18:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:52ID:2Wg
>>14
ええな
忘れた頃にやるで
19:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:11:30ID:urM
ラインチェーン、始めました
21:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:14:05ID:2Wg
>>19
LINE全盛期には拡散屋という物があってやな...(今の20代の黒歴史)
20:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:13:32ID:GaC
冷やしチェンメはじめるか
22:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:14:37ID:2Wg
>>20
こちらレンジで温めてもよろしいですか?
23:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:15:28ID:X5i
ガラケー時代はよくアイドルから会いたいってメール来てたで!
24:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:16:35ID:2Wg
>>23
やるやん
25:シリ力60w■忍【LV2,バリイドドッグ,YT】20/05/26(火)08:18:21ID:2R0
不幸の手紙ってあったな
26:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:18:54ID:P8a
呪いの手紙が呪いのVHSテープになって
呪いの着信になったあと呪いのチェーンメールになり
呪いのライン、呪いのフェイスブックなど
呪いのSNSへの対応力はすごい
28:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:20:59ID:2Wg
>>26
LINEでそういうの広めてる拡散屋って言うくっさいガキの集団で
そういう呪い系の文章作ってる奴はエクソシストって呼ばれてたでw
27:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:20:34ID:uO1
今でもSNSで似たようなもんあるしいつの時代でもあるよなこういうの
今だとリツイートしろとかそういうやつ
30:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:59:34ID:SKr
最近ハッシュタグを使ったチェーンメールみたいなのあったやん
31:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:02:11ID:uO1
あのよくあるブラクラ画像(白い顔で目をひんむいた日本人形のやつとか)とか添付されて回ってきたよな
32:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:20:14ID:3Yz
コロナウイルスは温度に弱いから27度くらいのぬるま湯を飲めば治る
ってあったやろ
33:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:21:18ID:5vE
お久しぶり、母です。明日死刑になります。
引用元:チェーンメールとかいう廃れた文化
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590447085/
.
ワイは好きでした
4:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:51:59ID:lg1
夫がオオアリクイに殺されて…
5:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:53:18ID:2Wg
>>4
懐かC
6:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:53:51ID:nRX
天皇です
10:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:17ID:2Wg
>>6
あれほんま草生える
信じるやつおらんでしょ
7:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:54:00ID:NLy
りんちゃんおぼえてる?
8:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:54:41ID:2Wg
>>7
りんちゃん今でもあるらしいな
9:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:05ID:sMC
チェーンメールで大泣きしたワイが通りますよ
11:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:55:50ID:2Wg
>>9
実際深夜にトランス状態に陥ってる時に見ると軽く死ぬ
12:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:56:46ID:sMC
>>11
中学生の時にチェーンメール来て回すか回さないか悩みすぎて泣いたわ
13:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:57:16ID:2Wg
>>12
それは草
15:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:07ID:sMC
>>13
あの頃は純粋やったんや
回さないと殺されるとか怖いやん
16:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:31ID:2Wg
>>15
ああいうのは大体回しとけば正解
14:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:57:20ID:fJ7
適当な興味ひきそうなスレタイ+このスレを開いた人は3分以内に同じ内容のスレを建てなければ不幸が訪れます的な>>1でチェーンおんjやるしかない
17:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:49ID:nRX
>>14
これで思い出したけどそういえば昔同じ内容のスレを3板に立てろみたいなの貼られてたわ
18:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)07:58:52ID:2Wg
>>14
ええな
忘れた頃にやるで
19:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:11:30ID:urM
ラインチェーン、始めました
21:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:14:05ID:2Wg
>>19
LINE全盛期には拡散屋という物があってやな...(今の20代の黒歴史)
20:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:13:32ID:GaC
冷やしチェンメはじめるか
22:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:14:37ID:2Wg
>>20
こちらレンジで温めてもよろしいですか?
23:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:15:28ID:X5i
ガラケー時代はよくアイドルから会いたいってメール来てたで!
24:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:16:35ID:2Wg
>>23
やるやん
25:シリ力60w■忍【LV2,バリイドドッグ,YT】20/05/26(火)08:18:21ID:2R0
不幸の手紙ってあったな
26:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:18:54ID:P8a
呪いの手紙が呪いのVHSテープになって
呪いの着信になったあと呪いのチェーンメールになり
呪いのライン、呪いのフェイスブックなど
呪いのSNSへの対応力はすごい
28:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:20:59ID:2Wg
>>26
LINEでそういうの広めてる拡散屋って言うくっさいガキの集団で
そういう呪い系の文章作ってる奴はエクソシストって呼ばれてたでw
27:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:20:34ID:uO1
今でもSNSで似たようなもんあるしいつの時代でもあるよなこういうの
今だとリツイートしろとかそういうやつ
30:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)08:59:34ID:SKr
最近ハッシュタグを使ったチェーンメールみたいなのあったやん
31:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:02:11ID:uO1
あのよくあるブラクラ画像(白い顔で目をひんむいた日本人形のやつとか)とか添付されて回ってきたよな
32:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:20:14ID:3Yz
コロナウイルスは温度に弱いから27度くらいのぬるま湯を飲めば治る
ってあったやろ
33:名無しさん@おーぷん 20/05/26(火)09:21:18ID:5vE
お久しぶり、母です。明日死刑になります。
引用元:チェーンメールとかいう廃れた文化
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590447085/
.
PR
坊主なんだがやばい仏像引き取ってしまった
2020.06.01 (Mon) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:28:34.377ID:HuiOKpaY0
今日の夕方仏像三つ引き取ったんだが、それからずっと廊下を何か蠢いてる感じがする
2:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:29:15.702ID:TAo+fPuD0
詳しく教えてくれ
6:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:33:34.520ID:HuiOKpaY0
>>2
今日の夕方お堂を閉めてたら見知らぬおじさんとおばさんが回廊歩いてて、立ち入り禁止ですって急いで止めに行ったら、仏像を引き取って欲しいと言われた
気持ち悪いなーて思いながらもなんで手放したいか経緯を聞いて、先輩僧に相談せずに引き取ってお経で供養した。
後から先輩僧に報告に仏像見せに言ったら
「気持ち悪い、それ仏さんじゃなくて憑物だぞ」
って言われてまさかと思って笑ってたんだが、さっきからずっと廊下で誰か後ろついてくるような気配感じる
寺に1人で宿直してるんだがやばい
4:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:29:35.510ID:Xs/r/O7t0
カオナシ?
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:11.114ID:HuiOKpaY0
>>4
「変なのが入ってきたね」
ってあれ良くある
5:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:31:23.406ID:j133OlT9r
坊主ならお祓いしろよ
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:11.114ID:HuiOKpaY0
>>5
出来るっちゃできるけど、やばいやつは負けた時死ぬからあまりやりたくない
8:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:48.883ID:HuiOKpaY0
なぜか今日仕事終わりからずっと眠くなるしさっきから引き取った仏像の姿がフラッシュバックして落ち着かん
9:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:37:51.233ID:JQM46/mj0
坊さんなんだから修行と割り切れ
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>9
まじかよ
26:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:50:58.523ID:TAo+fPuD0
>>19
俺耳メインのタイプ(目も少しある)。友達に目、耳、匂いタイプの奴いるから、そこら辺わかる。
とはいえ霊を払う方法とかはわからん。日常生活では無視してるけど、相手が強いんだったら…………
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:55:22.541ID:HuiOKpaY0
>>26
だよねー
素人は払えないっしょ
でも、ヤバいところとかはなんとなくわかるから避けといていいんじゃね?
32:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:00:20.853ID:TAo+fPuD0
>>29
とりあえず盛り塩やってたらいいんじゃね?
ほとんど友達が実践してたわ。意味なかったけど
11:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:39:32.750ID:da7G8zR50
坊主が2ちゃんとかよも松だな
18:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:42:08.846ID:D2dsnnQg0
>>11
神社仏閣板には坊さん専用スレとかあるぞ
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:55:22.541ID:HuiOKpaY0
>>18
そうか洒落怖とかに書き込みゃ良かったのか
12:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:02.931ID:yWom6iKN0
坊主が後輩ビビらすためによくやる手
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>12
俺の勘違いなら良いんだがな
14:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:15.221ID:TAo+fPuD0
憑物って存在するんやな……。
耳鳴りとかってするん?金属音じゃなくてもジーーーーーってやつとか
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>14
霊感って幽霊の姿見える人だと思うじゃん
あれ実は五感全部に霊感あって耳で聞こえる人や匂いで感じる人もいるんだよ
そういうのマンガとかで一般人気付かないように書かれてたりするんだけど、鬼滅の刃とかみたいに
15:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:31.561ID:dTUhvgRp0
何の像だ?
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>15
お釈迦様?と恵比寿さんと大黒さん
23:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:48:55.754ID:uMvLAUST0
録音とかしようよ
28:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:53:44.953ID:8EBrqpBc0
ワロタ坊さんて霊能者なのかよ
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:57:59.352ID:HuiOKpaY0
>>28
他宗の本山の御子息と知り合いだけど、違うところもあるらしいよ
そっちは禅問答系でずっと宇宙の法則みたいの考えてるって言ってたわw
30:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:56:10.921ID:L00LJZdL0
お札に筆でワロスって書いて貼っとけ
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:57:59.352ID:HuiOKpaY0
>>30
それ強い結界になりそう
33:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:02:08.076ID:Xs/r/O7t0
盛り塩って牛が立ち止まるだけじゃないの?
34:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:05:07.358ID:JQM46/mj0
盛り塩みたいなのはやった人の気が収まるだろ。その人が落ち着くなら効果ありだ。
45:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:38:20.770ID:5klKv60y0
俺も修行したら霊力つく?
47:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:48:17.706ID:TAo+fPuD0
>>45
ほとんど遺伝で決まるって友達は言ってる。俺は遺伝ないけど、毎日感覚を研ぎ澄ませてたら、何故か霊感そこそこついたで。オススメはしないけど。
52:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)23:07:40.436ID:HuiOKpaY0
>>45
つく場合もあると思うよ
センスのような気がするけど
56:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:12:24.971ID:t0IlVN0i0
結局仏像とうすんの?
57:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:25:24.893ID:dW2RG08R0
>>56
結局お堂にしばらく放置してお焚き上げかな
59:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:58:29.847ID:t0IlVN0i0
>>57
なるほどなー
65:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)01:25:14.025ID:C+wagiP6M
坊主がこんな煩悩の権化みたいな掲示板にくるんじゃねーよ
引用元:坊主なんだがやばい仏像引き取ってしまった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589459314/
.
今日の夕方仏像三つ引き取ったんだが、それからずっと廊下を何か蠢いてる感じがする
2:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:29:15.702ID:TAo+fPuD0
詳しく教えてくれ
6:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:33:34.520ID:HuiOKpaY0
>>2
今日の夕方お堂を閉めてたら見知らぬおじさんとおばさんが回廊歩いてて、立ち入り禁止ですって急いで止めに行ったら、仏像を引き取って欲しいと言われた
気持ち悪いなーて思いながらもなんで手放したいか経緯を聞いて、先輩僧に相談せずに引き取ってお経で供養した。
後から先輩僧に報告に仏像見せに言ったら
「気持ち悪い、それ仏さんじゃなくて憑物だぞ」
って言われてまさかと思って笑ってたんだが、さっきからずっと廊下で誰か後ろついてくるような気配感じる
寺に1人で宿直してるんだがやばい
4:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:29:35.510ID:Xs/r/O7t0
カオナシ?
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:11.114ID:HuiOKpaY0
>>4
「変なのが入ってきたね」
ってあれ良くある
5:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:31:23.406ID:j133OlT9r
坊主ならお祓いしろよ
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:11.114ID:HuiOKpaY0
>>5
出来るっちゃできるけど、やばいやつは負けた時死ぬからあまりやりたくない
8:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:35:48.883ID:HuiOKpaY0
なぜか今日仕事終わりからずっと眠くなるしさっきから引き取った仏像の姿がフラッシュバックして落ち着かん
9:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:37:51.233ID:JQM46/mj0
坊さんなんだから修行と割り切れ
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>9
まじかよ
26:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:50:58.523ID:TAo+fPuD0
>>19
俺耳メインのタイプ(目も少しある)。友達に目、耳、匂いタイプの奴いるから、そこら辺わかる。
とはいえ霊を払う方法とかはわからん。日常生活では無視してるけど、相手が強いんだったら…………
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:55:22.541ID:HuiOKpaY0
>>26
だよねー
素人は払えないっしょ
でも、ヤバいところとかはなんとなくわかるから避けといていいんじゃね?
32:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:00:20.853ID:TAo+fPuD0
>>29
とりあえず盛り塩やってたらいいんじゃね?
ほとんど友達が実践してたわ。意味なかったけど
11:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:39:32.750ID:da7G8zR50
坊主が2ちゃんとかよも松だな
18:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:42:08.846ID:D2dsnnQg0
>>11
神社仏閣板には坊さん専用スレとかあるぞ
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:55:22.541ID:HuiOKpaY0
>>18
そうか洒落怖とかに書き込みゃ良かったのか
12:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:02.931ID:yWom6iKN0
坊主が後輩ビビらすためによくやる手
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>12
俺の勘違いなら良いんだがな
14:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:15.221ID:TAo+fPuD0
憑物って存在するんやな……。
耳鳴りとかってするん?金属音じゃなくてもジーーーーーってやつとか
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>14
霊感って幽霊の姿見える人だと思うじゃん
あれ実は五感全部に霊感あって耳で聞こえる人や匂いで感じる人もいるんだよ
そういうのマンガとかで一般人気付かないように書かれてたりするんだけど、鬼滅の刃とかみたいに
15:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:40:31.561ID:dTUhvgRp0
何の像だ?
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:44:25.288ID:HuiOKpaY0
>>15
お釈迦様?と恵比寿さんと大黒さん
23:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:48:55.754ID:uMvLAUST0
録音とかしようよ
28:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:53:44.953ID:8EBrqpBc0
ワロタ坊さんて霊能者なのかよ
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:57:59.352ID:HuiOKpaY0
>>28
他宗の本山の御子息と知り合いだけど、違うところもあるらしいよ
そっちは禅問答系でずっと宇宙の法則みたいの考えてるって言ってたわw
30:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:56:10.921ID:L00LJZdL0
お札に筆でワロスって書いて貼っとけ
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)21:57:59.352ID:HuiOKpaY0
>>30
それ強い結界になりそう
33:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:02:08.076ID:Xs/r/O7t0
盛り塩って牛が立ち止まるだけじゃないの?
34:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:05:07.358ID:JQM46/mj0
盛り塩みたいなのはやった人の気が収まるだろ。その人が落ち着くなら効果ありだ。
45:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:38:20.770ID:5klKv60y0
俺も修行したら霊力つく?
47:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)22:48:17.706ID:TAo+fPuD0
>>45
ほとんど遺伝で決まるって友達は言ってる。俺は遺伝ないけど、毎日感覚を研ぎ澄ませてたら、何故か霊感そこそこついたで。オススメはしないけど。
52:以下、VIPがお送りします 2020/05/14(木)23:07:40.436ID:HuiOKpaY0
>>45
つく場合もあると思うよ
センスのような気がするけど
56:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:12:24.971ID:t0IlVN0i0
結局仏像とうすんの?
57:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:25:24.893ID:dW2RG08R0
>>56
結局お堂にしばらく放置してお焚き上げかな
59:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)00:58:29.847ID:t0IlVN0i0
>>57
なるほどなー
65:以下、VIPがお送りします 2020/05/15(金)01:25:14.025ID:C+wagiP6M
坊主がこんな煩悩の権化みたいな掲示板にくるんじゃねーよ
引用元:坊主なんだがやばい仏像引き取ってしまった
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1589459314/
.
幽霊出る職場で働いてるけど質問ある?
2020.05.30 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:04:26.134ID:A/ZKL+GBa
来月に第一回目のお祓いが行われることが決まりました。
2:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:04:47.613ID:I8Fq9Ark0
お祓いスター誕生
3:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:10.041ID:OmnK+QxV0
心霊現象遭遇したことある?
8:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:03.306ID:A/ZKL+GBa
>>3
不思議な体験はたくさんある
鍵当番のとき夜の10時頃事務所の電気ついてるって連絡あって、しゃーないから電気消しに行って、消したのに次の日行ったら電気ついてたのが最初かな
10:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:33.789ID:N0hriAJH0
>>8
それ泥棒では
12:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:08:24.385ID:2f9RkOwr0
>>10
幽霊のせいって事になるんだからこれ以上ない穴場だろうなあ
14:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:09:22.474ID:A/ZKL+GBa
>>10
セコム作動してないから違うと思う
というか、セコム作動してますよって連絡が週一位で入るようになったのがそもそもの始まりだった気がする
17:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:47.327ID:A/ZKL+GBa
>>12
まず何より何も取られてないしな
27:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:19:13.733ID:2f9RkOwr0
>>17
愉快犯……にしては繰返し行う執念が
複数犯だとすれば一人くらいヘマして取っ捕まる馬鹿がいそうなもの
ってことで幽霊か
30:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:21:48.564ID:A/ZKL+GBa
>>27
何よりセコムなってないし、ちゃんと戸締まりして帰ってるのにおかしなこと起きてるからね
決め手は子供見る人続出したとこかな
昼夜問わず
4:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:12.637ID:uNRdUvEId
初めてではなく第一回目なのか
引っかかる言い回しだな
5:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:41.511ID:biDF6xHRa
どんな感じの心霊現象?霊が見えたり?
11:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:08:09.979ID:A/ZKL+GBa
>>5
現場の人は色々言ってる
昼間作業してると機会の前に知らない人立ってるってのが多い
13:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:09:06.154ID:N0hriAJH0
>>11
だから泥棒じゃね!?
15:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:13.660ID:A/ZKL+GBa
>>13
さすがに昼間みんな働いてるときには来ないだろ
しかも小学生位の子供だぞ
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:06:04.520ID:z1BerP3o0
幽霊で稼げばいいのに
祓うなんてもったいない
9:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:11.025ID:h9aytPSy0
俺は火葬場で働いてるけど見たことない。だから全く信じなくなった
16:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:37.254ID:biDF6xHRa
残業とか怖いじゃん
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:11:41.323ID:A/ZKL+GBa
>>16
今は残業禁止になってる
辞めた人も何人かいる
18:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:11:34.133ID:Wrx/eh8P0
何か実害は?
20:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:12:56.332ID:A/ZKL+GBa
>>18
パートが辞める
初期の頃はセコムしょっちゅうなってたから対応めんどかった
21:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:14:02.246ID:Wrx/eh8P0
>>20
募集時に出るって伝えてあとはほっときゃええやん
23:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:15:28.535ID:A/ZKL+GBa
>>21
今はコロナで何とか回せてるけど落ち着いたらほんとに回らなくなる
22:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:14:37.579ID:HPmtyZoia
会社で出ると本当に面倒だよな
24:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:16:29.958ID:A/ZKL+GBa
でも不思議なのはテンプレの女の人の例じゃなくて目撃証言が小学生位の子供に偏ってることなんだよな
25:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:16:38.826ID:N0hriAJH0
曰くとかないの?
28:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:19:43.497ID:A/ZKL+GBa
>>25
駐車場大きくしたんだけど、その後から急に起き出したからその工事で何かしたんじゃないかってみんな言ってる
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:21:55.890ID:N0hriAJH0
>>28
子供を生き埋めにしたとしか思えんな…
ちなみに恨みがましい幽霊よりケタケタ笑ってる幽霊のがヤバいらしいよ
33:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:23:40.072ID:CSfUttL+a
>>31
ええ...
35:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:17.174ID:A/ZKL+GBa
>>31
子供に関してはおれは見たことないからホントとは断言できないけどな
26:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:18:53.059ID:A/ZKL+GBa
一番怖かったのは事務所の椅子がガタガタ揺れてるから見に行ったら机の下で子供が椅子揺らしながら笑ってたってやつな
さすがにゾッとしたわ
手伸ばしたら消えたらしいぞ
やばいよな
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:20:22.048ID:zrYcHvRs0
監視カメラないの?
32:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:23:13.928ID:A/ZKL+GBa
>>29
実験室とか高い機材あるとこはついてる
あとゴープロつけて帰ったことはある
34:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:11.245ID:6NOIw6XId
塩撒いとけ
36:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:21.128ID:+83uc6ffM
ふん…俺はネットに書いてある心霊現象は信じぬ…この時間だろうと一人でトイレに行けるさ……多分な
37:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:26:03.056ID:2f9RkOwr0
幽霊は昼でも出るってのは時折聞く話だな
多分誰もそれが幽霊だとは思わないだけなんだろう
40:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:28:11.400ID:A/ZKL+GBa
>>37
最初は子供いるって話題になっただけだったな
あと知らない人が機械の近くにいるよって設備の人が言ってたのが目撃情報の最初かなあ
38:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:26:33.901ID:A/ZKL+GBa
でも会社規模でお祓いするとはビックリだわ、もう令和なのにな
39:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:27:05.319ID:bTmlZwwh0
職場にステイホームしてる幽霊
41:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:28:37.996ID:A/ZKL+GBa
>>39
去年の秋から急に引っ越して来たんだな
42:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:29:46.407ID:CSfUttL+a
第一回って成仏できない前提かよ
43:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:32:55.557ID:A/ZKL+GBa
>>42
なんか無理そうじゃね?
そもそもの原因が良く分かってないし
うちの事務が色々調べてるわ
駐車場にしたとこ元々何だったのかとか
工事受注した会社の人に聞いてみるらしいよ、工事中何か変なものとか変な体験なかったか
48:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:41:35.972ID:oZSvkLek0
呪いと同じでお祓いするのは重要だから不安になってる奴は必ず全員出席させること
あと睡眠とかはしっかり取らせること
>>43
そういうのは時間とお金の無駄
50:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:46:04.012ID:A/ZKL+GBa
>>48
個人的には手伝いたいくらい興味あるけどな
学校の怪談とかもホントにしろ嘘にしろ色々由来あるやん?
そういうの調べるの楽しい
45:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:34:46.248ID:Qywqa95U0
webカメラ置こう
46:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:35:31.294ID:A/ZKL+GBa
>>45
一応何ヵ所かカメラあるけど何もないらしいからなあ
49:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:44:51.029ID:9EOL+hkzd
いもしないもんに大金払っておめでたいことで
51:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:46:32.346ID:A/ZKL+GBa
>>49
ほんとね
52:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:47:26.374ID:6NOIw6XId
実際いくらかかるんだろうな
53:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:49:43.421ID:A/ZKL+GBa
>>52
知らん
まあ会社も全て事実とは思ってないらしいしね
ただ、実害が出始めちゃったから対策は取ると
54:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:51:47.454ID:6NOIw6XId
実害ってなんだ?
セコム誤報と目撃情報くらいじゃないの?
55:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:53:35.126ID:A/ZKL+GBa
>>54
上にも書いたけどパートが直ぐ辞めちゃうんだよ
コロナ収束して受注回復したらちょっとヤバい
理由聞くとみんな同じような答えだし
引用元:幽霊出る職場で働いてるけど質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590332666/
.
来月に第一回目のお祓いが行われることが決まりました。
2:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:04:47.613ID:I8Fq9Ark0
お祓いスター誕生
3:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:10.041ID:OmnK+QxV0
心霊現象遭遇したことある?
8:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:03.306ID:A/ZKL+GBa
>>3
不思議な体験はたくさんある
鍵当番のとき夜の10時頃事務所の電気ついてるって連絡あって、しゃーないから電気消しに行って、消したのに次の日行ったら電気ついてたのが最初かな
10:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:33.789ID:N0hriAJH0
>>8
それ泥棒では
12:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:08:24.385ID:2f9RkOwr0
>>10
幽霊のせいって事になるんだからこれ以上ない穴場だろうなあ
14:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:09:22.474ID:A/ZKL+GBa
>>10
セコム作動してないから違うと思う
というか、セコム作動してますよって連絡が週一位で入るようになったのがそもそもの始まりだった気がする
17:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:47.327ID:A/ZKL+GBa
>>12
まず何より何も取られてないしな
27:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:19:13.733ID:2f9RkOwr0
>>17
愉快犯……にしては繰返し行う執念が
複数犯だとすれば一人くらいヘマして取っ捕まる馬鹿がいそうなもの
ってことで幽霊か
30:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:21:48.564ID:A/ZKL+GBa
>>27
何よりセコムなってないし、ちゃんと戸締まりして帰ってるのにおかしなこと起きてるからね
決め手は子供見る人続出したとこかな
昼夜問わず
4:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:12.637ID:uNRdUvEId
初めてではなく第一回目なのか
引っかかる言い回しだな
5:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:05:41.511ID:biDF6xHRa
どんな感じの心霊現象?霊が見えたり?
11:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:08:09.979ID:A/ZKL+GBa
>>5
現場の人は色々言ってる
昼間作業してると機会の前に知らない人立ってるってのが多い
13:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:09:06.154ID:N0hriAJH0
>>11
だから泥棒じゃね!?
15:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:13.660ID:A/ZKL+GBa
>>13
さすがに昼間みんな働いてるときには来ないだろ
しかも小学生位の子供だぞ
7:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:06:04.520ID:z1BerP3o0
幽霊で稼げばいいのに
祓うなんてもったいない
9:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:07:11.025ID:h9aytPSy0
俺は火葬場で働いてるけど見たことない。だから全く信じなくなった
16:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:10:37.254ID:biDF6xHRa
残業とか怖いじゃん
19:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:11:41.323ID:A/ZKL+GBa
>>16
今は残業禁止になってる
辞めた人も何人かいる
18:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:11:34.133ID:Wrx/eh8P0
何か実害は?
20:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:12:56.332ID:A/ZKL+GBa
>>18
パートが辞める
初期の頃はセコムしょっちゅうなってたから対応めんどかった
21:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:14:02.246ID:Wrx/eh8P0
>>20
募集時に出るって伝えてあとはほっときゃええやん
23:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:15:28.535ID:A/ZKL+GBa
>>21
今はコロナで何とか回せてるけど落ち着いたらほんとに回らなくなる
22:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:14:37.579ID:HPmtyZoia
会社で出ると本当に面倒だよな
24:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:16:29.958ID:A/ZKL+GBa
でも不思議なのはテンプレの女の人の例じゃなくて目撃証言が小学生位の子供に偏ってることなんだよな
25:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:16:38.826ID:N0hriAJH0
曰くとかないの?
28:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:19:43.497ID:A/ZKL+GBa
>>25
駐車場大きくしたんだけど、その後から急に起き出したからその工事で何かしたんじゃないかってみんな言ってる
31:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:21:55.890ID:N0hriAJH0
>>28
子供を生き埋めにしたとしか思えんな…
ちなみに恨みがましい幽霊よりケタケタ笑ってる幽霊のがヤバいらしいよ
33:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:23:40.072ID:CSfUttL+a
>>31
ええ...
35:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:17.174ID:A/ZKL+GBa
>>31
子供に関してはおれは見たことないからホントとは断言できないけどな
26:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:18:53.059ID:A/ZKL+GBa
一番怖かったのは事務所の椅子がガタガタ揺れてるから見に行ったら机の下で子供が椅子揺らしながら笑ってたってやつな
さすがにゾッとしたわ
手伸ばしたら消えたらしいぞ
やばいよな
29:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:20:22.048ID:zrYcHvRs0
監視カメラないの?
32:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:23:13.928ID:A/ZKL+GBa
>>29
実験室とか高い機材あるとこはついてる
あとゴープロつけて帰ったことはある
34:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:11.245ID:6NOIw6XId
塩撒いとけ
36:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:24:21.128ID:+83uc6ffM
ふん…俺はネットに書いてある心霊現象は信じぬ…この時間だろうと一人でトイレに行けるさ……多分な
37:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:26:03.056ID:2f9RkOwr0
幽霊は昼でも出るってのは時折聞く話だな
多分誰もそれが幽霊だとは思わないだけなんだろう
40:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:28:11.400ID:A/ZKL+GBa
>>37
最初は子供いるって話題になっただけだったな
あと知らない人が機械の近くにいるよって設備の人が言ってたのが目撃情報の最初かなあ
38:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:26:33.901ID:A/ZKL+GBa
でも会社規模でお祓いするとはビックリだわ、もう令和なのにな
39:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:27:05.319ID:bTmlZwwh0
職場にステイホームしてる幽霊
41:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:28:37.996ID:A/ZKL+GBa
>>39
去年の秋から急に引っ越して来たんだな
42:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:29:46.407ID:CSfUttL+a
第一回って成仏できない前提かよ
43:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:32:55.557ID:A/ZKL+GBa
>>42
なんか無理そうじゃね?
そもそもの原因が良く分かってないし
うちの事務が色々調べてるわ
駐車場にしたとこ元々何だったのかとか
工事受注した会社の人に聞いてみるらしいよ、工事中何か変なものとか変な体験なかったか
48:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:41:35.972ID:oZSvkLek0
呪いと同じでお祓いするのは重要だから不安になってる奴は必ず全員出席させること
あと睡眠とかはしっかり取らせること
>>43
そういうのは時間とお金の無駄
50:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:46:04.012ID:A/ZKL+GBa
>>48
個人的には手伝いたいくらい興味あるけどな
学校の怪談とかもホントにしろ嘘にしろ色々由来あるやん?
そういうの調べるの楽しい
45:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:34:46.248ID:Qywqa95U0
webカメラ置こう
46:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:35:31.294ID:A/ZKL+GBa
>>45
一応何ヵ所かカメラあるけど何もないらしいからなあ
49:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:44:51.029ID:9EOL+hkzd
いもしないもんに大金払っておめでたいことで
51:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:46:32.346ID:A/ZKL+GBa
>>49
ほんとね
52:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:47:26.374ID:6NOIw6XId
実際いくらかかるんだろうな
53:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:49:43.421ID:A/ZKL+GBa
>>52
知らん
まあ会社も全て事実とは思ってないらしいしね
ただ、実害が出始めちゃったから対策は取ると
54:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:51:47.454ID:6NOIw6XId
実害ってなんだ?
セコム誤報と目撃情報くらいじゃないの?
55:以下、VIPがお送りします 2020/05/25(月)00:53:35.126ID:A/ZKL+GBa
>>54
上にも書いたけどパートが直ぐ辞めちゃうんだよ
コロナ収束して受注回復したらちょっとヤバい
理由聞くとみんな同じような答えだし
引用元:幽霊出る職場で働いてるけど質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1590332666/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター