都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【心霊】なんで幽霊って服着てるの?
2020.07.15 (Wed) | Category : オカルト・雑談
1:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:05:48.010
「心霊動画」とかで検索するといくらでもその種の動画を見ることができるが顔だけってのが多くて全身が映っているのもなぜか服を着ている。
「全裸の幽霊」なんていない。
なんで?死んだそのままが出てくるなら素っ裸のはずだよね?
3:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:12:52.660
見る側の「人間は普通服を着ている」という心理が反映される
24:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:08:05.690
>>3
まぼろしなんか
4:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:00.740
「メガネをかけた幽霊」もいないよね
198:名無し募集中。。。 2020/07/01(水)02:24:50.610
>>4
ハゲて腹の出たおっさんとかジーンズ金髪にーちゃんかもいないのおかしいよね
なぜ白い着物みたいなの着た黒髪ロングの女ばかり言われてるの?って
5:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:59.510
死んだそのままが出てくるなら素っ裸って考えがおかしい
11:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:25:33.920
>>5
死ぬのは人間だけで服やパンツは死なない
6:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:14:23.060
全裸の若い女性の霊を見たいってはっきり言えよ
7:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:16:36.950
痴ほう症の幽霊はいない
つまりそういうこと
8:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:17:37.200
ヅラの幽霊はいるんかなw
17:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:32:53.410
心霊写真にモザイクが入る日
19:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:33:38.780
>>1
霊は重さも形も無い非物質的存在であり本来は目に見えない
霊が見えるというのは霊が見る人の精神に直接影響を与えた結果だから見る人が普段から持っているイメージが現れてくる
心霊動画など物理的媒体に記録されたものは全部何かの見間違い
21:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:56:19.710
原始人の幽霊もいない
もう成仏してんのかな?
29:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:16:35.910
戦死した息子さんが母親の枕元に軍服姿で現れるのは定番だろ
39:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:27:44.430
デブの幽霊もいない
40:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:28:41.670
刈り上げの目撃情報もゼロ
41:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:34:07.820
風呂場で死んだ幽霊とか全裸でもおかしくないよな
42:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:56:12.770
この世に未練や恨みつらみがあってわざわざ化けて出てきているのに全裸になるだろうか
43:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)06:07:14.920
幽霊が衣服を着ているのではない。
幽霊と言う存在が、人間の持つ普遍的無意識に存在する死者の記憶の呼び起こしだから服を着た姿で見える訳
よく幽霊が見える奴と見えない奴の違いをうんぬんされるが普遍的無意識に、個人の意識がアクセス出来るか否かの違い
44:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)07:31:23.480
>>43
それじゃ無機物であるビデオカメラに服着た幽霊が映る説明になっていないよ
ビデオカメラに映るというのはその時その場所に「物理的に」何かがあったということだよ
45:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)08:31:39.530
証言を信じるならば
「ビデオには写っているけどその時その場所にはそんなものはいなかった」
とかあるからな
人には見えないのにビデオに写るってどういうことだろ
46:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:39:21.870
この世は多重世界になっているのかもしれない
何らかの条件が揃ったとき別の世界が見えるだけかもしれん
「幽霊が見えた!」
とびびっているときあっちも
「幽霊が見えた!」
ってびびってるかも
47:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:50:50.720
動画の心霊はフェイクだよ
流行り廃りで心霊が変わっていくこと自体おかしいときがつけよ
49:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:06:40.090
いろんな意味で人間の脳が産み出した現象だからなんだろうね
だから
「全裸では場違いだから」
が答えなんだろう
61:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:55:20.750
>>49
裸は仏教では恥ずかしい事では無いぞ
むしろ世俗から解脱した究極の姿
50:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:34:47.200
自分自身が幽霊は服を着ていると思ってるから服を着てる
幽霊は裸だと思い込んでる人は裸の幽霊をみる
幽霊は夢の一種脳の中の映像です
52:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)13:33:39.760
>>50
ビデオカメラに脳みそはないけど
なんで心霊動画があるの?
55:fusianasan 2020/06/25(木)14:26:08.610
>>52
念写のようなもん
62:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:56:51.210
>>55
念写ってどういう理屈?
あきらかな物理法則に基づいたのが写真なのだが
89:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:57:32.250
>>52
ビデオカメラでハッキリと幽霊が写ってるものなんて無い
あるとしたら捏造してるもの
100:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:30:01.390
>>89
こうやって言い切る人って嘘吐きと同じだよね
世の中の全ての映像を検証したわけでもないのに
結局
「幽霊は絶対にいる」
って言い切る人と同類の思い込みなんだよな
「恐らく存在しない」
「可能性は低い」
と言うならまだしも
60:社長ぺっぺ 2020/06/25(木)15:14:31.840
動画撮影してる時に幽霊が出てきたら瞬時に
「やった、金になる!」
と思って冷静に撮り続けるよね。
65:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:19:03.840
ビジュアルはともかく全世界に「霊」という概念があるのは興味深い
66:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:21:39.270
霊が見えるのは脳に異常があるからで見えるメカニズムもほぼ解明されてるので全世界的に見えても不思議じゃない
世界中に軽い脳の障害を持ってる人が居るだけの話
68:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:26:06.120
>>66
ビデオやカメラに写ることの説明になってない
70:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:37:43.540
>>68
写ってるものが合成でない保証は?
残念ながらビデオなんかの動く幽霊は100%インチキか光と影で偶然それっぽく見えただけ
67:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:25:08.080
人が死んだら
・異界(天国地獄など)に行く
・生まれ変わる(輪廻転生)
・幽霊になる
のどれかって言われているけど
実際はどれだろう?
複数あるならどっちになるかの基準ってなんなんだろう?
76:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:18:33.460
レビー小体型認知症になると幽霊見えるんだよな
86:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:40:53.720
>>76
昔はそう言うのは年寄りが死んだ○○がお迎えに来たとか言ってたヤツなんだろうな
82:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:28:19.370
>>1
裸で死ぬやつなんかほとんどいないぞw
入浴中に死んだやつくらいだろ
死にそうになったらお前はわざわざ着てる服を脱ぐつもりなのか?w
85:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:34:44.120
>>82
死ぬのは人間だけで
着ている服が死ぬわけないじゃないぞ
お前は透明人間になれる薬飲んだら
着ている服まで透明になれると思っているんだろ
91:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:05:49.780
>>85
幽霊は死んだ人の念なんだから
亡くなった時の服装や思い入れの強い服装で現れるのは当然と思うんだが
なんで物理的実体のない思念体を物理的常識で考えようとしてるの?
92:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:08:31.590
死んだときの服を着てるんか、赤ん坊とか年寄りは寝間着が多いのか
その時の衣服がタンスの中にあったりするし、ぐちゃぐちゃで死んだらぐちゃぐちゃで出んといかんね、プールでおぼれたら水着の幽霊だね
あほらし
幽霊なんかいないよ、死んだおやじにも愛犬にも逢ったことないぞ
97:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:16:47.860
>>92
お前の親父もお前の愛犬もお前に会いたくないんだろ
99:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:21:27.020
>>97
お前に祟ってやるわ
104:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:05:19.740
思い入れの強い服で出てくるとしたら死装束の幽霊がいるのはおかしいな
105:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:12:12.990
思い入れの強い服なんてあるんか俺にはないぞ、ほとんどの人はないと思う
109:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:46:30.030
>>104
>>105
思い入れの強い服装になることが多いってだけでそれだけとは言ってないよ
亡くなった時の服装の場合もあるし思い入れの強い服装の時もある
埋葬された服装で出てくる場合は死装束だったりするね
他には普段よく着てた服とかだったりもするよ
もちろん裸の場合もあるし十人十色だよ
106:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:21:31.030
JCJKの幽霊は制服姿で出るべき
110:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:48:35.650
>>106
実際そのへんは制服姿で出るのが多いじゃん?
(続きは『続きを読む』をクリック)
「心霊動画」とかで検索するといくらでもその種の動画を見ることができるが顔だけってのが多くて全身が映っているのもなぜか服を着ている。
「全裸の幽霊」なんていない。
なんで?死んだそのままが出てくるなら素っ裸のはずだよね?
3:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:12:52.660
見る側の「人間は普通服を着ている」という心理が反映される
24:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:08:05.690
>>3
まぼろしなんか
4:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:00.740
「メガネをかけた幽霊」もいないよね
198:名無し募集中。。。 2020/07/01(水)02:24:50.610
>>4
ハゲて腹の出たおっさんとかジーンズ金髪にーちゃんかもいないのおかしいよね
なぜ白い着物みたいなの着た黒髪ロングの女ばかり言われてるの?って
5:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:13:59.510
死んだそのままが出てくるなら素っ裸って考えがおかしい
11:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:25:33.920
>>5
死ぬのは人間だけで服やパンツは死なない
6:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:14:23.060
全裸の若い女性の霊を見たいってはっきり言えよ
7:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:16:36.950
痴ほう症の幽霊はいない
つまりそういうこと
8:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:17:37.200
ヅラの幽霊はいるんかなw
17:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:32:53.410
心霊写真にモザイクが入る日
19:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:33:38.780
>>1
霊は重さも形も無い非物質的存在であり本来は目に見えない
霊が見えるというのは霊が見る人の精神に直接影響を与えた結果だから見る人が普段から持っているイメージが現れてくる
心霊動画など物理的媒体に記録されたものは全部何かの見間違い
21:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)12:56:19.710
原始人の幽霊もいない
もう成仏してんのかな?
29:名無し募集中。。。 2020/06/24(水)13:16:35.910
戦死した息子さんが母親の枕元に軍服姿で現れるのは定番だろ
39:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:27:44.430
デブの幽霊もいない
40:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:28:41.670
刈り上げの目撃情報もゼロ
41:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:34:07.820
風呂場で死んだ幽霊とか全裸でもおかしくないよな
42:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)05:56:12.770
この世に未練や恨みつらみがあってわざわざ化けて出てきているのに全裸になるだろうか
43:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)06:07:14.920
幽霊が衣服を着ているのではない。
幽霊と言う存在が、人間の持つ普遍的無意識に存在する死者の記憶の呼び起こしだから服を着た姿で見える訳
よく幽霊が見える奴と見えない奴の違いをうんぬんされるが普遍的無意識に、個人の意識がアクセス出来るか否かの違い
44:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)07:31:23.480
>>43
それじゃ無機物であるビデオカメラに服着た幽霊が映る説明になっていないよ
ビデオカメラに映るというのはその時その場所に「物理的に」何かがあったということだよ
45:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)08:31:39.530
証言を信じるならば
「ビデオには写っているけどその時その場所にはそんなものはいなかった」
とかあるからな
人には見えないのにビデオに写るってどういうことだろ
46:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:39:21.870
この世は多重世界になっているのかもしれない
何らかの条件が揃ったとき別の世界が見えるだけかもしれん
「幽霊が見えた!」
とびびっているときあっちも
「幽霊が見えた!」
ってびびってるかも
47:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)10:50:50.720
動画の心霊はフェイクだよ
流行り廃りで心霊が変わっていくこと自体おかしいときがつけよ
49:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:06:40.090
いろんな意味で人間の脳が産み出した現象だからなんだろうね
だから
「全裸では場違いだから」
が答えなんだろう
61:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:55:20.750
>>49
裸は仏教では恥ずかしい事では無いぞ
むしろ世俗から解脱した究極の姿
50:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)11:34:47.200
自分自身が幽霊は服を着ていると思ってるから服を着てる
幽霊は裸だと思い込んでる人は裸の幽霊をみる
幽霊は夢の一種脳の中の映像です
52:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)13:33:39.760
>>50
ビデオカメラに脳みそはないけど
なんで心霊動画があるの?
55:fusianasan 2020/06/25(木)14:26:08.610
>>52
念写のようなもん
62:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)16:56:51.210
>>55
念写ってどういう理屈?
あきらかな物理法則に基づいたのが写真なのだが
89:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:57:32.250
>>52
ビデオカメラでハッキリと幽霊が写ってるものなんて無い
あるとしたら捏造してるもの
100:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:30:01.390
>>89
こうやって言い切る人って嘘吐きと同じだよね
世の中の全ての映像を検証したわけでもないのに
結局
「幽霊は絶対にいる」
って言い切る人と同類の思い込みなんだよな
「恐らく存在しない」
「可能性は低い」
と言うならまだしも
60:社長ぺっぺ 2020/06/25(木)15:14:31.840
動画撮影してる時に幽霊が出てきたら瞬時に
「やった、金になる!」
と思って冷静に撮り続けるよね。
65:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:19:03.840
ビジュアルはともかく全世界に「霊」という概念があるのは興味深い
66:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:21:39.270
霊が見えるのは脳に異常があるからで見えるメカニズムもほぼ解明されてるので全世界的に見えても不思議じゃない
世界中に軽い脳の障害を持ってる人が居るだけの話
68:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:26:06.120
>>66
ビデオやカメラに写ることの説明になってない
70:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:37:43.540
>>68
写ってるものが合成でない保証は?
残念ながらビデオなんかの動く幽霊は100%インチキか光と影で偶然それっぽく見えただけ
67:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)17:25:08.080
人が死んだら
・異界(天国地獄など)に行く
・生まれ変わる(輪廻転生)
・幽霊になる
のどれかって言われているけど
実際はどれだろう?
複数あるならどっちになるかの基準ってなんなんだろう?
76:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:18:33.460
レビー小体型認知症になると幽霊見えるんだよな
86:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:40:53.720
>>76
昔はそう言うのは年寄りが死んだ○○がお迎えに来たとか言ってたヤツなんだろうな
82:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:28:19.370
>>1
裸で死ぬやつなんかほとんどいないぞw
入浴中に死んだやつくらいだろ
死にそうになったらお前はわざわざ着てる服を脱ぐつもりなのか?w
85:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)18:34:44.120
>>82
死ぬのは人間だけで
着ている服が死ぬわけないじゃないぞ
お前は透明人間になれる薬飲んだら
着ている服まで透明になれると思っているんだろ
91:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:05:49.780
>>85
幽霊は死んだ人の念なんだから
亡くなった時の服装や思い入れの強い服装で現れるのは当然と思うんだが
なんで物理的実体のない思念体を物理的常識で考えようとしてるの?
92:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:08:31.590
死んだときの服を着てるんか、赤ん坊とか年寄りは寝間着が多いのか
その時の衣服がタンスの中にあったりするし、ぐちゃぐちゃで死んだらぐちゃぐちゃで出んといかんね、プールでおぼれたら水着の幽霊だね
あほらし
幽霊なんかいないよ、死んだおやじにも愛犬にも逢ったことないぞ
97:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:16:47.860
>>92
お前の親父もお前の愛犬もお前に会いたくないんだろ
99:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)19:21:27.020
>>97
お前に祟ってやるわ
104:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:05:19.740
思い入れの強い服で出てくるとしたら死装束の幽霊がいるのはおかしいな
105:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:12:12.990
思い入れの強い服なんてあるんか俺にはないぞ、ほとんどの人はないと思う
109:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:46:30.030
>>104
>>105
思い入れの強い服装になることが多いってだけでそれだけとは言ってないよ
亡くなった時の服装の場合もあるし思い入れの強い服装の時もある
埋葬された服装で出てくる場合は死装束だったりするね
他には普段よく着てた服とかだったりもするよ
もちろん裸の場合もあるし十人十色だよ
106:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)21:21:31.030
JCJKの幽霊は制服姿で出るべき
110:名無し募集中。。。 2020/06/25(木)22:48:35.650
>>106
実際そのへんは制服姿で出るのが多いじゃん?
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
呪いの実例ってなんかないの?
2020.07.14 (Tue) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:23:18.022ID:TlM7J/it0
調べても創作モノしか出てこないからつまらん
ロマンがない
3:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:02.315ID:E/hQ3Vcr0
菅原道真
4:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:27.433ID:5eub9YeP0
親父も祖父も俺もハゲてる
6:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:42.724ID:HpmJv8X3p
俺の嫁さんがよく呪いかけてる
8:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:15.969ID:l8LqsRcma
ないあるよ
9:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:55.712ID:TlM7J/it0
なんだよつまんねえなあ現実は
10:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:26:17.923ID:uMlFjWiH0
テレビゲームをすると脳が壊れる
11:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:27:34.340ID:mGJUtaYM0
後付けでなんとでもなる
12:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:32.832ID:zecO8/I00
こじつけか偶然の一言で済ませられるから
13:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:38.232ID:TlM7J/it0
念でどうにかなるとかなったとか
実例もない割に太古の昔から延々やってるよな
実はなんかあるんやろ?
15:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:51.367ID:MVLjktAK0
>>13
そもそも当時の科学というか常識の外にあるものは妖怪とかそういう非科学的なもののせいにしてきたんだし呪いもその一環じゃね
21:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:38.100ID:TlM7J/it0
>>15
まあ心霊写真もクソしょーもない事象の一つだもんな
14:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:31.944ID:TlM7J/it0
つまりもっともらしく片付けられてる事象の中に呪いは存在すると
18:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:05.423ID:r7LTaZZl0
今の日本じゃ藁人形に五寸釘打ったりしてもバレても犯罪にすらならんからなあ
16:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:30:47.089ID:l2JG82iT0
昔、日本を呪った霊を高級霊の力を借りて退治したことがあるが日本の運命すら左右するものだよ
呪いって
いや、人類の運命か
48:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:47:24.355ID:l2JG82iT0
>>16
今の俺にはできないことだからな
それだけは断っておく
じゃーね
19:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:32.939ID:l2JG82iT0
俺も救えなかった
地獄に叩き落すよりしょうがなかった
20:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:00.290ID:l2JG82iT0
じゃなきゃ俺が死んでた
23:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:35.230ID:TlM7J/it0
>>20
なんかいいな
高級霊って何よ、S級妖怪みたいなもんか?
27:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:44.384ID:l2JG82iT0
>>23
高級霊の正体はわからない
一応大日如来とその眷属とは言っていたが俺ごときがその正体を看破することはできない
30:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:37:54.673ID:TlM7J/it0
>>27
霊ってか神仏の領域じゃんそれ
しかも大ボスクラスの
34:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:21.772ID:l2JG82iT0
>>30
自称だぞ
俺自身が騙されてる可能性も否定できない
俺ごときが霊の正体を正確に看破できないから
24:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:27.544ID:l2JG82iT0
といういつもの妄想
26:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:21.110ID:TlM7J/it0
>>24
そうやってはぐらかすの良くないぞ
知ってんるんだろうお前
22:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:31.237ID:2SlesgYK0
目の前でウンコをひり出す儀式をしたら>>1がゲロを吐いた
これは呪いが効いた証拠だ
25:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:39.398ID:TlM7J/it0
>>22
今日すげー快便だったんだけど、どこかで誰かがゲロ吐いてるのか
33:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:08.342ID:BpAObZnB0
>>22
昔の人はわりと真面目にこういう感じの事が起きた時に呪いって言ったりしてそう
気持ち悪いものを見ると吐くみたいな今では普通に知ってる常識を知らなかった時代もあったかもしれないし
38:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:40:55.888ID:TlM7J/it0
>>33
気分を害する光景を見せつける行為も、究極ショック死に繋がったりする可能性あるよな
(続きは『続きを読む』をクリック)
調べても創作モノしか出てこないからつまらん
ロマンがない
3:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:02.315ID:E/hQ3Vcr0
菅原道真
4:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:27.433ID:5eub9YeP0
親父も祖父も俺もハゲてる
6:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:24:42.724ID:HpmJv8X3p
俺の嫁さんがよく呪いかけてる
8:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:15.969ID:l8LqsRcma
ないあるよ
9:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:25:55.712ID:TlM7J/it0
なんだよつまんねえなあ現実は
10:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:26:17.923ID:uMlFjWiH0
テレビゲームをすると脳が壊れる
11:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:27:34.340ID:mGJUtaYM0
後付けでなんとでもなる
12:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:32.832ID:zecO8/I00
こじつけか偶然の一言で済ませられるから
13:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:28:38.232ID:TlM7J/it0
念でどうにかなるとかなったとか
実例もない割に太古の昔から延々やってるよな
実はなんかあるんやろ?
15:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:51.367ID:MVLjktAK0
>>13
そもそも当時の科学というか常識の外にあるものは妖怪とかそういう非科学的なもののせいにしてきたんだし呪いもその一環じゃね
21:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:38.100ID:TlM7J/it0
>>15
まあ心霊写真もクソしょーもない事象の一つだもんな
14:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:29:31.944ID:TlM7J/it0
つまりもっともらしく片付けられてる事象の中に呪いは存在すると
18:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:05.423ID:r7LTaZZl0
今の日本じゃ藁人形に五寸釘打ったりしてもバレても犯罪にすらならんからなあ
16:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:30:47.089ID:l2JG82iT0
昔、日本を呪った霊を高級霊の力を借りて退治したことがあるが日本の運命すら左右するものだよ
呪いって
いや、人類の運命か
48:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:47:24.355ID:l2JG82iT0
>>16
今の俺にはできないことだからな
それだけは断っておく
じゃーね
19:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:32:32.939ID:l2JG82iT0
俺も救えなかった
地獄に叩き落すよりしょうがなかった
20:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:33:00.290ID:l2JG82iT0
じゃなきゃ俺が死んでた
23:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:35.230ID:TlM7J/it0
>>20
なんかいいな
高級霊って何よ、S級妖怪みたいなもんか?
27:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:44.384ID:l2JG82iT0
>>23
高級霊の正体はわからない
一応大日如来とその眷属とは言っていたが俺ごときがその正体を看破することはできない
30:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:37:54.673ID:TlM7J/it0
>>27
霊ってか神仏の領域じゃんそれ
しかも大ボスクラスの
34:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:21.772ID:l2JG82iT0
>>30
自称だぞ
俺自身が騙されてる可能性も否定できない
俺ごときが霊の正体を正確に看破できないから
24:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:27.544ID:l2JG82iT0
といういつもの妄想
26:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:36:21.110ID:TlM7J/it0
>>24
そうやってはぐらかすの良くないぞ
知ってんるんだろうお前
22:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:34:31.237ID:2SlesgYK0
目の前でウンコをひり出す儀式をしたら>>1がゲロを吐いた
これは呪いが効いた証拠だ
25:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:35:39.398ID:TlM7J/it0
>>22
今日すげー快便だったんだけど、どこかで誰かがゲロ吐いてるのか
33:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:39:08.342ID:BpAObZnB0
>>22
昔の人はわりと真面目にこういう感じの事が起きた時に呪いって言ったりしてそう
気持ち悪いものを見ると吐くみたいな今では普通に知ってる常識を知らなかった時代もあったかもしれないし
38:以下、VIPがお送りします 2020/07/12(日)16:40:55.888ID:TlM7J/it0
>>33
気分を害する光景を見せつける行為も、究極ショック死に繋がったりする可能性あるよな
(続きは『続きを読む』をクリック)
夏やしお前らが遭遇した心霊体験語ってけ
2020.07.13 (Mon) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:15:13ID:4FC
ワイをきんきんにひやしてくれ
4:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:03ID:G3P
病院内のコンビニでバイトしてた時、9時を回ると誰もいないのにそこそこの確率でドアが勝手に開いた
6:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:27ID:4FC
>>4
ちょっと怖いンゴね
2:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:16:27ID:4FC
ないか?
3:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:16:37ID:9LI
ギブアンドテイクや
イッチの体験談を語ってくれや
5:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:06ID:4FC
なら語るで
11:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:21:54ID:4FC
これはわいが小2くらいの話や
夜中に風呂入ってたんやがその日ふと違和感があったんや。
なにかちゃうなって思って静かしてると微かに誰かの声がした。気になって耳を済ますとガキが泣いておるんや
ワイは戦慄した
当時ワイが住んでたのがマンションの三階で端の方やったからや
17:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:25:18ID:4FC
ビビって親兄弟に訴えたけど取り合ってもらえんかったわ
19:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:26:05ID:4FC
あとにも先にも心霊体験はそれだけや
12:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:22:32ID:qu2
小学校の便所で
「太郎くん、遊びましょ」
って叫んだ時に奥の個室のドアが開いたのはビビった
20:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:27:35ID:J2O
雨の中塾に行く途中首から上がないバッバ見た
21:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:29:57ID:50a
おばちゃん「あんた絶対結婚しないわ!叔母ちゃん分かるの」
ワイ「はっ!?」
現在無職童貞30歳・・・
23:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:32:46ID:9LI
ほなこれはワイの母が心霊否定から心霊肯定に変わった瞬間の話や
まぁ怖いって感じの話やないけどな
マッマのおじいちゃんが死んだ時の話
49日の前日にワイのマッマがマッマの実家に泊まりに行ったんや
そこで色々と準備してたんやけどいきなり停電になったんや
だけどお仏壇のぼんぼりの灯りは消えてへんかったんや
他の全部の電気は止まってたしブレーカーも落ちてたのに
で、消えた瞬間におじいちゃんの笑い声が聞こえたとのことや
笑い声はマッマだけやなくバァバも妹も全員聞いたとのことや
まあ最後におじいちゃんが会いに来てくれたんやろなあとワイは思うてるけどな
24:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:34:50ID:4FC
>>23
ほんのり系ええな
愉快なおじいちゃんそうで微笑ましい
25:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:35:31ID:9LI
>>24
ホンマにええおじいちゃんやったで
27:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:36:28ID:40r
タルパがいる
22:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:32:38ID:4FC
ワイの地元の民間伝承とかはなしてええか?
26:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:35:56ID:9LI
>>22
民間伝承の話し期待してるで
72:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:22:30ID:leZ
>>22
期待
30:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:37:53ID:4FC
ほな
ワイの中国地方なんやけどね
土用の丑の日に海に行くなという約束みたいなもんがあるんや
34:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:41:12ID:4FC
なんでもその日は名前のない人達が帰ってくる日で特に遠くの水面に人影が見えたら黙って逃げろっていわれとるんや
追い付かれたらつれていかれるっちゅうみたいで
38:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:11ID:9LI
>>34
イッチはその人影見たん?
39:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:44ID:4FC
>>38
みてないで
見たって人はおるがワイはみたことない
32:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:39:35ID:40r
誰に話しても怖くない言われる話ししても良いかしら?
33:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:40:15ID:9LI
>>32
うん聞かせて
35:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:42:06ID:40r
>>33
ワイは田舎に住んでて夜道を帰ってたのよ
明かりは月と電灯くらいで薄暗いの
36:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:45:18ID:40r
100メートル先からカサカサって変な音が聞こえて見ると地を這う様にソフトボールくらいのぼんやりした光がこちらに向かってくるの
40:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:58ID:40r
右に左にフラフラ音をたてながら近付く光が加速しながらワイの横を通り抜けたの
ナイロン袋を頭に被って抜けられなくなった猫だったわ
本当に怖かった
41:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:48:19ID:4FC
>>40
草
42:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:48:37ID:9LI
>>41
ただのおもろい話やないか!!
46:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:11ID:40r
めちゃくちゃ怖かったんや
オチはともかくその手前まではガタガタ震えてたんやでワイは
49:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:41ID:4FC
>>46
想像したら草
44:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:49:30ID:lJh
実家に住んでたころ、夜寝てると突然ドアが「ガチャ・・・」って音たててゆーっくりスーッ・・・って開いてったことがあった
カーチャンかな?と思って近づいてみたけど、誰もいなかった
47:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:19ID:4FC
>>44
別の意味でやばそう
50:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:23ID:lJh
>>47
実際自分が体験してみるとめちゃくちゃ怖かったで
あまりに怖くてぐっすり寝てしまった
56:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:42ID:9LI
>>50
スヤスヤやんw
あまりびびってへんやん
45:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:49:36ID:hxE
口開けて自転車乗ってたら口に激痛が走って
何かと思ったら飛んできたカミキリ虫食ってた
48:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:22ID:7q7
玄関の横に便所の扉がある家なのだけど
夜中に便所に行こうとしたら玄関の覗き口から見えてた光が消えた
クソびびってドア開けたら強盗で包丁で脅されて金品渡したら逃げてった
クソ怖かったわ
51:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:34ID:9LI
>>48
心霊やなくてもこれは怖い・・・
55:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:21ID:7q7
>>51
通報したら殺す言われて通報も出来んかったわ
57:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:53:50ID:9LI
>>55
ワイも一人暮らしやけど
そんな状況やったらびびって通報出来なさそうやわ・・・
58:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:53:57ID:40r
>>55
この脅しって効くのね
良かった
59:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:54:19ID:7q7
>>58
いやその翌日に通報したけどな
当日は怖すぎて無理やわ
52:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:43ID:Ibx
心霊とか信じてないけど金縛りなった事はある
53:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:47ID:LzB
幽霊は無いな
土偶の仮面被った変な奴が道路整備してるの見たぐらいで
54:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:18ID:4FC
金縛りは逆にないなワイ
60:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:54:46ID:lJh
それと、横浜に住んでたころ仕事終わりに高速乗って帰ってると中央分離帯に杖を付いたおばあさんがこちらをジーッと見てたことがあった
どう考えても人がいるような場所じゃないし、(山の中)道路を横断したとしてもその先は崖になってる
あれはなんだったんやろか
61:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:56:17ID:4FC
>>60
今度はニキについてくこときめたんやで
62:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:58:33ID:K56
両親が旅行でおらんくて実家にワイ一人やったんやけど
一階にあるその部屋は誰も使っとらんくて
仏壇があって後は押し入れやらに衣類なんかを取りに行くくらいしか用がない部屋やったんやけど
少し肌寒くなってきて薄手の毛布を取りに行ったんや
ふすまを開けて目の前に仏壇があるんやけど最初に入ったときには何も異常なかったんや
目的の毛布をひっぱり出してその部屋をあとにしたんやけど
廊下に出て自分の部屋に戻ろうとした瞬間
バシッ!っとまるで立て掛けてあった重い鉄板のようなものが倒れたようなそんな音が響きわたった
突然やったからその音にビビって声が出てしまったくらいや
その音は明らかにその仏壇がある部屋からやったから戻って部屋に入ったんや
部屋の床や天井を見渡しても異常はあらへん
念の為押し入れも開けて確認したんやけど特に変わりはない
ワイの勘違いで外で何かが倒れたんかなと思ってその部屋をあとにしようとしてふすまを閉める際に何気なく目の前の仏壇に目が行ったんや
そしたら片方だけロウソクに火がともってたんや
一瞬消し忘れかと思ったんやけどそんなはずあらへん
両親は旅行に出とるんや消し忘れならロウソクはとっくに燃え尽きとるはずや
自然にロウソクが灯るなんてこともあるんかなと思ってロウソク消して自分の部屋に戻って一息ついた瞬間や
不意に携帯が鳴って出てみたら旅行先でおかんが交通事故にあって意識不明や言うて
その後意識を取り戻したんやけどな
68:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:07:39ID:9LI
>>62
仏壇系はマジで不思議な現象起こったりするよな
なんでか知らんけど
75:名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)07:27:57ID:GQ4
>>68
お供えの紹興酒の味が激マズになったの一生忘れません
あそこまで味が落ちるとは‥
(ご先祖様飲んだかな?)
63:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:00:13ID:4AI
高速で事故って警察を呼んで待ってた。
現場検証でおまわりに説明してるときに下っ端おまわりが車の方に来て先輩に耳打ち。
こんなん本当は言ったらいけないんだけど、つい数時間前にも全く同じ場所で事故があった。
一家3人救急車で運ばれたけどついさっき3人とも亡くなったっていう報告があった。君等はよかったな、気を付けるんやでって言われた。
64:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:02:41ID:4FC
>>63
ひえ…
66:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:04:49ID:9LI
ワイがランニングしてた時に
そのランニングコースにはワイの愛犬が眠る墓場があったんや
ワイは犬が好きやったからたまには墓参りくらいと思ってその墓にランニング中寄ったんや
そしたら墓に着く寸前になんかゾクッ...!ってしてな
こらあかんって本能的に引き返したんや
で、引き返してる最中に感触的には生物的なもんに引っかかってこけてもーたんや
足が引っかかるような生物なんておるわけないのに
こけて、腕を擦りむいてしもうたんやけど普通の擦り傷とは違う傷やったんや
まるで犬に噛まれたかのような傷
んで、数匹の唸り声も聞こえてきたんや
ワイは涙目になりながら家に敗走したね
65:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:02:54ID:lJh
さらにもう一つあるんやけど、これは違う意味で怖い
横浜で一人暮らししてた頃に夜寝てて、夜中の2時半にチャイムが鳴ったことがあった
ピンポーン・・・
って鳴って、うるさいなーと思いつつ無視してたらもう一度
ピンポーン・・・
って鳴った
なんだ?と思いつつ無視しようとしたらドンドンドンドン!!!!ってドアを何回も叩いてきた
67:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:05:07ID:lJh
なんだよ・・・って怖くなってそーっと足音を忍ばせて玄関に近づいて、のぞき穴から外の様子を見たんだけど、だれもいない
怖くなって布団にゆっくり戻ろうとしたら、もう一度チャイムが鳴った
そして続けざまにドンドンドンドン!!!ってドアを叩かれて
ドアノブをガチャガチャガチャ!!って強引に回す音が聞こえた
69:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:08:19ID:lJh
もう一度ドアから覗いたけど、やはり誰もいなかった
布団に戻ってから冷静に考えて、
「あれは泥棒だったんじゃないか?家に人がいないか確認してたんじゃないか?」
と思い出した
そしてその時、自分のマンションは外壁の補修工事中で外部足場が組み立ててあった。
つまり入ろうと思えば外部足場からよじ登って、ベランダから侵入することができるのだ
そう考えると怖くなって、ベランダにも玄関にも神経を集中させなくちゃいけなくなった
70:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:10:05ID:lJh
結局朝まで「そいつら」は来ることはなかったが、人間だとしてもそうじゃなかったとしても恐ろしい体験だった
71:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:20:49ID:4AI
くしゃみが出そうででなかったのでコヨリを作って思いっきりくしゃみした。
すると同時におしっこをチョロっとではなく全開で漏らした。しかも職場でだ。
つい10分前の出来事。
引用元:夏やしお前らが遭遇した心霊体験語ってけ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594275313/
.
ワイをきんきんにひやしてくれ
4:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:03ID:G3P
病院内のコンビニでバイトしてた時、9時を回ると誰もいないのにそこそこの確率でドアが勝手に開いた
6:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:27ID:4FC
>>4
ちょっと怖いンゴね
2:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:16:27ID:4FC
ないか?
3:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:16:37ID:9LI
ギブアンドテイクや
イッチの体験談を語ってくれや
5:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:17:06ID:4FC
なら語るで
11:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:21:54ID:4FC
これはわいが小2くらいの話や
夜中に風呂入ってたんやがその日ふと違和感があったんや。
なにかちゃうなって思って静かしてると微かに誰かの声がした。気になって耳を済ますとガキが泣いておるんや
ワイは戦慄した
当時ワイが住んでたのがマンションの三階で端の方やったからや
17:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:25:18ID:4FC
ビビって親兄弟に訴えたけど取り合ってもらえんかったわ
19:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:26:05ID:4FC
あとにも先にも心霊体験はそれだけや
12:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:22:32ID:qu2
小学校の便所で
「太郎くん、遊びましょ」
って叫んだ時に奥の個室のドアが開いたのはビビった
20:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:27:35ID:J2O
雨の中塾に行く途中首から上がないバッバ見た
21:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:29:57ID:50a
おばちゃん「あんた絶対結婚しないわ!叔母ちゃん分かるの」
ワイ「はっ!?」
現在無職童貞30歳・・・
23:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:32:46ID:9LI
ほなこれはワイの母が心霊否定から心霊肯定に変わった瞬間の話や
まぁ怖いって感じの話やないけどな
マッマのおじいちゃんが死んだ時の話
49日の前日にワイのマッマがマッマの実家に泊まりに行ったんや
そこで色々と準備してたんやけどいきなり停電になったんや
だけどお仏壇のぼんぼりの灯りは消えてへんかったんや
他の全部の電気は止まってたしブレーカーも落ちてたのに
で、消えた瞬間におじいちゃんの笑い声が聞こえたとのことや
笑い声はマッマだけやなくバァバも妹も全員聞いたとのことや
まあ最後におじいちゃんが会いに来てくれたんやろなあとワイは思うてるけどな
24:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:34:50ID:4FC
>>23
ほんのり系ええな
愉快なおじいちゃんそうで微笑ましい
25:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:35:31ID:9LI
>>24
ホンマにええおじいちゃんやったで
27:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:36:28ID:40r
タルパがいる
22:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:32:38ID:4FC
ワイの地元の民間伝承とかはなしてええか?
26:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:35:56ID:9LI
>>22
民間伝承の話し期待してるで
72:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:22:30ID:leZ
>>22
期待
30:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:37:53ID:4FC
ほな
ワイの中国地方なんやけどね
土用の丑の日に海に行くなという約束みたいなもんがあるんや
34:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:41:12ID:4FC
なんでもその日は名前のない人達が帰ってくる日で特に遠くの水面に人影が見えたら黙って逃げろっていわれとるんや
追い付かれたらつれていかれるっちゅうみたいで
38:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:11ID:9LI
>>34
イッチはその人影見たん?
39:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:44ID:4FC
>>38
みてないで
見たって人はおるがワイはみたことない
32:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:39:35ID:40r
誰に話しても怖くない言われる話ししても良いかしら?
33:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:40:15ID:9LI
>>32
うん聞かせて
35:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:42:06ID:40r
>>33
ワイは田舎に住んでて夜道を帰ってたのよ
明かりは月と電灯くらいで薄暗いの
36:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:45:18ID:40r
100メートル先からカサカサって変な音が聞こえて見ると地を這う様にソフトボールくらいのぼんやりした光がこちらに向かってくるの
40:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:47:58ID:40r
右に左にフラフラ音をたてながら近付く光が加速しながらワイの横を通り抜けたの
ナイロン袋を頭に被って抜けられなくなった猫だったわ
本当に怖かった
41:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:48:19ID:4FC
>>40
草
42:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:48:37ID:9LI
>>41
ただのおもろい話やないか!!
46:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:11ID:40r
めちゃくちゃ怖かったんや
オチはともかくその手前まではガタガタ震えてたんやでワイは
49:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:41ID:4FC
>>46
想像したら草
44:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:49:30ID:lJh
実家に住んでたころ、夜寝てると突然ドアが「ガチャ・・・」って音たててゆーっくりスーッ・・・って開いてったことがあった
カーチャンかな?と思って近づいてみたけど、誰もいなかった
47:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:19ID:4FC
>>44
別の意味でやばそう
50:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:23ID:lJh
>>47
実際自分が体験してみるとめちゃくちゃ怖かったで
あまりに怖くてぐっすり寝てしまった
56:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:42ID:9LI
>>50
スヤスヤやんw
あまりびびってへんやん
45:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:49:36ID:hxE
口開けて自転車乗ってたら口に激痛が走って
何かと思ったら飛んできたカミキリ虫食ってた
48:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:50:22ID:7q7
玄関の横に便所の扉がある家なのだけど
夜中に便所に行こうとしたら玄関の覗き口から見えてた光が消えた
クソびびってドア開けたら強盗で包丁で脅されて金品渡したら逃げてった
クソ怖かったわ
51:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:34ID:9LI
>>48
心霊やなくてもこれは怖い・・・
55:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:21ID:7q7
>>51
通報したら殺す言われて通報も出来んかったわ
57:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:53:50ID:9LI
>>55
ワイも一人暮らしやけど
そんな状況やったらびびって通報出来なさそうやわ・・・
58:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:53:57ID:40r
>>55
この脅しって効くのね
良かった
59:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:54:19ID:7q7
>>58
いやその翌日に通報したけどな
当日は怖すぎて無理やわ
52:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:43ID:Ibx
心霊とか信じてないけど金縛りなった事はある
53:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:51:47ID:LzB
幽霊は無いな
土偶の仮面被った変な奴が道路整備してるの見たぐらいで
54:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:52:18ID:4FC
金縛りは逆にないなワイ
60:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:54:46ID:lJh
それと、横浜に住んでたころ仕事終わりに高速乗って帰ってると中央分離帯に杖を付いたおばあさんがこちらをジーッと見てたことがあった
どう考えても人がいるような場所じゃないし、(山の中)道路を横断したとしてもその先は崖になってる
あれはなんだったんやろか
61:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:56:17ID:4FC
>>60
今度はニキについてくこときめたんやで
62:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)15:58:33ID:K56
両親が旅行でおらんくて実家にワイ一人やったんやけど
一階にあるその部屋は誰も使っとらんくて
仏壇があって後は押し入れやらに衣類なんかを取りに行くくらいしか用がない部屋やったんやけど
少し肌寒くなってきて薄手の毛布を取りに行ったんや
ふすまを開けて目の前に仏壇があるんやけど最初に入ったときには何も異常なかったんや
目的の毛布をひっぱり出してその部屋をあとにしたんやけど
廊下に出て自分の部屋に戻ろうとした瞬間
バシッ!っとまるで立て掛けてあった重い鉄板のようなものが倒れたようなそんな音が響きわたった
突然やったからその音にビビって声が出てしまったくらいや
その音は明らかにその仏壇がある部屋からやったから戻って部屋に入ったんや
部屋の床や天井を見渡しても異常はあらへん
念の為押し入れも開けて確認したんやけど特に変わりはない
ワイの勘違いで外で何かが倒れたんかなと思ってその部屋をあとにしようとしてふすまを閉める際に何気なく目の前の仏壇に目が行ったんや
そしたら片方だけロウソクに火がともってたんや
一瞬消し忘れかと思ったんやけどそんなはずあらへん
両親は旅行に出とるんや消し忘れならロウソクはとっくに燃え尽きとるはずや
自然にロウソクが灯るなんてこともあるんかなと思ってロウソク消して自分の部屋に戻って一息ついた瞬間や
不意に携帯が鳴って出てみたら旅行先でおかんが交通事故にあって意識不明や言うて
その後意識を取り戻したんやけどな
68:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:07:39ID:9LI
>>62
仏壇系はマジで不思議な現象起こったりするよな
なんでか知らんけど
75:名無しさん@おーぷん 20/07/13(月)07:27:57ID:GQ4
>>68
お供えの紹興酒の味が激マズになったの一生忘れません
あそこまで味が落ちるとは‥
(ご先祖様飲んだかな?)
63:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:00:13ID:4AI
高速で事故って警察を呼んで待ってた。
現場検証でおまわりに説明してるときに下っ端おまわりが車の方に来て先輩に耳打ち。
こんなん本当は言ったらいけないんだけど、つい数時間前にも全く同じ場所で事故があった。
一家3人救急車で運ばれたけどついさっき3人とも亡くなったっていう報告があった。君等はよかったな、気を付けるんやでって言われた。
64:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:02:41ID:4FC
>>63
ひえ…
66:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:04:49ID:9LI
ワイがランニングしてた時に
そのランニングコースにはワイの愛犬が眠る墓場があったんや
ワイは犬が好きやったからたまには墓参りくらいと思ってその墓にランニング中寄ったんや
そしたら墓に着く寸前になんかゾクッ...!ってしてな
こらあかんって本能的に引き返したんや
で、引き返してる最中に感触的には生物的なもんに引っかかってこけてもーたんや
足が引っかかるような生物なんておるわけないのに
こけて、腕を擦りむいてしもうたんやけど普通の擦り傷とは違う傷やったんや
まるで犬に噛まれたかのような傷
んで、数匹の唸り声も聞こえてきたんや
ワイは涙目になりながら家に敗走したね
65:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:02:54ID:lJh
さらにもう一つあるんやけど、これは違う意味で怖い
横浜で一人暮らししてた頃に夜寝てて、夜中の2時半にチャイムが鳴ったことがあった
ピンポーン・・・
って鳴って、うるさいなーと思いつつ無視してたらもう一度
ピンポーン・・・
って鳴った
なんだ?と思いつつ無視しようとしたらドンドンドンドン!!!!ってドアを何回も叩いてきた
67:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:05:07ID:lJh
なんだよ・・・って怖くなってそーっと足音を忍ばせて玄関に近づいて、のぞき穴から外の様子を見たんだけど、だれもいない
怖くなって布団にゆっくり戻ろうとしたら、もう一度チャイムが鳴った
そして続けざまにドンドンドンドン!!!ってドアを叩かれて
ドアノブをガチャガチャガチャ!!って強引に回す音が聞こえた
69:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:08:19ID:lJh
もう一度ドアから覗いたけど、やはり誰もいなかった
布団に戻ってから冷静に考えて、
「あれは泥棒だったんじゃないか?家に人がいないか確認してたんじゃないか?」
と思い出した
そしてその時、自分のマンションは外壁の補修工事中で外部足場が組み立ててあった。
つまり入ろうと思えば外部足場からよじ登って、ベランダから侵入することができるのだ
そう考えると怖くなって、ベランダにも玄関にも神経を集中させなくちゃいけなくなった
70:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:10:05ID:lJh
結局朝まで「そいつら」は来ることはなかったが、人間だとしてもそうじゃなかったとしても恐ろしい体験だった
71:名無しさん@おーぷん 20/07/09(木)16:20:49ID:4AI
くしゃみが出そうででなかったのでコヨリを作って思いっきりくしゃみした。
すると同時におしっこをチョロっとではなく全開で漏らした。しかも職場でだ。
つい10分前の出来事。
引用元:夏やしお前らが遭遇した心霊体験語ってけ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594275313/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター