都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
夏なのに心霊番組やらないんやな・・・
2020.08.03 (Mon) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:50:41ID:7KZ
少し前に爆笑問題の番組で事故物件と都市伝説の企画やったぐらいや
2:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:51:09ID:wJX
クレーム来るし(´・ω・`)。
3:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:21ID:idp
>>2
どんなクレーム来るんや
ヤラセやめろってか?
4:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:24ID:ZFf
実話系はほとんど作り話だからクレームくるんやろな
5:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:32ID:7KZ
毎年、中山秀征がやってる番組やるんか?
バスで心霊スポットを巡る企画のやつ
10:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:12ID:idp
>>5
あーテレ東のやつか
6:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:48ID:ZFf
都市伝説なら作り話でも誤魔化せるけど
7:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:52ID:idp
本当の?出さなかったらヤラセ言われたらお手上げやな
8:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:02ID:Vd1
ノンストップバスは8月にやる予定らしいで
19:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:42ID:7KZ
>>8
あれぐらいしかないからな
20:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:19ID:idp
>>8
今月やるんや
さすがテレ東
9:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:09ID:chW
毎回同じ動画の繰り返しやし
つまらゆ
12:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:45ID:urE
専門家「写真のこれオーブですよ!」
これくっさ
17:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:28ID:ZFf
>>12
オーブは誰でも取れるからな
あれ流行らせたやつマジクソ
13:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:48ID:e6d
昔は毎週やってたよな
14:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:51ID:12X
こわこわ動画ランキング!w(1位から10位まで見たことある動画)
15:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:14ID:Vd1
あのガバガバ具合がたまらん
16:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:14ID:Wtk
9割ヤラセだからなぁ
18:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:30ID:idp
>>16
1割…
21:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:36ID:7KZ
youtubeの映像の使いまわしの番組は飽きるわ
雨上がり決死隊がやってた気がするが
22:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:51ID:EM9
海外の動画の謎の生き物系でCG丸出しなのはヤメロ
23:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:56:41ID:idp
フジの悪ふざけ丸出しのやつより吾郎の本怖の方がおもろい
25:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:26ID:Vd1
墜落した円盤?からモンスターが襲ってくる奴すこ
28:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:46ID:nOd
>>25
あんな爆発程度じゃ済まない定期
27:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:40ID:VVL
井戸のやつから貞子が出す番組好きだったのに
29:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:58:34ID:idp
>>27
TBSやったかロンブー敦が出てる動画ラッシュの
30:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:59:48ID:idp
心霊スポ凸してくれるユーチューバーで我慢するしかないか
31:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:01:28ID:nOd
余計な編集とか演出いらんから
淡々と廃村とか夜中に周ってほしい
32:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:42ID:Km3
この前の連休に コロナの影響で客がいない
愛知県の知多のボロい旅館に行ってから
肩が重くてしかたない
両肩が重い 5キロのリュックを背負ってる感じ
35:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:03:44ID:dp9
>>32
何人連れてきたんや…
36:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:04:08ID:Km3
>>35
やっぱ連れてきたんかなあ。。
42:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:11:17ID:Lf6
>>36
幽霊「人来ないからサービスするで~」
43:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:12:39ID:Km3
>>42
ヒェー
33:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:48ID:dp9
火垂るの墓と世界のかたすみでやっけ?
やったら世界の方がええわ
辛くなるし
34:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:03:28ID:H23
この際心霊ドッキリでええわ
37:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:05:55ID:Km3
旅館の部屋の風呂の窓が 入ったときは
閉まっていたんだが
夜は開いていた
38:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:06:03ID:idp
やらんくなったのってほんとにクレームのせいなんか
40:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:09:15ID:ZR5
夏休みに入るとこたえてちょ~だいで枝豆とか稲川淳二が怪談やってたのになぁ
朝は朝でポンキで花子さんやってたし
引用元:夏なのに心霊番組やらないんやな・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596415841/
.
少し前に爆笑問題の番組で事故物件と都市伝説の企画やったぐらいや
2:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:51:09ID:wJX
クレーム来るし(´・ω・`)。
3:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:21ID:idp
>>2
どんなクレーム来るんや
ヤラセやめろってか?
4:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:24ID:ZFf
実話系はほとんど作り話だからクレームくるんやろな
5:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:32ID:7KZ
毎年、中山秀征がやってる番組やるんか?
バスで心霊スポットを巡る企画のやつ
10:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:12ID:idp
>>5
あーテレ東のやつか
6:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:48ID:ZFf
都市伝説なら作り話でも誤魔化せるけど
7:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:52:52ID:idp
本当の?出さなかったらヤラセ言われたらお手上げやな
8:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:02ID:Vd1
ノンストップバスは8月にやる予定らしいで
19:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:42ID:7KZ
>>8
あれぐらいしかないからな
20:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:19ID:idp
>>8
今月やるんや
さすがテレ東
9:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:09ID:chW
毎回同じ動画の繰り返しやし
つまらゆ
12:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:45ID:urE
専門家「写真のこれオーブですよ!」
これくっさ
17:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:28ID:ZFf
>>12
オーブは誰でも取れるからな
あれ流行らせたやつマジクソ
13:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:48ID:e6d
昔は毎週やってたよな
14:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:51ID:12X
こわこわ動画ランキング!w(1位から10位まで見たことある動画)
15:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:14ID:Vd1
あのガバガバ具合がたまらん
16:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:14ID:Wtk
9割ヤラセだからなぁ
18:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:30ID:idp
>>16
1割…
21:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:36ID:7KZ
youtubeの映像の使いまわしの番組は飽きるわ
雨上がり決死隊がやってた気がするが
22:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:55:51ID:EM9
海外の動画の謎の生き物系でCG丸出しなのはヤメロ
23:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:56:41ID:idp
フジの悪ふざけ丸出しのやつより吾郎の本怖の方がおもろい
25:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:26ID:Vd1
墜落した円盤?からモンスターが襲ってくる奴すこ
28:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:46ID:nOd
>>25
あんな爆発程度じゃ済まない定期
27:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:40ID:VVL
井戸のやつから貞子が出す番組好きだったのに
29:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:58:34ID:idp
>>27
TBSやったかロンブー敦が出てる動画ラッシュの
30:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:59:48ID:idp
心霊スポ凸してくれるユーチューバーで我慢するしかないか
31:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:01:28ID:nOd
余計な編集とか演出いらんから
淡々と廃村とか夜中に周ってほしい
32:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:42ID:Km3
この前の連休に コロナの影響で客がいない
愛知県の知多のボロい旅館に行ってから
肩が重くてしかたない
両肩が重い 5キロのリュックを背負ってる感じ
35:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:03:44ID:dp9
>>32
何人連れてきたんや…
36:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:04:08ID:Km3
>>35
やっぱ連れてきたんかなあ。。
42:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:11:17ID:Lf6
>>36
幽霊「人来ないからサービスするで~」
43:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:12:39ID:Km3
>>42
ヒェー
33:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:48ID:dp9
火垂るの墓と世界のかたすみでやっけ?
やったら世界の方がええわ
辛くなるし
34:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:03:28ID:H23
この際心霊ドッキリでええわ
37:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:05:55ID:Km3
旅館の部屋の風呂の窓が 入ったときは
閉まっていたんだが
夜は開いていた
38:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:06:03ID:idp
やらんくなったのってほんとにクレームのせいなんか
40:名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:09:15ID:ZR5
夏休みに入るとこたえてちょ~だいで枝豆とか稲川淳二が怪談やってたのになぁ
朝は朝でポンキで花子さんやってたし
引用元:夏なのに心霊番組やらないんやな・・・
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596415841/
.
PR
曰く付き物件に住んでたけど聞きたいことある?
2020.07.23 (Thu) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:05:10ID:6og
ちなみに幽霊を見たことはない
2:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:05:31ID:kic
ワイ今事故物件すんでるで
5:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:06:17ID:6og
>>2
なんかあった?
4:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:05:39ID:9ll
変な物音とかは?
7:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:07:11ID:6og
>>4
両隣と下と周りはだれも住んでなかったけどよく壁ドン来た
6:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:06:24ID:UJb
やっぱり周りと比べて安かった?
8:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:07:57ID:6og
>>6
共益費込みで2.5万円位安かったで
9:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:11:54ID:6og
特にないならどんな感じだったか適当に書いていくで~
10:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:14:13ID:6og
まず家賃が激安、まあ安かったから住んだわけなんやが
次に小さい亊だが電球がとんでもなく早く切れる、2週間に一回くらいのペースで点滅し始めて切れて交換せざるを得ない感じ
11:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:14:49ID:OKU
東京?
12:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:15:37ID:6og
>>11
質問ありがとう
東京ではないよ、都会でもない。
13:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:16:54ID:OKU
なるほど、じゃあトトロみたいなタイプか
15:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:17:56ID:6og
>>13
トトロだったらどれだけよかったか
14:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:17:19ID:lyO
なんでそっから引っ越したん?更新きたから?
16:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:19:55ID:6og
>>14
最終的な引っ越し理由は、話の落ちっちゃ落ちなんだけど向かいン部屋に住んでた友達が俺の家で般若心境唱えた一週間後位に原因不明の脳出血で半身不随になったから
17:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:22:49ID:lyO
>>16
ひぇぇ…
18:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:25:42ID:PUy
なんで般若心経読んだんや…
20:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:26:41ID:6og
>>18
いわゆる寺の息子且つ仏教系大学出身や
19:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:26:02ID:6og
住み始めてから一週間位で体調をとんでもなく崩した
最初は39度ちょい熱が出て病院に行ったんやが諸々検査して異常なし
解熱剤片手に帰宅
熱が下がったらまた一週間位体調が普通の期間が来て
その翌週は体温が35.5部位まで下がって震えが止まらない
そんな周期を引っ越しまで繰り返してた感じ
40:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:48ID:iC3
>>19
幽霊「こいつなんで死なないんやろなぁ…」
42:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:47:23ID:6og
>>40
一ミリたりとも霊感が無かったのが幸いやったかもしれんな
21:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:30:15ID:6og
あと鼻血が出すぎて立てなくなったりもしたわ
鼻に詰めたティッシュの詮が真っ赤になって滴ってきたときは死ぬのかと思った
22:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:31:44ID:PUy
寺生まれのTさんやったんか…
23:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:32:36ID:6og
>>22
Tさんになる亊を期待したんやけどマジですまんかったと思ってる
24:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:33:46ID:gvU
寝てるときは?
変わったこととか
26:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:36:04ID:6og
>>24
寝てるときはそこまで何もなかったかな
押し入れが朝開いてたりするくらい
あとは朝6時になると道の向いに住んでるじいさんがベランダからペットボトルに放尿してた
25:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:35:50ID:QZW
ここまでどのくらい本当の話なんや?
27:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:37:15ID:6og
>>25
一応ほんとの話やで
両親が怖がって俺を引っ越しさせた位ほんと
29:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:38:37ID:lyO
まだその部屋あんの?
30:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:39:35ID:6og
>>29
絶賛入居者募集中だったよ
ちなみに大島てるに去年位に確認したら掲載されてた
31:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:40:58ID:lcm
で、なにがあったとこなんや?
34:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:42:11ID:6og
>>31
パートのおばちゃん情報で申し訳ないが、入居する3年くらい前に女の人が自殺してたらしい
37:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:44:25ID:lcm
>>34
自殺が多い部屋は実は環境の負の要因が重なって…みたいなん聞いたことあるが
39:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:37ID:6og
>>37
確かに親が救い出してくれなかったらまだ住んでたと思うし下手すれば死んでたかも
32:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:41:33ID:lyO
なんやろうな気持ちの問題とかではないんだろうし
35:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:43:33ID:6og
>>32
怒涛の不幸ラッシュでかなり参っていたところはある
33:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:41:33ID:PFj
〇壁を叩くのが好き
〇電気が好き
〇般若心経は嫌い
こんな感じか
36:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:44:13ID:6og
>>33
まとめてくれてありがとう
まだまだあるから楽しんでってくれ
38:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:07ID:PFj
トッモが半身不随なのに楽しんでってとかいうイッチが一番の悪霊なんやないかと
41:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:46:32ID:6og
>>38
草
確かに、今はリハビリである程度動けてるみたいやしオッケーオッケーやわ
43:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:50:34ID:6og
あと、入居初日トイレに行ったら「清掃済み」って紙が便器の上に置いてあるんやが、床に長い髪の毛が一本落ちてたわ
んで清掃員さんの紙かと思って拾おうとしゃがんだら、ユニットバスのタイプやったんやけど、洗面台下の配管繋ぐボルトの部分に髪の毛たくさん巻き付いてた
とりあえずカビキラーぶっかけたのはいい思い出
44:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:51:43ID:lyO
うーん嫌すぎる
45:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:55:12ID:6og
>>44
ほんときつかった、
46:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:57:55ID:6og
実際に幽霊を見たわけではないからなんかモヤモヤするところなんだけど、実際に起こった現象の中でインパクトが大きかった亊書いていくわ
47:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:58:12ID:lyO
ふむ
48:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:04:02ID:6og
七月後半くらいかな
地元の友達とデッドライジング2をオンラインでボイチャしながらやってたんだけど、2時過ぎくらい友が急に
「おまえ俺とゲームしといて女連れ込んでんじゃねえよww」
って突然言ってきた
当然俺は一人だし
「なにいってんだよww連れ込んでるわけねーじゃん」
って答えた
そしたら
友「それまじ?」
俺「当たり前じゃんww」
友「でもめちゃめちゃ女の笑い声聞こえるよ?」
50:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:05:06ID:iC3
なにわろ
53:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:08:57ID:6og
さすがにゲームはやめて朝までコンビニの駐車場にいた
後日詳しく内容を聞いたらどうやら開始して一時間位でちょっとずつ聞こえてきたらしい
クスクスって笑い声が徐々に大きくなってきて最終的にはたぶんマイクの隣で叫び声みたいな笑い声になってたらしい
それで俺の声も聞き取りにくくなったから
「女連れ込んでんじゃねーよ」
って言ったらしい
55:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:18:22ID:6og
とりあえずこんなもんなんだけどなんか質問ない?
56:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:22:16ID:iC3
こわE
57:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:23:08ID:6og
>>56
正直マジで怖かった
いままでそんな体験したことないし
58:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:34:54ID:6og
質問なさげですかね・・・
また人が多そうな時間帯に立て直そうかな
59:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)17:34:22ID:lcm
こわヨ
引用元:曰く付き物件に住んでたけど聞きたいことある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594965910/
.
ちなみに幽霊を見たことはない
2:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:05:31ID:kic
ワイ今事故物件すんでるで
5:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:06:17ID:6og
>>2
なんかあった?
4:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:05:39ID:9ll
変な物音とかは?
7:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:07:11ID:6og
>>4
両隣と下と周りはだれも住んでなかったけどよく壁ドン来た
6:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:06:24ID:UJb
やっぱり周りと比べて安かった?
8:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:07:57ID:6og
>>6
共益費込みで2.5万円位安かったで
9:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:11:54ID:6og
特にないならどんな感じだったか適当に書いていくで~
10:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:14:13ID:6og
まず家賃が激安、まあ安かったから住んだわけなんやが
次に小さい亊だが電球がとんでもなく早く切れる、2週間に一回くらいのペースで点滅し始めて切れて交換せざるを得ない感じ
11:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:14:49ID:OKU
東京?
12:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:15:37ID:6og
>>11
質問ありがとう
東京ではないよ、都会でもない。
13:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:16:54ID:OKU
なるほど、じゃあトトロみたいなタイプか
15:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:17:56ID:6og
>>13
トトロだったらどれだけよかったか
14:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:17:19ID:lyO
なんでそっから引っ越したん?更新きたから?
16:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:19:55ID:6og
>>14
最終的な引っ越し理由は、話の落ちっちゃ落ちなんだけど向かいン部屋に住んでた友達が俺の家で般若心境唱えた一週間後位に原因不明の脳出血で半身不随になったから
17:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:22:49ID:lyO
>>16
ひぇぇ…
18:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:25:42ID:PUy
なんで般若心経読んだんや…
20:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:26:41ID:6og
>>18
いわゆる寺の息子且つ仏教系大学出身や
19:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:26:02ID:6og
住み始めてから一週間位で体調をとんでもなく崩した
最初は39度ちょい熱が出て病院に行ったんやが諸々検査して異常なし
解熱剤片手に帰宅
熱が下がったらまた一週間位体調が普通の期間が来て
その翌週は体温が35.5部位まで下がって震えが止まらない
そんな周期を引っ越しまで繰り返してた感じ
40:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:48ID:iC3
>>19
幽霊「こいつなんで死なないんやろなぁ…」
42:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:47:23ID:6og
>>40
一ミリたりとも霊感が無かったのが幸いやったかもしれんな
21:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:30:15ID:6og
あと鼻血が出すぎて立てなくなったりもしたわ
鼻に詰めたティッシュの詮が真っ赤になって滴ってきたときは死ぬのかと思った
22:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:31:44ID:PUy
寺生まれのTさんやったんか…
23:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:32:36ID:6og
>>22
Tさんになる亊を期待したんやけどマジですまんかったと思ってる
24:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:33:46ID:gvU
寝てるときは?
変わったこととか
26:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:36:04ID:6og
>>24
寝てるときはそこまで何もなかったかな
押し入れが朝開いてたりするくらい
あとは朝6時になると道の向いに住んでるじいさんがベランダからペットボトルに放尿してた
25:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:35:50ID:QZW
ここまでどのくらい本当の話なんや?
27:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:37:15ID:6og
>>25
一応ほんとの話やで
両親が怖がって俺を引っ越しさせた位ほんと
29:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:38:37ID:lyO
まだその部屋あんの?
30:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:39:35ID:6og
>>29
絶賛入居者募集中だったよ
ちなみに大島てるに去年位に確認したら掲載されてた
31:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:40:58ID:lcm
で、なにがあったとこなんや?
34:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:42:11ID:6og
>>31
パートのおばちゃん情報で申し訳ないが、入居する3年くらい前に女の人が自殺してたらしい
37:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:44:25ID:lcm
>>34
自殺が多い部屋は実は環境の負の要因が重なって…みたいなん聞いたことあるが
39:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:37ID:6og
>>37
確かに親が救い出してくれなかったらまだ住んでたと思うし下手すれば死んでたかも
32:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:41:33ID:lyO
なんやろうな気持ちの問題とかではないんだろうし
35:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:43:33ID:6og
>>32
怒涛の不幸ラッシュでかなり参っていたところはある
33:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:41:33ID:PFj
〇壁を叩くのが好き
〇電気が好き
〇般若心経は嫌い
こんな感じか
36:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:44:13ID:6og
>>33
まとめてくれてありがとう
まだまだあるから楽しんでってくれ
38:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:45:07ID:PFj
トッモが半身不随なのに楽しんでってとかいうイッチが一番の悪霊なんやないかと
41:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:46:32ID:6og
>>38
草
確かに、今はリハビリである程度動けてるみたいやしオッケーオッケーやわ
43:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:50:34ID:6og
あと、入居初日トイレに行ったら「清掃済み」って紙が便器の上に置いてあるんやが、床に長い髪の毛が一本落ちてたわ
んで清掃員さんの紙かと思って拾おうとしゃがんだら、ユニットバスのタイプやったんやけど、洗面台下の配管繋ぐボルトの部分に髪の毛たくさん巻き付いてた
とりあえずカビキラーぶっかけたのはいい思い出
44:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:51:43ID:lyO
うーん嫌すぎる
45:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:55:12ID:6og
>>44
ほんときつかった、
46:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:57:55ID:6og
実際に幽霊を見たわけではないからなんかモヤモヤするところなんだけど、実際に起こった現象の中でインパクトが大きかった亊書いていくわ
47:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)15:58:12ID:lyO
ふむ
48:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:04:02ID:6og
七月後半くらいかな
地元の友達とデッドライジング2をオンラインでボイチャしながらやってたんだけど、2時過ぎくらい友が急に
「おまえ俺とゲームしといて女連れ込んでんじゃねえよww」
って突然言ってきた
当然俺は一人だし
「なにいってんだよww連れ込んでるわけねーじゃん」
って答えた
そしたら
友「それまじ?」
俺「当たり前じゃんww」
友「でもめちゃめちゃ女の笑い声聞こえるよ?」
50:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:05:06ID:iC3
なにわろ
53:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:08:57ID:6og
さすがにゲームはやめて朝までコンビニの駐車場にいた
後日詳しく内容を聞いたらどうやら開始して一時間位でちょっとずつ聞こえてきたらしい
クスクスって笑い声が徐々に大きくなってきて最終的にはたぶんマイクの隣で叫び声みたいな笑い声になってたらしい
それで俺の声も聞き取りにくくなったから
「女連れ込んでんじゃねーよ」
って言ったらしい
55:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:18:22ID:6og
とりあえずこんなもんなんだけどなんか質問ない?
56:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:22:16ID:iC3
こわE
57:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:23:08ID:6og
>>56
正直マジで怖かった
いままでそんな体験したことないし
58:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)16:34:54ID:6og
質問なさげですかね・・・
また人が多そうな時間帯に立て直そうかな
59:名無しさん@おーぷん 20/07/17(金)17:34:22ID:lcm
こわヨ
引用元:曰く付き物件に住んでたけど聞きたいことある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594965910/
.
短めの怖い話とか貼ってく
2020.07.21 (Tue) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:31:45.77ID:98oFSHLF0
これで落ちたら諦める
2:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:02.08ID:SRnIMAMha
はよ
4:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:31.99ID:98oFSHLF0
子供のころ、ゲームボーイのピカチュウバージョンを拾ってラッキーと思ってその場でゲームを始めたら、主人公もライバルもポケモンも名前が全て
おかあさん
になっていた。
気味が悪くなってその場に戻して帰った。
5:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:54.35ID:98oFSHLF0
幽霊列車の都市伝説はいくつかあるけど、
終電後に乗客満員の列車が走ってて、
その乗客が全員こちらを見てた(目があった)って話がぞっとした
6:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:09.36ID:98oFSHLF0
ロシアの複数の研究者が共同で、奇形児に関する調査を行った。
調査が行われたこと自体が公式には公表されていないが
それによると、世界の地域ごとの奇形児の発生率を色の濃淡で表した場合
アフリカ北部を中心とした幾何学模様が形成されるという。
7:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:31.75ID:98oFSHLF0
その奇妙な事件は田舎町のホテルから始まった。
最初は左脚、次に右腕と、切断された体の一部が町の近辺で次々と発見されたのだ。
鑑定の結果、遺体は全て同一人物のものと解ったが、左腕が三本、頭部が二つ見つかった時点で、
警察はこの事件を黙殺することを余儀なくされた
8:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:35.29ID:/LT2SGAup
頼む
完走してくれ
9:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:50.59ID:98oFSHLF0
中学の時、お兄ちゃんがヤンキーでいつもケンカばっかしてた。
その日もお兄ちゃんはケンカして帰ってきて荒れていた。
そしてそのまま原チャリで出かけたが、荒れていたお兄ちゃんが半泣きで帰ってきた。
話を聞くと、あるマンションの横を通ったときに、
直立してまっすぐ前を向いたままの女が、ずっと横に並列してついてきたそうだ。
どんなにスピードを上げても、「お前来んなよ!」って振り払っても、ずっと前を見たまま直立で。
17:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:40.75ID:HMFrl23A0
>>9
シュールで草
10:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:22.22ID:98oFSHLF0
地球の歴史をシミュレートした、とは数多くのロアの語るところだ。
某大学のK教授も、数台のパソコンを使ってその研究を行っていた。
一台ごとに、温度や大気成分などの全条件を極端に変化させ、結果を演算させた。
だが全ての演算は、現在までの歴史と寸分違わぬ歴史をはじき出したという。
12:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:43.69ID:98oFSHLF0
一昨年くらいの話なんだけど、
近所の塀に変なモザイク模様の落書きが散見されることがあった。
多分紙とか切り抜いて上からスプレー吹いて壁に転写したんだろう。
そういう手口で量産される、コーヒーのBOSSの顔や阿部さんの落書きとかニュースで見たことあったし。
で、肝心のそれは遠目からみると黒いシミなんだけど、近くでみるといかにもな感じ。
iPhoneのアプリに読み込んでみたら、やはりQRコードだった。
URL繋いでみると、解像度の小さい動画で、それぞれの落書きの場所の夜の風景を撮ったもの。30秒くらい。
ちなみに、URL見た限りどの動画の置き場も懐かしいことに鳥(※tripod)だった。
全く意図不明だし特に事件性も無いので(落書きは軽犯罪だけど)放置した。
で、そんな落書き巡りをしてから一週間後くらいに、自宅脇の電柱にも同じ落書きがされてたのにはちょっと寒気がしたね。
たまたまだと自分に言い聞かせながらQRを開いたら、昼間の明るい映像で、今回初めて人間が映っていた。
動画はコロコロと場面を切り替えていたが似たような内容で、毎場面様々な人が、皆一様に壁に向かって携帯をいじっているシーン。
ただしどのシーンでも壁を指差してる同一人物がいて、その横でもう一人がケータイをいじっている。
ケータイをいじる人間の中には自分もいた。"指差してる奴"が自分のすぐ横にいた。
きっとそいつが仕掛け人なんだろうが、落書き巡りしてる時の俺はこんな奴は見てない。
気味が悪かったんで、しばらく戸締りには気をつけた。
33:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:40:16.83ID:f/zJ39aOr
>>12
これ長いよ?こうゆうのやめて
13:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:44.82ID:SRnIMAMha
ええやん
がんばれ
14:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:01.16ID:3Q27bblO0
フォークロアすき
15:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:01.28ID:98oFSHLF0
十年位ドラゴン倒したりと忙しい冒険生活送ってたんだけど、
ふと自分がおかしいことに気づいて、周り見たら精神病棟だった。当時28歳。
改めて医者に解離性障害って聞かされて、学生の頃にとんでもないいじめにあってたことも思い出した。
突発的に精神病が治るのは稀らしくて、もう治ったって主張してから一年経って退院できた。
今は何とか就職できて、多分人並みに暮らせていると自分は思う。
当時は本当にドラクエ的な世界で冒険してたと思い込んでいたから、楽しかった。
酒場の女の子と仲良くなったりとか仲間と知らない場所に冒険に出たりとか。
話聞いたら全部他の患者とか看護士だったらしいんだけど、それでも楽しかった。
仕事終わって、一人暮らししてるアパートに帰って電気つけた時とかに凄い寂しくなる時があって、たまに帰りたくなる。
16:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:26.72ID:98oFSHLF0
ついさっき思い出した話、ネタだと思って聞いてくれ。
昔、22年位前、八高線の寄居駅から八王子まで行く途中だったんだけど、
なんか折原駅過ぎてから2時間位電車が止まらないんだよ。
やっと変な駅に止まったんだけど…遠い所まで連れていかれたくないので降りてみた…
そしたら狗歯馬駅って看板にある、全然聞いた事無い。
いぬしまって書くみたいで、前の駅は折原駅で普通なんだが、
次の駅は厄身駅って書いてあった、どう読むかは知らない。
なんか全体的に緑色で空は紫色だし周りは山ばっかで薄暗くて怖い…何だろう?と思って
回り見たけど改札出口が無いんだよ!フェンスに囲まれてるだけ…
本能的にココは寒いと思って電車に戻った、ドア閉まりかけてたけど無理矢理乗った、
運転手に嫌な顔されたけどね、あと、本当に怖いのはこれからだった、厄身駅ってのを過ぎたんだけど、
その次の駅からは電車は一度も止まらなかった、止まらなかったんだけど駅の名前がな…
「なんでおりるれか」
その次の駅は「なんで」次の次は「まどからおりろ」次は「おりろ」次も「おりろ」次も「おりろ」
って書いてあった。
なんかもう怖くなって目を瞑ってた…そんでナンと3時間後に小川町駅に着いた!
もう八高線には乗らないと決めた。
18:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:50.24ID:98oFSHLF0
俺が小学生の頃の話。
俺が住んでいた町に廃墟があった。
2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、
地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。
ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。
友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしはこのさきのへやにいるよ」と書いてあった。
俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
歩いて行くと分かれ道に突き当たって、壁に「わたしはひだりにいるよ」と書いてあった。
少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。
すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまはひだりからだはみぎ」と書いてあった。
友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。
部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしのからだはこのしたにいるよ」と書いてあった。
下を見ると、
「ひだりのへやからわたしのあたまがきてるようしろみないでね」。
俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。
それからはもう、その場所には近づいていない。
19:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:36:23.88ID:7p3neEsZd
ロアのサイト丸パクりとかええ度胸しとるやないか
20:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:36:31.18ID:/LT2SGAup
しえん
23:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:37:59.18ID:/iA4Ik9/0
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、
次の日もその女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでますよ。」
24:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:38:22.09ID:98oFSHLF0
「出る」と評判の廃屋で、俺たちグループの中でもいちばん気が強く、心霊現象完全否定派である竹田が、
夜に一人で肝試しをすることになった。
他愛ない雑談から、いつのまにかそういう話になってしまったのだ。
「やめといた方がいいって」
と俺たち四人は引き留めたが、竹田は鼻で笑い、
「じゃあ、必ず約束守れよ。俺が一人きりで朝まであそこで過ごせたら、お前らは俺に二千円ずつ払う。もし俺が逃げ出したりズルをしたら、俺がお前ら全員に二千円ずつ払う。証拠のハンディカムはちゃんと回しとくから」
『……っと、位置はこのへんでいいか。映ってるよな?つーわけで、一人肝試しのはじまりはじまり。
拍手~。ハァ、朝までヒマだね、しかしこれ。
携帯もノートパソコンも駄目とは、自分で言いだしたものの、チト厳しい縛りだったかな。まあいいや。
さて、と。
このままボーッとしてるのもなんだからさ、ひとつ俺が、そう、霊なんか一切信じてないこの俺が、
とっておきの『怖い話』をしてやるよ。
お前らのこと。お前たち『四人』の話。
……お前たち、まだ気づいていないのか?
違うだろ。本当はとっくに気づいてて、なのに知らないふりをしてるだけなんだよな。
……なあ、正直に言うよ。俺はいま、怖くてたまらない。
この廃屋がじゃない。お前たちが、だ。お前たちの視線が。
いま、こうしてお前たち『四人』に、俺を見られていることが。
怖くて怖くて死にそうだ。ずっと前から。
…………
どうやら賭けは俺の負けだな。ちゃんと払うよ、六千円は』
結局、竹田は俺たちに金を払うことはなかった。
ハンディカムの映像だけを残し、あの夜に廃屋から出たあと、突然失踪したから。
行方はいまだに知れない。
いまでもたまに俺たち四人は、竹田の残した映像を見る。
そのたびに不可解な気分にとらわれる。
いったい竹田は、俺たちの何がそんなに怖いのだろう。
29:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:39:36.40ID:V7DJBOycp
漏らしたけどどうすれば良い?
30:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:39:41.59ID:/iA4Ik9/0
今日9800円で買ったイヤホンが壊れた。
大音量で聞いていたせいかいきなり途切れやがった。
くそ。9800円もしたのに。
腹が立って45万円のプラズマテレビを叩きつけた
ハッと我に返りあわてて壊れていないか確認した。
画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない
くそ。
45万円のプラズマテレビも壊れてしまった
それにしても今日は静かだな
気晴らしに散歩にでも行こう。
40:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:41:59.16ID:Kyw+PPSm0
イッチが消えたのが怖い話ってこと?
引用元:短めの怖い話とか貼ってく
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594657905/
.
これで落ちたら諦める
2:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:02.08ID:SRnIMAMha
はよ
4:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:31.99ID:98oFSHLF0
子供のころ、ゲームボーイのピカチュウバージョンを拾ってラッキーと思ってその場でゲームを始めたら、主人公もライバルもポケモンも名前が全て
おかあさん
になっていた。
気味が悪くなってその場に戻して帰った。
5:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:32:54.35ID:98oFSHLF0
幽霊列車の都市伝説はいくつかあるけど、
終電後に乗客満員の列車が走ってて、
その乗客が全員こちらを見てた(目があった)って話がぞっとした
6:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:09.36ID:98oFSHLF0
ロシアの複数の研究者が共同で、奇形児に関する調査を行った。
調査が行われたこと自体が公式には公表されていないが
それによると、世界の地域ごとの奇形児の発生率を色の濃淡で表した場合
アフリカ北部を中心とした幾何学模様が形成されるという。
7:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:31.75ID:98oFSHLF0
その奇妙な事件は田舎町のホテルから始まった。
最初は左脚、次に右腕と、切断された体の一部が町の近辺で次々と発見されたのだ。
鑑定の結果、遺体は全て同一人物のものと解ったが、左腕が三本、頭部が二つ見つかった時点で、
警察はこの事件を黙殺することを余儀なくされた
8:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:35.29ID:/LT2SGAup
頼む
完走してくれ
9:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:33:50.59ID:98oFSHLF0
中学の時、お兄ちゃんがヤンキーでいつもケンカばっかしてた。
その日もお兄ちゃんはケンカして帰ってきて荒れていた。
そしてそのまま原チャリで出かけたが、荒れていたお兄ちゃんが半泣きで帰ってきた。
話を聞くと、あるマンションの横を通ったときに、
直立してまっすぐ前を向いたままの女が、ずっと横に並列してついてきたそうだ。
どんなにスピードを上げても、「お前来んなよ!」って振り払っても、ずっと前を見たまま直立で。
17:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:40.75ID:HMFrl23A0
>>9
シュールで草
10:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:22.22ID:98oFSHLF0
地球の歴史をシミュレートした、とは数多くのロアの語るところだ。
某大学のK教授も、数台のパソコンを使ってその研究を行っていた。
一台ごとに、温度や大気成分などの全条件を極端に変化させ、結果を演算させた。
だが全ての演算は、現在までの歴史と寸分違わぬ歴史をはじき出したという。
12:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:43.69ID:98oFSHLF0
一昨年くらいの話なんだけど、
近所の塀に変なモザイク模様の落書きが散見されることがあった。
多分紙とか切り抜いて上からスプレー吹いて壁に転写したんだろう。
そういう手口で量産される、コーヒーのBOSSの顔や阿部さんの落書きとかニュースで見たことあったし。
で、肝心のそれは遠目からみると黒いシミなんだけど、近くでみるといかにもな感じ。
iPhoneのアプリに読み込んでみたら、やはりQRコードだった。
URL繋いでみると、解像度の小さい動画で、それぞれの落書きの場所の夜の風景を撮ったもの。30秒くらい。
ちなみに、URL見た限りどの動画の置き場も懐かしいことに鳥(※tripod)だった。
全く意図不明だし特に事件性も無いので(落書きは軽犯罪だけど)放置した。
で、そんな落書き巡りをしてから一週間後くらいに、自宅脇の電柱にも同じ落書きがされてたのにはちょっと寒気がしたね。
たまたまだと自分に言い聞かせながらQRを開いたら、昼間の明るい映像で、今回初めて人間が映っていた。
動画はコロコロと場面を切り替えていたが似たような内容で、毎場面様々な人が、皆一様に壁に向かって携帯をいじっているシーン。
ただしどのシーンでも壁を指差してる同一人物がいて、その横でもう一人がケータイをいじっている。
ケータイをいじる人間の中には自分もいた。"指差してる奴"が自分のすぐ横にいた。
きっとそいつが仕掛け人なんだろうが、落書き巡りしてる時の俺はこんな奴は見てない。
気味が悪かったんで、しばらく戸締りには気をつけた。
33:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:40:16.83ID:f/zJ39aOr
>>12
これ長いよ?こうゆうのやめて
13:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:34:44.82ID:SRnIMAMha
ええやん
がんばれ
14:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:01.16ID:3Q27bblO0
フォークロアすき
15:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:01.28ID:98oFSHLF0
十年位ドラゴン倒したりと忙しい冒険生活送ってたんだけど、
ふと自分がおかしいことに気づいて、周り見たら精神病棟だった。当時28歳。
改めて医者に解離性障害って聞かされて、学生の頃にとんでもないいじめにあってたことも思い出した。
突発的に精神病が治るのは稀らしくて、もう治ったって主張してから一年経って退院できた。
今は何とか就職できて、多分人並みに暮らせていると自分は思う。
当時は本当にドラクエ的な世界で冒険してたと思い込んでいたから、楽しかった。
酒場の女の子と仲良くなったりとか仲間と知らない場所に冒険に出たりとか。
話聞いたら全部他の患者とか看護士だったらしいんだけど、それでも楽しかった。
仕事終わって、一人暮らししてるアパートに帰って電気つけた時とかに凄い寂しくなる時があって、たまに帰りたくなる。
16:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:26.72ID:98oFSHLF0
ついさっき思い出した話、ネタだと思って聞いてくれ。
昔、22年位前、八高線の寄居駅から八王子まで行く途中だったんだけど、
なんか折原駅過ぎてから2時間位電車が止まらないんだよ。
やっと変な駅に止まったんだけど…遠い所まで連れていかれたくないので降りてみた…
そしたら狗歯馬駅って看板にある、全然聞いた事無い。
いぬしまって書くみたいで、前の駅は折原駅で普通なんだが、
次の駅は厄身駅って書いてあった、どう読むかは知らない。
なんか全体的に緑色で空は紫色だし周りは山ばっかで薄暗くて怖い…何だろう?と思って
回り見たけど改札出口が無いんだよ!フェンスに囲まれてるだけ…
本能的にココは寒いと思って電車に戻った、ドア閉まりかけてたけど無理矢理乗った、
運転手に嫌な顔されたけどね、あと、本当に怖いのはこれからだった、厄身駅ってのを過ぎたんだけど、
その次の駅からは電車は一度も止まらなかった、止まらなかったんだけど駅の名前がな…
「なんでおりるれか」
その次の駅は「なんで」次の次は「まどからおりろ」次は「おりろ」次も「おりろ」次も「おりろ」
って書いてあった。
なんかもう怖くなって目を瞑ってた…そんでナンと3時間後に小川町駅に着いた!
もう八高線には乗らないと決めた。
18:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:35:50.24ID:98oFSHLF0
俺が小学生の頃の話。
俺が住んでいた町に廃墟があった。
2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、
地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。
ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。
友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしはこのさきのへやにいるよ」と書いてあった。
俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
歩いて行くと分かれ道に突き当たって、壁に「わたしはひだりにいるよ」と書いてあった。
少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。
すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまはひだりからだはみぎ」と書いてあった。
友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。
部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしのからだはこのしたにいるよ」と書いてあった。
下を見ると、
「ひだりのへやからわたしのあたまがきてるようしろみないでね」。
俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。
それからはもう、その場所には近づいていない。
19:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:36:23.88ID:7p3neEsZd
ロアのサイト丸パクりとかええ度胸しとるやないか
20:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:36:31.18ID:/LT2SGAup
しえん
23:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:37:59.18ID:/iA4Ik9/0
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、
次の日もその女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでますよ。」
24:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:38:22.09ID:98oFSHLF0
「出る」と評判の廃屋で、俺たちグループの中でもいちばん気が強く、心霊現象完全否定派である竹田が、
夜に一人で肝試しをすることになった。
他愛ない雑談から、いつのまにかそういう話になってしまったのだ。
「やめといた方がいいって」
と俺たち四人は引き留めたが、竹田は鼻で笑い、
「じゃあ、必ず約束守れよ。俺が一人きりで朝まであそこで過ごせたら、お前らは俺に二千円ずつ払う。もし俺が逃げ出したりズルをしたら、俺がお前ら全員に二千円ずつ払う。証拠のハンディカムはちゃんと回しとくから」
『……っと、位置はこのへんでいいか。映ってるよな?つーわけで、一人肝試しのはじまりはじまり。
拍手~。ハァ、朝までヒマだね、しかしこれ。
携帯もノートパソコンも駄目とは、自分で言いだしたものの、チト厳しい縛りだったかな。まあいいや。
さて、と。
このままボーッとしてるのもなんだからさ、ひとつ俺が、そう、霊なんか一切信じてないこの俺が、
とっておきの『怖い話』をしてやるよ。
お前らのこと。お前たち『四人』の話。
……お前たち、まだ気づいていないのか?
違うだろ。本当はとっくに気づいてて、なのに知らないふりをしてるだけなんだよな。
……なあ、正直に言うよ。俺はいま、怖くてたまらない。
この廃屋がじゃない。お前たちが、だ。お前たちの視線が。
いま、こうしてお前たち『四人』に、俺を見られていることが。
怖くて怖くて死にそうだ。ずっと前から。
…………
どうやら賭けは俺の負けだな。ちゃんと払うよ、六千円は』
結局、竹田は俺たちに金を払うことはなかった。
ハンディカムの映像だけを残し、あの夜に廃屋から出たあと、突然失踪したから。
行方はいまだに知れない。
いまでもたまに俺たち四人は、竹田の残した映像を見る。
そのたびに不可解な気分にとらわれる。
いったい竹田は、俺たちの何がそんなに怖いのだろう。
29:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:39:36.40ID:V7DJBOycp
漏らしたけどどうすれば良い?
30:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:39:41.59ID:/iA4Ik9/0
今日9800円で買ったイヤホンが壊れた。
大音量で聞いていたせいかいきなり途切れやがった。
くそ。9800円もしたのに。
腹が立って45万円のプラズマテレビを叩きつけた
ハッと我に返りあわてて壊れていないか確認した。
画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない
くそ。
45万円のプラズマテレビも壊れてしまった
それにしても今日は静かだな
気晴らしに散歩にでも行こう。
40:風吹けば名無し 2020/07/14(火)01:41:59.16ID:Kyw+PPSm0
イッチが消えたのが怖い話ってこと?
引用元:短めの怖い話とか貼ってく
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594657905/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター