忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霊感ないけど今年おばあさんが死んで気味が悪い

2020.09.13 (Sun) Category : オカルト・雑談

1:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:47:01.258ID:VyT3W3/Fa
いつか1階のおばあさんの寝室前でおばあさん見るような気がしてまじ怖い



2:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:48:20.339ID:a0Ed/G0G0
病気だな



3:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:49:02.734ID:VyT3W3/Fa
大往生だったよ



4:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:49:02.455ID:5ufhH1vD0
!?
悪いことは言わん、そのまま後ろを振り返らずに今日はもう寝た方がいいぞ



5:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:49:18.255ID:y5LEY1jW0
婆ちゃんはおまえを見守っててくれてるよ



7:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:50:01.338ID:VyT3W3/Fa
>>5
そんなことを言って死んで行った



6:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:49:44.500ID:VyT3W3/Fa
まじでドアがバーン!ってよくなる
姪っ子が
「あ!おばあさんだ!」
とか言うのすげー怖い



9:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:50:28.470ID:N0D3Hche0
ばあさん怒ってないかそれ



10:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:50:35.482ID:JE8hIxb50
ババアに怨まれるようなことしたのか



11:毛玉◆MEMEME7RlU 2020/05/06(水)02:50:36.110ID:Yvh6aT7I0
(;`・Δ・´)きのせいきのせい
-imgur-



12:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:50:57.315ID:VyT3W3/Fa
>>11
!!!!



13:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:53:48.640ID:hOx0S+aH0
葬式したんだろ?
今頃成仏して天国で踊ってるよ
大丈夫



14:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:55:07.350ID:tby401/WM
身内の死後気味悪がっちゃうのって何だろうね
親父死んで遺骨家に有るけどそういう感情有ることが申し訳ない



18:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:58:14.597ID:VyT3W3/Fa
>>14
多少あるよな
それがよもつへぐりというかあの世とこの世との隔離というか



15:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:55:32.742ID:lH/6TM8Xa
ちゃんと拝んどき



16:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:56:40.249ID:SpyUdlEL0
まだいてくれるんだからありがたいじゃないか
話せなくても見えなくてもいてくれるのはありがたい



17:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:56:57.875ID:VyT3W3/Fa
まあ正直見れるなら出てきて欲しい
通夜の時はっきりと聞こえた
「ワシって死んだか?」
たしかに救急車で運ばれた時もう意識はなかった
そのまま呼吸がとまっていくのを見ていた
おばあさんは揺るぎなくずっと生きていた
それが死んだ



19:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)02:59:30.916ID:SpyUdlEL0
まだ分かってなさそうなら毎日仏壇に手を合わすなりしてあげなよ



20:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:01:30.679ID:VyT3W3/Fa
>>19
そのとき教えてあげたんだ
死んだよ?
ほらこうして棺桶に入ってるだろ?
そして身体が楽だろ?と
それからいろんなとこに旅立った気がする
49日というのは長くて短いな



21:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:02:14.500ID:3H8hKYYjp
おめぇ霊感あるじゃねぇかよ



22:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:05:16.609ID:VyT3W3/Fa
死んだら死ぬほど悲しいと思ったんだ
おばあちゃん子だったから

しかしもうその覚悟は随分前からできていて
おれはおばあさんのクオリティ・オブ・ライフを出来るだけ手助けしてやろうとやってきた
だからなんの後悔もない

もう少しあーやつわてやればよかったというのがなくてすごくすっきりとしてさびしい
そして先月49日が過ぎたんだ
見えると思ったけど葬儀のときここでおばあさんはみんなに礼をしてるなという憶測でしかわからなかった
自分の霊感は大したことないなって残念だった



25:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:07:41.583ID:tby401/WM
>>22
君みたいな孫がいておばあちゃんも幸せだったろうな



26:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:08:07.046ID:VyT3W3/Fa
>>25
ありがとうな



23:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:06:09.745ID:NJRkva12p
>>1
取り憑かれてね?



24:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:06:44.145ID:3FHavVpWM
これやってみてよ

まず目を閉じて、自分の家の玄関に立っている自分を想像する
次に、ドアを開けて家の中に入り、家にある窓をすべて開けてゆく
全部開け終わったら、今度はそれを閉じてゆく。そして、家を出る
ここまでの過程で人間または生き物とすれ違ったらそれらは今も家にいてあなたはそれを本能で感じています



26:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:08:07.046ID:VyT3W3/Fa
>>24
それ最初にやったとき先祖を感じた5人くらいいるとおもったわ



27:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:09:44.708ID:VyT3W3/Fa
そしてなんどやってもその部屋にはその部屋の人がいるとしか思えないんだよなぁ



28:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:09:47.057ID:SpyUdlEL0
じゃあもう婆ちゃんじゃない誰かだろ……



30:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:11:21.563ID:00Tu+O0vp
そうなると婆ちゃんであった方がむしろ安心じゃん



31:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:12:28.082ID:3FHavVpWM
守護霊って人によってはめちゃくちゃ距離近いらしいね
後ろから肩に顎乗せしてる奴もいるんだとか
可愛い女の子ならいいけどおっさんとかおばちゃんは嫌だなあ



32:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:14:13.296ID:VyT3W3/Fa
死んですぐ守護霊になるんかね?
しばらく休むんじゃねーかな
おれ何回か神様が付いてるっていわれたことあるわそういえば
山の神だっけな



34:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:18:20.678ID:PAoHbphV0
>>32
柏原か



36:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:21:02.647ID:VyT3W3/Fa
>>34
なに?だれ?



37:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:23:42.371ID:VyT3W3/Fa
>>34
箱根駅伝?山の神って言われてる人がいたんだな(笑)



33:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:16:47.916ID:jOFgZPPW0
俺のばあちゃんも1月に亡くなったんだけどちょうどその時転職しようとして履歴書書いて出してたんだわ
で選考通って面接ってなったんだけど葬式と被っちゃって面接行けなくてなんでこのタイミングで死んだんだよとか思ったんだわ
だけどその後コロナでその業種大ダメージ受けてな今はあの時ばあちゃんが止めてくれたって思ってるわ



35:以下、VIPがお送りします 2020/05/06(水)03:19:40.889ID:VyT3W3/Fa
>>33
縁だよな
コロナで死ぬ人もいればその前に死ぬ人もいて
コロナの渦中で助かる人も助からずにしぬ人もいて
縁だよなあ



引用元:霊感ないけど今年おばあさんが死んで気味が悪い
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1588700821/





.








拍手[0回]

PR

事故現場にお供え物あったから撤去してきた

2020.09.09 (Wed) Category : オカルト・雑談

1:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:15:02ID:O0Z
正直迷惑。持って帰れやって

ヒグマ生息地域やしキタキツネとか鹿居るから困るんよ
撤去するのはワイら一般市民や警察等の公務員。遺族の連中は捨ててくだけ

ヒグマやキタキツネが味をしめたり、カラスが群がったり、子供が知らずに食って食中毒起こしたらどうするんや

DQNと変わらんわ



2:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:15:45ID:O0Z
ちな多分死んだ子供の供え物や
お菓子やジュースやアンパンマンのお菓子やったから。はぁ



3:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:16:16ID:2rY
いや、ワイが食べようと思って夜まで置いてたのにふざけんなや



6:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:17:02ID:O0Z
>>3
おは害獣



4:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:16:26ID:hwu
イッチが食べたん?



6:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:17:02ID:O0Z
>>4
ワイは捨てた側や
わざわざセコマで袋貰って撤去したわ
2キロくらい走らされたクソが



5:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:16:33ID:OeO
ホームレスの食事やぞ



6:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:17:02ID:O0Z
>>5
ホームレスいない
ヒグマならいる



7:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:17:42ID:ihF
ヒグマ「あーとられたよまったく」



9:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:18:38ID:O0Z
ワイ、ランニング中→道端に供え物発見→セコマで袋貰う(セコマの兄ちゃんすまんな)→わざわざ走って撤去しにいく→セコマに戻って捨てる→スレ立て

>>7
お前が味をしめるうちに捨てておいたで?



74:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:42:53ID:nL0
>>9
コンビニに外のごみを持ち込むな



77:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)05:59:55ID:GHp
>>74
これ



8:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:18:10ID:26g
正論かな?



10:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:18:58ID:qSZ
事故現場に置かれる花とかどうなってんやろ思ってたけどやっぱり誰かが掃除してるんやな
被害者の盾使うのズルいわ



14:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:19:55ID:O0Z
>>10
近所の人やランナーの人が撤去してるらしい
ほんまDQN以下やで
供えるのはええが持って帰れやって
墓とかでも持ち帰るやろ



11:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:19:15ID:O0Z
幸い荒らされた形跡がないからヒグマやキタキツネに見つかる前やな
ワイが撤去したことで助かる命もあったかもなんや



12:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:19:49ID:P0I
都会なら貴重なおやつスポットなんやがな?



15:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:21:00ID:O0Z
>>12
東京とか暑いから腐るやろ
んで子供が口にして食中毒ルートも有り得る



13:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:19:55ID:7jW
事故も何もないけどびびらすために御供物をガードレールに置いてるおんJ民おったの思い出した



15:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:21:00ID:O0Z
>>13
クソ迷惑やな
何がやばいって味をしめた野生動物が荒らす事やねん



16:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:21:20ID:ykf
食い物やったらワイが全部持ち帰ってもええんやが周りからの目がね



17:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:21:43ID:O0Z
>>16
今日の北海道暑いし湿度高いから多分腐ってるぞ



18:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:23:29ID:O0Z
気持ちも良くない
なんせ被害者にとってはワイは墓荒らしみたいなもんやからな
死んだのも多分子供やからゾクゾクするで



19:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:26:49ID:ohz
熊ワイ、ゴミ拾いに来る兄ちゃんの方に狙いを定める



20:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:27:48ID:O0Z
>>19
やめてクレメンス…
ガチで回収する時も怖かった



21:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:32:40ID:4lz
クマったなぁ



22:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:33:16ID:kWq
あれ、学生だとものすごい供え物置かれるよな・・・



24:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:34:52ID:O0Z
>>22
あー見た事あるわ
あれ最高に迷惑や
大型の袋持ってかなきゃアカンし

最終的にワイら一般市民が被害者になる



23:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:34:27ID:jS1
クマ「ワイの餌場を荒らしてる奴がいる…
襲って追い払わなきゃ(使命感



26:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:35:53ID:O0Z
>>23
ワイ「ワイの縄張りやぞ。89式小銃で撃つぞ」(ガクブル)



25:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:35:47ID:kWq
何回忌とかにやったら置いていく程度やとおもったけど、イッチがイラッイラなあたり、やたら事故がおおいんか?
それともスクールバスでもひっくりかえったんか?



27:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:37:10ID:O0Z
>>25
1回でもキレるわ
普通にヒグマよくでる地域やし…
関係あるか分からんが近くに「死亡者事故多発」の看板が立ってんな



28:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:40:52ID:piS
バスがひっくりかえったで思い出したけど軽井沢のスキーバスの事故のとこも供え物多そうやな



29:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:41:56ID:O0Z
>>28
あそこヒグマ凄い出るとこやなかったか?
近隣住民大迷惑やな



30:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:43:35ID:kWq
>>29
軽井沢もヒグマでるんか・・・



32:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:44:18ID:O0Z
>>30
ツキノワグマの間違いやな
北海道と勘違いしてたわ



31:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:44:07ID:M6N
ホームレスの餌を奪うな



32:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:44:18ID:O0Z
>>31
やから居ないぞ?



35:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:47:04ID:kvZ
事故現場に食べ物置くな
腐るしカラスや野良猫なんかが食い散らかして、挙げ句糞して立ち去るんやぞ
事故現場に飲み物置くな
中身が腐って捨てるときに凄まじい匂いがしたりする
事故現場に花束置くな
枯れた花が飾られて喜ぶわけないやろ

供え物よりも手を合わせて成仏祈願しろ
結局は気持ちや



36:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:47:57ID:O0Z
>>35
ぐう正論

馬鹿なワイの代わりに代弁してくれてありがとうや

ほんまあんなんで死んだやつも喜ぶわけないわ
ただのエゴやで



37:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:48:25ID:piS
>>35
食べ物は置くべきではないし飲み物なんかなおさらだし花は持ち帰るべきだよな

お盆に供える花だって回収するんだから



38:【4万194円】20/09/08(火)01:49:23ID:UOV
お供え物を手に取ると同時に、お前に霊が取り憑くんやで



40:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:50:27ID:O0Z
>>38
これもあってワイの心理的衛生上も被害受けたわ
クソが…



39:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:49:37ID:O0Z
じゃがりこLサイズ
リンゴジュース紙パック
アンパンマングミとかやったわ

ジュースは腐るわ、お菓子は食い散らかされるわでワイが撤去しなかったら大変なことになってたわ



41:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:50:38ID:piS
むしろ片づけるからまた供えに来るんやろな



42:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:52:03ID:O0Z
近所のババアが撤去してたことあったな
最初は嫌々やってたが、何度もやられるうちに最後らへんはキレながら撤去してたの草生えた思い出



43:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:52:40ID:19y
最近の事故で御供えの花で歩道が塞がって問題にならなかったか?
あとは川崎の川崎国事件も花凄かった記憶



46:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:54:34ID:O0Z
>>43
歩行者のこと全く考えてないのほんまクソや



50:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:56:53ID:19y
>>46
いつも御供え物誰が片付けてるのか不思議に思ってたけどニキみたいな人がやってるんやな
ちなその事故は現場から離れた所に献花台設置された気がする



56:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:59:14ID:O0Z
>>50
大体が近所の人か毎日そこを通る人(ランナーや運ちゃん)やね
そこにやれやって話やな
事故現場といえど公共の場に置くとか迷惑や



44:【1473円】20/09/08(火)01:53:49ID:UOV
不法投棄で通報しろよ



45:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:54:29ID:kvZ
>>44
残念ながら捨ててるんやなくてお供えしてるから不法投棄にはならん
もちろんものによるが



46:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:54:34ID:O0Z
>>44
110番しようか迷ったけどわざわざサツを呼ぶのもなんだしワイが撤去しといたわ



47:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:55:34ID:hTi
そもそも墓に備えりゃええやんって話やな
墓ないんか?



49:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:56:52ID:O0Z
>>47
それな
アレやったやつは死んだ現場に幽霊(故人)いるとでも思ってるんかね



52:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:57:15ID:piS
>>49
地縛霊的な・



53:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:57:20ID:kvZ
>>47
墓の場所とか知らんしな
ただ本気でお供え物くらいしたくなる気持ちは分かる
ワイも昔小学生がタンクローリーに轢かれて即死した事故見たことあるけど、さすがに花一輪だけお供えして供養したわ



58:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:59:32ID:19y
>>47
献花って見ず知らずの他人がやることやろ
墓の場所なんか知らんから現場にやってるんちゃう



48:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:55:34ID:SIB
捨てんと食べたらええやん



49:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:56:52ID:O0Z
>>48
最近蒸し暑いから腐ってると思われる…



55:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:58:36ID:UNM
花とかはまだいいけど、食い物や飲み物置くのはガチで止めてほしい



56:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:59:14ID:O0Z
>>55
道外でも猫とかカラスが食い散らかすしな

いい事ないわ



59:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)01:59:55ID:kvZ
>>55
ぶっちゃけ花よりも安いうえに簡単に手に入るからな
要するに供養する側の甘えや



57:【414円】20/09/08(火)01:59:28ID:UOV
花も普通に邪魔だわ
自己満なら自分の土地でやれ



60:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:00:23ID:bwF
カラスやクソガキはともかくヒグマやらキツネいるのに置いてく遺族やばすぎんか?
そいつらも地元民で何が生息してるかなんて知ってるだろうに



64:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:02:21ID:O0Z
帰宅したけど塩まいた方がええかな
気分悪ぃわクソが
>>60
正直、頭おかしいってかバカやわ
ヒグマ普通に出る地域やし、最近は繁殖期か何かで凶暴化したキタキツネもいるし近隣住民ならわかるはずなのに



61:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:01:10ID:piS
そもそも手を合わせる程度でええやろが



62:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:01:46ID:19y
墓か仏壇があるだろうに現場に御供えする遺族って居るか?



63:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:02:10ID:piS
>>62
おるんやない?



66:【348円】20/09/08(火)02:03:10ID:UOV
>>62
そりゃおるやろ
家族なり知人なりが亡くなって悲しむ自分に酔ってるんよ



71:名無しさん@おーぷん 20/09/08(火)02:10:47ID:O0Z
お供え物したまんまにする非常識な遺族へ

事故現場お供え物迷惑とググってクレメンス

結局ワイら関係ない一般市民が精神的(幽霊とか倫理的な方の)肉体的(主に野生動物による襲撃や腐敗による臭害)な被害を受けるんやぞ



引用元:事故現場にお供え物あったから撤去してきた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599495302/





.







拍手[0回]

お前らが体験した中で一番怖い話を教えろ

2020.09.07 (Mon) Category : オカルト・雑談

1:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:33:55ID:8cv
ワイは特にそういう体験が無いから他人にはあるのか知りたいんや



2:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:34:21ID:D7e
おばけがでるやつで?



4:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:34:49ID:8cv
>>2
心霊系でもそれ以外でもええ



3:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:34:43ID:Vqk
自分の葬式についての電話がかかってきた



6:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:35:39ID:8cv
>>3
成仏してクレメンス...



16:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:40:07ID:Vqk
>>6
生きとるわ
怖かったで
よくある名字だから間違い電話と思うけど



5:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:35:30ID:Glp
夢の中で親に怒られたから持ってた枕で顔を殴ったら首から上が吹っ飛んだこと
小さい頃に見てマジで怖かった



9:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:36:28ID:IzJ
ワイは監禁されかけた事ならある



12:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:37:15ID:8cv
>>9
ひえっ...
詳しく聞かせてくれ



14:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:39:00ID:IzJ
>>12
嫌お付き合い申し込まれた相手にお断り入れたら兄弟が怖い職業の人だったんや…
車であちこち連れ回されたぞ



15:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:40:01ID:8cv
>>14
やーさん関係か...マジでそういうのあるんやな



18:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:41:14ID:IzJ
>>15
同じ職場でいい仕事させてもらってたけど、泣く泣く逃げる為に辞めたで…



21:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:42:37ID:8cv
>>18
夜逃げしたんか?それとも普通に転職できた?



68:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:29:24ID:IzJ
>>21
普通に転職出来たで

結局何年かして結婚して即その街は離れたわ



10:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:36:40ID:D7e
福岡のアパートに住んでた頃、夜中にドアノブをガチャガチャされたこと
翌日下の階のどっかに空き巣が入ったらしくて警察が来てた



17:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:41:12ID:8cv
>>10
近所で殺人とかはあったけど空き巣は聞いたことないな..



13:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:38:48ID:hze
足の小指の爪はがれた



20:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:42:09ID:Fz5
犬に追いかけられた



22:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:42:59ID:D7e
あとは近所でひきこもり?の人がベットであぶらかぶって焼身自殺、家も全焼
どうも家族全員道連れにするつもりだったらしいということ
近所にそんな憎しみがうずまいてたとは



25:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:45:47ID:8cv
>>22
焼身自殺とか怖いわ...死ぬことを考えた時もそんな考えは出てこなかった



27:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:47:31ID:D7e
>>25
自分が苦しまないことよりも巻き込むことを優先したっていう憎しみの凄まじさ
ただの逆恨みなのかそんだけ酷い仕打ちをうけてたのか……



24:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:43:11ID:ppV
一人暮らしてて寝てる時に金縛りにあって、したら窓が開く音して、なんかが近づいてきて、数分間体の動かないワイを見下ろしてその後、ベッドの下の収納に入ってきた事



26:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:47:03ID:8cv
>>24
金縛りってストレスによる睡眠障害やって言われてるよな、なんかストレス多かったんか?



28:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:48:29ID:ppV
>>26
仕事やね
その頃は生きてて1番ストレスためてたと思う



29:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:50:57ID:8cv
>>28
やっぱストレスなんやな...金縛りになったことがないワイよりずっとストレス持ってたんやろうな



30:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:51:40ID:ppV
>>29
金縛り自体なら何度かあるで
めちゃくちゃ眠い時に無理やり起きようとするとたまになる



31:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:51:46ID:KQ9
朝の4時ごろに親父から電話があって何かと思ったら
お前単位落としてないか?
っていう確認の電話からの留年決定



32:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:52:26ID:hIV
この前夜中にベランダで空見てたら、遠くの空で赤い光が同じところをゆっくりと行ったり来たりしてたこと



34:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:53:33ID:8cv
>>32
それビルの航空障害灯やないか?



42:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:00:54ID:hIV
>>34
それなら動かないし点滅するじゃん?
結構な距離間を行ったり来たりしてたんだけど、未だに何か分からないんよなあ



36:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:55:28ID:Pwz
浮気相手が深夜に包丁持ってやってきた



38:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)22:58:16ID:Bg9
中学のとき夕方5時半くらいに部活終わって、忘れ物に気づいたから教室にとりに行ったら、掃除用具入れのロッカーからクラスで全然喋らないヤツが無言で出てきたときは心臓が止まるかと思った



39:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:00:10ID:8cv
>>38
いじめられてたんちゃうか?



51:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:04:15ID:Bg9
>>39
いや、そんな感じなかったんや
その前後くらいに女子らが体操服やら部活のユニフォームとか弄られてるって騒いでたからそれかもってワイは思ってる



43:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:01:15ID:OvE
よく知ってるトッモと女トッモがヤッたら一発命中

半年後結婚式、ワイも出た

3ヵ月後出産、トッモは知らされず

1ヵ月後離婚



45:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:01:58ID:Akq
ワイの家の斜め前に地蔵さん奉った小屋があるんやがその周囲には霊道が通ってるって話がある
ワイはまったく幽霊みたことないから信じてなかったけど数年前に付近で自殺した息子さんの親がうちに来て息子があの小屋の中にいるから連れて帰りたいんで鍵開けてくださいって言ってきた

しゃーないから鍵担当の人呼んできてその人見てたらその人が帰ろかって言った直後にろうそくの火が全部消えた
怖くはなかったけどあれだけは謎



50:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:03:40ID:8cv
>>45
霊道かぁ...心霊系のお話ではよく出てくるけどどういう仕組みなんやろな?



46:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:02:03ID:XVq
夜中家に帰ろうとしてチャリンコ乗って坂下ってたら
曲がり角で急に全身真っ黒な服でながらスマホしながらチャリンコ乗ってる大学生が飛び出してきた



47:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:03:06ID:6mJ
2014年まで住んでたぼろいアパートでの話なんだが
 
夜、急に金縛りにあって、男女の声で
女「この部屋?」
男「違う違う!もう1つ隣の部屋!」
って声がしたと思ったらフッと金縛りが解けた‥

「??さっきのなんだったんだ?」
と思って寝た。
…翌日起きたら、例の隣に住んでるドカタの兄ちゃんがアパートから2分くらいの大通りの十字路で薬指が吹っ飛ぶ大きなバイク事故起こしてずっと1日中騒がしかったわ


ゾーっとしたわ



48:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:03:15ID:5WN
お客さんから預かった建物のカギをなくした時はマジで自殺するしかないと思った



49:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:03:31ID:OvE
高校の同級生で学年一の堅物才女が、大学3年の時にヴィーガン男から入れ知恵され怪しい無添加サプリ売りになった



54:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:07:10ID:Qyo
ワイがガキの頃チャリで立ち漕ぎしてて元々中古車屋があった敷地入って通ろうとしたんや
なんか違和感感じて頭下げて通った後に振り返ったら柱の間に旗つけてるような透明なロープがあった時



58:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:15:08ID:dMm
近所の家に忍び込んでパンティ盗もうとしたら
赤ちゃん抱えた旦那と玄関で会ったとき



60:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:15:58ID:8cv
>>58
普通に不法侵入&窃盗未遂で草



61:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:16:47ID:dMm
>>60
ドア開けただけやからセーフやろ
ちな嫁さんがシャワー浴びてるのを何度も覗き見た事ある



66:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:24:39ID:8cv
>>61
まぁパンティ盗んでるとこ見られるよりは断然マシやな



63:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:17:37ID:8YQ
1ヶ月の帰省から帰ってきたら電気が全部つけっぱなしだった



64:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:19:10ID:8cv
>>63
エアコンついてるかとかにもよるけど電気代やばそう



65:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:24:10ID:dMm
>>63
こっわ



67:名無しさん@おーぷん20/09/03(木)23:27:55ID:8cv
とりあえずいろんな怖い体験聞けて面白かった
風呂入るから終わるで



引用元:お前らが体験した中で一番怖い話を教えろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599140035/




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ