忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワイちゃん来年度から事故物件に住むこと確定

2021.03.06 (Sat) Category : オカルト・雑談

1:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:54:03.26ID:x43Ybqio0
不動産会社にまんまと騙されたわ
田舎者だと思って馬鹿にしやがって



2:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:54:15.12ID:3xjtIBHWr




3:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:01.69ID:x43Ybqio0
草生えねーんだよこっちは
新生活楽しみにしてたんやぞこっちは



4:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:20.93ID:9C/AyzPk0
なんで分かったんや



5:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:46.02ID:x43Ybqio0
>>4
何気なく大島てるで検索してしまった



8:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:35.29ID:9C/AyzPk0
>>5
事前リサーチしとらんかったんか
でも安いんやろ



12:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:51.13ID:x43Ybqio0
>>8
不動産会社の人がいる前で大島てる開けるか?
そもそもそんな発想なかったわ
東京事故物件多すぎやろ



18:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.17ID:9C/AyzPk0
>>12
ネットで目星つけてなかったんか



19:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:35.05ID:x43Ybqio0
>>18
オススメの物件ありますよ~からのこれ



26:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:18.68ID:9C/AyzPk0
>>19
うわークズいな
不動産って詐欺師崩れが多いらしいから気をつけなアカン



6:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:13.95ID:1TBHwcz30
安かったんか?



9:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:54.21ID:x43Ybqio0
>>6
いや普通



11:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:30.97ID:1TBHwcz30
>>9
それなら事故物件引き合いに出して値切れよ



14:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:21.68ID:x43Ybqio0
>>11
10年以上前の事件らしいけどいけるか?



20:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:01.26ID:P4VhHoON0
>>14
一回退去挟んだら事故物件扱いじゃなくなるからな



7:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:17.42ID:x43Ybqio0
ちな首吊り



13:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:11.23ID:QURdd6F9a
一人暮らしなのに一人じゃないのええな



16:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:57.58ID:x43Ybqio0
>>13
やめろ
シャワー浴びるの怖いんやが



69:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:12.58ID:ls6e1Ka3d
>>16
後ろ向くなよ



15:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:42.35ID:zKjSpdDO0
むしろラッキーやん



17:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.01ID:x43Ybqio0
>>15
何が?



21:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:08.95ID:x43Ybqio0
ちなみにもう1件オススメされたんやがそっちも大島てるで検索したら事故物件やった



54:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:07:10.12ID:x43Ybqio0
>>21のレス見て欲しいんやがこれってガチで舐められてたってことでいいんか?



58:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:13.10ID:CYTeOgxD0
>>54
不動産会社に勤めてる奴なんて低学歴の無能ばっかやで
そんなとこに任せたイッチの責任や



62:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.36ID:x43Ybqio0
>>58
このレス見たらなんか涙出てきたわ
ワイが無能やったんやなって



59:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:17.89ID:1TBHwcz30
>>54
舐められてるから交渉は強気でいけ



65:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:28.09ID:x43Ybqio0
>>59
はい



70:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:31.54ID:1TBHwcz30
>>65
あとでバレても泣き寝入りしてくれるような気弱な雑魚って思われてんで



22:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:27.31ID:x43Ybqio0
マジで舐められてる



25:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:08.89ID:SQHPcs2ix
安いならええやん、地球上どこでだって生物が死ななかった場所なんかないわ
ヨーロッパのどっかやと幽霊が出る物件の方が家賃上がるらしいぞ



27:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:29.68ID:x43Ybqio0
こっちは大手企業勤めやぞ
なんで不動産会社に馬鹿にされなあかんねん



28:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:35.80ID:zxWZBGkO0
大島てるで見たこと言って説明求めれば何とかなるやろ



30:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:13.77ID:x43Ybqio0
>>28
もう契約済み



37:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.51ID:zxWZBGkO0
>>30
しててもや何も言われてないなら交渉次第や思うで



42:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:24.92ID:x43Ybqio0
>>37
マ?
言ってみるだけ言ってみるわ



41:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:12.48ID:SQHPcs2ix
>>30
クーリングオフ制度みたいに契約成立=手遅れってことはないんやから無料の法テラスとかに電話してみたらどうや?



29:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:00.19ID:x92X6RiC0
正直こんなご時世どこでも事故物件みたいなもんやろ
年間どれだけ人が死んどると思ってるんや



34:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:42.79ID:x43Ybqio0
>>29
マッマに相談したら同じこと言われたわ



31:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:15.95ID:6Z5VOFyH0
24時間室内配信しとけ
儲かるし監視もして貰えるし一石二鳥や



32:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:24.06ID:o4Z/1jct0
そんなサイトあるんだな
でも明日大学の生協で直で決める予定だから見れないけど



43:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:27.06ID:Tuu/8Ili0
>>32
生協の物件紹介って面倒らしいぞ
大学にもよるんやろうが、何時間も待って面談で2軒紹介されて納得いかなかったらまた並び直しでマトモな物件選べた話を周りで聞かない



33:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:25.90ID:CYTeOgxD0
事故物件なら通達事項は言われるはずやろ
言われなかったんなら訴えろや



36:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:09.63ID:9C/AyzPk0
>>33
一回別契約者挟んだら告知せんでええで



35:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:00.19ID:v2G5loytr
レス読んだら昔の話か
すまんな



38:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.69ID:1TBHwcz30
事故物件なのに値段一緒なんですか?とかネチネチ言っとけば安くしてくれるやろ



39:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:02.76ID:0y+DtmGha
事故物件って事故が起きて次に住む人には何があったか知らせるけど、その次に住む人には告知義務ないんやろ?



47:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:53.13ID:1TBHwcz30
>>39
ないから社員が書類上一回だけ住むらしい



49:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:05:37.68ID:0y+DtmGha
>>47
それマジ?



51:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:00.89ID:9C/AyzPk0
>>49
あるあるやで



44:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:31.06ID:o9Ii5eK3d
マッマが正しいわ
まあワイなら絶対住まないけど



45:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:37.92ID:9C/AyzPk0
不動産の部屋探しって契約者も結構面白いやつ多いらしいからカウンターで大島てる開くのはありやぞ



46:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:45.74ID:Ja32fN+a0
幽霊より隣人ガチャやぞ



52:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:45.89ID:GvqlM6Q50
ワイの近所に有名な事故物件あるけど大島てるには載ってないわ



57:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:06.98ID:x43Ybqio0
>>52
ユーザーの投稿でしょ?あのサイト
被害者を増やす前に君が書いてやれ



64:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:25.18ID:I9xbZJWH0
>>52
載せろや



60:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:55.78ID:CxpxOlhb0
昔なんとなく大島てる見たら、火事があった近所の民家のとこに印ついててなんか悲しくなったわ



61:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.25ID:cEK7g6b4a
ワイ事故物件でもええから安いところ住みたいんやがどうやったら紹介してもらえるんや



63:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:51.70ID:3UEVihjC0
死ぬなよ



66:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:34.06ID:OvlkBcaf0
実際東京なんて事故物件住んでるやつ沢山おるんやないの



67:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:48.95ID:0y+DtmGha
そのサイト面白いね



71:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:39.85ID:x43Ybqio0
>>67
見てる分には面白いわ
何気に暇潰せるぞ



68:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:56.36ID:BVMghj4G0
過去に死んだ人間の数の方が多いんだから平気平気
なんならイッチが住むことで更に「事故物件」が完成されるしな



72:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:56.78ID:ORGMCQ8v0
いいやろそんなんどうでも



73:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:27.44ID:x43Ybqio0
ちなみに3月1日付けの契約なんやが間に合うかな



78:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:43.84ID:ls6e1Ka3d
>>73
契約して一週間以内ならクーリングオフできるんやろ



82:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:40.30ID:x43Ybqio0
>>78
そういえばそうやったな



74:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:30.16ID:EtuZFm2Pa
でもイッチが住む部屋が問題なわけではないんやろ



75:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:37.43ID:koQOYKNJ0
何が事故物件や
戦争やらで大抵どこでも死んどるやろ変わらん



77:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:19.17ID:Um8Uachwp
大島てるに載ってないとこもあるし運だぞ



79:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:53.95ID:x43Ybqio0
>>77
載ってるだけありがたいのかもな



80:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:56.45ID:PGOyjAX70
大島てるってなんのことかと思ったら事故物件サイトなんか
そんな発想無かったけど都会民は当たり前に使ってるんか?



81:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:07.26ID:Tuu/8Ili0
不動産は強気大事や
サイト見て電話で月額料金聞いて手続き進めたのに契約の時になって保険とかなんかのリース料で料金跳ね上がったから
「あの時1000円で大丈夫って言いましたよね?」
って問いただしたら据え置きで済んだ



83:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:53.62ID:LG6EPKtg0
お祓いしてもらってもあかんの?



85:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:09.48ID:ll0AbfDP0
家の中でずっと全裸でいればええ
そんなやつを見てくる幽霊は変態や



86:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:11.86ID:x43Ybqio0
契約解除できたとしても部屋新たに探す時間ないなぁ
まだ大学でやらなきゃいけないこと多すぎるし気軽に東京行けんわ



引用元:ワイちゃん来年度から事故物件に住むこと確定
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614275643/





.








拍手[0回]

PR

ワイ飛び降り自殺したことあるんやけど

2021.02.24 (Wed) Category : オカルト・雑談

1:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:47:18.36ID:aEslMB880
助かって本当に良かったと今は思ってるわ



3:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:47:37.72ID:JL99uqUjp
もらった命と思って大事にしてくれや



4:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:47:54.39ID:aEslMB880
>>3
そうするわ



5:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:48:37.04ID:dRywBsT9a
次気をつけてな



8:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:49:31.68ID:4J45gkPAM
死ねなかったの?



9:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:50:31.46ID:aEslMB880
>>8
死ななかったな



11:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:51:58.10ID:BQUF6xwG0
ワイ飛び降りした人見たことあるわ。失敗したみたいで、20~30の男が血溜まりの中「痛いよ~」「お母さ~ん」って呻き続けてた



13:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:52:24.59ID:L6BJP6ug0
成仏してくれ



15:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:53:10.20ID:dgfsS46d0
何階から飛び降りたん?



19:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:54:39.19ID:aEslMB880
>>15
家族に迷惑かけちゃいかんとかいって、滝の上観覧所みたいなところからダイブしたんやが、下がまだ崖になってて助かった。

肋骨を骨折したけどほぼ無傷やったわ



23:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:56:31.06ID:+PymTfX70
>>19
よかった



26:風吹けば名無し:2021/02/23(火)03:57:30.42ID:Iv6iPZ//x
どうせ死ぬんだからみたいな感じで豪遊とかせんの?



36:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:01:13.33ID:NMwHEHid0
何歳の時にやったん



39:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:02:53.81ID:aEslMB880
>>36
36歳



37:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:01:56.75ID:UVgq61Yjp
どうして助かって良かったと思うの?
家族できたとか?



42:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:03:49.28ID:aEslMB880
>>37
今の生活が普通に楽しいと思うからかな。

飯食えて野球みてなんJ出来るだけで
幸せや



52:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:06:55.60ID:UVgq61Yjp
>>42
そうなんか 自殺の経験がなかったら
当たり前の幸せなんて有り難いものだと思わないしな



41:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:03:14.08ID:kFma+qwR0
今何歳や?



43:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:04:00.81ID:aEslMB880
>>41
38



44:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:04:40.22ID:m4UdJrL70
障害負わなくてよかったやん



48:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:05:52.44ID:aEslMB880
>>44
ガチのマジで良かった。
人生の運使いきったな



45:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:04:51.70ID:nJYWZPTg0
飛び降り出来る根性あるなら現世で怖いものもう無いやろ



57:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:07:31.05ID:aEslMB880
>>45
貰った人生やから何が有ってもプラスやね



46:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:04:54.08ID:3IIRyrLG0
1回助かって考え直したやつって今後の人生無敵やろうな



51:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:06:38.98ID:aEslMB880
>>46
そうやな。
何が有っても
でも生きてるしで事が済むわ



55:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:07:11.54ID:i0TdJz3sr
詳しく状況話して



61:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:09:08.58ID:aEslMB880
>>55
ワイ双極性障害なんだけど、
一時期回りの人とかに薬は飲まない方がいいとか言われたりして勝手に断薬したんや



62:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:10:40.05ID:aEslMB880
そしたら1ヶ月くらいで精神おかしくなって、自分は無限に金を稼げるっていう気になって、借金してギャンブルしまくったんや。

200万ぐらい使って、今までやった仕事もダメになって借金が出来た



65:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:11:48.73ID:aEslMB880
こういう事になるの、初めてじゃなくて三度目くらいで、親とかにも詰められてなんかもういいやってなったんや



67:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:12:49.26ID:aEslMB880
混合状態っていう、鬱なんだけど行動力がある時に、治りかけの時に一気に思い立って行動した



71:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:13:43.31ID:hgEuUYAA0
双極性障害って車の免許更新のときになんか言われない?



76:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:15:22.69ID:aEslMB880
>>71
本当はアウトやけど、医師に止められてないってことにして更新してる



146:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:36:37.78ID:ADQduItb0
>>76
ええ。。
てんかん持ちで免許あえてとらないわいが馬鹿みたいじゃん



150:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:37:56.06ID:UVgq61Yjp
>>146
てんかんは無理やろ 発作起こったら



156:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:41:52.43ID:dB40QfJaM
>>146
知り合いのおじさんがてんかんもちで運転してて踏切で発症して女子高生跳ね飛ばして女子高生死んだで
悲しいからやめよう



159:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:44:05.61ID:K91guakK0
>>156
お医者さんだっけ?



157:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:42:54.79ID:aEslMB880
双極性障害の免許は一応医師の許可ありなら持てるんや。

患者団体のホームページでもそう書いてある



75:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:14:40.00ID:aEslMB880
車で滝の上までいって、深夜にダイブ。

崖の上から飛び降りて着地したときに、憑き物がとれたみたいになって、

最悪生活保護でもいいから生きていこうと思って、ポケットにスマホ入ってたから、自分で110番して救助して貰った



77:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:15:32.32ID:dB40QfJaM
わあもフェンスにぶつかって助かったわ



80:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:17:16.76ID:dB40QfJaM
わいはマンションからダイブ
なんかフェンスがクッションになって一命を取り留めた



83:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:18:10.22ID:aEslMB880
>>80
窪塚かな?



81:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:17:41.00ID:aEslMB880
救急車で運ばれて、ほぼ無傷だったからすぐ退院して。

大きな病院の精神科に転院して、また入院して、本格的に双極性障害の治療を再開した。



85:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:19:34.47ID:aEslMB880
ちなみに生活保護は貰ってないで。

それから障害年金を申請して、実家でアルバイトしながら生活してる。

底辺やけど、今は何しても
幸せを感じるわけや



86:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:20:05.47ID:Ha2tERM0r
人生なんもおもんないけど生きといた方がええか?



91:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:21:46.50ID:aEslMB880
>>86
飯食ってなんJできるだけでも幸せやぞ



92:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:22:34.91ID:+PymTfX70
>>91
なるほどなあ
ええことや



93:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:22:49.49ID:UFfw02ur0
飛び降り自殺しよ思ってるから参考になるわサンガツ



100:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:25:09.56ID:aEslMB880
>>93
働かなくてもいいから、飯食ってダラダラしてるだけでも生きてた方がいいと思うわ



94:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:23:20.87ID:qYHDgQKxd
後遺症ないんか?
首吊りで途中発見されたなんJ民は脳に障害残って知能クソ下がったらしいわ



97:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:24:31.36ID:aEslMB880
>>94
まったくないわ。
飛び降りの衝撃で内臓なダメージあるから何年後かに影響出る可能性はあるらしい



95:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:23:50.66ID:qT5qzh+h0
歩道の縁石から飛び降りたんか?



102:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:25:43.16ID:aEslMB880
>>95
滝の上の観覧所みたいなフェンスよじ登って飛び降りた



104:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:26:54.09ID:M3t8NaRuM
嘘くさすぎて草
滝つぼなんてちょっと登山の疲れいやすためにつかります→死亡
有名ボクサーですが滝行します→死亡
やぞ

フェンスあるようなでかい滝つぼから飛び降りて助かるわけないやろエアプ



107:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:28:20.84ID:aEslMB880
>>104
滝の手前の崖に着地したんや。
滝壺の中やったら死んでたやろな



113:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:30:19.26ID:M3t8NaRuM
>>107
崖から飛び降りて崖に着地てなんやねん
それこそ体センギれて頭打って終わりやろ

エアプすぎる



108:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:28:35.10ID:LOAdBRaq0
>>104
ちゃんと読め



105:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:27:19.43ID:rmADzM0E0
成仏してクレメンス



111:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:29:31.28ID:5V3mffBr0
双極性の根本原因は何?



125:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:07.41ID:aEslMB880
>>111
遺伝的な要員が大きいやろうね。
中3の時に初めて発狂して、それから精神科通い。
もって生まれた素養やと思う。



143:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:35:51.97ID:5V3mffBr0
>>125
そうか大変だったな
双極性は一生治らん病気と言われてるから気を付けてな



112:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:29:38.78ID:3SsjjUdn0
借金はどうした



128:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:35.87ID:aEslMB880
>>112
障害年金の遡及分が降りたからそれで返せたわ



116:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:30:56.85ID:aEslMB880
自分は本当に幸運やと感じてるわ。
死ぬときは本気で死ぬ気で飛び降りたから。

精神病は怖いからちゃんと治療した方がいい。

親や友達に凄く心配や迷惑をかけたから生きてくことで、恩を返していきたいと思ってる。

ワイからは以上や



123:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:00.73ID:wAGYkpLJ0
>>116
結局双極は収まったんか?



140:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:34:40.74ID:aEslMB880
>>123
大城な病院で本格的に治療をはじめた。

完治することはないが、ある程度寛解は出来てると思う。



119:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:31:31.12ID:wAGYkpLJ0
もしそんなふうに人生ががらっと切り替わるなら羨ましいな



124:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:07.37ID:M3t8NaRuM
崖の上から飛び降りて着地したときに、滝の手前の崖に着地


その滝何メートル?
人間3メートル以上から飛ぶと複雑骨折てしってたか?



130:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:52.51ID:wAGYkpLJ0
>>124
当たりどころによるやろ



144:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:35:52.47ID:aEslMB880
>>124
華厳の滝のフェンスやな。
何メートルとかは知らん



147:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:36:41.84ID:+PymTfX70
>>144
観光地でやめて



151:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:38:35.69ID:M3t8NaRuM
>>144
https://kinarino.k-img.com/system/press_images/001/363/715/c64dad2884da0ba2cc13767e90cbb7a85c100901.jpg

これで無傷なわけないやろ



154:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:40:03.90ID:aEslMB880
>>151
まぁ信じられないかもしれないけどマジだよと言っておくわ。

なんで助かったかはワイにもわからん。

低い位置にあるフェンスだったのかもな



129:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:32:46.15ID:3zh2jLx00
自殺したら鬱治ってるやん
よかったな



145:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:36:19.78ID:aEslMB880
>>129
治療して鬱もよくなった



132:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:33:08.21ID:M3t8NaRuM
エアプするぎるわ

だいたい滝つぼの周りなんてコケでヌルヌルやぞ
フェンスがあるようなデカいツボに飛び降りて無傷なわけないやろ
スパイダーマンかよ



148:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:36:54.31ID:aEslMB880
>>132
そういわれるほど幸運やったなという感想しか出てこないわ



139:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:34:38.87ID:M3t8NaRuM
そもそも滝の周りにフェンスがあるとか相当やぞ
んなもん観光名所のそのクラスは相当滝の高さが高い

しかも崖から崖に着地で無傷とか意味不明な設定

完全に嘘やね
普段嘘認定しないけどワイは確信した



142:風吹けば名無し:2021/02/23(火)04:35:38.62ID:M3t8NaRuM
それ双極性障害の夢の話やろ
現実は寝取っただけやで



引用元:ワイ飛び降り自殺したことあるんやけど
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614019638





.








拍手[0回]

ホラーやミステリー作品を見たあとにトイレやお風呂に行くのが未だに怖い

2021.02.22 (Mon) Category : オカルト・雑談

596:↓名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)00:35:14ID:1x.za.L1
もうアラサーなのに恥ずかしいけど、ホラーやミステリー作品を見たあとにトイレやお風呂に行くのが未だに怖い
二次元の話だとは分かってるのに、それでもリアルで怪異や凶悪犯に遭遇したらどうしようという妄想が消えない

ビビリのくせにミステリーが好きだから本や映画でよく見るんだけど、その中でトイレや風呂で殺害されましたってシーンがあると絶対ダメ
ビクビクしながらトイレに行ってる
暗い廊下を歩くのも怖いから、部屋の明かりを少し洩らしたままサッとスイッチに飛びついて電気つけるし、消したあとはササッと部屋に戻ってる

十代の頃はベッドの下やクローゼットの中に何かいるんじゃないかと想像して怖がってたのが今は平気になってるのは進歩だと思うから、三十代になったら普通にトイレやお風呂行けるようになりたい



597:↓名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)00:52:34ID:cP.ak.L1
>>596
そんでリビングから漏れる明かりを頼りに廊下の電気つけて浴室行って
お風呂入ってからリビングへ戻ってくるときも廊下の明かりはフルにビカビカと点けて歩いて
今度は廊下から漏れる明かりを頼りに暗いリビングの電気を点けてゴール、なのねー



598:↓名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)00:53:35ID:kX.d5.L1
>>596
自分は和式トイレ
滅多にお目にかからなくなったけど
ドリフの8時だよ全員集合でトイレの壁から天井から便器から手が出てきてオチ、ていうのがあったんだよな
ホラーじゃない、コントだよ、コント

でもキャンプとかで和式トイレに入らざるを得ない時、背中ゾワゾワさせながら、上下左右の壁面と便器の中を確認してしまう
便器の中なんて見たくないよ、でも手は出てこないな!て確認しないとダメなんだよ
お察しの通りいい年だけどダメ

留守の家に帰宅する時、誰もいないよな!
って感じでまあまあの声でただいま!って言う
誰かいるなら、家人が帰ってきたから今のうちに出てって!って思う



602:↓名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)06:19:09ID:rg.ex.L1
>>598
小学校の時、赤いマント青いマントの怪談でトイレに行けなくなったわ



610:↓名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)09:48:04ID:rv.hv.L1
>>596
追い討ちするつもりは無いけど
その手の映画や作品見てると幽霊とか寄ってくるらしい。



612:名無しさん@おーぷん:21/02/17(水)10:07:37ID:cd.tr.L1
>>610
やめてくれ……




引用元:何を書いても構いませんので@生活板102
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/596-612






.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ