都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
幽霊はおらんけど怪奇現象はガチであるよな
2021.04.08 (Thu) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:44:53.97ID:UbC/++zk0
夜勤の看護婦とか無人の部屋からナースコールあるの日常茶飯事とかいうし
2:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:13.70ID:5EQB6byF0
ないで
4:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:29.53ID:UbC/++zk0
>>2
あるで
217:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:20:48.56ID:vEMWmXN+0
>>4
ソースないのに自信満々のレスはなんやねん
3:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:22.68ID:UbC/++zk0
幽霊見たことあるとかいうやつは信用してないけど怪奇現象体験したとかなら信じてしまう
5:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:36.74ID:pVo5EHBw0
夜の病院はたまにおかしなことあるよ
8:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:44.71ID:UbC/++zk0
>>5
こわい
7:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:41.71ID:SZ6ySUUEd
テレパシーとかな
9:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:54.36ID:UbC/++zk0
>>7
そんなもんねえよ
14:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:46:28.58ID:UbC/++zk0
ワイも一回家の人感ライトが勝手に点いて布団の中で一晩中震えてたことあるし
15:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:46:31.86ID:LIJzYq6g0
嫁が看護師やけど夜勤中はバンバン心霊現象あるみたいやで
201:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:17:28.82ID:fcPEgvuZ0
>>15
嫁じゃなくて妻だぞ。
209:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:19:02.50ID:gUcPQSSna
>>201
知るかゴミ
18:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:05.97ID:RdUgyleB0
電磁波遮断しないからこうなる
19:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:08.40ID:gTiJ9NaYa
夜中に目が覚めて横見たらタンス漁ってる貞子みたいな女の幽霊見たことあるわ。
金縛りあったけど全く怖くなかった
23:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:42.83ID:UbC/++zk0
>>19
金縛りで見るやつは全部夢の中やで
28:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:48.33ID:gTiJ9NaYa
>>23
でもそのまま体動かせるようなったで。
タンス漁ってるやつ消えてからやけど
33:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:10.87ID:UbC/++zk0
>>28
それもまだ夢の中やろ
38:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:40.72ID:gTiJ9NaYa
>>33
そのまま寝れんくてずっと起きてたで
45:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:50:54.59ID:UbC/++zk0
>>38
じゃあ幻覚や
51:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:58.80ID:gTiJ9NaYa
>>45
ワイの失くしたお気に入りのおパンツがタンスから出されてたんやぞ
53:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:52:25.33ID:UbC/++zk0
>>51
じゃあただのストーカーやろ
60:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:23.23ID:gTiJ9NaYa
>>53
ガチでストーカーされてたからやめろや。
64:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:49.13ID:UbC/++zk0
>>60
じゃあそいつやんけ!
25:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:08.30ID:5RWC1iXo0
ワイの看護師の姉ちゃんに聞いたがやっぱあるみたいやな
26:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:15.90ID:mVPsgeM40
ロマンあるなあ
29:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:52.74ID:UbC/++zk0
>>26
怖いから無いほうがいいわ
27:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:23.80ID:UbC/++zk0
ワイ入院とかしたら夜怖すぎてどうにかなると思うわ
一晩中看護婦さんが隣におってほしい
なるべく美人の
35:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:31.93ID:pBgjfd1Kr
>>27
昼でもおって欲しいわ
31:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:57.51ID:SJfupIOQ0
本当に怖いのは人間やで
41:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:50:04.07ID:UbC/++zk0
>>31
まあそれはそうや
34:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:19.99ID:SuICMhDqa
アパートの無人の部屋でエアコン修理してるとき見たことあるよ
スカート履いてた
39:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:42.86ID:fW05Dm950
ワイ看護師夜勤、よくわからんことはあると確信しとる
てか看護師夜勤でしてないやつおらんやろ
50:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:41.35ID:UbC/++zk0
>>39
やっぱあるんか
66:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:51.38ID:fW05Dm950
>>50
あるで
前からジジイが歩いてきたなって思ったら
そのジジイが後ろの自分の病室から出てきたんや
74:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:55:32.54ID:UbC/++zk0
>>66
ドッペルゲンガーってやつ?
40:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:54.88ID:MTxzQNCdd
実家に仏壇あんだけど
仏壇の前に白くにごった空気みたいなんがふよふよって漂っててビビったことはガチである線香の煙とかならすぐに空気中に消えるはずやのにずっと残っとった
48:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:20.01ID:MhNoPZbt0
>>40
ワイも一度だけ静止した線香の煙見たな
124:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:03:21.82ID:7eFPqvwJa
>>48
風のない部屋で線香の煙が真っ直ぐ登らない時は霊が居るんだと
261:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:32:21.95ID:MhNoPZbt0
>>124
覚えておくわ
46:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:13.33ID:hoCf/b+ka
金縛りにあって玄関のほうみたら足だけの人が入ってきたことはある
出てってから金縛りとけたがなんやったんやあれは
61:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:25.37ID:0D7IVVm60
メゾネットタイプの家でワイの玄関扉のすぐ横にお隣さんの扉と二階に続く階段があったんやが、2時くらいになると足音がしてワイもほぼ毎日夜中に目が覚めてたんやわ
退去するときまで繰り返されてたんやが、引っ越し当日横の扉まじまじと見たらこれからお住まいの方向けのガスと電気の案内がドアノブに下げられてて鳥肌立ったわ
71:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:55:12.04ID:UbC/++zk0
>>61
よう分からん
浮浪者が勝手に住んどったんか?
84:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:35.86ID:0D7IVVm60
>>71
いや、鍵閉まっとるから誰も入れん
せやからドタドタ夜中に聞こえてた音が何者が分からんくてゾッとしたんやわ
183:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:11:35.98ID:QUZuQBjiM
>>84
引っ越しするまで隣の部屋の扉にかけられた紙に気付かんとかお前さんヤバいやろ
80:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:04.32ID:gTiJ9NaYa
後、マンションの八階に住んでた時にベランダのガラスに張り付いて中見てる幽霊見たことあるで。
そん時は金縛りと心臓キュッてなった
81:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:08.24ID:1JmCV3Hhp
昔男友達だけで夜高架の下通った時、女の人のヒソヒソ声で喋る声聞こえた時は凄く怖かったわ
94:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:58:39.66ID:UbC/++zk0
アカン怖くなってきた
夜中にこんなスレ立てるんやなかった
100:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:59:27.13ID:nNbD6H5IM
ワイ元DQN
罰ゲームで廃病院とか廃ホテルとか廃寺とか一人で行ってるけどな~~~んも起きた事無いで
夜中の墓でパンツ一丁のお爺ちゃん見た時はさすがにちょっとビビッたけど普通に徘徊老人やったし
108:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:00:53.89ID:EXC+HRXxa
全然関係ないけど子供の頃は写真とかポスターがめっちゃ怖かったな
絶対目が合うから
親に
「ワイの方ずっと見てくる」
って泣きべそかいてたわ
138:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:06:14.40ID:S1LNDgafM
オカ板でやれや
151:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:08:00.82ID:9ybyYwlM0
ワイ体育の時前走ってる女子の髪に変なフワフワがついてて、隣にいた友人に
「あんなフワフワつけてて邪魔やないんかな」
って聞いたらそいつには見えてないらしくて気まずい雰囲気になったわ
153:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:08:11.55ID:vPvdttC8a
ここの寮で自殺したやつおるんやってって話したその晩に誰もいないのにピンポンなったわ
222:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:22:24.35ID:2u649vzi0
この世界はシミュレーションで幽霊とかデジャヴはバグって説好き
幽霊がなぜか毎回同じ行動を繰り返すのも物理無視なのもバグってるから
223:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:23:02.42ID:E0BCDoo30
>>222
オモロイな
231:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:24:29.02ID:UbC/++zk0
>>222
デジャブはどういうことや
全部最初から決まっとるってことなん?
245:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:28:34.13ID:2u649vzi0
>>231
たしかラグってるとか演算がフリーズしてるとかそんなかんじ
234:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:26:17.75ID:hTYkkczA0
>>222
マトリックスでそんな話あったな
254:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:30:56.15ID:e1qWyzo50
認識バグることなんて良くあるから気にしたら負けや
187:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:13:18.43ID:wtsUJbSk0
もし居たとしてもウジウジ恨み抱いてる陰キャゴーストより陽キャゴーストの方が強そう
死んでからの方がなおさら精神力とか重要そうだし
114:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:01:46.95ID:V5/KeOxZr
味噌汁が勝手に動いたりとかあるよな
126:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:03:28.21ID:ecdM/1lT0
>>114
あれめっちゃ怖いわ
絶対幽霊が動かしとるよな
引用元:幽霊はおらんけど怪奇現象はガチであるよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617723893/
.
夜勤の看護婦とか無人の部屋からナースコールあるの日常茶飯事とかいうし
2:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:13.70ID:5EQB6byF0
ないで
4:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:29.53ID:UbC/++zk0
>>2
あるで
217:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:20:48.56ID:vEMWmXN+0
>>4
ソースないのに自信満々のレスはなんやねん
3:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:22.68ID:UbC/++zk0
幽霊見たことあるとかいうやつは信用してないけど怪奇現象体験したとかなら信じてしまう
5:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:36.74ID:pVo5EHBw0
夜の病院はたまにおかしなことあるよ
8:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:44.71ID:UbC/++zk0
>>5
こわい
7:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:41.71ID:SZ6ySUUEd
テレパシーとかな
9:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:45:54.36ID:UbC/++zk0
>>7
そんなもんねえよ
14:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:46:28.58ID:UbC/++zk0
ワイも一回家の人感ライトが勝手に点いて布団の中で一晩中震えてたことあるし
15:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:46:31.86ID:LIJzYq6g0
嫁が看護師やけど夜勤中はバンバン心霊現象あるみたいやで
201:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:17:28.82ID:fcPEgvuZ0
>>15
嫁じゃなくて妻だぞ。
209:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:19:02.50ID:gUcPQSSna
>>201
知るかゴミ
18:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:05.97ID:RdUgyleB0
電磁波遮断しないからこうなる
19:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:08.40ID:gTiJ9NaYa
夜中に目が覚めて横見たらタンス漁ってる貞子みたいな女の幽霊見たことあるわ。
金縛りあったけど全く怖くなかった
23:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:47:42.83ID:UbC/++zk0
>>19
金縛りで見るやつは全部夢の中やで
28:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:48.33ID:gTiJ9NaYa
>>23
でもそのまま体動かせるようなったで。
タンス漁ってるやつ消えてからやけど
33:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:10.87ID:UbC/++zk0
>>28
それもまだ夢の中やろ
38:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:40.72ID:gTiJ9NaYa
>>33
そのまま寝れんくてずっと起きてたで
45:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:50:54.59ID:UbC/++zk0
>>38
じゃあ幻覚や
51:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:58.80ID:gTiJ9NaYa
>>45
ワイの失くしたお気に入りのおパンツがタンスから出されてたんやぞ
53:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:52:25.33ID:UbC/++zk0
>>51
じゃあただのストーカーやろ
60:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:23.23ID:gTiJ9NaYa
>>53
ガチでストーカーされてたからやめろや。
64:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:49.13ID:UbC/++zk0
>>60
じゃあそいつやんけ!
25:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:08.30ID:5RWC1iXo0
ワイの看護師の姉ちゃんに聞いたがやっぱあるみたいやな
26:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:15.90ID:mVPsgeM40
ロマンあるなあ
29:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:52.74ID:UbC/++zk0
>>26
怖いから無いほうがいいわ
27:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:23.80ID:UbC/++zk0
ワイ入院とかしたら夜怖すぎてどうにかなると思うわ
一晩中看護婦さんが隣におってほしい
なるべく美人の
35:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:31.93ID:pBgjfd1Kr
>>27
昼でもおって欲しいわ
31:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:48:57.51ID:SJfupIOQ0
本当に怖いのは人間やで
41:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:50:04.07ID:UbC/++zk0
>>31
まあそれはそうや
34:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:19.99ID:SuICMhDqa
アパートの無人の部屋でエアコン修理してるとき見たことあるよ
スカート履いてた
39:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:42.86ID:fW05Dm950
ワイ看護師夜勤、よくわからんことはあると確信しとる
てか看護師夜勤でしてないやつおらんやろ
50:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:41.35ID:UbC/++zk0
>>39
やっぱあるんか
66:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:51.38ID:fW05Dm950
>>50
あるで
前からジジイが歩いてきたなって思ったら
そのジジイが後ろの自分の病室から出てきたんや
74:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:55:32.54ID:UbC/++zk0
>>66
ドッペルゲンガーってやつ?
40:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:49:54.88ID:MTxzQNCdd
実家に仏壇あんだけど
仏壇の前に白くにごった空気みたいなんがふよふよって漂っててビビったことはガチである線香の煙とかならすぐに空気中に消えるはずやのにずっと残っとった
48:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:20.01ID:MhNoPZbt0
>>40
ワイも一度だけ静止した線香の煙見たな
124:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:03:21.82ID:7eFPqvwJa
>>48
風のない部屋で線香の煙が真っ直ぐ登らない時は霊が居るんだと
261:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:32:21.95ID:MhNoPZbt0
>>124
覚えておくわ
46:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:51:13.33ID:hoCf/b+ka
金縛りにあって玄関のほうみたら足だけの人が入ってきたことはある
出てってから金縛りとけたがなんやったんやあれは
61:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:53:25.37ID:0D7IVVm60
メゾネットタイプの家でワイの玄関扉のすぐ横にお隣さんの扉と二階に続く階段があったんやが、2時くらいになると足音がしてワイもほぼ毎日夜中に目が覚めてたんやわ
退去するときまで繰り返されてたんやが、引っ越し当日横の扉まじまじと見たらこれからお住まいの方向けのガスと電気の案内がドアノブに下げられてて鳥肌立ったわ
71:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:55:12.04ID:UbC/++zk0
>>61
よう分からん
浮浪者が勝手に住んどったんか?
84:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:35.86ID:0D7IVVm60
>>71
いや、鍵閉まっとるから誰も入れん
せやからドタドタ夜中に聞こえてた音が何者が分からんくてゾッとしたんやわ
183:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:11:35.98ID:QUZuQBjiM
>>84
引っ越しするまで隣の部屋の扉にかけられた紙に気付かんとかお前さんヤバいやろ
80:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:04.32ID:gTiJ9NaYa
後、マンションの八階に住んでた時にベランダのガラスに張り付いて中見てる幽霊見たことあるで。
そん時は金縛りと心臓キュッてなった
81:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:57:08.24ID:1JmCV3Hhp
昔男友達だけで夜高架の下通った時、女の人のヒソヒソ声で喋る声聞こえた時は凄く怖かったわ
94:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:58:39.66ID:UbC/++zk0
アカン怖くなってきた
夜中にこんなスレ立てるんやなかった
100:風吹けば名無し:2021/04/07(水)00:59:27.13ID:nNbD6H5IM
ワイ元DQN
罰ゲームで廃病院とか廃ホテルとか廃寺とか一人で行ってるけどな~~~んも起きた事無いで
夜中の墓でパンツ一丁のお爺ちゃん見た時はさすがにちょっとビビッたけど普通に徘徊老人やったし
108:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:00:53.89ID:EXC+HRXxa
全然関係ないけど子供の頃は写真とかポスターがめっちゃ怖かったな
絶対目が合うから
親に
「ワイの方ずっと見てくる」
って泣きべそかいてたわ
138:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:06:14.40ID:S1LNDgafM
オカ板でやれや
151:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:08:00.82ID:9ybyYwlM0
ワイ体育の時前走ってる女子の髪に変なフワフワがついてて、隣にいた友人に
「あんなフワフワつけてて邪魔やないんかな」
って聞いたらそいつには見えてないらしくて気まずい雰囲気になったわ
153:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:08:11.55ID:vPvdttC8a
ここの寮で自殺したやつおるんやってって話したその晩に誰もいないのにピンポンなったわ
222:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:22:24.35ID:2u649vzi0
この世界はシミュレーションで幽霊とかデジャヴはバグって説好き
幽霊がなぜか毎回同じ行動を繰り返すのも物理無視なのもバグってるから
223:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:23:02.42ID:E0BCDoo30
>>222
オモロイな
231:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:24:29.02ID:UbC/++zk0
>>222
デジャブはどういうことや
全部最初から決まっとるってことなん?
245:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:28:34.13ID:2u649vzi0
>>231
たしかラグってるとか演算がフリーズしてるとかそんなかんじ
234:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:26:17.75ID:hTYkkczA0
>>222
マトリックスでそんな話あったな
254:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:30:56.15ID:e1qWyzo50
認識バグることなんて良くあるから気にしたら負けや
187:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:13:18.43ID:wtsUJbSk0
もし居たとしてもウジウジ恨み抱いてる陰キャゴーストより陽キャゴーストの方が強そう
死んでからの方がなおさら精神力とか重要そうだし
114:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:01:46.95ID:V5/KeOxZr
味噌汁が勝手に動いたりとかあるよな
126:風吹けば名無し:2021/04/07(水)01:03:28.21ID:ecdM/1lT0
>>114
あれめっちゃ怖いわ
絶対幽霊が動かしとるよな
引用元:幽霊はおらんけど怪奇現象はガチであるよな
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617723893/
.
PR
幽霊見える血統のはずなのに幽霊全然見えないんだけどなんなの?
2021.03.15 (Mon) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)00:59:18.563ID:t4rawioQ0.net
必要ないからなの?
適正ないからなの?
橋の下で拾われたからなの?
2:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:00:08.621ID:PDydisYs0.net
たまたま居ないだけじゃないのか
3:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:00:41.624ID:SK1aDqJ/0.net
近すぎて見えてない的な
4:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:02:15.087ID:Zn190EKor.net
劣等遺伝
5:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:03:30.519ID:2tPkcowqx.net
たまたま遺伝しない場合もあるみたいだから気にすんな
6:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:04:30.550ID:hmXW1gTN0.net
幽霊が見られたくないからだろ
7:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:05:54.607ID:YrpMzRPla.net
みんな最後の行はスルーなのな
12:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:06:48.485ID:rHVPsW2N0.net
実は養子だったとか
13:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:11:46.615ID:t4rawioQ0.net
ひどい・・・
母親が結構連れ帰ってくる体質なんだけどそれでも見えないよ
8:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:05:57.269ID:EUFcwnqq0.net
見えるって言うやつが異常
お前が正常なんだ安心しろ
14:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:17:52.488ID:t4rawioQ0.net
>>8
ありがとう
いる!いる!って言う友達より俺が家でされた幽霊の嫌がらせの話の方が怖がってくれるからそこが救い
あと守護霊がどっかで捕まえてきた悪霊5人従えて家族守らせてるって言ってた
20:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:41:58.118ID:hEFIItMpa.net
>>14
守護霊強すぎんだろ何者だよ
21:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:47:41.739ID:t4rawioQ0.net
>>20
こんな特殊な話で特定もなにもないと思うけど伏せるよ
本当は守護霊は別で、俺が産まれたての時に何回も死にかけたんだけど、溺愛しすぎて連れて行くんじゃないかって話になってたくらいの人が悪霊連れてきた
人格者で俺が目標にしてる人
15:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:26:27.971ID:FOwfEHqN0.net
守られてる力が強いと見えないらしいよ
凄いのに守られてるな
17:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:29:24.894ID:2tPkcowqx.net
守られてても見える人は見えるみたいだけどな
19:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:39:07.590ID:t4rawioQ0.net
守る力が強いと見えないって話と、強くても見えるってどっちも聞くよね
ひいひいお婆ちゃんだったかな、その人が相当徳積んだから少し力引き継いでるって言ってた
兄が力衰え出したから今度はお前に流れていくはずて言われたけど見えない
あと幽霊は幽霊でも悪霊ばっかり見る人の何人かとつるんでたけど、みんなDV癖だったり異常に攻撃的だったりする人が多いね
引用元:幽霊見える血統のはずなのに幽霊全然見えないんだけどなんなの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470758358/
.
必要ないからなの?
適正ないからなの?
橋の下で拾われたからなの?
2:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:00:08.621ID:PDydisYs0.net
たまたま居ないだけじゃないのか
3:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:00:41.624ID:SK1aDqJ/0.net
近すぎて見えてない的な
4:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:02:15.087ID:Zn190EKor.net
劣等遺伝
5:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:03:30.519ID:2tPkcowqx.net
たまたま遺伝しない場合もあるみたいだから気にすんな
6:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:04:30.550ID:hmXW1gTN0.net
幽霊が見られたくないからだろ
7:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:05:54.607ID:YrpMzRPla.net
みんな最後の行はスルーなのな
12:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:06:48.485ID:rHVPsW2N0.net
実は養子だったとか
13:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:11:46.615ID:t4rawioQ0.net
ひどい・・・
母親が結構連れ帰ってくる体質なんだけどそれでも見えないよ
8:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:05:57.269ID:EUFcwnqq0.net
見えるって言うやつが異常
お前が正常なんだ安心しろ
14:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:17:52.488ID:t4rawioQ0.net
>>8
ありがとう
いる!いる!って言う友達より俺が家でされた幽霊の嫌がらせの話の方が怖がってくれるからそこが救い
あと守護霊がどっかで捕まえてきた悪霊5人従えて家族守らせてるって言ってた
20:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:41:58.118ID:hEFIItMpa.net
>>14
守護霊強すぎんだろ何者だよ
21:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:47:41.739ID:t4rawioQ0.net
>>20
こんな特殊な話で特定もなにもないと思うけど伏せるよ
本当は守護霊は別で、俺が産まれたての時に何回も死にかけたんだけど、溺愛しすぎて連れて行くんじゃないかって話になってたくらいの人が悪霊連れてきた
人格者で俺が目標にしてる人
15:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:26:27.971ID:FOwfEHqN0.net
守られてる力が強いと見えないらしいよ
凄いのに守られてるな
17:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:29:24.894ID:2tPkcowqx.net
守られてても見える人は見えるみたいだけどな
19:以下、VIPがお送りします:2016/08/10(水)01:39:07.590ID:t4rawioQ0.net
守る力が強いと見えないって話と、強くても見えるってどっちも聞くよね
ひいひいお婆ちゃんだったかな、その人が相当徳積んだから少し力引き継いでるって言ってた
兄が力衰え出したから今度はお前に流れていくはずて言われたけど見えない
あと幽霊は幽霊でも悪霊ばっかり見る人の何人かとつるんでたけど、みんなDV癖だったり異常に攻撃的だったりする人が多いね
引用元:幽霊見える血統のはずなのに幽霊全然見えないんだけどなんなの?
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1470758358/
.
恐怖体験って誰でも一回はあるんやろか?
2021.03.07 (Sun) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:28:31.05ID:bNyR7DWyr
わいはポルターガイスト的なの一回だけある
2:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:28:51.84ID:NQeoNbBv0
車にひかれたことなら
3:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:11.86ID:OVQJNeLN0
電車に轢かれかけた
避けないで轢かれておけば良かった
7:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:59.69ID:6VFVZwoW0
>>3
ややネガティブなんj民
212:風吹けば名無し:2021/02/20(土)04:10:27.61ID:U5enBnzop
>>7
いうほどややか?
4:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:40.99ID:bNyR7DWyr
部屋でプレステやってたら急に画面が砂嵐になったのは顔真っ青になって親のとこいったわ
5:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:53.28ID:2rxlb11j0
深夜にめっちゃ田舎の友達の家から原付で帰ってたら道わからんくなって飛ばしながら帰ってたら事故ったわ
11:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:31:12.30ID:bNyR7DWyr
>>5
人間って焦ると良い事ないよな
15:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:32:50.87ID:2rxlb11j0
>>11
木のガサガサが気になってミラーみながら走ってたらコケたわ
ほんま焦るのはよくないわ
8:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:30:12.37ID:HiBW7lza0
隠蔽したミスがバレた時は背筋凍ったね
10:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:30:49.50ID:27APl3Xl0
金縛り的なのはあるやろ
17:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:33:26.93ID:bNyR7DWyr
>>10
部活やってたときめっちゃかかってたわ
12:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:31:38.51ID:/HBAcXsUd
中学生の頃よく金縛りにあってたな
16:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:33:03.94ID:iKz4138b0
電気付けたまま寝てると高確率で金縛りに遭うわ
もはや怖いってかイラつくだけやが
20:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:07.52ID:b3hV4R8a0
看護師なんやが、ナースコール鳴ったから見に行ったらおばあちゃんが部屋の隅の天井指さして
「女、女がおる」
って震えてたわ
これはもう長くないなぁ...って思ってたら1週間後に元気に退院していきおったわ
27:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:22.86ID:bNyR7DWyr
>>20
草
29:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:59.54ID:syGa2IHOd
>>20
ハッピーエンドやんけ
59:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:43:56.02ID:6bC+A+s30
>>20
単にモルヒネ効いてるだけやろ
75:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:46:39.11ID:b3hV4R8a0
>>59
カルテ確認したけど幻覚作用ある薬は投入してなかったしなー
ちょっと認知来てるばあちゃんやったけど
78:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:48:16.22ID:UJyFsGCw0
>>75
せん妄というやつやないの?
ちな来年から看護師
92:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:50:55.11ID:b3hV4R8a0
>>78
せん妄やったら意識がうつらうつらしてるからすぐ分かるけど、しっかり意識持って指さしてたからな~
21:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:07.59ID:6VFVZwoW0
死んだ家族4人がよく夢に出てくる
ばあちゃんがワイをあの世に連れて行こうとするので凄く怖かった
他の3人は生きてる時と同じように会話するので全然死んだ感じがしない
マッマは夢の中でもいつもやさC
26:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:20.96ID:2rxlb11j0
>>21
こわ
23:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:58.30ID:XyN9Vx3n0
実家で鬼見たことがある。姉も一緒だったから見間違いではない
42:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:51.30ID:9SMT09VJ0
>>23
どんな鬼や?
50:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:42:48.46ID:XyN9Vx3n0
>>42赤鬼と青鬼。めっちゃデカかった
36:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:39:42.94ID:l9x+Eo0E0
誰もいない2階の部屋から足音(居間の真上)
帰ってきてない母親に呼ばれた
バックミラーにメガネかけた知らん人おった
車の鍵が勝手に開閉する
友達の家で知らん人に呼ばれる
ちなホラースポット行ったりしてたけどなんも見えんし、幻覚幻聴だと思ってる
38:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:01.96ID:i9c2go7a0
工業高校の実習でクラス一のガイジと組まされた時
62:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:44:23.15ID:bNyR7DWyr
>>38
こんなん笑うわ
74:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:46:19.65ID:i9c2go7a0
>>62
傍から見るのは笑えるけど、危うく指飛びそうになったわ
39:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:13.73ID:LQdk8AeM0
この間尿管結石になった
この世のものとは思えない地獄を味わった
可愛い看護師ちゃんに強引に座薬をケツに突っ込まれた
なおまだ腹の中に石がある模様
40:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:14.20ID:9SMT09VJ0
小学生の時にバッバの家でインターホンで一人遊んでたら誰かと通じたこと
ピンポン鳴ってないし玄関前で荷物整理しとったマッマとバッバは誰もきてないって言ってた
41:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:45.01ID:2rxlb11j0
>>40
怖すぎ
51:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:42:52.53ID:9SMT09VJ0
>>41
一人で電話ごっこしてたら急に男の人が答えたんや
なんて言われたかは忘れたけどワイがパパ?って聞いたら違うよって言われて、叔父さん?って聞いたら返事はなかった
パッパはその時コンビニに行ってて叔父さんは車でこっちに向かってる最中やった
声は叔父さんに似てた
53:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:43:13.17ID:2rxlb11j0
>>51
詳細を言うなや
どうしてくれんねん
43:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:55.29ID:2rxlb11j0
鳥肌たったわ
(続きは『続きを読む』をクリック)
わいはポルターガイスト的なの一回だけある
2:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:28:51.84ID:NQeoNbBv0
車にひかれたことなら
3:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:11.86ID:OVQJNeLN0
電車に轢かれかけた
避けないで轢かれておけば良かった
7:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:59.69ID:6VFVZwoW0
>>3
ややネガティブなんj民
212:風吹けば名無し:2021/02/20(土)04:10:27.61ID:U5enBnzop
>>7
いうほどややか?
4:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:40.99ID:bNyR7DWyr
部屋でプレステやってたら急に画面が砂嵐になったのは顔真っ青になって親のとこいったわ
5:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:29:53.28ID:2rxlb11j0
深夜にめっちゃ田舎の友達の家から原付で帰ってたら道わからんくなって飛ばしながら帰ってたら事故ったわ
11:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:31:12.30ID:bNyR7DWyr
>>5
人間って焦ると良い事ないよな
15:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:32:50.87ID:2rxlb11j0
>>11
木のガサガサが気になってミラーみながら走ってたらコケたわ
ほんま焦るのはよくないわ
8:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:30:12.37ID:HiBW7lza0
隠蔽したミスがバレた時は背筋凍ったね
10:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:30:49.50ID:27APl3Xl0
金縛り的なのはあるやろ
17:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:33:26.93ID:bNyR7DWyr
>>10
部活やってたときめっちゃかかってたわ
12:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:31:38.51ID:/HBAcXsUd
中学生の頃よく金縛りにあってたな
16:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:33:03.94ID:iKz4138b0
電気付けたまま寝てると高確率で金縛りに遭うわ
もはや怖いってかイラつくだけやが
20:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:07.52ID:b3hV4R8a0
看護師なんやが、ナースコール鳴ったから見に行ったらおばあちゃんが部屋の隅の天井指さして
「女、女がおる」
って震えてたわ
これはもう長くないなぁ...って思ってたら1週間後に元気に退院していきおったわ
27:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:22.86ID:bNyR7DWyr
>>20
草
29:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:59.54ID:syGa2IHOd
>>20
ハッピーエンドやんけ
59:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:43:56.02ID:6bC+A+s30
>>20
単にモルヒネ効いてるだけやろ
75:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:46:39.11ID:b3hV4R8a0
>>59
カルテ確認したけど幻覚作用ある薬は投入してなかったしなー
ちょっと認知来てるばあちゃんやったけど
78:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:48:16.22ID:UJyFsGCw0
>>75
せん妄というやつやないの?
ちな来年から看護師
92:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:50:55.11ID:b3hV4R8a0
>>78
せん妄やったら意識がうつらうつらしてるからすぐ分かるけど、しっかり意識持って指さしてたからな~
21:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:07.59ID:6VFVZwoW0
死んだ家族4人がよく夢に出てくる
ばあちゃんがワイをあの世に連れて行こうとするので凄く怖かった
他の3人は生きてる時と同じように会話するので全然死んだ感じがしない
マッマは夢の中でもいつもやさC
26:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:37:20.96ID:2rxlb11j0
>>21
こわ
23:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:36:58.30ID:XyN9Vx3n0
実家で鬼見たことがある。姉も一緒だったから見間違いではない
42:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:51.30ID:9SMT09VJ0
>>23
どんな鬼や?
50:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:42:48.46ID:XyN9Vx3n0
>>42赤鬼と青鬼。めっちゃデカかった
36:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:39:42.94ID:l9x+Eo0E0
誰もいない2階の部屋から足音(居間の真上)
帰ってきてない母親に呼ばれた
バックミラーにメガネかけた知らん人おった
車の鍵が勝手に開閉する
友達の家で知らん人に呼ばれる
ちなホラースポット行ったりしてたけどなんも見えんし、幻覚幻聴だと思ってる
38:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:01.96ID:i9c2go7a0
工業高校の実習でクラス一のガイジと組まされた時
62:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:44:23.15ID:bNyR7DWyr
>>38
こんなん笑うわ
74:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:46:19.65ID:i9c2go7a0
>>62
傍から見るのは笑えるけど、危うく指飛びそうになったわ
39:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:13.73ID:LQdk8AeM0
この間尿管結石になった
この世のものとは思えない地獄を味わった
可愛い看護師ちゃんに強引に座薬をケツに突っ込まれた
なおまだ腹の中に石がある模様
40:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:14.20ID:9SMT09VJ0
小学生の時にバッバの家でインターホンで一人遊んでたら誰かと通じたこと
ピンポン鳴ってないし玄関前で荷物整理しとったマッマとバッバは誰もきてないって言ってた
41:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:45.01ID:2rxlb11j0
>>40
怖すぎ
51:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:42:52.53ID:9SMT09VJ0
>>41
一人で電話ごっこしてたら急に男の人が答えたんや
なんて言われたかは忘れたけどワイがパパ?って聞いたら違うよって言われて、叔父さん?って聞いたら返事はなかった
パッパはその時コンビニに行ってて叔父さんは車でこっちに向かってる最中やった
声は叔父さんに似てた
53:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:43:13.17ID:2rxlb11j0
>>51
詳細を言うなや
どうしてくれんねん
43:風吹けば名無し:2021/02/20(土)03:40:55.29ID:2rxlb11j0
鳥肌たったわ
(続きは『続きを読む』をクリック)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター