忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近みぢかにあった恐怖体験教えて

2022.02.22 (Tue) Category : オカルト・雑談

1:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:34:11ID:XuBR
心霊でもヒヤッと系でもおーけー



2:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:35:10ID:GmmX
元気やった同期が脳梗塞でぽっくり逝った
ちな31



3:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:35:31ID:SkD6
>>2
怖い



4:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:35:37ID:XuBR
>>2
こわ…



5:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:35:44ID:EpEE
偶に天井からトントン音がする
こちらも壁をトントンして返すと止む



6:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:35:58ID:XuBR
>>5
心霊現象やん



11:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:38:14ID:Wcqp
ホクロやと思ったらマダニ
気持ち悪過ぎて気絶した



12:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:38:38ID:XuBR
>>11
ヒェッ…!掃除しろよ…



37:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:46:45ID:EW3P
>>11
ワイも夏にあったわそれ
こんなとこにイボできたかなー思って邪魔やから引きちぎろうとしても全然取れん
よく見たら虫の脚が何本も生えとった



39:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:47:54ID:fZWA
>>37
わいもあった
なんか違和感が・・ん?
あれ、これ虫が引っ付いとる、(ブチッ



42:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:48:49ID:EW3P
>>39
よう取れたな
まだ食い込んどらんかったんやろな



49:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:49:57ID:fZWA
>>42
いや、5年たった今でもなんか残ってていぼみたいになってる



50:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:50:38ID:EW3P
>>49
それダニちゃうで



53:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:51:03ID:fZWA
>>50
そか
本体は爪でえぐったんやがな



58:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:52:14ID:EW3P
>>53
マジレスするとマダニはひっついて1日経つとセメント質のくっつく成分出すからまず引っ張る程度じゃ取れん
それ虫の形したイボやで多分



63:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:09ID:fZWA
>>58
いや、ガチの虫の形状してたで
発見が速かったんかかな



68:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:47ID:EW3P
>>63
変な病気持っとる個体もおるから運が良かったな



51:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:50:42ID:EpEE
>>49
5年間血を吸われ続けている人



40:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:48:01ID:uvZE
>>37
マダニって噛まれたら肉アレルギーになる場合もあるから恐ろしい
無理に離したらアカン



47:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:49:39ID:EW3P
>>40
そうなんや
なんか調べたら最悪死ぬとかで
しゃーなしに皮膚科行って取ってきたわ
めっちゃ珍しがられて医者がわらわら見に来て草やった



55:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:51:24ID:E8t3
>>47
アレルギーやら媒介病やらで普通に死ねるで
そもそもよっぽど不摂生やないとマダニに集られるなんてないからきょうび珍しいけと



60:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:53:17ID:EW3P
>>55
春先に登山道から外れてキャッキャウフフしとったんや…



66:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:18ID:E8t3
>>60
草むらではしゃいだ後は風呂洗濯ちゃんとしないとアカンで



75:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:56:06ID:EW3P
>>66
ほんまそれな
マダニなんて知らない無垢な大人だったんや
イッシャに6000円払って身に沁みて速攻マダニクルクルして取れるプラスチックのあれ買ったわ



14:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:39:09ID:7T0B
知り合いの小学生の娘さんの同級生
コロナ流行する前の話な

学校から帰って体調不良訴える

病院行く

ただの風邪と言われる

布団に寝せる

夜ご飯作って起こしに行く

死んでる



17:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:39:27ID:SkD6
>>14
ひえ



18:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:40:02ID:7T0B
>>17
持病も何もなくて、ガチで突然死だったらしい
もちろん病院側とも相当モメたとか



15:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:39:11ID:0Xud
踏切待ちでワイと親子連れがぼーっと待ってる時に急に5歳くらいの男の子がかいくぐって向こうに渡ろうとしたんや
で、電車が目の前まで来てたからオワタって思ってたらほんの数十センチワープして向こうの踏切まで渡り切って無事やった
オカルトとか信じないけどマジでそん時はそういうふうに思った



19:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:40:19ID:E8t3
こないだ母親が死ぬ夢を見たで
おととし死んだ犬も出てきたから怖い



21:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:41:00ID:SkD6
死ぬ夢って逆に良いって言わなかったっけ



24:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:41:30ID:vcvE
墓場の裏に住んでる実質妖怪だけど心霊体験とかしたことないわ



25:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:41:53ID:5a8U
多分故障だろうけどマンションのエレベーターに乗った時9階を押してエレベーターが移動してる最中に唐突に6階のボタンが点いた時やな
押さないとボタンが点灯しないのになぁ



26:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:42:11ID:fZWA
職場が火事になった
必死で消火器使いまくって鎮火した



33:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:44:11ID:XuBR
>>26
こっわ



27:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:42:21ID:L00A
夜中3時に突然電話なるのホンマ嫌や寝られへん
いたずら電話か知らんけどかけるなら昼時にしてくれ



29:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:43:16ID:E8t3
おととし死んだ愛犬が定期的に夢に出てくるんやが
いつも他の動物も連れだって出てくる不思議



33:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:44:11ID:XuBR
>>29
はぇ~…いいなぁワイの犬は夢でも会いに来てくれないよ



31:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:44:07ID:EpEE
子供の頃住んでたアパートでは一階の友達の部屋にたくさん幽霊いたらしい
とあるあまりにも強い一体がいたらしくて、その家の陽気なお母さんですら主と呼んでたわ



32:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:44:10ID:QUNs
友人の自殺やな
高1やホンマに悔しい



35:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:45:13ID:XuBR
>>32
コロナで増えてるらしいね…お悔やみ申し上げます



36:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:46:23ID:P5ru
完全に遅刻したと思ってゆっくり目的地に向かったら何故か余裕で間に合ったみたいな経験ある?
1時間くらいかかるところに何故か30分かからず着いたみたいな



41:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:48:37ID:L00A
トイレにスマホ落とした
修理代でお年玉半分消えて泣いたわ



46:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:49:37ID:pTtt
友人のお父様がワク直後に急変して今入院中らしい



61:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:53:23ID:fZWA
10年前登山してたらいきなり登山道の横の藪がガサガサって言いだして
(どうせサルか野ウサギかたぬきやろ)
と思ったらでっかい猪が出てきて死ぬ気で走った



62:名無し22/02/05(土)00:53:25ID:jaT7
首絞められた夢見て苦しくて起きたけど、起きた直後もそのまま苦しかったことかな…
あと小学生のとき遠くの建物に髪の長い女がポツンと立っているところを見たで。



65:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:15ID:onVK
ワイはオカルトは信じないぞ



67:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:43ID:k4xr
お前らの人生がホラーだろ



69:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:54:54ID:k5rz
恐怖体験ってほどでもないが、ワイの実家で飼ってるハムスターが逃げ出して間違って踏みかけた時は焦ったわ、犬とかの値段高い方のペット踏んだらガチで終わってたし助かった



72:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:55:39ID:c7kw
同じ自治会内のガイジが勝手にワイの借りてる土地の草刈って作業賃請求してきたことかな



77:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:56:11ID:XuBR
>>72
こわ
マジモンはほんと対処のしようがないよな



98:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:01:05ID:c7kw
>>77
正直ほんまこわいわ
地主と話しつけて借りた田んぼも一枚せりとられたわ
関わりたくない



78:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:56:16ID:gl66
目覚まし止めようとしたら蛾止まってた



87:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:57:30ID:XuBR
>>78
ヒェッ…!



81:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:56:41ID:fZWA
バイクで高速走ってたら前方に何かよくわからん小さいものが落ちてる
ちょっと速度落として避けながら見たら
木製の車止め



85:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:57:16ID:E8t3
>>81
ヒェッ…
ワイもバイク乗るからそれは恐怖やな



101:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:01:28ID:fZWA
>>85
深夜雨の日の東北道をバイクで南下してた時の話

後ろから二車線並行して車来おるな・・・
ちょっと避けたろか・・・

まだどっちも並行して来てる

???ひょっとしてヤバいんちゃうか?怖いし路側帯走ろ

シルビアとクラウンが並行して走り抜ける

あいつら俺の事全然見えてなかったみたいやな・・・



110:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:03:31ID:E8t3
>>101
東北道はワイも使うから備えないと…



84:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:56:59ID:t2QL
最近外で白い布がサッと物陰に入って行くのを視界の端で見てたんやけど
この前自宅の部屋の空いたドアからそれが見えた



86:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:57:25ID:uvZE
去年やけど飲んだ帰りに乗ったタクシーにスマホ忘れた



88:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:57:58ID:XEIM
この前酔って電車乗り過ごしてタクシー代1万かかった



91:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:59:09ID:AvKo
なんかやけに咳出るな、と思ってふとpcr検査行ったら
コロナやった



133:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:10:34ID:XEIM
わりかし自殺の名所な大きい橋が地元にあるけど、そこ車で通った時花束を橋から投げてる人を見た時はヒエッてなった思い出



134:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:10:41ID:CcZA
3年ぐらい前やが陰毛処理してたら睾丸腫れて膿取るはめになった
傷とかつけてないんやがな



135:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:11:09ID:AvKo
ムダ毛の処理してると別に血とか出てないし傷もついてなさそうなのに激痛走る時あるよな
アレ怖い



146:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:19:33ID:E8t3
夜間工事バイトしてて、コンクリートブロックと油圧ショベルに足を挟まれたとき
しかも油圧ショベルの運転手はワイの声が届かないでグイグイ動かしてたこと



148:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:21:32ID:mEmc
>>146
ヒエッ…



150:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)01:50:55ID:zbBk
ストレス性の血尿出た



153:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)02:25:08ID:MB0J
山道ですれ違った他府県ナンバーのワンボックスがUターンして付いて来た
ラーメン屋入ったらまたその中まで運転手以下が入って来た
明らかに堅気では無いオーラを放つおっちゃんたち

ワイがラーメン食べ終わって店出ると付いて来て
「なぁなぁ見た?」
と声をかけられた
「いやなにも見てませんが?」
と返したら
「それやったらええわ 兄ちゃんすまんな」
いきなり5000円握らされた

「ワシらは左行くけぇあんたは右いきんさいや」
と言われたためありがたく5000円を受け取ってそのまま右へクルマを走らせて帰った
それから数ヶ月後にそのおっちゃんたちが新聞に載ってた時は悪寒走りまくって会社2日休んだ
今考えても恐ろしい なお内容はお察しください



57:名無しさん@おーぷん:22/02/05(土)00:52:00ID:YV6Y
恵方巻の反対側からマグロが醤油皿に落ちて醤油浴びた




引用元:最近みぢかにあった恐怖体験教えて
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643988851/







.







拍手[0回]

PR

仕事で首吊りを発見してしまった

2022.02.19 (Sat) Category : オカルト・雑談

1:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:18:43.416ID:TSzfJZQkr.net
マジきつい
ふとした時に思い出して気分悪いわ



2:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:19:05.009ID:lL3ztffOp.net
きこりか?



3:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:19:05.417ID:tpbLHhQ1d.net
見つけてどうしたの?



5:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:20:16.321ID:TSzfJZQkr.net
見つけて警察通報して事情聞かれたけど特になんもなかった
ズボンで首吊ってたよ



6:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:20:36.331ID:/CGWQEeM0.net
こういう嘘ついてると本当に不幸起こるからやめたほうがいいよ



7:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:21:03.100ID:dvMHuxgh0.net
ガチっぽいな



8:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:21:22.861ID:IbC+6agwa.net
自衛官だけど3ヶ月に一回くらいは首つりあったなあ
夜警の当番日は洗濯室入るの嫌だったわ



10:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:22:34.963ID:dvMHuxgh0.net
>>8
何回も続けば責任者処分されんの?



13:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:24:44.369ID:IbC+6agwa.net
>>10
されない
自殺者が手回ししてこれこれこういうのパワハラモラハラあってだから死にます
みたいなことを事前にマスコミにリークしてない限り
問題視なんかされることない



11:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:24:04.377ID:b5K0o1WX0.net
>>8
強制的連れてこられたわけじゃないのに、何故辞めないんだろう
任期もなにも、辞めるなら関係ないと思うが、、



19:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:28:13.443ID:IbC+6agwa.net
>>11
高卒でなんにもしらないまま自衛隊入ったら、世界のすべてが自衛隊だと思うようになっちゃうのかもね
俺は一般大卒で入ったからそのへんはよくわからん

たとえば中高生って部活が辛いとかでも逃げ場見つけられなくて自殺したりするじゃん?
それの強化版かなあと

それに自殺するまで追い詰められてる人だと、いろんなことに対する思考力も落ちちゃってるんだと思う
あと死ぬやつの何割かは不正したり同僚の金盗んだりしてばれるの怖いとかバレて死んでお詫びみたいなパターン
あああいつね。うんって感じの自殺者が半分くらい



21:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:29:49.266ID:jYjG0rtNr.net
>>19
そんな冷静になれるならなんで救ってあげなかっあん?
人殺し?



22:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:31:41.881ID:IbC+6agwa.net
>>21
そんなこと言われてもなあ



23:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:32:04.016ID:dvMHuxgh0.net
>>21
あんたイヤな奴だな



18:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:27:34.289ID:aOr4f0DEM.net
>>8
洗濯室で吊ったの?
青い火が燃えてるの見るの?
吊った姿で現れるの?



20:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:29:30.626ID:IbC+6agwa.net
>>18
なぜかシーツとかいっぱい干してある間で吊る奴が多いんだ
死に場所としてふさわしい何かを感じさせるのかもな
死者の霊がまた自殺者を呼ぶっていうはなしもあるが



25:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:37:53.649ID:aOr4f0DEM.net
>>20
真っ白なシーツみたいになりたいんだろうかね
もうそこは修祓しても穢れは祓えないよね
貴方もそのうち招かれるよ
吊りなよ 吊りなよ 楽になるよ 行こうよ 俺たちの所に行こうよ



26:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:39:51.644ID:gkcEMUn4M.net
分かる気がする、俺も死ぬならシーツの所かな、少し影になってる場所とか発見者にせめてもの気遣いなんだと思う



15:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:25:41.195ID:IKyUktVfa.net
冷静に考えられなくなってるから自殺してるのであって
そんな冷静になれない人間に正論説いても無意味なんだよな



24:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:36:43.925ID:dmdK3OLO0.net
おれ、元おまわりさん
死体に慣れず退職しました



27:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




引用元:仕事で首吊りを発見してしまった
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604711923/





.








拍手[0回]

ギザのピラミッドの位置北緯29.9792458度、光の速さ秒速299,792,458メートル ←こんな偶然ある?

2022.02.15 (Tue) Category : オカルト・雑談

1:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)08:59:23.630
こんなんピラミッドは超常的な力で創られましたって言ってるようなもんじゃん



2:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:00:14.070

宇宙人が作ったんだけど?



3:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:01:00.680
未来人が作ったのさ



4:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:01:04.470
ピラミッドの時代にメートル法なんてない



85:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)10:36:37.080
>>4
じゃあ未来人だわ



5:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:02:10.490
ギザ凄ス



6:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:02:41.250
なんだやっぱり宇宙人が作ったのか



8:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:04:22.290
ギザの大ピラミッドには230~260万個の石が使用されていて総重量は595万5千トン
この数字に10の14乗を掛けると地球の総重量になる
ピラミッドの高さ(146.6m)に10の9乗を掛けると
地球と太陽の最短距離1億4700万kmとほぼ一致する



31:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:19:06.830
>>8
10の14乗とか10の9乗とか舐めてんですかwww



42:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:25:24.050
>>31
後ろの数字を変えればいくらでも共通にできるお



131:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)12:21:41.540
>>8
メートルやトンの定義には依存しないけど
10進法に依存するのか



133:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)12:25:18.940
>>8
自分の都合良い数字出してるだけでどうした



238:名無し募集中。。。:2022/01/30(日)06:06:54.860
>>8
ほぼ1に10の14乗とかかけただけじゃん



9:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:04:28.810
緯度の小数点以下6ケタの数字なんてピラミッド作った時と今でもう変わってると思うが



10:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:04:51.730
座標と光速度じゃ全く違うじゃん



12:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:05:50.860
後から辻褄を合わせて予言が当たったと言ってるのと同類



15:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:06:55.920
その数字が一致してるからなに?っていう



16:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:07:28.730
>>1
偶然を舐めすぎ



21:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:09:02.950
ピラミッド作った時にエジプト人はメートル法使ってねぇだろ
っていうツッコミはあり?



23:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:10:23.260
そんなことより水1リットルがピッタリ1キロって方が驚きだわ



27:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:13:57.440
>>23
人間の手の指の合計が10進数にピッタリなのがスゴイと思う



29:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:15:43.900
>>23
そんなことよりアメリカ人はガロンとかマイルとかマイナー規格止めろ



241:名無し募集中。。。:2022/01/30(日)09:15:34.040
>>23
それより水が0℃で凍って100℃で沸騰するのが奇跡的



25:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:11:52.140
光の速さに合わせる意味がまったくない



28:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:14:35.110
地軸ずれたら北緯変わるやん



33:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:20:48.710
ただの一致ではない
日の出や日の入りなど太陽(つまり光)を基準にピラミッドの位置決めをしたのは周知の事実



36:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:23:30.290
>>33
ちゃんと紀元前から360度だったんだな
しかし中世になると技術が衰えているのが笑えるwww



66:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:42:43.860
>>36
そう
何度かグレードリセットは行われてる
いろんな高度な建造物が一般に知られてる歴史の当時の技術水準で建造されたとは考えにくい

当時電気だとかエンジンだとか何らかの動力を使う技術があったはず



44:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:26:13.260
>>33
でもグリニッジを意識して作ったわけじゃないよねw



34:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:22:07.260
紀元前の天文学者であるヒッパルコスは、
天球と同様に地球を自転軸を持つ球とみなし球面上の角度として経緯度を定義し、
360分割した経線と緯線を考え、
さらにその分割した1つの区間(1度)を60分、さらにその1分を60秒で表すといった、
現在のような等間隔の経緯線網を考案した。

このヒッパルコスの方法を使って、プトレマイオスは実際に経度を記入した地図を作成した。
この地図では、当時世界の最西端と思われていた幸福諸島(マカロネシア)を子午線として、
そこから経度180度までの間に約8,000箇所の経度が記されている。

また同じ頃、中国でも経度の概念が生まれた。
プトレマイオスと同じ時代に活躍した張衡は、
地図上に縦横の線を延ばしてその座標で距離を求める方法を考え出した。
また3世紀になると裴秀も同じように縦横の線で位置を示す方法を提案し、
その2つの座標にそれぞれ縦糸・横糸を意味する「経」「緯」という文字をあてた。

中世に入ると、古代に培われた地理の技術は忘れ去られ、地図はTO図のような簡略化されたものになった。
(以下略)



38:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:23:55.490
>>34
長いよ



134:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)12:26:06.480
>>34
要約できない奴って頭が悪い



35:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:22:30.620
古代エジプトが10進法なのはまぁいいとして
角度は360度で測ってたのか



52:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:29:12.740
スフィンクスがケンタッキーに向いてるのも偶然なのか?



68:名無し募集中。。。:2022/01/29(土)09:43:35.030
>>52
スフィンクスがチキン好きだったからだぞ






引用元:ギザのピラミッドの位置北緯29.9792458度、光の速さ秒速299,792,458メートル ←こんな偶然ある?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1643414363/





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ