都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
奇妙な符丁
2017.06.21 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
253:本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木)12:45:02ID:bO7K7FZF0
十年近く前の話
大学受験に失敗した俺は、就職もせず予備校にも行かずに毎日原チャにのって図書館へ行きそこで閉館時間まで本を読むと言う生活をしていた。
再び受験する気にはなれなかった。
あるとき、父から台湾の大学の受験を勧められた。
父方の祖父が台湾出身だったので台湾に対する親近感は普通の日本人よりあると思っていた。
とりあえず一年間は台北の語学学校に通いその後、大学へ進学する事にした
一年後、日本へ一時帰国することになった。
飛行機の中で俺はずっと眠っていた。その時変な夢を見た。
車(F1みたいなやつ)に乗りすごいスピードで何かから逃げていた。
後ろを向くと、火の竜巻が俺めがけて突っ込んでくる。
デジタルスピードメーターは時速264㎞(これははっきり覚えている)と表示されている
それでも炎の竜巻は振りきれない、熱くなってもうだめだと思ったときに目が覚めた。
だが目覚めたときに俺がいた場所は名古屋の病院だった。
しかも飛行機に乗ってから一週間たっていた。
俺が乗っていた飛行機は空港で墜落し、とんでもない数の死者がでて俺が最後に確認された生存者だったのだ。
死者の数は264人。
正直ゾッとした
(※管理人注:もしこれが事実だとしたら、1994年の『中華航空140便墜落事故』ですかね。台北空港発、名古屋空港行きで名古屋空港で墜落。271名中264名死亡)
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?137
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153796233/253
.
十年近く前の話
大学受験に失敗した俺は、就職もせず予備校にも行かずに毎日原チャにのって図書館へ行きそこで閉館時間まで本を読むと言う生活をしていた。
再び受験する気にはなれなかった。
あるとき、父から台湾の大学の受験を勧められた。
父方の祖父が台湾出身だったので台湾に対する親近感は普通の日本人よりあると思っていた。
とりあえず一年間は台北の語学学校に通いその後、大学へ進学する事にした
一年後、日本へ一時帰国することになった。
飛行機の中で俺はずっと眠っていた。その時変な夢を見た。
車(F1みたいなやつ)に乗りすごいスピードで何かから逃げていた。
後ろを向くと、火の竜巻が俺めがけて突っ込んでくる。
デジタルスピードメーターは時速264㎞(これははっきり覚えている)と表示されている
それでも炎の竜巻は振りきれない、熱くなってもうだめだと思ったときに目が覚めた。
だが目覚めたときに俺がいた場所は名古屋の病院だった。
しかも飛行機に乗ってから一週間たっていた。
俺が乗っていた飛行機は空港で墜落し、とんでもない数の死者がでて俺が最後に確認された生存者だったのだ。
死者の数は264人。
正直ゾッとした
(※管理人注:もしこれが事実だとしたら、1994年の『中華航空140便墜落事故』ですかね。台北空港発、名古屋空港行きで名古屋空港で墜落。271名中264名死亡)
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?137
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153796233/253
.
PR
さっき不思議なことが起きたから聞いてくれ
2017.06.20 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:44:52.735ID:h2iOH9O/0.net
謎すぎてほんと怖い
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:45:56.422ID:Yk7VK+ai0.net
妖怪の仕業
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:46:49.012ID:h2iOH9O/0.net
俺は居酒屋でバイトしてるんだが、今日も夕方、いつも通り自転車に乗ってバイトに行ったはずなんだ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:47:23.741ID:h2iOH9O/0.net
で、さっきバイトが終わったから帰ろうと思って自転車乗ろうとしたんだよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:48:15.510ID:h2iOH9O/0.net
そしたら自転車の鍵が開かなくてさ、鍵確認したら家にあるもう一台の自転車の鍵だったんよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:49:13.544ID:h2iOH9O/0.net
間違って二本持ってきちゃったかなって思ってポケットの中探したんだけどその自転車の鍵がないんだよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:50:43.012ID:h2iOH9O/0.net
バイト先の更衣室に落としたかなと思って探しに戻ったんだけど無くて、どっかに落としたかと思ったんだ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:50:08.555ID:HQ8+Y3PQ0.net
とりあえず生2つ
お通し以外に何かオススメですぐ貰えるのありますか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:51:16.997ID:5pipH6Aw0.net
お通しまだっすか?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:53:06.107ID:h2iOH9O/0.net
>>13
うちはお通しないぜ。おすすめはキャベツ盛り
で、しょうがないから歩いて家帰ったんよ
あとで店から出てくると思ってさ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:53:23.930ID:LYqABG/Hd.net
刺身盛りと辛口の冷酒頼むわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:55:10.171ID:h2iOH9O/0.net
で、家帰ったら玄関に無くしたはずの自転車の鍵が置いてあんのよ
マジでは?っていう言葉が口から出たわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:56:11.902ID:k90Xe1uBK.net
エニグマだな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:57:08.671ID:h2iOH9O/0.net
まとめると
1.バイト先に自転車で行く
2.鍵を無くして自転車に乗れない(代わりにポッケに違う自転車の鍵が入ってる)
3.家に帰ってきたら玄関に自転車の鍵が置いてある
4.この謎を受け入れられず恐怖する←今ここ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:58:32.759ID:k90Xe1uBK.net
家にあるもう一台の自転車はどうなってる?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:00:39.277ID:h2iOH9O/0.net
>>32
母の自転車だが家にある
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:59:07.018ID:0Z15mDwu0.net
そういうのはオカルト板でやれ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:00:32.203ID:nZz7k50f0.net
違う自転車に乗ってバイト行ったんじゃないか
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:01:51.642ID:h2iOH9O/0.net
>>38
いや、確かにいつも使ってる自転車だった
割とマジで世界線変動の影響だと思い始めてる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:01:41.274ID:lbmKOB/D0.net
自転車の鍵かけるのにキーが必要無いタイプだっただけでは
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:02:20.715ID:EJD5AlOe0.net
行く時に偶然鍵がささったんだよ
帰りに偶然ささらなくなっただけ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:03:42.672ID:h2iOH9O/0.net
>>40
鍵回すとガチャンって開くレバータイプのやつだぞ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:03:20.239ID:3dzzMrcR0.net
ちょっと良くわかんねーんだけど
違う言い回しでもう1回
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:04:46.153ID:h2iOH9O/0.net
>>44
自転車の鍵が家にワープした
(続きは『続きを読む』をクリック)
謎すぎてほんと怖い
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:45:56.422ID:Yk7VK+ai0.net
妖怪の仕業
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:46:49.012ID:h2iOH9O/0.net
俺は居酒屋でバイトしてるんだが、今日も夕方、いつも通り自転車に乗ってバイトに行ったはずなんだ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:47:23.741ID:h2iOH9O/0.net
で、さっきバイトが終わったから帰ろうと思って自転車乗ろうとしたんだよ
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:48:15.510ID:h2iOH9O/0.net
そしたら自転車の鍵が開かなくてさ、鍵確認したら家にあるもう一台の自転車の鍵だったんよ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:49:13.544ID:h2iOH9O/0.net
間違って二本持ってきちゃったかなって思ってポケットの中探したんだけどその自転車の鍵がないんだよ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:50:43.012ID:h2iOH9O/0.net
バイト先の更衣室に落としたかなと思って探しに戻ったんだけど無くて、どっかに落としたかと思ったんだ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:50:08.555ID:HQ8+Y3PQ0.net
とりあえず生2つ
お通し以外に何かオススメですぐ貰えるのありますか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:51:16.997ID:5pipH6Aw0.net
お通しまだっすか?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:53:06.107ID:h2iOH9O/0.net
>>13
うちはお通しないぜ。おすすめはキャベツ盛り
で、しょうがないから歩いて家帰ったんよ
あとで店から出てくると思ってさ
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:53:23.930ID:LYqABG/Hd.net
刺身盛りと辛口の冷酒頼むわ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:55:10.171ID:h2iOH9O/0.net
で、家帰ったら玄関に無くしたはずの自転車の鍵が置いてあんのよ
マジでは?っていう言葉が口から出たわ
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:56:11.902ID:k90Xe1uBK.net
エニグマだな
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:57:08.671ID:h2iOH9O/0.net
まとめると
1.バイト先に自転車で行く
2.鍵を無くして自転車に乗れない(代わりにポッケに違う自転車の鍵が入ってる)
3.家に帰ってきたら玄関に自転車の鍵が置いてある
4.この謎を受け入れられず恐怖する←今ここ
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:58:32.759ID:k90Xe1uBK.net
家にあるもう一台の自転車はどうなってる?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:00:39.277ID:h2iOH9O/0.net
>>32
母の自転車だが家にある
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)01:59:07.018ID:0Z15mDwu0.net
そういうのはオカルト板でやれ
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:00:32.203ID:nZz7k50f0.net
違う自転車に乗ってバイト行ったんじゃないか
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:01:51.642ID:h2iOH9O/0.net
>>38
いや、確かにいつも使ってる自転車だった
割とマジで世界線変動の影響だと思い始めてる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:01:41.274ID:lbmKOB/D0.net
自転車の鍵かけるのにキーが必要無いタイプだっただけでは
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:02:20.715ID:EJD5AlOe0.net
行く時に偶然鍵がささったんだよ
帰りに偶然ささらなくなっただけ
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:03:42.672ID:h2iOH9O/0.net
>>40
鍵回すとガチャンって開くレバータイプのやつだぞ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:03:20.239ID:3dzzMrcR0.net
ちょっと良くわかんねーんだけど
違う言い回しでもう1回
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/06/15(木)02:04:46.153ID:h2iOH9O/0.net
>>44
自転車の鍵が家にワープした
(続きは『続きを読む』をクリック)
千里眼?な元恋人
2017.06.20 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
751:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)20:17:46ID:Wy95d2ww0
学生のころ、凄く不思議な人と恋人だった。
目が大きくて、いつも目薬差してる。
で、視力がやたらいい。恐ろしくいい。
最後尾から先生の黒板の走り書きを簡単に読破できるぐらい。
さらに凄まじく絵が上手。美術教師になったぐらい。で、不思議な話に事欠かない。
ある日、一緒に歩いてると、
「あ。」
と呟いて立ち止まったと思うと、月を見上げて、じーっと止まった。
あんまり動かないので、
「どうしたの?」
と聞くと、
「うん。月で蝶々が孵った。綺麗だったから見てた。」
…正直、意味が判らなかったけど、そのときは無理矢理理解しておいた。
最初はただの電波か言い訳と思った。
でも、ある日曜のデート中、一緒にご飯を食べてると、不意に
「A、危ない。右だ。」
と呟いた。
で、聞いてみたら、
「Aが車で事故を起こしそうになってた。でも平気。起きなかった。今謝ってる。」
次の日、Aと会うと、Aは
「昨日事故起こしそうになっちゃってさー。(事故の細かい描写中略)で、ハンドル右に切って、ぎりぎり助かったー。」
と言った。彼の呟きと仄かな一致を見せた事に凄く驚いた。
極めつけが、九月のある日、彼と部屋のベッドでいちゃついてると、ウトウトしていた彼が、飛び起きて、
「いかん、いかん。駄目。行くな。行くな。…クソ!」
と、吐き捨てた。驚いて私の眠気も覚め、上半身を起こすと、
「テレビ、テレビつけて。すぐ。」
で、言われてテレビを付けると数分後に、ニュース特番、アメリカの貿易センタービルに飛行機が激突。
「まだ来る。…次は当たるなよ…」
と、言った少し後に、二機目がビルに激突。
自分は二つの意味で呆然としてしまいました…
その他にもメルヘンな台詞を数々残してくれた彼ですが、現在、青年海外協力隊として海外の子供に美術を教えてます。
でも、メールでふと、「チョッと足にお肉が付いた感じがする。」とか肉の増減を当てられるのはチョッと今でもビックリ…orz
752:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)20:26:32ID:Q53TUgkG0
千里眼ってやつかね?すげー
753:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)20:40:50ID:R0CAxz5V0
>>751
もっと聞きたいよー
756:751:2005/05/31(火)22:27:27ID:Wy95d2ww0
とりあえず今回は、印象に特に残ったのを抜粋したんですが…
嘘だかどうだかわからない発言が結構多かった。
例えば。
クリスマスの気配のしだした頃に、彼に、
「サンタクロースっているの?」
と、聞いてみた。そうしたら彼曰く、
「サンタ自体は居ない。でも、サンタの行いを模倣した、こう…ゲリラみたいに世界中で活動する組織は有るよ。」
で、その組織はどうやってプレゼントを贈る子供を選んでいるかと言うと、アルファベットの名簿順らしい。w
A~Zまで、毎年、今年はAが頭文字の子供、次はBの子供。そんな感じで選んで、ささやかなプレゼントを配るらしい。
(´・ω・`)でも自分の周りは誰も見たこと無いよ?
他にも、大気圏外、地球の衛星軌道上に、小型のワンコが泳いでるとか訳のわからないのがいっぱい。
どうやら、彼のおばあちゃんも見える人で、おばあちゃんは音まで聞こえたらしい。(彼は見えるだけ。)
時折、身近に役に立つ事も見てくれたいい人でした。(交通渋滞見切ったり。)
757:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)22:29:34ID:M5H33n/R0
昔、犬を実験台にしてロケット飛ばしてなかったっけ?
758:751:2005/05/31(火)22:36:14ID:Wy95d2ww0
(´・ω・`)マジで?でも、宇宙に行くぐらいだから、頑丈な大型ワンコだから、違うと思う。
上に書いたように、月に蝶々が居るような人だから。
759:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)23:08:48ID:dV6bbmgq0
ぐぐってみたが体重5kgほどだったらしい<犬
760:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)23:13:11ID:R0CAxz5V0
>>751
時折、身近に役に立つ事も見てくれたいい人でした。
別れちゃったの?もっと聞きたかったのに
761:751:2005/05/31(火)23:35:04ID:Wy95d2ww0
上に書いたように、彼は既に海外青年協力隊に行っちゃって、既に異国の人です。
五年ぐらい向こうにいるらしいので、お友達に逆戻り。互いに気楽な身の上で、帰って来たらまた考えましょうみたいな。
そういえば、彼の今住んでる場所には人魚が居たらしいですよ?
海の中を悠然と泳いでたそうです。尾びれ(足?)が二股で、想像より遥かにブサイクだったそうですが。w
後一つ、彼と一緒に居て不思議だった経験を一つ。
二人で人気の無い大学構内を歩いていると、正面から猫が寄ってきて、可愛いなあと思って、ふたりでしゃがんで撫でようとしたら、二人の手の間合いの外で座り込み、頭を一つ下げて、そのまま悠然とどこかに行っちゃいました。
彼曰く、
「先日のお礼だよ。」
らしい。…あの、何の覚えも無いんですが。(´・ω・`)
そういえば、彼はあんなに色んなモノが見えたのに、何で部屋の中のテレビのリモコンは見つけられないかなあ…(´・ω・`)
引っ張りすぎなんで、これでおしまい。
762:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)00:14:46ID:aOsGC76Q0
>>751
ありがとー
また聞かせてね
764:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)03:30:56ID:vUIfG5cn0
>>759
ライカ犬は宇宙ワンコになったのですな。
765:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)03:35:11ID:5/4ZWmAg0
>>751
ステキなお話ありがとう。
絵描きさんには、時々そういう人いるよね。
早く元気で帰ってくるといいね。
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 26
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1114330679/751-765
.
学生のころ、凄く不思議な人と恋人だった。
目が大きくて、いつも目薬差してる。
で、視力がやたらいい。恐ろしくいい。
最後尾から先生の黒板の走り書きを簡単に読破できるぐらい。
さらに凄まじく絵が上手。美術教師になったぐらい。で、不思議な話に事欠かない。
ある日、一緒に歩いてると、
「あ。」
と呟いて立ち止まったと思うと、月を見上げて、じーっと止まった。
あんまり動かないので、
「どうしたの?」
と聞くと、
「うん。月で蝶々が孵った。綺麗だったから見てた。」
…正直、意味が判らなかったけど、そのときは無理矢理理解しておいた。
最初はただの電波か言い訳と思った。
でも、ある日曜のデート中、一緒にご飯を食べてると、不意に
「A、危ない。右だ。」
と呟いた。
で、聞いてみたら、
「Aが車で事故を起こしそうになってた。でも平気。起きなかった。今謝ってる。」
次の日、Aと会うと、Aは
「昨日事故起こしそうになっちゃってさー。(事故の細かい描写中略)で、ハンドル右に切って、ぎりぎり助かったー。」
と言った。彼の呟きと仄かな一致を見せた事に凄く驚いた。
極めつけが、九月のある日、彼と部屋のベッドでいちゃついてると、ウトウトしていた彼が、飛び起きて、
「いかん、いかん。駄目。行くな。行くな。…クソ!」
と、吐き捨てた。驚いて私の眠気も覚め、上半身を起こすと、
「テレビ、テレビつけて。すぐ。」
で、言われてテレビを付けると数分後に、ニュース特番、アメリカの貿易センタービルに飛行機が激突。
「まだ来る。…次は当たるなよ…」
と、言った少し後に、二機目がビルに激突。
自分は二つの意味で呆然としてしまいました…
その他にもメルヘンな台詞を数々残してくれた彼ですが、現在、青年海外協力隊として海外の子供に美術を教えてます。
でも、メールでふと、「チョッと足にお肉が付いた感じがする。」とか肉の増減を当てられるのはチョッと今でもビックリ…orz
752:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)20:26:32ID:Q53TUgkG0
千里眼ってやつかね?すげー
753:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)20:40:50ID:R0CAxz5V0
>>751
もっと聞きたいよー
756:751:2005/05/31(火)22:27:27ID:Wy95d2ww0
とりあえず今回は、印象に特に残ったのを抜粋したんですが…
嘘だかどうだかわからない発言が結構多かった。
例えば。
クリスマスの気配のしだした頃に、彼に、
「サンタクロースっているの?」
と、聞いてみた。そうしたら彼曰く、
「サンタ自体は居ない。でも、サンタの行いを模倣した、こう…ゲリラみたいに世界中で活動する組織は有るよ。」
で、その組織はどうやってプレゼントを贈る子供を選んでいるかと言うと、アルファベットの名簿順らしい。w
A~Zまで、毎年、今年はAが頭文字の子供、次はBの子供。そんな感じで選んで、ささやかなプレゼントを配るらしい。
(´・ω・`)でも自分の周りは誰も見たこと無いよ?
他にも、大気圏外、地球の衛星軌道上に、小型のワンコが泳いでるとか訳のわからないのがいっぱい。
どうやら、彼のおばあちゃんも見える人で、おばあちゃんは音まで聞こえたらしい。(彼は見えるだけ。)
時折、身近に役に立つ事も見てくれたいい人でした。(交通渋滞見切ったり。)
757:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)22:29:34ID:M5H33n/R0
昔、犬を実験台にしてロケット飛ばしてなかったっけ?
758:751:2005/05/31(火)22:36:14ID:Wy95d2ww0
(´・ω・`)マジで?でも、宇宙に行くぐらいだから、頑丈な大型ワンコだから、違うと思う。
上に書いたように、月に蝶々が居るような人だから。
759:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)23:08:48ID:dV6bbmgq0
ぐぐってみたが体重5kgほどだったらしい<犬
760:本当にあった怖い名無し:2005/05/31(火)23:13:11ID:R0CAxz5V0
>>751
時折、身近に役に立つ事も見てくれたいい人でした。
別れちゃったの?もっと聞きたかったのに
761:751:2005/05/31(火)23:35:04ID:Wy95d2ww0
上に書いたように、彼は既に海外青年協力隊に行っちゃって、既に異国の人です。
五年ぐらい向こうにいるらしいので、お友達に逆戻り。互いに気楽な身の上で、帰って来たらまた考えましょうみたいな。
そういえば、彼の今住んでる場所には人魚が居たらしいですよ?
海の中を悠然と泳いでたそうです。尾びれ(足?)が二股で、想像より遥かにブサイクだったそうですが。w
後一つ、彼と一緒に居て不思議だった経験を一つ。
二人で人気の無い大学構内を歩いていると、正面から猫が寄ってきて、可愛いなあと思って、ふたりでしゃがんで撫でようとしたら、二人の手の間合いの外で座り込み、頭を一つ下げて、そのまま悠然とどこかに行っちゃいました。
彼曰く、
「先日のお礼だよ。」
らしい。…あの、何の覚えも無いんですが。(´・ω・`)
そういえば、彼はあんなに色んなモノが見えたのに、何で部屋の中のテレビのリモコンは見つけられないかなあ…(´・ω・`)
引っ張りすぎなんで、これでおしまい。
762:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)00:14:46ID:aOsGC76Q0
>>751
ありがとー
また聞かせてね
764:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)03:30:56ID:vUIfG5cn0
>>759
ライカ犬は宇宙ワンコになったのですな。
765:本当にあった怖い名無し:2005/06/01(水)03:35:11ID:5/4ZWmAg0
>>751
ステキなお話ありがとう。
絵描きさんには、時々そういう人いるよね。
早く元気で帰ってくるといいね。
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 26
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1114330679/751-765
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター