都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
入ってますよ。
2017.08.02 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
59:本当にあった怖い名無し:2005/09/18(日)03:30:37ID:w5J4E0sY0
くだらない話を一つ
もう10年くらい前になるが、その日、オレは11時くらいに便所に入って大きい方をしてた
オレの家の構造は、茶の間から台所をはさんでその先に便所があり便所の真向いに洗面所、風呂場となっているのだがウチの家族はみんな早寝で、その時起きているのは親父と姉ちゃんくらいだった
当然、風呂もとっとと済ませて寝ている訳だから、その時風呂に入ってないのは姉ちゃんくらいだった
オレが便所でボケーっとしていると
「コンコン」
と音がした、
「入ってますよ~」
とオレが返すとまた
「コンコンコン」
と音がした。
妙だなと思いつつも、姉がふざけて悪戯してるのだと思い
「だから入ってるってw」
と返すと、いきなり
「ガチャッ!」
とカギが開いた
オレはビビって固まってしまい、しばらく動けなかったが、用を足して茶の間までダッシュし親父と姉ちゃんに
「いま便所ノックした!?」
と聞いたが、姉ちゃんは首を横に振り親父に至っては、座布団を枕にして爆睡してしまっていた・・・
あとで姉ちゃんに聞いたが、その時点で姉ちゃんは風呂はとっくに済ませており風呂場に近づく人は誰も居なかったとのこと。
当然のことだが、便所のカギは外からでは開けられない
そいつはよほど便所に入りたかったのだろう
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 28
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1126624258/59
.
くだらない話を一つ
もう10年くらい前になるが、その日、オレは11時くらいに便所に入って大きい方をしてた
オレの家の構造は、茶の間から台所をはさんでその先に便所があり便所の真向いに洗面所、風呂場となっているのだがウチの家族はみんな早寝で、その時起きているのは親父と姉ちゃんくらいだった
当然、風呂もとっとと済ませて寝ている訳だから、その時風呂に入ってないのは姉ちゃんくらいだった
オレが便所でボケーっとしていると
「コンコン」
と音がした、
「入ってますよ~」
とオレが返すとまた
「コンコンコン」
と音がした。
妙だなと思いつつも、姉がふざけて悪戯してるのだと思い
「だから入ってるってw」
と返すと、いきなり
「ガチャッ!」
とカギが開いた
オレはビビって固まってしまい、しばらく動けなかったが、用を足して茶の間までダッシュし親父と姉ちゃんに
「いま便所ノックした!?」
と聞いたが、姉ちゃんは首を横に振り親父に至っては、座布団を枕にして爆睡してしまっていた・・・
あとで姉ちゃんに聞いたが、その時点で姉ちゃんは風呂はとっくに済ませており風呂場に近づく人は誰も居なかったとのこと。
当然のことだが、便所のカギは外からでは開けられない
そいつはよほど便所に入りたかったのだろう
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 28
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1126624258/59
.
PR
指ママン
2017.08.01 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
879:指無し:2005/09/11(日)00:28:38ID:yMlJHrgtO
母の話に便乗…
信じて貰えないかもしれないけど聞いてくれ(@_@;)
おいらのかーちゃんは生まれつき左手の小指が無いんだな、普通ケガで無くなったとかならレントゲンで見ると骨が途中から無い感じなんだけど、ごっそりとそんなもの無かったみたいに消えてんの('ε')。
ぱっと見違和感無いし、私生活にも支障無し。
不思議なのはここから!!
880:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:31:10ID:CNF0PN/I0
>>879
早く!早く!
881:指無し:2005/09/11(日)00:44:19ID:yMlJHrgtO
かーちゃんは四国出身であっちじゃ「神の子」って言われて大事にされたんだってさ。
漏れが消防のころよく物無くすガキでさ、ある日チャリのカギなくして泣きながら探してたら冷蔵庫の下から指が出てんのΣ(゚ロ゚;)
触ろうとしたらピュッと冷蔵庫の下入ってっちゃって、隙間のぞいて見るとカギが落ちてたんだよ。
ほかにも石川に引越たばっかりの頃道に迷って家に帰らんなくなっちゃってマタマタ泣きそうになってたら電柱からニュって指出てんの(ーー;)
指の方向に進むと漏れの知ってる道にでられて何とか帰宅。
882:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:46:56ID:TWHWKtRh0
指かあちゃん、すげえ。
883:指無し:2005/09/11(日)00:51:10ID:yMlJHrgtO
長くてスマソ(;´Д`)
家ついて迷ったなんて恥ずかしいから黙ってたらかーちゃんが
「早く道覚えなさいよ」
って言うんだよ…
さすがに気持ちわりーって思っちまった
かーちゃんゴメン(´ε`)指はしっかり見てないから小指かどうかまではわからん
884:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:53:45ID:IjnzzdLX0
怖えーよ指
885:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:59:32ID:FsrEdhpn0
おまえのかーちゃんスゴス…
もっとエピソード聞きたいわぁ
ワクテカしちゃいかんだろうか
886:指無し:2005/09/11(日)00:59:50ID:yMlJHrgtO
つーかココ見てたらスゲーかーちゃんいっぱいいんのな(゚ロ゚)
漏れんちだけかと思ってたよ、かーちゃん選手権があればうちのかーちゃん結構上位じゃね(゜∀゜)
ちなみにママンの指は漏れが厨房になった頃から出てこないのよ(-.-;)
気味悪かったけど無いとおいらまた泣いちゃうよ
ママン…
887:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)01:02:07ID:dHttRy2T0
それはもうスタンド能力と呼んで差し支えないんじゃないか
894:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)07:06:28ID:m/vBooiC0
>>887
完全にスタンドだよな。遠隔の。
888:指無し:2005/09/11(日)01:05:10ID:yMlJHrgtO
えっ!みんな聞いてくれんのー
うれちーなー(/^ェ^)/おいらダメっ子だったからかなり指話あるにょん
明日仕事だから今日はもう寝るけどね。
また来ますわーオヤスミママン
889:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)01:10:55ID:TWHWKtRh0
>>888
かあちゃんすごいけど、おまえ・・・
892:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)02:11:56ID:hxGP0KGQ0
>>889のレスにワロタ…w
指ママンの凄い話の数だけ、
>>879のダメ話があるって事か。
覚悟して待ってるよ。
895:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)07:21:27ID:icbkvLUi0
>うちのかーちゃん結構上位じゃね(゜∀゜)
ワロタ そうだな、きっと上位だな。
指話楽しみにしてる。
902:指無し:2005/09/11(日)18:53:59ID:yMlJHrgtO
乙です。指無しですよ(^∀^)
今日って日曜だったんだな…仕事なかったよ(;´Д`)
早起きは三文の得って言うけど損した気分だ\(+`д´)ノ
906:指なし:2005/09/11(日)22:17:54ID:vRqOvUmL0
☆ミラクルママン☆
漏れが消防2年生ぐらいのある日、下校途中ブラブラ帰ってたらいつもの横断歩道であみだくじみたいに白い線の上だけ歩いてたんだわ。
(何でそんなことするかって?バカだから)そしたら足元にニョッキリ指発見!!
「ウゲッΣ(゚ロ゚;)出た!」
って思った瞬間目の前10cmほど先をトラックがすごい勢いで通ってったの((((((;゚д゚))))))!!
信号見ると案の定赤になっててもうちょっとでオイラ天国だったのねん。
907:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)22:47:18ID:hxGP0KGQ0
>>906
マジか…本当に命に関わってるじゃん。
指1回使うごとに、ママンの寿命縮んでんじゃねえの?
どこかでミラクル息子となって母に恩返しだ!
908:指なし:2005/09/11(日)23:02:54ID:vRqOvUmL0
漏れそんなステキ能力ないyo(-.-;)
オイラにできる事なんてチャリンコのパンク直すぐらいかな(゜д゜)
☆ミラクルママンその2☆
漏れが小さかったとき(いつかわすれた…オイラの脳味噌2MG(;´Д`))
友達の家の帰りに線路があるんだわ、線路のくぼみを見てたらちょうど足がはまりそうだったからねじ込んでみたの。
(何でそんなことするかって?バカだから)そしたらバランス崩して倒れちゃって足首ねんざ…(ーдー;)
痛くて泣いてたら遮断機が降りてきちゃってさーたいへん!!
はたしてかーちゃんは、指1本でオイラを助け出せるのか(‐□‐)!?
909:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)23:09:28ID:hxGP0KGQ0
このバカ息子ー!!!!!
911:指なし:2005/09/11(日)23:17:00ID:vRqOvUmL0
そいでもって。
パニック起こしてたらなかなか足抜けないのな、そしたら何か脇の下をコチョコチョくすぐられる感じがしてくすぐったくて体ひねってたらスッポリあんよが抜けました!!(゜∀゜)
ねんざが痛くておぇおぇ泣いて帰ったらかーちゃんに
「バカなことばっかりして!」
ってどやされました。
きっとあれもママンの指だったのかな??めでたしめでたし
915:モコchan◆xTT./MOCO.:2005/09/11(日)23:33:04ID:8qwDTTlX0
2ちゃんねるが楽しくて仕方がないですママン まで読んだ
916:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)23:42:03ID:EuntQXHe0
やたら顔文字使うのはやめれ
936:指無し:2005/09/12(月)18:28:45ID:qJxAbxtdO
☆ミラクルママン☆
小学校4年生の春休み、その日かーちゃんは実家に帰っててオヤジと二人っきり、かーちゃんいないからオイラ掃除とか布団干したりとかしてたのねん(o^-^)
良い子だから。昼過ぎに干した布団を取りに屋根の上出たら布団がフカフカで思わずその上で寝ちゃったワケよ、頭を何かがつんつんしてくるんだけど家で飼ってたニャンチュウだと思ってムシ。オイラ一度寝たらなかなか起きないタイプでさ~、瓦の上に干した布団だからだんだん下にズルズル…(:゜Д゜)
長くてスンマソつづきます。
937:指無し:2005/09/12(月)18:30:37ID:qJxAbxtdO
庭で草刈りしてたオヤジが俺に気付いて
「オイ!!起きろ」
ってデカい声で叫ぶもんだからビックリしてあわてて飛び起きたのよ、その瞬間布団と共に突撃となりのばんごはん!!(((((((っ・ω・)っ
叫ぶ俺…絶句するオヤジ…吠える隣の犬…マジでスローモーションに見えるんだよな不思議だ。
ケガして無いけどビビって号泣する俺を慰めようとしたのか?オヤジが目輝かせて
「お前アラジン見たいだったぞ!!」
って…子供ながらにオヤジもバカだ!って思ったのでした。
938:指無し:2005/09/12(月)18:32:03ID:qJxAbxtdO
その日ニャンチュウ(猫)はゲージに入れられてたのであれはかーちゃんが起こしてくれてたのかな…。
939:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)18:38:43ID:qi678HSX0
wwwww面白い…その場にいるオヤジより、いないママンの方が役に立つのか…。
940:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)18:47:24ID:f4ICwCCP0
オヤジもか。
かあちゃん大変そうだな。
941:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)19:24:07ID:59EuUAVo0
親父ワロタ
942:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)21:01:12ID:mA5vZ8rA0
アラジンww
親父アホカワユス
943:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:23:52ID:s+clrLhY0
ウケル!!
ニャンチュウって名前なのか!?
944:指無し:2005/09/12(月)22:27:23ID:qJxAbxtdO
ニャンチュウは名前デス
色がネズミ色だから、かなり長生き猫
945:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:28:25ID:s+clrLhY0
お前がつけたのか?安直だな…
946:指無し:2005/09/12(月)22:31:22ID:qJxAbxtdO
えっ!?何で解ったんだ?
ニャンチュウはオイラがつけたよ('ω')なんかリッパな猫らしい…
ロシアンルーレット見たいな名前だったような…よくわからん(´ε`)
947:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:34:40ID:s+clrLhY0
それは、ロシアンブルーだ!!
高い猫なんだぞ!
949:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:39:36ID:Xl4W7yE60
安直なニャンチュウカワイソス(´・ω・`)
などとは、飼い猫にネギ(例の漫画からではなく、「伝染○んです」の犬の名前)と名づけたことのある俺には言えない
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 27
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1118724954/879-949
.
母の話に便乗…
信じて貰えないかもしれないけど聞いてくれ(@_@;)
おいらのかーちゃんは生まれつき左手の小指が無いんだな、普通ケガで無くなったとかならレントゲンで見ると骨が途中から無い感じなんだけど、ごっそりとそんなもの無かったみたいに消えてんの('ε')。
ぱっと見違和感無いし、私生活にも支障無し。
不思議なのはここから!!
880:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:31:10ID:CNF0PN/I0
>>879
早く!早く!
881:指無し:2005/09/11(日)00:44:19ID:yMlJHrgtO
かーちゃんは四国出身であっちじゃ「神の子」って言われて大事にされたんだってさ。
漏れが消防のころよく物無くすガキでさ、ある日チャリのカギなくして泣きながら探してたら冷蔵庫の下から指が出てんのΣ(゚ロ゚;)
触ろうとしたらピュッと冷蔵庫の下入ってっちゃって、隙間のぞいて見るとカギが落ちてたんだよ。
ほかにも石川に引越たばっかりの頃道に迷って家に帰らんなくなっちゃってマタマタ泣きそうになってたら電柱からニュって指出てんの(ーー;)
指の方向に進むと漏れの知ってる道にでられて何とか帰宅。
882:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:46:56ID:TWHWKtRh0
指かあちゃん、すげえ。
883:指無し:2005/09/11(日)00:51:10ID:yMlJHrgtO
長くてスマソ(;´Д`)
家ついて迷ったなんて恥ずかしいから黙ってたらかーちゃんが
「早く道覚えなさいよ」
って言うんだよ…
さすがに気持ちわりーって思っちまった
かーちゃんゴメン(´ε`)指はしっかり見てないから小指かどうかまではわからん
884:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:53:45ID:IjnzzdLX0
怖えーよ指
885:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)00:59:32ID:FsrEdhpn0
おまえのかーちゃんスゴス…
もっとエピソード聞きたいわぁ
ワクテカしちゃいかんだろうか
886:指無し:2005/09/11(日)00:59:50ID:yMlJHrgtO
つーかココ見てたらスゲーかーちゃんいっぱいいんのな(゚ロ゚)
漏れんちだけかと思ってたよ、かーちゃん選手権があればうちのかーちゃん結構上位じゃね(゜∀゜)
ちなみにママンの指は漏れが厨房になった頃から出てこないのよ(-.-;)
気味悪かったけど無いとおいらまた泣いちゃうよ
ママン…
887:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)01:02:07ID:dHttRy2T0
それはもうスタンド能力と呼んで差し支えないんじゃないか
894:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)07:06:28ID:m/vBooiC0
>>887
完全にスタンドだよな。遠隔の。
888:指無し:2005/09/11(日)01:05:10ID:yMlJHrgtO
えっ!みんな聞いてくれんのー
うれちーなー(/^ェ^)/おいらダメっ子だったからかなり指話あるにょん
明日仕事だから今日はもう寝るけどね。
また来ますわーオヤスミママン
889:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)01:10:55ID:TWHWKtRh0
>>888
かあちゃんすごいけど、おまえ・・・
892:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)02:11:56ID:hxGP0KGQ0
>>889のレスにワロタ…w
指ママンの凄い話の数だけ、
>>879のダメ話があるって事か。
覚悟して待ってるよ。
895:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)07:21:27ID:icbkvLUi0
>うちのかーちゃん結構上位じゃね(゜∀゜)
ワロタ そうだな、きっと上位だな。
指話楽しみにしてる。
902:指無し:2005/09/11(日)18:53:59ID:yMlJHrgtO
乙です。指無しですよ(^∀^)
今日って日曜だったんだな…仕事なかったよ(;´Д`)
早起きは三文の得って言うけど損した気分だ\(+`д´)ノ
906:指なし:2005/09/11(日)22:17:54ID:vRqOvUmL0
☆ミラクルママン☆
漏れが消防2年生ぐらいのある日、下校途中ブラブラ帰ってたらいつもの横断歩道であみだくじみたいに白い線の上だけ歩いてたんだわ。
(何でそんなことするかって?バカだから)そしたら足元にニョッキリ指発見!!
「ウゲッΣ(゚ロ゚;)出た!」
って思った瞬間目の前10cmほど先をトラックがすごい勢いで通ってったの((((((;゚д゚))))))!!
信号見ると案の定赤になっててもうちょっとでオイラ天国だったのねん。
907:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)22:47:18ID:hxGP0KGQ0
>>906
マジか…本当に命に関わってるじゃん。
指1回使うごとに、ママンの寿命縮んでんじゃねえの?
どこかでミラクル息子となって母に恩返しだ!
908:指なし:2005/09/11(日)23:02:54ID:vRqOvUmL0
漏れそんなステキ能力ないyo(-.-;)
オイラにできる事なんてチャリンコのパンク直すぐらいかな(゜д゜)
☆ミラクルママンその2☆
漏れが小さかったとき(いつかわすれた…オイラの脳味噌2MG(;´Д`))
友達の家の帰りに線路があるんだわ、線路のくぼみを見てたらちょうど足がはまりそうだったからねじ込んでみたの。
(何でそんなことするかって?バカだから)そしたらバランス崩して倒れちゃって足首ねんざ…(ーдー;)
痛くて泣いてたら遮断機が降りてきちゃってさーたいへん!!
はたしてかーちゃんは、指1本でオイラを助け出せるのか(‐□‐)!?
909:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)23:09:28ID:hxGP0KGQ0
このバカ息子ー!!!!!
911:指なし:2005/09/11(日)23:17:00ID:vRqOvUmL0
そいでもって。
パニック起こしてたらなかなか足抜けないのな、そしたら何か脇の下をコチョコチョくすぐられる感じがしてくすぐったくて体ひねってたらスッポリあんよが抜けました!!(゜∀゜)
ねんざが痛くておぇおぇ泣いて帰ったらかーちゃんに
「バカなことばっかりして!」
ってどやされました。
きっとあれもママンの指だったのかな??めでたしめでたし
915:モコchan◆xTT./MOCO.:2005/09/11(日)23:33:04ID:8qwDTTlX0
2ちゃんねるが楽しくて仕方がないですママン まで読んだ
916:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日)23:42:03ID:EuntQXHe0
やたら顔文字使うのはやめれ
936:指無し:2005/09/12(月)18:28:45ID:qJxAbxtdO
☆ミラクルママン☆
小学校4年生の春休み、その日かーちゃんは実家に帰っててオヤジと二人っきり、かーちゃんいないからオイラ掃除とか布団干したりとかしてたのねん(o^-^)
良い子だから。昼過ぎに干した布団を取りに屋根の上出たら布団がフカフカで思わずその上で寝ちゃったワケよ、頭を何かがつんつんしてくるんだけど家で飼ってたニャンチュウだと思ってムシ。オイラ一度寝たらなかなか起きないタイプでさ~、瓦の上に干した布団だからだんだん下にズルズル…(:゜Д゜)
長くてスンマソつづきます。
937:指無し:2005/09/12(月)18:30:37ID:qJxAbxtdO
庭で草刈りしてたオヤジが俺に気付いて
「オイ!!起きろ」
ってデカい声で叫ぶもんだからビックリしてあわてて飛び起きたのよ、その瞬間布団と共に突撃となりのばんごはん!!(((((((っ・ω・)っ
叫ぶ俺…絶句するオヤジ…吠える隣の犬…マジでスローモーションに見えるんだよな不思議だ。
ケガして無いけどビビって号泣する俺を慰めようとしたのか?オヤジが目輝かせて
「お前アラジン見たいだったぞ!!」
って…子供ながらにオヤジもバカだ!って思ったのでした。
938:指無し:2005/09/12(月)18:32:03ID:qJxAbxtdO
その日ニャンチュウ(猫)はゲージに入れられてたのであれはかーちゃんが起こしてくれてたのかな…。
939:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)18:38:43ID:qi678HSX0
wwwww面白い…その場にいるオヤジより、いないママンの方が役に立つのか…。
940:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)18:47:24ID:f4ICwCCP0
オヤジもか。
かあちゃん大変そうだな。
941:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)19:24:07ID:59EuUAVo0
親父ワロタ
942:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)21:01:12ID:mA5vZ8rA0
アラジンww
親父アホカワユス
943:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:23:52ID:s+clrLhY0
ウケル!!
ニャンチュウって名前なのか!?
944:指無し:2005/09/12(月)22:27:23ID:qJxAbxtdO
ニャンチュウは名前デス
色がネズミ色だから、かなり長生き猫
945:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:28:25ID:s+clrLhY0
お前がつけたのか?安直だな…
946:指無し:2005/09/12(月)22:31:22ID:qJxAbxtdO
えっ!?何で解ったんだ?
ニャンチュウはオイラがつけたよ('ω')なんかリッパな猫らしい…
ロシアンルーレット見たいな名前だったような…よくわからん(´ε`)
947:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:34:40ID:s+clrLhY0
それは、ロシアンブルーだ!!
高い猫なんだぞ!
949:本当にあった怖い名無し:2005/09/12(月)22:39:36ID:Xl4W7yE60
安直なニャンチュウカワイソス(´・ω・`)
などとは、飼い猫にネギ(例の漫画からではなく、「伝染○んです」の犬の名前)と名づけたことのある俺には言えない
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 27
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1118724954/879-949
.
二人の母
2017.07.31 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
855:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)12:28:26ID:a5bDcnFP0
スレ違いかも…
私がまだ幼稚園ぐらい?だったと思うのですが、そのころの私には母が2人いました。
2人と言っても再婚などと言うものではなく、同一人物が2人いたのです。
どういう物かと言うと、2階で母が布団を干しているのに、1階に降りると洗濯物をたたんでいる母がいたり、自転車にのって買い物に出かけると言う母を手を振って見送り、振り返るとまた同じ自転車に乗って買い物へ行こうとする母がいたり。
ほかにもたくさんあるのですが、長くなるので辞めておきますね。
それと、一人はとても優しくもう一人は怒りっぽかったなあ。
幼かったので不思議に思うことはありましたが、気味が悪いとは思わず、むしろ母はすごいのだと思っておりました。
一つ年上の姉も同じ事を言っていたので見間違いなどではないんですよね。
母に聞いても本人には自覚が無く、変な子達と思われていました。
小学校に上がる頃にはそんな現象は無くなっていたのですが、とても不思議です。
別に困っているわけでもないのでだから何だと言う話なんですけどね…
857:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)12:35:52ID:F29HaJie0
>>855
そういう「母が2人」っていうジャンルが出来そうだな。
「誰に言っても~」スレの324もそうだし、
これまでも結構いろんな人が書き込んでたなあ。
862:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:36:06ID:IRVBfx2I0
858:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)12:39:40ID:a5bDcnFP0
でも、姉さんも見てるんだよねー(・~・)
860:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)13:34:22ID:q3nh1Mfo0
怒りっぽい母に対して、こうあってほしいという願望が優しいもう一人の母をつくりだしたのでは?
2人いる、というのはよくある子供時代の記憶の混濁で。
861:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)13:48:43ID:a5bDcnFP0
姉も私と同じ気持ちで母を見ていた、って事ですかね?
あの母はよく聞くドッペルゲンガーだっだのかと思うのですが、あれは本人がもう一人の自分を見ると死んでしまうと聞いてとても今更ながら
ハラハラ…。
それと、その頃弟が母のおなかの中にいたのが原因の一つなのかもしれません。
弟は昔から霊感があるのか、よく何かいるっぽい事を言いますので。
でも、生まれつき脳障害持ちで何でも無いことを大げさに話したり何を言っているのか分からないときもあったので、誰も信じていませんが…私もその一人です。
863:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:43:37ID:PWQdp3vc0
ドッペルではなくて生霊だったのでは。
でも見えるだけじゃなくて仕事もしてるのが不思議
864:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:58:16ID:a5bDcnFP0
服もちがう物を着ているんですよ、どちらも母の物で違和感は無く残像などと言う物じゃなくて本当に二人いる感じでしたね。
865:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)16:53:01ID:lqmulK4i0
ムジナでは? 昔のオバケ話に「二人になった孫」てのがあって、ご馳走とおミヤゲ欲しさにムジナが化けてた。
でも悪い奴じゃなくて、じいさんばあさんも
「孫が二人になった」
って喜んで、二人とも可愛がるという話だった。
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 27
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1118724954/855-865
.
スレ違いかも…
私がまだ幼稚園ぐらい?だったと思うのですが、そのころの私には母が2人いました。
2人と言っても再婚などと言うものではなく、同一人物が2人いたのです。
どういう物かと言うと、2階で母が布団を干しているのに、1階に降りると洗濯物をたたんでいる母がいたり、自転車にのって買い物に出かけると言う母を手を振って見送り、振り返るとまた同じ自転車に乗って買い物へ行こうとする母がいたり。
ほかにもたくさんあるのですが、長くなるので辞めておきますね。
それと、一人はとても優しくもう一人は怒りっぽかったなあ。
幼かったので不思議に思うことはありましたが、気味が悪いとは思わず、むしろ母はすごいのだと思っておりました。
一つ年上の姉も同じ事を言っていたので見間違いなどではないんですよね。
母に聞いても本人には自覚が無く、変な子達と思われていました。
小学校に上がる頃にはそんな現象は無くなっていたのですが、とても不思議です。
別に困っているわけでもないのでだから何だと言う話なんですけどね…
857:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)12:35:52ID:F29HaJie0
>>855
そういう「母が2人」っていうジャンルが出来そうだな。
「誰に言っても~」スレの324もそうだし、
これまでも結構いろんな人が書き込んでたなあ。
862:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:36:06ID:IRVBfx2I0
324:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)05:02:33ID:kwnPlHs70
小学校の時の話。
夕方遊び終わり、家に帰ってそのまま台所に行くと母親が料理をつくっている。
俺が「今日の晩御飯はなに?」と母親に聞くも全く返事がなく、もくもくと何かを刻んでいる。
おかしいなとは思いつつも二階にあがると、なんと母親が俺の部屋で洗濯物をたたんでいる。
「あれ?さっき台所にいたよね?」と聞くと、
「何言ってるの?だいぶ前からずっとここにいるよ」と母親が言う。
あのとき、俺が見たのはなんだったんだろうか?
ま、それだけなんですがね
858:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)12:39:40ID:a5bDcnFP0
でも、姉さんも見てるんだよねー(・~・)
860:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)13:34:22ID:q3nh1Mfo0
怒りっぽい母に対して、こうあってほしいという願望が優しいもう一人の母をつくりだしたのでは?
2人いる、というのはよくある子供時代の記憶の混濁で。
861:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)13:48:43ID:a5bDcnFP0
姉も私と同じ気持ちで母を見ていた、って事ですかね?
あの母はよく聞くドッペルゲンガーだっだのかと思うのですが、あれは本人がもう一人の自分を見ると死んでしまうと聞いてとても今更ながら
ハラハラ…。
それと、その頃弟が母のおなかの中にいたのが原因の一つなのかもしれません。
弟は昔から霊感があるのか、よく何かいるっぽい事を言いますので。
でも、生まれつき脳障害持ちで何でも無いことを大げさに話したり何を言っているのか分からないときもあったので、誰も信じていませんが…私もその一人です。
863:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:43:37ID:PWQdp3vc0
ドッペルではなくて生霊だったのでは。
でも見えるだけじゃなくて仕事もしてるのが不思議
864:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)14:58:16ID:a5bDcnFP0
服もちがう物を着ているんですよ、どちらも母の物で違和感は無く残像などと言う物じゃなくて本当に二人いる感じでしたね。
865:本当にあった怖い名無し:2005/09/10(土)16:53:01ID:lqmulK4i0
ムジナでは? 昔のオバケ話に「二人になった孫」てのがあって、ご馳走とおミヤゲ欲しさにムジナが化けてた。
でも悪い奴じゃなくて、じいさんばあさんも
「孫が二人になった」
って喜んで、二人とも可愛がるという話だった。
引用元:不可解な体験・謎な話 ~enigma~ PART 27
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1118724954/855-865
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター