都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
イメージの大洪水
2017.09.08 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
769:本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日)16:44:18ID:I97nwihM0
大学生の頃のとある朝、目を覚まして布団から起き上がり、目をこすりながらボーっとしていたところ、急に頭の中に、いろんなイメージが流れてきた。
なんというか、一瞬頭の中が真っ白になった後、大洪水のようにドバーっと。
内容は言葉で表現しにくいんだけど、
「子孫なし」(←これが一番大きかった)、「孤独」「独り」「断絶」みたいな感じ。
そういうのが通り過ぎていった後に、
「ああ、私は一生独身で、子供もできないのかぁ」
と思った。
かといって別にショックではなく、
「まあ仕方ないか」
と思いながら朝飯を食べた。
ただ寝ぼけただけだろ、と思えず、何故か啓示のように受け止めた。
770:本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日)16:45:31ID:I97nwihM0
数日たって、父方の祖母に何気なくこの話をしてみた。
こっちは笑い話のつもりだったのだが、祖母はみるみる悲しそうな顔に。
聞くと、祖母の姉も若かりし頃、頃、私とまったく同じ経験をしたのだという。
祖母の姉は現在80を越えているが、年齢=毒女歴を更新中。
祖母はしきりに
「それは夢、夢よ」
と繰り返すのだが、私の中では覆りようがないもの、という、諦観にも似た静かな感覚がある。
祖母の姉は独身生活をエンジョイしているカッコイイお婆さん。
だから、あんな風になれるなら別にいいか、とも思う。
啓示のようなイメージの大洪水を受けたことは他にも何度かあり、大体がしょうもない内容なのだが(花とか塩鮭とか)、これがよく当たる。
だから「一生独身」も当たるのかもしれない。別にいいけど。
とりあえず孤独な老後に備えて、祖母の姉のように貯蓄しておこうと思っている。
怖くもない話でスマソ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part29
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1130082150/769-770
.
大学生の頃のとある朝、目を覚まして布団から起き上がり、目をこすりながらボーっとしていたところ、急に頭の中に、いろんなイメージが流れてきた。
なんというか、一瞬頭の中が真っ白になった後、大洪水のようにドバーっと。
内容は言葉で表現しにくいんだけど、
「子孫なし」(←これが一番大きかった)、「孤独」「独り」「断絶」みたいな感じ。
そういうのが通り過ぎていった後に、
「ああ、私は一生独身で、子供もできないのかぁ」
と思った。
かといって別にショックではなく、
「まあ仕方ないか」
と思いながら朝飯を食べた。
ただ寝ぼけただけだろ、と思えず、何故か啓示のように受け止めた。
770:本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日)16:45:31ID:I97nwihM0
数日たって、父方の祖母に何気なくこの話をしてみた。
こっちは笑い話のつもりだったのだが、祖母はみるみる悲しそうな顔に。
聞くと、祖母の姉も若かりし頃、頃、私とまったく同じ経験をしたのだという。
祖母の姉は現在80を越えているが、年齢=毒女歴を更新中。
祖母はしきりに
「それは夢、夢よ」
と繰り返すのだが、私の中では覆りようがないもの、という、諦観にも似た静かな感覚がある。
祖母の姉は独身生活をエンジョイしているカッコイイお婆さん。
だから、あんな風になれるなら別にいいか、とも思う。
啓示のようなイメージの大洪水を受けたことは他にも何度かあり、大体がしょうもない内容なのだが(花とか塩鮭とか)、これがよく当たる。
だから「一生独身」も当たるのかもしれない。別にいいけど。
とりあえず孤独な老後に備えて、祖母の姉のように貯蓄しておこうと思っている。
怖くもない話でスマソ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part29
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1130082150/769-770
.
PR
白い着物を着た謎の女性
2017.09.05 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
761:本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日)04:07:10ID:N7sn4SO00
私が4、5歳の頃の記憶です。
当時住んでた家は和室しかない古い日本家屋でした。
いくつかの和室がふすまで仕切られており、一番奥の部屋が仏壇のある部屋。
私は物心付いた頃からその和室で祖父と一緒に寝ていたんだけど、その部屋で白い着物を着た謎の女性と遊んだことがあるんです。
なぜその女性がいたか、その女性はどこへ行ったかなどの記憶はまったく無いですが、手を繋いで踊ったり、正座して向かい合って何か話していた記憶はあります。
またその記憶に加えて、女性と自分が踊ったり話している姿を近くから見ている記憶もあるんです。
ちょうど部屋の隅から縁側を向くようにして見ているので、外が妙に眩しかった。
その女性に対しては、恐怖などは全然感じていません。
逆に懐かしさというか、優しい感じだったように思います。
年齢は20~30代。長い黒髪で着物も帯も白。遺体の頭に付ける白い三角布はありませんでした。
と、すごく曖昧としていてオチもない記憶なんですが、頭にこびり付いて離れないんですよね・・・
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part29
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1130082150/761
.
私が4、5歳の頃の記憶です。
当時住んでた家は和室しかない古い日本家屋でした。
いくつかの和室がふすまで仕切られており、一番奥の部屋が仏壇のある部屋。
私は物心付いた頃からその和室で祖父と一緒に寝ていたんだけど、その部屋で白い着物を着た謎の女性と遊んだことがあるんです。
なぜその女性がいたか、その女性はどこへ行ったかなどの記憶はまったく無いですが、手を繋いで踊ったり、正座して向かい合って何か話していた記憶はあります。
またその記憶に加えて、女性と自分が踊ったり話している姿を近くから見ている記憶もあるんです。
ちょうど部屋の隅から縁側を向くようにして見ているので、外が妙に眩しかった。
その女性に対しては、恐怖などは全然感じていません。
逆に懐かしさというか、優しい感じだったように思います。
年齢は20~30代。長い黒髪で着物も帯も白。遺体の頭に付ける白い三角布はありませんでした。
と、すごく曖昧としていてオチもない記憶なんですが、頭にこびり付いて離れないんですよね・・・
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part29
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1130082150/761
.
大きなニシキヘビが見えた
2017.09.04 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
328:名も無き被検体774号+[]投稿日:2012/05/10(木)23:06:45.93ID:nY+q6SHXi
人いるのか分からんが長いしオチもほぼないやつ書くわ
小6の学習発表会(学芸会?)の時の話なんだがトシシュン(漢字わからん)の劇で私は楽器隊でステージ脇の隅でリコーダー吹いてたんだ
そうしたらふとクラスでそこそこ仲のよかったAちゃんの居る方がなぜか気になって(その時Aちゃんは私の後ろの方の離れた場所でリコーダー吹いてた)振り向いた。
そしたら劇中で体育館は真っ暗なはずなのにその子の足元にはっきりとすごく大っきいニシキヘビ?がいて二度見した時にはもういなかった。
その時は怖くて聞けなかったんだけど中二の時に丁度Aちゃんと同じクラスになれたから思い切って話して蛇祀ってる家とかなの?って冗談で聞いてみたんだ。
その次の日にAちゃんがすごい怖い顔して
「なんでわかったの?」
って言ってきた。
自分で聞いといて忘れてて
「え?wなにが?www」
って答えたらAちゃんに
「おばあちゃんの家に蛇祀ってたんだけど」
って言われて鳥肌たった
引用元:おまえらの体験した怖い話
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4viptasu/1334574837/328
.
人いるのか分からんが長いしオチもほぼないやつ書くわ
小6の学習発表会(学芸会?)の時の話なんだがトシシュン(漢字わからん)の劇で私は楽器隊でステージ脇の隅でリコーダー吹いてたんだ
そうしたらふとクラスでそこそこ仲のよかったAちゃんの居る方がなぜか気になって(その時Aちゃんは私の後ろの方の離れた場所でリコーダー吹いてた)振り向いた。
そしたら劇中で体育館は真っ暗なはずなのにその子の足元にはっきりとすごく大っきいニシキヘビ?がいて二度見した時にはもういなかった。
その時は怖くて聞けなかったんだけど中二の時に丁度Aちゃんと同じクラスになれたから思い切って話して蛇祀ってる家とかなの?って冗談で聞いてみたんだ。
その次の日にAちゃんがすごい怖い顔して
「なんでわかったの?」
って言ってきた。
自分で聞いといて忘れてて
「え?wなにが?www」
って答えたらAちゃんに
「おばあちゃんの家に蛇祀ってたんだけど」
って言われて鳥肌たった
引用元:おまえらの体験した怖い話
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4viptasu/1334574837/328
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター