忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ノビをする黒い影

2017.09.23 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

228:本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木)04:12:05ID:8ohwpwlS0
先日の夜のこと。大晦日ひかえて、部屋の掃除をしてたオレ。
雑然とした家具の向こうに、台所の見える位置にいた時、台所の方で、黒く動く影が見えた。

大きさは、丁度170センチ前後(窓の位置から)くらいのハズ。
人型で、腰から上と頭と手が見えた。りんかくはボンヤリとしてケムリみたい。

ギョッとして思わずすくんでいると、そいつが両手を頭の上で組んでノビをして、
「ああーあーーー」
と長く叫んだ。身動き出来ないオレ。

直後、そいつの姿は下に崩れるように消えて、視界からは見えなくなった。
後は静寂…。
そのまま足音をしのばせて部屋から逃げて、朝まで帰らなかったオレを笑って。
日の光の射し込む台所に戻ったら、もう何も異常はなかった。



229:本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木)05:21:01ID:x90N2xBu0
>228
あなたの身長も170cm前後かい?
もしそうならいつか台所でああーあーーーと伸びをして
あれ?こんなこと前にもあったかなー?と思うかも知れないね




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part30
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1134606261/228-229




.







拍手[0回]

PR

ジイちゃんと鏡

2017.09.22 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

54:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)18:09:06.28ID:kaCSdF3u0.net
かなり変な話なんだが書いてみる

2年前に84歳で死んだうちのジイちゃんなんだが、戦後の闇市を生き抜いてきた世代で、背中には見事な不動明王の入れ墨があった。まあこれは本題には関係ない。
このジイちゃんが死ぬ3年ほど前から半ボケ状態になって、自室で寝たきりで過ごすことが多くなった。

暴れたり徘徊するわけではないし、トイレには自分で起きてくるのでそんなに手はかからない、食事の世話は俺の嫁がやっていたが、食はどんどん細くなっていったな。
それがある朝、家族がキッチンで朝食をとっているところに、背筋をのばして大股で歩いてきて、突然「鏡を買ってきてくれ」
と言い出した。

「ジイちゃん、鏡は部屋に掛けるのか。なんなら鏡台を持っていこうか」
と聞くと。
首を振って
「庭にすえる」
って言う。続けて、
「俺はもう長くないから、あれが入ってこようとしている。ひっ返させねばならん」
こんな話になてらちがあかない。

「あれって何だい?何が来るって?」
「・・・・」
「鏡くらいいいけど。どんくらいの大きさ?」

ジイちゃんは少し考えた後、手で50cm四方くらいを示したんだ。
でまあ、それでジイちゃんの気が済むのならいいかと思って、その日の仕事帰りにホームセンターで壁に掛ける用の鏡を買ってきた。



55:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)18:10:14.47ID:kaCSdF3u0.net
そしたらジイちゃんは、包装をといた鏡を両手で抱えて外に出ようとした。
これは外はもう暗いし転んでもしたら大変だと思って、俺が鏡を持ってジイちゃんといっしょに外に出たんだよ。

うちは田舎なんで庭はけっこう広い。
門から数m敷石が続いていて、いろいろ庭木が植えてある。
ジイちゃんはその敷石から外れた、ちょうど1階のベランダの前に来て、
「ここに鏡を立てろ」
って言う。そんなことをしたら庭の景観が台なしになてしまうが、あまりにしつこく訴えるので、土を少し掘り、ゴロタ石を支えにしてその場所に鏡を立てかけたんだよ。
これをやり終えると、ジイちゃんは鏡の前に出て映った自分の姿をためつすがめつ見ていたが、にっこり笑って家に入っていったんだよ。

それから、夕方ころにジイちゃんは鏡をボロ布で磨くようになった。
鏡は雨ざらしだから、どうしても雨滴などで曇ってしまう。
それを拭いてたんだな。

それである日、ジイちゃんは家の中に入ってくるなり
「あれだけではダメだ、常夜灯を買ってきてくれ」
とさらに要求を出した。
よくよく話を聴いてみると、鏡の近くにスポットライトのようなのを設置して、夜の暗い中でも、鏡に映った姿を見られるようにしたいってことらしかった。
何がなんだか皆目わからないが、どうせついでだと思ってそれもジイちゃんの言うとおりにしたんだよ。

でもまあ、鏡も常夜灯もずっとあるだけで、特別変わったことはないと思ってた。
そのうちにジイちゃんの容態が悪くなって、市内の大学病院に入院した。



56:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)18:12:48.42ID:kaCSdF3u0.net
死ぬ前はかなり意識が朦朧としてたんだが、いよいよ臨終というときに、酸素マスクを自分で外して、
「あの鏡、俺の四十九日が終わるまで片づけるなよ」
みたいなことを言ったんだよ。
それでジイちゃんの葬式が終わって四十九日も過ぎて、さて鏡を片づけようかとしたときに、嫁が変なことを言い出した。
「あの鏡、ほんとうに片づけても大丈夫かしら」
って。

「えー何で?」
「私、こないだ10時ころに外に出たときに見ちゃったのよ」
「何を?」
「うずくまったままの状態であの鏡の前まで歩いてきた女がいたのよ」
「どんな女?」
「それが全体的に薄汚れてボロボロの服を着た若い女で、頭にはスカーフをかぶってた。その女が鏡を覗き込むと。ヒッという声を出してパッと消えたの」
「どういうこと?」
「あの鏡がその女を追い返したんじゃないかと思う。おじいちゃんは何か知ってたんじゃないかしら」まあこんなことがあって、鏡はしばらくそのままにしておいて、こないだやっと撤去したんだよ。



57:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)18:34:50.86ID:jPkyJpth0.net
ほえ~おもしろい
その鏡は爺ちゃん亡き後は磨いたりとかしなかったの?
鏡にお爺ちゃんの姿を焼き付けて追い払ってたのかな



58:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)18:41:53.45ID:UiJzG/Af0.net
>>56
うずくまったままの状態であの鏡の、のところを読んだ瞬間、向こうから「ヒィーーー」っていう女の人の声みたいな音がして心底びっくりした('A`)



59:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)19:22:02.68ID:0zeJRiPW0.net
後日談を知りたい



60:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)19:35:27.83ID:kaCSdF3u0.net
>>59
後日談は何もないよ
その女の正体を調べようと古いアルバムとか引っ張り出してもジイちゃんの若い頃の写真なんて1枚もないんだ
親戚も知らないって言うし、ジイちゃんは男だけの3人兄弟でその人たちもみんな死んでるし
嫁が言うには、庭に来た女は笠置シヅ子とかの終戦直後の服装みたいだったらしい



61:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)19:39:36.15ID:XeQoWZOd0.net
もしかすると四十九日が終わったらとっとと片付けてその女も解放してやらなきゃならなかったのに、置いたままだから女も毎日やってきては追い返されるを繰り返していたんじゃあ



62:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2017/09/12(火)21:05:58.44ID:dcA93Fmk0.net
いやー面白かった
オカ板でこんなに充実した気分になるのは久しぶり




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part104
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1504763643/54-62




.







拍手[0回]

通り雨の後に

2017.09.22 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

210:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)15:27:51ID:GEGtp+U70
夏休みに友人宅に行ったときのことです。
友人宅の後ろはすぐ山(友人宅が所有してる)で前は舗装道路、そして舗装道路を挟んで向こうには田んぼがあり、田んぼの向こうはさほど大きくない川が流れていて、川の向こうは山になっている。

お昼過ぎだったと思うが、ガレージで焼肉をしようということになり鉄板やら網やらの用意をしてるとポツポツ雨が降り出した。
通り雨だろう・・・ということで一旦準備をやめて家で待機。
しばらくして雨がやんだことに気がつき、私は一人玄関から庭にでた。

ホント通り雨だったなぁ なんてことを思ってたとおもう。
そしてふと道路をみると道路が光っている。
(鏡で太陽をうつしてできる光みたいなものです)
雲の切れ間から陽がさしこんでるのかな?と思って空を見上げるが太陽はまだ雲の中。
どこかから反射して道路に光がうつってるのかな?と思ってあたりをみるが田舎なので隣ははるかむこう。まわりは友人宅以外ない。
友人宅から何か反射されているものもない。
それに気になったのは、その光の大きさは車くらいあった。

んー・・・と悩んでいるとその光はゆっくり動き出した。
そして道路に沿ってゆっくりと行ってしまった。

光の中に入れば、どっから光が来てるのかわかるかもー!
なんて考えましたが、今思うと入らなくてよかったと思ってます。
あれは一体なんだったのでしょうかねぇ。



211:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)15:51:55ID:0TgwhqJWO
携帯からだからショボいが‥‥

>>210
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 |       |
 ̄|  さあ‥   | ̄
 |  逝こうか‥ |
/|        |\
 |/_ -_-_-_-_\|
./_/━ ━ ━\_\
_/━ ━ ━ ━ \_
/ ━ ━ ━ ━ ━ \



212:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)16:35:05ID:biFweQG/0
>>211
ちっともズレてないね。さすが携帯だね。



213:210:2005/12/28(水)16:58:59ID:GEGtp+U70
>211
(ノ)゚д゚(ヾ)イヤァァァァ 逝きたくないぃぃぃっ



214:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)17:18:47ID:N7Envx560
>213
カワイイ。でも逝け。



215:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)17:41:37ID:88A/mKl20
>>213
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ



216:210:2005/12/28(水)17:45:44ID:GEGtp+U70
ドコニ?(;ωノ|柱|ウウゥ



217:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)18:40:32ID:P63T0vs30
ワロタw



218:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)22:21:30ID:WCyBdv9V0
>>216
  _、_ 
( ,_ノ` )

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 結婚してくれないか?



219:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)22:33:43ID:88A/mKl20
>>218
「残念、それはワタシのおいなりさんだ」
って言う時の表情でそんなこと言われてもなあ…



220:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)23:05:15ID:eIRbwfqj0
渋井さんも地に落ちたもんだなあ・・・



221:210:2005/12/28(水)23:23:10ID:GEGtp+U70
プロポヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ



222:本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水)23:59:35ID:N7Envx560
>210
だから無駄にカワイイってば。

>218の元に
逝け。



223:210:2005/12/29(木)00:21:09ID:OFJMjxhc0
>222(ρω;`)ァィ

       サゲマンデスガ(*-ω人)ヨロシクー>218サン



224:本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木)00:39:53ID:ytQ9HE7m0
よくわからないけど…
おめでとう。幸せになってね



225:本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木)00:43:21ID:YgNYo/ee0
>>223

    ___
  _l≡_、_ |_
   (  _ゝ`)y━・~~~ そうか、ヨロシクな
   <__ヽyゝ|
   /_l:__|゚
   ´ lL lL



226:本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木)01:12:55ID:AgaEX4gI0




       糸冬


引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part30
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1134606261/210-226




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ