都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
空間のズレ?
2017.11.24 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
427:本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金)22:36:40ID:1KYH7/rY0
つい最近の話
友達と駅に近いけどあまり人がこない公園で待ち合わせをしてた
だけど10時にって話だったのに10分になっても15分になってもこない
遅刻するのかなと思って待ってたらそいつから電話がかかってきた
これなくなった急な理由でもできたのかなと思って電話に出てどうしたんだよって聞いたらそっちこそどうしたんだと言う
何言ってんだ俺はもう公園にいるぞと言うと俺だって公園にいると言う
その公園は小さいし遊具もシーソーくらいしかないから人がいたらすぐわかるはず
だからまわりを見回したら人がいるかどうかすぐわかる
それなのに回りを見回しても誰もいないからそいつがどっか別の場所と勘違いしてるんだと思った
それで場所の確認のために普段は使ったこと無いんだけどムービー電話をやってみようってことになってやってみた
そしたらそいつのとこに映ってるのがどうも俺がいる公園なんだよね
なんか怖くなったから駅で会おうって話になってそのまま駅のほうへ向かった
駅へ行く途中でそいつの後ろ姿が見えたから話しかけたらなんか物凄いビビってた
俺としてはもう一回公園に行ってみたかったんだけどそいつが今日はもう帰りたいって言いだしたから公園を通らずに帰った
それから俺にもそいつにも特に変わったことは今のところ無い
429:本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金)23:42:21ID:mheQvMWDO
>>427
面白いね
こういう話が聞きたい。真っ昼間屋外系の
430:本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土)06:12:40ID:/j0GXjdL0
ほんとにやばそうな幻想的な話ってのは昼間にこそあると思うね
あの太陽が照ってるのに誰もいない感じはどれよりも不思議で奇妙な感覚
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/427-430
.
つい最近の話
友達と駅に近いけどあまり人がこない公園で待ち合わせをしてた
だけど10時にって話だったのに10分になっても15分になってもこない
遅刻するのかなと思って待ってたらそいつから電話がかかってきた
これなくなった急な理由でもできたのかなと思って電話に出てどうしたんだよって聞いたらそっちこそどうしたんだと言う
何言ってんだ俺はもう公園にいるぞと言うと俺だって公園にいると言う
その公園は小さいし遊具もシーソーくらいしかないから人がいたらすぐわかるはず
だからまわりを見回したら人がいるかどうかすぐわかる
それなのに回りを見回しても誰もいないからそいつがどっか別の場所と勘違いしてるんだと思った
それで場所の確認のために普段は使ったこと無いんだけどムービー電話をやってみようってことになってやってみた
そしたらそいつのとこに映ってるのがどうも俺がいる公園なんだよね
なんか怖くなったから駅で会おうって話になってそのまま駅のほうへ向かった
駅へ行く途中でそいつの後ろ姿が見えたから話しかけたらなんか物凄いビビってた
俺としてはもう一回公園に行ってみたかったんだけどそいつが今日はもう帰りたいって言いだしたから公園を通らずに帰った
それから俺にもそいつにも特に変わったことは今のところ無い
429:本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金)23:42:21ID:mheQvMWDO
>>427
面白いね
こういう話が聞きたい。真っ昼間屋外系の
430:本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土)06:12:40ID:/j0GXjdL0
ほんとにやばそうな幻想的な話ってのは昼間にこそあると思うね
あの太陽が照ってるのに誰もいない感じはどれよりも不思議で奇妙な感覚
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/427-430
.
PR
女の泣く声が聞こえる
2017.11.22 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
408:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)22:02:33ID:kiSjrbGcO
流れ切っちゃいますが、
私が昔体験した、心霊現象とまではいかないけどちょっと気味悪い話書きます。
その前に我が家の間取りを説明しますね。
まず、ガチャンと音のする外玄関。
そして庭の脇を通って母屋の内玄関。
玄関を入り右手が私と母の部屋、左手がリビングです。
あとは省略。
ちなみにうちは二階建で二階部分はアパート(四部屋)になってます。
このアパートには外階段を利用して行くので、庭やましてや内玄関をアパートの住民が利用することはありません。
さて本題に入りますが、それは7~8年前、私が中学生の時の話です。
私はその夜布団に入ったものの、眠れずにただ横たわったまま起きていました。
少しだけ開いたドアの隙間からは、リビングの明かりが漏れてきて父の見ているテレビが、画面はよく見えないものの、チラチラと光っているのをぼんやりと眺めていたのを覚えています。
するといつのまにか、何かの音がしているのに気が付きました。
409:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)22:04:21ID:kiSjrbGcO
その音は始めは小さく、しかし次第にハッキリ聞き取れるようになってくきてそれが音ではなく、女性の嗚咽である事が分かりました。
「ウッ…ウッ…ううっ…ウ~…ウッ…」
音のする方向や距離感から、どうやらその声は内玄関からしているみたいだと分かります。
始めは、恐いというより奇妙でした。
本当にリアルで、そこに女性がいるとしか思えない聞こえ方。
でもさすがにそれはありえない、外玄関が開く音もしなかったし、庭を誰かが歩く音もしなかった…。
父の見てるテレビかと思いましたが、ず~っと泣いてる(しかも同じ調子で)シーン垂れ流し、なんてないだろうし、エロいテレビのあえぎ声って感じでもない…
同室で寝ている母は、下手に起こすとマジ切れする質なので起こす訳にもいかない…
父の所に行きたくても、それには玄関を通らなくてはならないので、
「もし玄関に貞子みたいな女がいたら…」
と思うと、布団から出られませんでした。
その後「泥棒説」「父の浮気相手説」などが頭の中をぐるぐる回ってるうちに、その声は聞こえ始めた時と同じようにだんだん小さくなり、消えていきました。
その時はそれっきり。
今に至るまで何も起こってません。
410:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)22:06:17ID:kiSjrbGcO
んで、つい先日。
何となーく父にその事を話してみたら、なんとベタなことに父も同じような経験をしたそうです。
いつかは忘れたけど何年か前、夜リビングでテレビを見ていると、庭から女の泣き声が聞こえてくる。
何だ?!と思って外に出ると(←私からしたらすごい英断)声は止む。
そんな事を何回か繰り返すうちに声は完全に止んだそうです。
当時二階の一室にはメンヘラ気味の女性がいたので、その人かな?とその時父は思ったそうです。
うちの庭の一角には神社から貰った土を敷いた小さなお稲荷さんがあるのですが、今思うと調度そのお稲荷さんの前辺りから聞こえたかな?って感じらしいです。
何にせよ父娘ともども霊感ゼロなもんで、それが何だか分からないし、オチもない訳なんですが(すみません)
それでも我が家にはいわくとまでは行かなくても、妙なことはポツポツあるらしく元・霊感少女だった母には少なからず影響があるみたいです。
肝心な事は何も話してくれませんが。
それでは長々と失礼いたしました。
411:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)23:32:23ID:ZFtuvep2O
つ【油揚げ】
ちゃんとお奉りしてますか?
お稲荷さんは霊顕あらたかですが祟る神様でもありますよ。
祟っている感じでは無さそうですけど。
412:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水)00:42:35ID:DK/mpyr70
>>408-410を読む限り、元・霊感少女の母上が一番霊感無いように思えるなw
413:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水)20:34:11ID:ZqSGOTN2O
キツネタソ(;´Д`)ハァハァ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/408-413
.
流れ切っちゃいますが、
私が昔体験した、心霊現象とまではいかないけどちょっと気味悪い話書きます。
その前に我が家の間取りを説明しますね。
まず、ガチャンと音のする外玄関。
そして庭の脇を通って母屋の内玄関。
玄関を入り右手が私と母の部屋、左手がリビングです。
あとは省略。
ちなみにうちは二階建で二階部分はアパート(四部屋)になってます。
このアパートには外階段を利用して行くので、庭やましてや内玄関をアパートの住民が利用することはありません。
さて本題に入りますが、それは7~8年前、私が中学生の時の話です。
私はその夜布団に入ったものの、眠れずにただ横たわったまま起きていました。
少しだけ開いたドアの隙間からは、リビングの明かりが漏れてきて父の見ているテレビが、画面はよく見えないものの、チラチラと光っているのをぼんやりと眺めていたのを覚えています。
するといつのまにか、何かの音がしているのに気が付きました。
409:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)22:04:21ID:kiSjrbGcO
その音は始めは小さく、しかし次第にハッキリ聞き取れるようになってくきてそれが音ではなく、女性の嗚咽である事が分かりました。
「ウッ…ウッ…ううっ…ウ~…ウッ…」
音のする方向や距離感から、どうやらその声は内玄関からしているみたいだと分かります。
始めは、恐いというより奇妙でした。
本当にリアルで、そこに女性がいるとしか思えない聞こえ方。
でもさすがにそれはありえない、外玄関が開く音もしなかったし、庭を誰かが歩く音もしなかった…。
父の見てるテレビかと思いましたが、ず~っと泣いてる(しかも同じ調子で)シーン垂れ流し、なんてないだろうし、エロいテレビのあえぎ声って感じでもない…
同室で寝ている母は、下手に起こすとマジ切れする質なので起こす訳にもいかない…
父の所に行きたくても、それには玄関を通らなくてはならないので、
「もし玄関に貞子みたいな女がいたら…」
と思うと、布団から出られませんでした。
その後「泥棒説」「父の浮気相手説」などが頭の中をぐるぐる回ってるうちに、その声は聞こえ始めた時と同じようにだんだん小さくなり、消えていきました。
その時はそれっきり。
今に至るまで何も起こってません。
410:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)22:06:17ID:kiSjrbGcO
んで、つい先日。
何となーく父にその事を話してみたら、なんとベタなことに父も同じような経験をしたそうです。
いつかは忘れたけど何年か前、夜リビングでテレビを見ていると、庭から女の泣き声が聞こえてくる。
何だ?!と思って外に出ると(←私からしたらすごい英断)声は止む。
そんな事を何回か繰り返すうちに声は完全に止んだそうです。
当時二階の一室にはメンヘラ気味の女性がいたので、その人かな?とその時父は思ったそうです。
うちの庭の一角には神社から貰った土を敷いた小さなお稲荷さんがあるのですが、今思うと調度そのお稲荷さんの前辺りから聞こえたかな?って感じらしいです。
何にせよ父娘ともども霊感ゼロなもんで、それが何だか分からないし、オチもない訳なんですが(すみません)
それでも我が家にはいわくとまでは行かなくても、妙なことはポツポツあるらしく元・霊感少女だった母には少なからず影響があるみたいです。
肝心な事は何も話してくれませんが。
それでは長々と失礼いたしました。
411:本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火)23:32:23ID:ZFtuvep2O
つ【油揚げ】
ちゃんとお奉りしてますか?
お稲荷さんは霊顕あらたかですが祟る神様でもありますよ。
祟っている感じでは無さそうですけど。
412:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水)00:42:35ID:DK/mpyr70
>>408-410を読む限り、元・霊感少女の母上が一番霊感無いように思えるなw
413:本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水)20:34:11ID:ZqSGOTN2O
キツネタソ(;´Д`)ハァハァ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/408-413
.
キューピーとばっちり
2017.11.21 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
417:本当にあった怖い名無し:2017/11/18(土)13:12:17.09ID:gjvYvwXO0.net
怖いっつーか、不思議な話?
20年ほど前、まだ俺が小学生の頃のこと。
当時、俺はクラスでイジメを受けていた。
今考えるとそこまで深刻ではなく、からかいの対象程度だったんだが当時の俺には凄く恐くて、そいつらが病気になって学校休んでくれないか、とか事故にあってくれないか、とかそういうことを毎日考えていた。
ある日、ふと思いついて、両親の部屋にあったキューピー人形と裁縫箱から針を持ち出して、そいつらの名前を書いた紙を人形にはりつけ呪いの藁人形代わりに、顔や体にグサグサと針を刺していった。
10本くらい刺して、それは引き出しの奥深くに片付け翌日、そいつらが死んでたらいいなあ、と思いながら眠りについた。
残念ながら翌日、そいつらは死んでなかった。
いつものように学校にいき、いつものようにからかわれた。
ところが、夕方祖母から電話があった。
「昨夜、お前に体中に針を刺される夢をみたけど、何か変わったことはないか?」
と。誰にも見られてないはずだから偶然なんだろうけど、昨日の今日なので俺は大いに焦り泣きながら婆ちゃんに謝った。
婆ちゃんは
「いいよ、いいよ」
と許してくれた。
日曜、婆ちゃんがうちにきてくれて、婆ちゃんと近所のお寺にいって事情を話して人形を引き取ってもらった。
お寺の住職さんは学校の先生を兼業でやっている人らしく、俺の話を聞いてくれて
「そういう人間はどうしても出てくるから、他に仲の良い人をつくりなさい。嫌な事ばかり見たり考えていては、人間どんどん悪い方向へいくからね。できるだけ良いことを考えなさい」
といわれた。
翌日から、俺はからかってくるヤツを無視して、別の同じゲームが好きなヤツと遊ぶようになった。
しばらくした、そいつらからのからかいもなくなった。
霊感ゼロの自分が、人生の中で唯一あった不思議な話でした。
420:本当にあった怖い名無し:2017/11/18(土)21:43:31.79ID:TM8weScP0.net
>>417
あぁ、似たような体験したの思い出した。
中学の頃ヤンキーの先輩に目をつけられて、手下の後輩(私の同級生)をつかって陰湿な嫌がらせをされていた時期があった。
子供だから逃げ場は無いし、毎日辛くて412と同じように藁人形思い出して、和紙で紙人形を作ったんだ。
で、胴体にヤンキー先輩の名前書いて、目玉あたりを何度も何度も針で刺したの。
そしたらその先輩、次の週に眼帯してきてさ。
まぁ大したことはなかったらしくてすぐ外れたみたいだったけどすっごく怖くて、しばらく自分のした事に落ち込んだ。
ただそれ以降そのヤンキー先輩は絡んでは来なくなった。
呪っても後味悪いだけだってことがよくわかった。
でも大嫌いな奴は今でもいるから、そんな時は塩まじないで気分転換。
で、終わったらなるべく嫌いなやつのことは考えない。
呪うほど執着するより無関心を心掛けていると、嫌いな相手は勝手に自滅してる率が高いような気がする。
まぁ、塩まじないも塩呪い、って書くけどね
421:本当にあった怖い名無し:2017/11/18(土)23:04:28.82ID:meUE2py10.net
呪いかぁー本当に掛けれるならやってみたいわ
422:本当にあった怖い名無し:2017/11/19(日)00:19:15.96ID:0SjjtXHa0.net
結果的に自分が代償を支払う事になるだけだから、変な物に憧れん方が良いよ
引用元:ほんのりと怖い話スレ 126
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1507703100/417-422
怖いっつーか、不思議な話?
20年ほど前、まだ俺が小学生の頃のこと。
当時、俺はクラスでイジメを受けていた。
今考えるとそこまで深刻ではなく、からかいの対象程度だったんだが当時の俺には凄く恐くて、そいつらが病気になって学校休んでくれないか、とか事故にあってくれないか、とかそういうことを毎日考えていた。
ある日、ふと思いついて、両親の部屋にあったキューピー人形と裁縫箱から針を持ち出して、そいつらの名前を書いた紙を人形にはりつけ呪いの藁人形代わりに、顔や体にグサグサと針を刺していった。
10本くらい刺して、それは引き出しの奥深くに片付け翌日、そいつらが死んでたらいいなあ、と思いながら眠りについた。
残念ながら翌日、そいつらは死んでなかった。
いつものように学校にいき、いつものようにからかわれた。
ところが、夕方祖母から電話があった。
「昨夜、お前に体中に針を刺される夢をみたけど、何か変わったことはないか?」
と。誰にも見られてないはずだから偶然なんだろうけど、昨日の今日なので俺は大いに焦り泣きながら婆ちゃんに謝った。
婆ちゃんは
「いいよ、いいよ」
と許してくれた。
日曜、婆ちゃんがうちにきてくれて、婆ちゃんと近所のお寺にいって事情を話して人形を引き取ってもらった。
お寺の住職さんは学校の先生を兼業でやっている人らしく、俺の話を聞いてくれて
「そういう人間はどうしても出てくるから、他に仲の良い人をつくりなさい。嫌な事ばかり見たり考えていては、人間どんどん悪い方向へいくからね。できるだけ良いことを考えなさい」
といわれた。
翌日から、俺はからかってくるヤツを無視して、別の同じゲームが好きなヤツと遊ぶようになった。
しばらくした、そいつらからのからかいもなくなった。
霊感ゼロの自分が、人生の中で唯一あった不思議な話でした。
420:本当にあった怖い名無し:2017/11/18(土)21:43:31.79ID:TM8weScP0.net
>>417
あぁ、似たような体験したの思い出した。
中学の頃ヤンキーの先輩に目をつけられて、手下の後輩(私の同級生)をつかって陰湿な嫌がらせをされていた時期があった。
子供だから逃げ場は無いし、毎日辛くて412と同じように藁人形思い出して、和紙で紙人形を作ったんだ。
で、胴体にヤンキー先輩の名前書いて、目玉あたりを何度も何度も針で刺したの。
そしたらその先輩、次の週に眼帯してきてさ。
まぁ大したことはなかったらしくてすぐ外れたみたいだったけどすっごく怖くて、しばらく自分のした事に落ち込んだ。
ただそれ以降そのヤンキー先輩は絡んでは来なくなった。
呪っても後味悪いだけだってことがよくわかった。
でも大嫌いな奴は今でもいるから、そんな時は塩まじないで気分転換。
で、終わったらなるべく嫌いなやつのことは考えない。
呪うほど執着するより無関心を心掛けていると、嫌いな相手は勝手に自滅してる率が高いような気がする。
まぁ、塩まじないも塩呪い、って書くけどね
421:本当にあった怖い名無し:2017/11/18(土)23:04:28.82ID:meUE2py10.net
呪いかぁー本当に掛けれるならやってみたいわ
422:本当にあった怖い名無し:2017/11/19(日)00:19:15.96ID:0SjjtXHa0.net
結果的に自分が代償を支払う事になるだけだから、変な物に憧れん方が良いよ
引用元:ほんのりと怖い話スレ 126
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1507703100/417-422
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター