忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

産まれる前の記憶?

2017.11.28 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

552:本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木)13:46:44ID:WFwpN+UZO
スレ違いだったらすみません。
数年前に私は不思議な体験をしました。

家族旅行でキャンプに行った時、弟と二人でキャンプ場から少し離れた林の奥で遊んでいると、いつのまにか弟とはぐれてしまい慌てて探しに行こうと辺りを見渡すと真っ赤な一輪の花が視界に入りました。
私は花にあまり詳しくないのでなんの花かは正直分からなかったのですが、その花を見た瞬間に頭の中に記憶(?)のようなものが一気に流れてきたのです。

その記憶と言うのは…生まれてくる直前のことみたいでした。



553:本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木)14:15:06ID:WFwpN+UZO
私は小さな子供で雲の上の子供が沢山いる街に住んでいるようでした。
いつも隣にいる男の子がいたのですが、直感で弟だと分かりました。
大人(?)のような人に
「もうすぐあっちに行くんだよ、だから準備しなさい」
と言われ、お母さんを誰にするかを決めました。

男の子も私と同じお母さんがいいと言ったので、
「じゃあ、先に行くね」
と告げました。

真っ暗なトンネルみたいな穴の前に子供達が並んでいて、そこで記憶を消すみたいです。
私は記憶を消すのが嫌だとだだをこねた覚えがあります。
私はそのままトンネルの中に飛び込びました。…断片的にしか覚えてないので完璧には分かりませんが、これは前世ではなくあの世だと思います。



554:本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木)14:18:03ID:WFwpN+UZO
後に弟と合流し、父と母にこのことを話しても信じてもらえませんでした。
あの真っ赤な花がなんなのか…何か関係しているのか今でも謎です。
気になって色々と調べてみると、小さな頃に私のような記憶がある子供が結構いるみたいです。
でもそれは6歳くらいまでしか覚えていないみたいなのです。
大人になっても覚えている人もいるみたいですが…私は小さな頃は覚えておらず、中学生で思い出したのでそれも不思議で
しかたありません。これは一体なんだったのでしょうか?



556:本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木)15:17:05ID:LII9OTO/0
>>552-554
ふわふわの国の人間版みたいだ。
催眠術とかかけてもらったら、もっと思い出すかも。



557:本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木)16:03:17ID:Wn/YjuDk0
俺も断片的に覚えてるぞ。
その後の記憶にだいぶ補完されてしまって見る影もなく改編されてしまっているが。
みんなでそこらを飛び回って遊んでいたら目の前にガンダムがあって入り込んで喜んでいたら、元に戻れない事に気づいて悲しくなった。
というくらい酷く改編されている!元は違うと思うんだ。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/552-557




.







拍手[1回]

PR

結婚するって言ったじゃん!

2017.11.27 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

471:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)04:54:27ID:A9nz8Ql90
友達の経験した話なんですが。長文です。すいません。

1/3
高校の卒業式に、友人Aは同級生で親友だった男Bに告白された。(Aも男)
Aはショックで混乱しつつもBを傷つけないよう丁寧にお断りしたそうだが、Bから
「1度だけデートして欲しい」
と懇願され、情もあって承諾したらしい。

で、実際デート(というか二人きりで映画を見て食事をしただけ)したんだが、別れ際
「俺が女だったら、Aは俺とつき合ってくれたか?」
と聞かれたそうな。

Bは県外に進学する予定だったし、恐らくもう一生会わないだろうという思いと、二人で楽しく過ごした学校生活を思い出したこともあって、急に寂しくなり、
「お前が女だったら、つき合うどころか結婚してたかも」
と答えたらしい。

Bはそれを聞いて泣きながら
「ありがとう、ごめんな、さようなら」
と言って去り、Aも涙が止まらず、泣きながらBの背中が小さくなって消えるまで見送ったそうな。

それから数年後、Aはバイト先で知り合ったCという女の子に告白され、つき合った。
Cはことあるごとに
「ああ、女に生まれてよかった」
と言うクセがある子だった。



472:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)04:56:04ID:A9nz8Ql90
2/3
ある日Cがやたら上記の台詞を繰り返すので、いつもは聞き流すAも
「なんで?」
と聞いた。

するとCは
「だって私が男だったら、Aは私とつき合わなかったでしょ」
と答えた。
その時Aの頭に浮かんだのがBの顔。

それまでは滅多に思い出すこともなかったのに、Cのこの言葉が、Bが別れ際に言った言葉とまったく同じ話し方だったらしい。
しかもこの会話があった場所は、Bと別れた場所と同じ(地元の駅前)だった。

その時は偶然だなぁ、と思っただけらしいんだけど、それからCの行動を注意して見ると、驚くほどBとそっくりなことに気付いた。笑い方、食事の仕方、本の読み方とかの仕草や、好きな食べ物、好きな音楽や映画などの嗜好物も、実はまったく一緒だったらしい。

Aは
「Bは性転換と整形をしてCになり、俺に近付いたのか?」
なんてことも思ったが、Cの親(当然Bの親とは別人)にも会っていたし、Cの女子高時代の友人にも会っていたし、第一身長が全然違う(Bは170cm越え、Cは150cmちょっととかなり小柄)ので、ただの偶然だ、似てると思うからそう見えるだけだ、と自分に言い聞かせたらしい。

しかしある日、C宅でAとCが二人でテレビのロードショーを見ていた時。Cが、
「これ懐かしいね。最初のデートで見たよね」
と言ってきた。Aはぎょっとした。
その映画はBとのデートで見たもので、Cとは見に行っていないからだ。



473:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)04:58:24ID:A9nz8Ql90
3/3
「この映画やったのって俺等知り合う前だよ。前彼と勘違いしてない?」
と言うと、嘘、一緒に見たよ、と言ってきかない。
それどころかその日のAの行動を細かく話す。
(ホットドックのケチャップを零したこととか、釣り銭間違えられて得したこととか)
しかもそれは全て事実。
さすがに怖くなって、Aは適当な理由をつけて帰宅した。

それからAはCのことが怖くなり、好意もなくなってしまったので、別れを告げた。
別れ話は修羅場で、Cは泣くわ暴れるわ死のうとするわ、手がつけられなかったらしい。
結局Aはバイトを辞めて、一時は家族や友人一同にも音信不通となって県外へ逃亡。

連絡が取れるようになってからことの顛末を聞き、男らしくないなぁ、と私が言うと、
「だって『結婚するって言ったじゃん!だからこの女になろうと思ったんじゃん!』ってCが言ったんだよ。手首切った後に。絶対やべぇって思うじゃん」
とAは答えた。

最初話を聞いた時は、仕草や嗜好物の一致は偶然、映画云々の話はAとCの勘違い(Aは映画デートの一件をCに話していて、Cがそれを自分が経験したことだと勘違い)だと私は思ってたんだけど、
「この女になろうと思った」
というCの言葉は怖いな、と。
(ちなみにAはBに告白されたことをCにも、バイト仲間にも話していません)

Aは今再び音信不通状態なんだけど、このスレ見て思い出したので、投下してみました。



478:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)06:10:01ID:nNh7WBZI0
>>471
こわいっす…



479:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)06:53:03ID:6kMn4hKt0
>471-473
Bの恋心とか考えると……複雑な感想が。
A氏が呪われなければ良いのだけれど。



480:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)07:20:13ID:VMJsctS70
>>471-473
AとBとC、同時に会ったらどうなったんだろう?



481:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)08:02:26ID:hKaHlu3/0
Bは生きていたのか?
非常に興味をそそられる話だ。おもろい



488:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)12:15:08ID:3z9bHid/O
>>471-473
最高

むりやりこじつけるとすれば、地元だしBとCは友達以上の仲で、CはAのことをBから散々聞かされていたとか

なんにせよおもしろいねぇ



492:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)13:49:48ID:A9nz8Ql90
皆レス㌧。471です。

>>481
それは私もAに聞きました。(Bは今どうしてるの?と)
でもAはBのその後(県外の大学に進学した後)を全然知らないらしいです。
「死んだという話は聞かないから、元気でやってるとは思うけど」
と言ってました。

>>488
確かにBもCと同じ地元にいたわけですし、その可能性はありますね。
今度Aと連絡が取れたら、BとCが知り合いだった可能性はないか聞いてみます。



504:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)23:03:49ID:ocLMKe6E0
>>471->>473

私も似たような奇妙な目にあったことが有る
というか、Aはいないものの、自分がBに相当してCみたいな女性に出会ったことがある

私はさる大都市圏にある実家から遠い(数百キロ離れている)に会社に数十年前に入社した。
男性社員は全国で採用していたものの、女子は、会社の近所(せいぜい30キロくらい)出身しか採用していなかった。

数年後、女子社員Fが入社し同じ職場になった。
Fの出身が私の実家と同じ私鉄の同じ路線上でかつ5駅違い。
予想外のことであった。
さらに、Fの姓は私の実家のその私鉄の最寄駅と酷似したというか、語幹が同じだった。

第一印象が自分の好みではなかったが、上記の経緯で、親近感をもって接するようになった。



507:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)23:16:51ID:ocLMKe6E0
なんというか似たような趣味や嗜好を持っていたので、よく話すようになった。

私の趣味は(小)旅行で、会社が地方なので、近場の鄙びた山奥のほとんど誰も乗らないようなバス路線に乗って出かけた話をしたのだが、Fもそれに乗ってきたという。
また、そのような辺鄙なバス路線の時刻まで調べてメモしているというのまで私と同じであった。

流石にそんな事まで聞くと >>473ではないが怖くなりそれ以上深い関係にはならなかった。
でもCとは違い、Fは分別があったし、まだ友達だったので修羅場にはならなかった。



510:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)23:40:48ID:ocLMKe6E0
その後も、変なことはいろいろ有った。
一例をあげると 会社がITシステム導入で、メールシステムを導入した。
その頃は、インターネット普及前なので、英文字+数字のIDだった。
導入時は違う部署になっていたのにIDがFと続き番号など。

それから数年、Fは私の面識ある社員と結婚したが、その途端私に見合い話が突如として来るようになった。
それまでそんな話はぜんぜん来なかったのに。

一番目にきた話は、Fとは無関係の会社の地元の人からきた話であったがその相手の名前が、姓名通じてFの名前と一字違い!
釣書き見ただけで即、口実をつけて断った。
怖い上に以前社内で私とFとくっつけようという動きもあったので、式に会社の人間呼んだら何言われるかわからないし。

二番目にきた話は(今の家内だが)媒酌人がFの実家の近所だった。
ただし、その媒酌人とFとは面識は全くない。
家内の実家と媒酌人の家は決して近所ではないが家内の実家の近所にFの行っていた学校とかあったり、この他にも結婚式挙げてからもさらにさらに妙なこと続出。

その後、私は、違う地方の支社に転勤になり直接会うことはなくなった。
でも、いまだにFとはなんだったのか一生解決の糸口の見えない疑問である。



511:本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月)23:48:23ID:R3wB0+t/O
>>471と>>504読んでふと「輝夜姫」思い出した


引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/471-511




.







拍手[0回]

「将来の結婚相手がわかる」マシーンがあった。

2017.11.26 (Sun) Category : ミステリー・不思議な話

459:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)16:11:17ID:jNC3R0aU0
小学校3,4年の頃、親戚一家の旅行に一緒に行った。

温泉地で小さなゲームセンターがあり「将来の結婚相手がわかる」マシーンがあった。
自分の生年月日や性別とかを打ち込むと結婚する相手の顔がモンタージュ写真?のように白黒で表示された。

出てきたのは七三分けのヘアスタイル、いかにもサラリーマンって感じの顔写真。
安っぽい証明写真みたいな画面がB5判くらいでディスプレイされた。

フ~ンなんて見ていたら新婚さんカップルがやってきて、奥さんが
「これは何?」
と聞いてきたので結婚相手の顔が出てくる機械だと説明した。

奥さんは
「面白そうだわ」
と言って横に旦那さんがいるにもかかわらずお金を入れて挑戦した。
奥さんが
「イヤ~ン!」
言ったので、出てきた顔写真を横から背伸びして除いた。

そのモンタージュ写真は横にいた旦那さんにソックリだった。
髪型とかは微妙に違うけど似てる!と思って、ちょっと怖くなって立ち去った。

ちなみに私はまだ独身。あの写真の人には出会ってない。



460:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)16:33:03ID:FNZqQI/JO
へぇ~なんか微妙に怖いな



461:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)16:48:56ID:1YXR50Dn0
>>459
俺、七三分けで、いかにもサラリーマンって感じで、
安っぽい証明写真みたいで、B5版くらいの顔だが、どうだ?



462:スーパーリアル金太◆8mzYKF9Qkk:2006/02/26(日)16:50:48ID:qKah6hpt0
むしろこういうプチ怖い話のほうが後に曳くけど。



463:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)16:56:16ID:x50vD6AY0
あれって確かランダムで顔のパーツを作成する機械じゃなかったか?



464:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)17:48:59ID:8M21ZDdx0
なんか世にも奇妙な物語にありそうな話しですね



465:本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日)20:29:19ID:ccXRKko9O
>>459
あったねー
当たるんだ



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part31
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1138579267/459-465




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ