忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.11 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アパートの隣人

2018.01.02 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

155:本当にあった怖い名無し[]:2006/05/21(日)18:27:46ID:kZS9DiOm0
もう、20年以上昔の話で申し訳ない。
場所は仙台市の今で言う青葉区になる。
高校を卒業し専門学校に通う為に家賃¥12.000の安アパートを借りた。

6畳一間で風呂無し共同トイレの薄汚い○○荘という名の2階建アパート。
玄関を開けると共同の下駄箱があり大家さんが監視してる様なアパートだ。
個室の下宿みたいな感じ。
よく覚えてないが全部で10部屋位有ったと思う。
俺の部屋は2階の一番奥で突き当たりトイレの脇だった。

近くに彼女のアパートが有ったので何でも良かった。
だから風呂無しでも安いこのアパートを借りた。
そんな訳でここには週に3日位しか居なかった。

住み始めて半年が過ぎとても寒くなって来た頃である。
隣の部屋から夜中の1時位に成ると「チィ~ン」と聞こえる。
数珠を摺り合わせる様な音も聞こえるから隣の住人が仏壇でも拝んでるんだろうと初めは思った。
でも何でこんな夜中に?
普通は朝とかに拝むんじゃないのかなぁーと感じたが別に気にはしなかった。

ところがその日からアパートで寝る度に同じ時間帯に同じ様な音が聞こえる。
彼女や友達も聞いてるから幻聴とかではなく確かに聞こえた。
壁にコップをあてて不定期なリズムの数珠の音も皆で確認し気味悪がった。
大きな音ではなく耳を澄まさなければ聞こえない程の音・・・

彼女に隣にはどんな人が住んでるの?と聞かれたが会った事がなかった。
ほぼ夜の時間帯しかそこに居ないのでどんな人達が住んでるか判らないがトイレを利用する人が居るので2階にも人が住んで居るのは確かだった。



156:本当にあった怖い名無し[]:2006/05/21(日)18:29:53ID:kZS9DiOm0
年末になり正月を実家で迎える為、大家さんに家賃を払いに行った。
大家さんはメガネを掛けたおばあちゃんである。
今、餅を焼いてるから食べてけ!と言われ部屋にお邪魔した。

大家さんに隣の住人はどんな人ですかと聞いてみた。
大家さんはキョトンとして隣は空きだよ、と言う。
年寄りの言う事だから大家さんの勘違いだと思ったがそれがどうしたんだい?と聞くので夜中に聞こえる音の話をした。
大家さんの顔色が曇り小さな声で
「亡くなったかぁ」
と言った。

大家さんの話ではその部屋に訳ありの老夫婦が住んでいたらしい。
訳ありと言うのは籍が入ってない別苗字の二人だった。
二人とも60代の人で男性の方が病気で前年の12月に亡くなったのだ。
勿論、病院で亡くなったのだが葬式をした様子はなく骨壷を抱えて相手方の女性が帰って来たらしい。

それからその女性は真夜中になると位牌に向って拝む様になったのだが当時の住人から苦情が出て大家さんはその女性に何度も止める様に頼んだそうだ。
見る影も無く痩せ細った女性が心配で大家さんはおにぎりをあげたりとかしていたが大晦日に女性は突然
「お世話に成りました、お父さんが呼んでるんですよ」
と言ってアパートを出て行ったそうだ。

大家さんは心配で新聞とかニュースとか1年間ずーっと気にしてる状態だった。
行く処が無くて戻って来てるんだね、きっと。なんて言ってる・・・
あんたが居ない間にあの部屋はお払いしとくからねと大家さん。
年が明けアパートで夜中を迎えてももうあの音は二度としなかった。
もうこのアパートは取り壊しに成り今流行のウィ○リーマンションになった。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part33
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146886694/155-156




.







拍手[0回]

PR

失踪した友達

2018.01.01 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

767:⑦⑦⑦ : 2017/12/18 (Mon) 09:20:32
俺の同級生、遠足の日から急に消えちまってさ。
クラス全員で探したもんだよ。
先生に聞くと
「もう忘れろ」
とにべない。

後に大人になって同窓会の時に先生が真実を語ってくれた。
簡単に言うと夜逃げだな。

親父が組の金持って逃げたらしく、連日学校にも押しかけてきて子どもの命が危なかったのよ。
そんで遠足の途中で母親と合流して、先生が遠くまで車で逃がしてあげたんだと。

その子逃げる途中の車内で、
「みんなともっとあそびたかったなあ」
と寂しくつぶやいていたそうだ。
先生、泣きながら運転してたそうだよ。

後に高校生になって先生に挨拶にきてくれたんだって。
「あのクラスが一番楽しかった」
と言っていたらしい。

当時は子どもが危険だと判断すると、遠くへ逃がす秘密のマニュアルがあったそうだ。
謎の失踪事件は大半がコレじゃないかと思う。

(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)



.







拍手[0回]

便器の小宇宙

2017.12.31 (Sun) Category : ミステリー・不思議な話

608:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)02:07:51.64ID:IhiCeEK20.net
さっきふと目が覚めて、電気をつけるのが面倒だから真っ暗闇の中を歩いてトイレに入り、水洗便所の蓋を開けたら、宇宙みたいな変な空間が広がってた…。
ゾーッとして急いで蓋を閉め、トイレの外にある電気のスイッチを入れてから恐る恐る蓋を開けてみたら、いつもの便器だった…。
寝ぼけていたのかな…。



609:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)02:10:45.45ID:5x4RBznk0.net
>>608
セブンセンシズに目覚めたか……



611:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)02:19:38.92ID:IhiCeEK20.net
>>609
セブンセンシズって何だろうと思ったら、有名なマンガの解説が出てきた…。
あぁ、しかし蓋の中は宇宙みたいな終わりの見えない広大な空間になってたな…。
説明が難しいのだけど、遠く(深く?)にマグマのようなオレンジと赤の混じったイヤな感じの光がグツグツしてるような、変な物も見えた気がする…。
それって聖闘士星矢の世界なんでしょうか?



610:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)02:15:08.12ID:PNEvL8Lv0.net
宇宙になったトイレで大便してしまう
そのウンコは宇宙を漂い、後に宇宙飛行士になったそいつが遊泳中に顔面にくらうんだ



612:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)02:23:19.01ID:IhiCeEK20.net
>>610
いや、正直あの空間に向かって排便する気にはならなかったな…。
吸い込まれたら帰ってこられないような怖さですよ?



613:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)03:25:49.33ID:RkWOQb/f0.net
そんなもんボットン便所でも同じ怖さ醸すわ



614:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/08/01(金)14:40:48.65ID:zuXEH366i.net
どっちかと言うと松本零士の世界だよな



引用元:ほんのりと怖い話スレ その103
http://toro.2ch.sc/test/read.so/occult/1403514213/608-614




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ