忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.10 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白い火柱

2018.01.15 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

628:本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金)12:52:08ID:1kkGnR110
ダイエット目的でヨガ教室に通ってたときのこと。
ヨガ一通り終わると瞑想タイムになるんだけど、1度だけ白い火柱のようなイメージを感じるとともに圧倒されて後ろにふっとばされたことがある。

びっくりして目を開けたら他の人も
「今のは何!?」
とたまげた様子だった。
後にも先にもそういう現象に遭遇したことはなく、未だに何だったのかはわからぬまま。


引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part33
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146886694/628




.







拍手[0回]

PR

??さんがくるよ

2018.01.13 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

519:本当にあった怖い名無し[]:2006/06/11(日)10:13:00ID:vVNfdZhE0
幼稚園くらいの時、夜なかなか素直に寝付かなかったら、親が
「いい子にしないと??さんがくるよ」(名前は忘れた)
と脅してきた。
仕方なく電気を消してベッドに横になって、部屋の外をぼんやり眺めてた。
(ドアが少しだけ開いてて、廊下の壁が少し見えるだけの景色だったが廊下はまだ明かりがつけっぱなしだったので安心感があった)

そしたら廊下の壁に人影が現れた。
始めは
「ああお父さんか」
と思ってたが、それにしてはシルエットが変。
丸坊主で非常口の案内に描かれてる緑の人間マークみたいなシルエット。

それが影絵のように不自然な動きで自分の部屋にゆっくり向かってくる。
影は自分の部屋に入ってきた。

「あ、??さんだ」
とそれが親の言ってたものだとわかった途端怖くなって布団にもぐった。
いつの間にか寝てた。

??さんって家の中の置物の名前だったと思うんだけど、親って普段そういう脅し方しないんだけどな。
非科学的なもの嫌いだし。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part33
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146886694/519




.







拍手[0回]

虫の知らせ?富士山見物のはずが…

2018.01.12 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

93:本当にあった怖い名無し:2018/01/11(木)15:48:56.20ID:BBq7SVmD0.net
1980年8月16日の出来事

俺は田舎に住む小学生で、単身赴任している父に会うため夏休みに初めて東京を訪問した
前日の15日は横浜に住む親戚の叔母さん宅へ泊めさせてもらった
「明日は新幹線で静岡まで行って富士山見るよ」
と言われ、男子小学生はテンションmax

翌朝16日、最寄り駅まで徒歩で向かっていた途中、叔母さんが急に
「ごめん、先に行ってて」
と言い出し、家へ戻ってしまった
その時は忘れ物でもしたのかなと思い、俺らは駅の券売機付近で待っていた
20分ぐらいして叔母さんが浮かぬ表情で戻って来た

父がわけを聞いたら叔母さんがこんなことを言い出した
「仏壇に飾ってある旦那(故人)の遺影が倒れた
いやな予感がしたので急遽帰宅し、遺影を戻してきた
他は特に異常は見当たらなかったけど……」

元旦那はお坊さんで叔母さんは霊感なんかなかったのに、一緒に暮らすうちに遅咲き開花
旦那さんが亡くなってからは不思議体験の頻度が増すようになったとのこと

歩いている途中で仏壇に異常あり、のメッセージを受け取ったらしい
この時点でなんとなく嫌なムードが漂っていた
でもそれ以上に新幹線と富士山を楽しみにしている俺がいるので、やはり行くことに

券売機で普通列車横浜行きのキップを買う
この時発券された俺のキップは通し番号で「4444」、隣で買ったイトコちゃんのは「9999」
その場にいた全員がガチで血の気引いて青ざめた

いくらガキとはいえ、こんなもの見せつけられたらただ事じゃないぐらい分かる
誰からともなく富士山行きは中止ということになった



94:本当にあった怖い名無し:2018/01/11(木)15:49:58.06ID:BBq7SVmD0.net
予定を変更し、一旦家に戻って我々の大荷物を置いてから徒歩圏内の商店街をプラつくことに
とはいえ俺に気を遣ってくれたのは十分に伝わった
田舎には存在していなかった大きな家電屋、オモチャ屋なんかを選択してくれた
おまけに浮いた旅費で豪華なもの食べましょう、と昼から高級なレストランへ

席に着き、俺は買ってもらったオモチャのことでイトコちゃんと話に夢中
しばらくして父と叔母さんが、
「(席から遠方の)テレビのニュース見てくるからここで座ってなさい」
とのこと

ところが料理が運ばれても全然戻ってこないので、しびれを切らした俺が呼びに行った
テレビ前には映像をガン見している大人が7,8人ほど集まっていた
一体どんなニュースなんだと見てみたら、「静岡駅」「2度の爆発事故」の文字が見えた

席に戻った父と叔母さんが事故のあらましを子どもに分かるようにかみ砕いて教えてくれた

・駅ではなく、正確には駅の地下街でガス爆発事故が2回あった
・もし叔母さんが遺影の件で戻らず、予定通り新幹線に乗っていたら1回目の事故に
・4444、9999のキップがなければ2回目の事故に巻き込まれるところだった
・その地下街を通る予定だったかまでは分からないけど、タイミング的に完全に一致していた

人生初の東京旅行は、東京タワーや新幹線や富士山ではなく、この不思議体験が強烈な記憶として残っている

(おわり)



95:本当にあった怖い名無し:2018/01/11(木)16:21:35.17ID:NaH4PTYi0.net
>>94
そんな昔の事故もはや覚えてないけど
事故そのものが結構ミステリアスな代物だったんだな

http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/150730_1.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/静岡駅前地下街爆発事故





96:本当にあった怖い名無し:2018/01/11(木)18:01:46.73ID:o1ckWPaA0.net
>静岡のガス事故
俺は南アルプスの麓でキャンプした帰りの15日に静岡市内を通って帰宅している。
前日に通った場所でしかもめったに行かないところでの大きな事故だったから記憶に残っているよ。
休暇は17日まであったから、帰りが1日ずれたら交通規制とか遭遇したかも。

>>93,94は虫の知らせかな。不思議な話だね。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part105
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1515073854/93-96




.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ