忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッペルゲンガー?(21)

2018.03.02 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

435:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)04:34:11ID:+9BV1F140
どこにカキコしたらいいか分からないのでここに。
スレ違いだったらスマソ

最初は高校入りたての頃だった
学校を風邪で一日休んだんだ
軽かったんだけど、まぁたいした授業もなくいいかなって軽い気持ちで

・・・翌日学校で友達に会ったら
「オマエ昨日いたじゃん」
って言われて担任にも
「いたぞお前」
って・・・
すっげー不気味だったけど誰も信じてくれなくて、しばらく悩んだね

それからかなり経って社会人になってからは頻繁に自分が居ないはずのとこで
「オマエを見かけた」
って話をよく聞くようになったんだ

・・・不思議なのは、必ず行った事のある所なんだよ
でも、その時間は別のトコにいたりしてね、そこに自分がいるわけないんだけど・・・

で、さっき彼女からメールがあって
「今日は突然のデート、誘ってくれてありがと」
だって

もちろん、会ってない・・・
気が狂いそうなんですけど・・・



436:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)04:43:30ID:DcqAi4O60
ドッペルゲンガーか・・・・・・
お前さん、そろそろ死ぬかもね・・・・・・



437:435:2006/08/06(日)04:55:47ID:+9BV1F140
>>436
自分が怖いのもあるんですけど今まで一度も食い違いが起きてないこともこわいんですよね・・・

受け答えや表情や身のこなしや・・・
全て僕の言いそうなことらしくて
彼女でさえも見抜けないなんて話の内容まで一緒なんてありえるんでしょうか?



508:本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水)08:28:19ID:rmnntrbHO
>>435
自分も学校休んだ次の日に言われました。
学校にいったという証拠まであって。
こっちは一度きりでしたけど>>435さんのはなんかすごいですね



438:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)05:39:42ID:PvgQhjWU0
「不思議な話」リンク集
http://s172262.hp.infoseek.co.jp/eniga/index1.html#1

ここにいっぱい書いてあるよドッペンゲルガー
死ぬわけじゃないらしいから。大丈夫だと思う。



452:435:2006/08/06(日)13:52:12ID:BanCPCDK0
>>438
ありがとう・・・ちょっと安心しました



440:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)07:13:31ID:Jj2MMHE+0
電話で、更に自分の携帯からだったら余計怖いな



441:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)07:23:03ID:VZXkUdeE0
風邪で休んだとき親はなんと言ってた?



452:435:2006/08/06(日)13:52:12ID:BanCPCDK0
>>441
やはり信じてくれませんでしたね・・・



443:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)10:11:34ID:Z8jC5Eh20
その時間他の所にいたってんだから記憶の欠如じゃないみたいだね、
マヂなら相当((((;゚д゚)))アワワワワ



442:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)09:47:38ID:pE4Si3hc0
どちらにも存在してるから親も見てると思われ。
デートは直接会ったんじゃないの?



439:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)06:38:10ID:cMy/sMuL0
>>437
デートの誘いがメールでだったら、彼女にそのメールを見せてもらった?



452:435:2006/08/06(日)13:52:12ID:BanCPCDK0
>>439
これから彼女と会います
能天気に
「二日連続でデートなんて嬉しい!」
と言ってました
昨日の記憶がない私と話が合う訳が無い・・・
今日、なにか判明する気がします
気力があったらここでまた報告します
無事帰れるかな・・・



455:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)15:25:22ID:DcqAi4O60
無事帰れるかな・・・

これがID:BanCPCDK0の最後のセリフだった・・・・・・



456:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)15:30:51ID:54o+/gU9O
>>452
一番可能性が高いのは、君が記憶が抜け落ちる体質かもしれないってこと



499:本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火)14:14:40ID:J5w05ier0
結局
452:435:2006/08/06(日)13:52:12ID:BanCPCDK0
はどうなったのか…?



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part34
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1152547293/435-508













拍手[0回]

PR

トイレのノック

2018.02.28 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

432 :本当にあった怖い名無し[sage] :2006/08/06(日) 02:25:25 ID:ZreiInQ40
一昨日あった変なこと、とあるところのトイレ入ったときに
四角いのが個室
    入口
   □  □
   □  □
   □  □
   □  ■
       ↑自分が入ったところ
まあこんな感じ、自分以外は誰も入ってない状態。

それで用を足してたら入り口の方のトイレトイレをノックする音が聞こえる。
「あ、誰かきた」
ぐらいにしかその時は思わなかったんだけどその人、そのトイレに入らないで次の個室をドアをノックしだした。

誰もいない筈だから入れるはずなのにな、それより入ってるか入ってないかぐらい鍵見れば分かるのに、と思ったらまた次の個室をノック・・・

次は私の所、怪談でよくあるけどまさかとか本気でビビってたら、次のノックは私の個室の左から聞こえた、つまり奥。

よかったと思ったけど違和感、私が入った個室が一番壁際だからそれ以上奥から聞こえてくるなんてありえない、ちなみにここは三階。

そのとき気持ちは「怖い」から「なんで?不思議」に変わってたので、一応覗き込まれてないかトイレの上部を確認したあと外に出てみる。

やっぱりノックの音は壁の中からって言えばいいのか向こうからって言えばいいのかそこから聞こえてくるので、音が聞こえなくなるまで壁にずっと耳を当ててた(人に見られなくてよかった)。
もちろん外に変なのが浮いてたってこともなかったね。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part34
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1152547293/432




.







拍手[0回]

立ち止まれ!

2018.02.27 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

422:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:06:02ID:LySk9yB60
小学2年生のときの話。
オレは、その日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。
そのS君は、特別仲がいいわけではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、オレの家に招いたこともある、親しい友人のひとりだった。

二人は、ある人けのない、古いアパートの敷地内にいた。
アパートの一階部分の横並びのドアの前に敷かれたコンクリの歩道の上に座り込み、何かの遊びをしていた(何をしていたかははっきり思い出せず)
しかし、しばらくするとオレは、アパートの二階の部分に何かあるような、気がし出してきて、それが気になって仕方なくなってきた。

そんななか、S君が
「うえ(二階)…なんだろう?」
とポツリと言い出した。
へんな気分がしたのは俺だけではなく、彼もその得体の知れない雰囲気を感じ取っていたのだ。

二人ともどうしても二階が気になり、S君は
「ちょっと見に行ってみよう」
とい言い出して、立ち上がった。
S君がカンカンと音を立てながら、壁つたいに設けられた鉄の階段を登っていき、その後をオレがついて行く。



423:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:06:41ID:LySk9yB60
S君が階段を登りきって、二階の廊下を曲がって見えなくなったその瞬間、オレは階段の途中で立ち止まってしまった。
特に、異変が起こったというわけでもないが、オレの体の中で警報ベルのようなものが激しく鳴り響いた。
「立ち止まれ!」と、オレ自身の体のなかの何かが強く命じてくるような感じだ。

しばらく、そうして階段の途中で立ち止まったままだったがS君が戻ってこない。声もしない。
オレは、やっぱり二階に行こうかと階段を再び登りだそうとしたが、体が動かない。

金縛りのような身体的感覚ではなく「絶対にそれ以上進んじゃダメだ!!」という、強い精神的な感覚に襲われオレは、怖くなってそのままS君のことを無視して家に帰ってしまった。
次の日、学校にS君は来なかった。



424:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:07:23ID:LySk9yB60
オレは、一晩たって、恐さが薄れてしまったし、子供の短絡した頭脳。
「風邪か何かでやすんだんだろう」
程度にしかそのときは考えていなかった。

しかし、1週間たってもS君は来ない。
さすがにどうしたんだろうか?と気になり、クラスメートに
「Sどうしたんだろうね?」
と聞いてみた。

だが、聞かれたクラスメートは
「Sって誰?」
と不思議な顔をした。
誰に聞いても同じで、S君のことなど知らないという。

そういえば、担任も休んでいるににもかかわらず、S君のことなど口にしていなし、S君が座っていた机には他の奴が座っている。

家に帰って、母親に
「Sが学校に来なくなったんだよ」
と話してみたが、母親も
「誰なのその子?」
という表情。

「前に家に連れてきたでしょ?」
と言っても、まったく覚えていないという。
小学生のオレは、時間の経過とともに、大の仲良しというわけでもなかったS君のことなど、次第に忘れていきそのまま小学校を卒業。



425:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:08:52ID:LySk9yB60
しかし、中学生になったあるとき、ふとS君のことを思い出した。
「彼、どうしたんだろう?」
と気になり出し、何人かの友人にS君のことを聞いてみたが、やはり誰も知らない。
問題のアパートはもう、取り壊されて、その一帯はダンボール工場の倉庫になっていた。

遊びに行ったことのS君の家を見に行ってみようと思ったが、途中までの道筋は思い出せても、どうしても詳細な位置がわからない。
家にあった小学校の卒業アルバムも見てみたが、巻末の住所録にもS君の名前はない。

どうしようもない不安に駆られ、オレの家のアルバムも引っ張り出し、小学校の頃の写真を探索。
でも、そこにもS君の姿はない。それは小学2年生の春に行った森林公園の遠足の集合写真にも、S君がいない。
その遠足では、森林公園のなかの立ち入り禁止の区域にS君ら数人と入って、担任にこっぴどく怒られた記憶が確かにあったので、間違いなくS君はこの集合写真にいるはずなのだけど・・・。

そして、現在。これまでの間、S君のことを時々思い出すけど、いまでもまったく不可解でならない。
確かに、オレの記憶の中にはS君は実在した。
顔も覚えているし、数回遊んだことも、現実の世界の出来事だったと断言できる。
いったい、S君はどこに行ってしまったのか?みんなのなかのから何故S君の記憶が、消滅してしまったのだろう・・・
長文スマソ。
でも、いまでも、本当にこのことが恐ろしくて仕方がない。



428:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:46:02ID:54o+/gU9O
>>425
そういうことはよくあるよな
大好きだった友達を急に思い出して卒業アルバムを引っ張りだしてみたら、いないってやつ。

大抵親の引っ越しで卒業まで居なかっただけなんだろうが



429:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)00:53:42ID:qUvOYxfd0
♪古いアルバムの中に 隠れてオカルトがいっぱい



431:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)02:18:55ID:3/SpihlV0
>>425
もしかすると、S君が消えたのではなく、貴方自身が平行世界を一つずれて移動してしまったのでは?



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part34
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1152547293/422-431




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ