都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
子供の頃の近所の不思議な存在
2018.03.22 (Thu) | Category : ミステリー・不思議な話
1 marumaruppo 2018/03/19(月)01:49:21.11ID:G5CaFOxC0
子供の頃の近所の不思議な存在をふと思い出したので、ちょっと書いてみることにしました。
みんな"〇〇っぽ"と読んでました。
2 marumaruppo 2018/03/19(月)01:51:15.19ID:G5CaFOxC0
とは言っても"〇〇っぽ"と呼ぶのは子供達で
すごいお年寄りは"〇〇ほ"
それ以外の大人は"〇〇ほさん"、"〇〇ほの方(かた)"と読んでいました。
3 marumaruppo 2018/03/19(月)01:51:56.03ID:G5CaFOxC0
これ以降は"〇〇ほさん"と呼びます。
4 marumaruppo 2018/03/19(月)01:52:49.69ID:G5CaFOxC0
容姿はお爺さんで、痩せていて割と背はやや高かったように思います。
周りの大人と比べて、それよりちょっと背が高かったぐらい。
田んぼでよく見かけました。
でも農作業をしているわけではなく、あぜ道をゆっくり歩いているだけでした。
日によって全然違う田んぼに現れたりして、神出鬼没でした。
子供達が
「お~い」
と手を振ると"〇〇ほさん"も大きくゆっくりと手を振り返してくれたりしました。
(続きは『続きを読む』をクリック)
子供の頃の近所の不思議な存在をふと思い出したので、ちょっと書いてみることにしました。
みんな"〇〇っぽ"と読んでました。
2 marumaruppo 2018/03/19(月)01:51:15.19ID:G5CaFOxC0
とは言っても"〇〇っぽ"と呼ぶのは子供達で
すごいお年寄りは"〇〇ほ"
それ以外の大人は"〇〇ほさん"、"〇〇ほの方(かた)"と読んでいました。
3 marumaruppo 2018/03/19(月)01:51:56.03ID:G5CaFOxC0
これ以降は"〇〇ほさん"と呼びます。
4 marumaruppo 2018/03/19(月)01:52:49.69ID:G5CaFOxC0
容姿はお爺さんで、痩せていて割と背はやや高かったように思います。
周りの大人と比べて、それよりちょっと背が高かったぐらい。
田んぼでよく見かけました。
でも農作業をしているわけではなく、あぜ道をゆっくり歩いているだけでした。
日によって全然違う田んぼに現れたりして、神出鬼没でした。
子供達が
「お~い」
と手を振ると"〇〇ほさん"も大きくゆっくりと手を振り返してくれたりしました。
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
超能力番組で
2018.03.19 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
793:本当にあった怖い名無し[]:2006/08/20(日)21:19:48ID:LJpq8ZAk0
うっわー。TVネタktkr!
俺はさ、20~25年くらい?前。(すっげ古くてごめんww)
超能力が流行った頃でさ、超能力系の番組の最後に
「お水を用意して下さい。これからテレビ越しにそのお水にパワーを送ります」
っていうのがあったのよ。
「うっわ、嘘くせw」(←同じことオモタw)
と思ったんだけど、コップに水をくんでTVの前でスタンバイ。
はんどぱわ~~~みたいな感じで念を送っているのをニヤニヤしながら見てた。
「さぁ飲んでみてください。水の味が変わっているはずです」
ってその超能力者が言うわけ。
(台詞違うかもしらんが)
当時住んでた所って、すごく水がまずくて有名な地域でさ、今みたいな浄水器なんてない頃だから薬臭い水を普通に飲んでたんだ。
ところが、飲んでみたら味がいつもと全然違うのよ。
すごくまろやかで、今でいうミネラルウォーター飲んでるみたいな味。
794:本当にあった怖い名無し[]:2006/08/20(日)21:20:33ID:LJpq8ZAk0
「なんじゃこりゃ~!」
ってびっくりしたんだけど、
俺もヒネた子供だったから、いやマテ。気のせいかもしれない。と思って、別のコップに水道から水汲んできて、家族中に飲み比べさせてみたんだよ。
家族は超能力に興味ないからTV見てたのは俺一人でさ、これなら客観的に判断できるだろうって思ったんだ。
そしたらさ、みんなパワー送られた水のほうが旨いっていうんだよ。
もう興奮しちゃってさ
「TVで超能力者がパワー送った水なんだよ」
って言ったけど信じてもらえんかった。
ユリゲラーはTVの向こう側の人っていう感じだったけど、初めて超能力を実感したのがこの番組。
名前覚えていないけど、外国の人で通訳ついてたような…?
誰かこの番組見てた人いないかなぁ。
長文スマソ。。。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part34
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1152547293/793-794
.
うっわー。TVネタktkr!
俺はさ、20~25年くらい?前。(すっげ古くてごめんww)
超能力が流行った頃でさ、超能力系の番組の最後に
「お水を用意して下さい。これからテレビ越しにそのお水にパワーを送ります」
っていうのがあったのよ。
「うっわ、嘘くせw」(←同じことオモタw)
と思ったんだけど、コップに水をくんでTVの前でスタンバイ。
はんどぱわ~~~みたいな感じで念を送っているのをニヤニヤしながら見てた。
「さぁ飲んでみてください。水の味が変わっているはずです」
ってその超能力者が言うわけ。
(台詞違うかもしらんが)
当時住んでた所って、すごく水がまずくて有名な地域でさ、今みたいな浄水器なんてない頃だから薬臭い水を普通に飲んでたんだ。
ところが、飲んでみたら味がいつもと全然違うのよ。
すごくまろやかで、今でいうミネラルウォーター飲んでるみたいな味。
794:本当にあった怖い名無し[]:2006/08/20(日)21:20:33ID:LJpq8ZAk0
「なんじゃこりゃ~!」
ってびっくりしたんだけど、
俺もヒネた子供だったから、いやマテ。気のせいかもしれない。と思って、別のコップに水道から水汲んできて、家族中に飲み比べさせてみたんだよ。
家族は超能力に興味ないからTV見てたのは俺一人でさ、これなら客観的に判断できるだろうって思ったんだ。
そしたらさ、みんなパワー送られた水のほうが旨いっていうんだよ。
もう興奮しちゃってさ
「TVで超能力者がパワー送った水なんだよ」
って言ったけど信じてもらえんかった。
ユリゲラーはTVの向こう側の人っていう感じだったけど、初めて超能力を実感したのがこの番組。
名前覚えていないけど、外国の人で通訳ついてたような…?
誰かこの番組見てた人いないかなぁ。
長文スマソ。。。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part34
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1152547293/793-794
.
ぬるぬる
2018.03.19 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験12【テラワロス】
628名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)23:23:29ID:I31rcfTf0
先々月、足元がぬるぬるしているから見たら、玄関一杯に洗剤みたいなものが撒かれていた
慌てて雑巾をとってきたら綺麗さっぱり消えていて、そんなものがあった痕跡も無かった
翌月、箪笥を空けたら衣服がぬるぬるした液体に浮いていた
服を取り出そうと袋を持ってきたら、やっぱり綺麗さっぱり消えていて服も何とも無かった
このパターンで行けば明後日あたりにはまた家のどこかが液体で染み出すはず…
この現象が何を表しているのか気になる
629名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)23:28:20ID:bpwO+nqX0
いあ!いあ!くとぅるふ!
630名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/24(月)23:28:58ID:KQIBNtMM0
>>628
霊より妖怪っぽい現象だね
631名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)00:08:26ID:MnZ4uO9P0
妖怪だけに溶解していたと
633名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)00:12:46ID:YzK8bkTmO
>>628
今度ぬるぬるしたらうpよろ。
635名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)00:52:17ID:UI0IsxdJ0
気味が悪くてお札を張ってみたから、玄関と箪笥にはもうでない、と思う
冷蔵庫とか本棚とか地味に困る所にも張る予定
636名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)04:13:28ID:PKoq5SHw0
あなたの敗因はその場を一度離れる事だと思う
637名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)08:03:10ID:WMxI5FDK0
常に雑巾を携帯しておくんだ!
655名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/25(火)23:25:22ID:UI0IsxdJ0
明日はとうとうぬるぬるがどこかに湧く日…。明日のためにデジカメを借りてきた。
一日中持っていようと思う。
661名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/26(水)13:16:09ID:Ph9d+W970
>>655
ぬるぬるどうなった?
668名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/26(水)22:26:46ID:ciYLi2kG0
ぬるぬるに嘲笑われた気分。
デジカメにメモリーカード入れたか確認しようと思って蓋開けたら、そこからどばどば出てきた。
電池とかメモリーカードの隙間から湧き出して部屋の床いっぱいに。
慌てて蓋を閉めて電源入れた時には床に吸い込まれるようにして消えていくところ。
撮影が間に合わなかった…。
669名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/26(水)22:33:10ID:KyDhjyFdO
>>668実害はないようだけど、ネタじゃなければなんかヤバくね?
段々笑えない感じになってる。
670名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/26(水)22:44:23ID:mSaAAf/k0
>>668
そんなからかうような行動に出るってことは知識があるのね
実況か相談スレじゃない?
671名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)00:01:46ID:ze1vE8ma0
そのうち自分がぬるぬるしてくるぽ
673名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)07:30:43ID:ekTQ/O6E0
>>671
とりあえず。。ガッ!!
675名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)12:02:27ID:yFfKDcfk0
>>668
レンズ付きフィルムでは駄目なのか?
あれならすぐ対応できるが。
672名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)00:10:35ID:u1R0mTdX0
最近DQとかで、スライム殺しまくらなかったか?
676名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)12:08:13ID:MSg0uYoEO
>>674
ゴーストバスターズの自由の女神動かした、あのヌルヌルポじゃね?
677名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)12:54:37ID:i3s8v3tdO
>>676
ちガッうと思う
678名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)13:05:33ID:oTlohaPBO
あらかじめ部屋をローション塗れにすればぬるぬるも現れようが無いはず
679名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/08/27(木)13:09:22ID:oTlohaPBO
それから、シャッターをきるのが間に合わないなら、あらかじめビデオカメラを設置して録画しておけばいい
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
589名前:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2009/09/15(火)00:41:09ID:XwcBHxRv0
前スレでぬるぬるが出てくると言っていた人です
家族と一応友達に聞いてみたけど、自分以外にぬるぬるしたものを見ている人はいなかった
今月も出てくるかもしれないから今度はビデオカメラとインスタントカメラで対応しようと思う
あと、ぬるぬるの効果かは知らんけどここ三日ほど、玄関から知らん人達がぬるぬるに押し流されていく夢を見てる
覚えてるだけで青年とか老婆とか男の子×2(双子?)とか赤ちゃんみたいなのとか犬とか
もしかして家を守ってくれてるのか? と思ってる今日この頃
ただ、まぁ、本当に守ってくれてるのなら最後に玄関に立ってそれを眺めてた自分を一緒に流していくのかな、とか…
家族はそんな夢見ないし最近拾った猫も無反応だから幽霊とも妖怪とも違うか?
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター