都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
嫁の耳に衝撃を受けました
2018.04.07 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
338:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:07:17ID:uqN
嫁の耳に衝撃を受けました
嫁は付き合う前からよく変なことを言って人を笑わせていました
例えば
「この前ヤマジがさぁ」
嫁「え?鼻血?」
「あの人は天上の人だよねぇ」
嫁「え?ドジョウの人?」
ずーっと冗談だと思ってたんですが、冗談ではなく本当に聞き間違いをしていることが解りました
その聞き間違いがここ半年でかなり悪化して、普通の会話をしていて噛み合わないことがよくあります
酷くないものだと
七五三をいちごさん
河辺を山辺
村上を紫
山村を澤村
山根ですを山辺す
酷いものだと原型すら留めていない事も多いです
で、病院に行ったところピーという音が聞こえたらボタンを押すという検査をすることになりました
すると、なんとものすごーく耳がいいことが判明!
小1の子どもと同じくらいの健康な聴力を持っているとのことでした
結局聞き間違いの原因は分からないままでしたが、嫁は聞き間違いの酷さから仕事での電話対応ができなくなり、仕事をやめる羽目に
健康な耳で私生活に問題出るほどの聞き間違いをすることに衝撃でした
339:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:11:51ID:xie
>>338
それは耳じゃなくて脳の異常では?
340:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:13:47ID:uqN
>>339
脳はCTをとりましたがなんともなかったですね
341:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:18:13ID:S7q
耳からはいった情報を脳で言葉に変換するのが困難になっているって事?
だとしたら厄介だね。
一度検査してもらった方がいいかも。聴力検査では脳の異常は見つけられないから。
342:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:23:07ID:uqN
>>341
おそらくそうだと思います
家での電話のやり取りは
相手「山辺です」
嫁「浜辺さんですね」
相手「いえ、や・ま・べ、です」
嫁「は・ま・べ、さん?」
相手「やー!まー!べー!です」
嫁「え?え?」
こんな感じです
何度行っても聞き取れないので、相手を不快にしてイライラさせてしまうみたいです
聞き取った会社名や担当者名が間違っている
聞き取った商品名が間違っている
相手が確認のため聞き直した名称が間違っていたが、嫁は気づけ無かった
声質によっては殆ど聞き取れない
会社ではこれを繰り返して首になったそうです
(続きは『続きを読む』をクリック)
嫁の耳に衝撃を受けました
嫁は付き合う前からよく変なことを言って人を笑わせていました
例えば
「この前ヤマジがさぁ」
嫁「え?鼻血?」
「あの人は天上の人だよねぇ」
嫁「え?ドジョウの人?」
ずーっと冗談だと思ってたんですが、冗談ではなく本当に聞き間違いをしていることが解りました
その聞き間違いがここ半年でかなり悪化して、普通の会話をしていて噛み合わないことがよくあります
酷くないものだと
七五三をいちごさん
河辺を山辺
村上を紫
山村を澤村
山根ですを山辺す
酷いものだと原型すら留めていない事も多いです
で、病院に行ったところピーという音が聞こえたらボタンを押すという検査をすることになりました
すると、なんとものすごーく耳がいいことが判明!
小1の子どもと同じくらいの健康な聴力を持っているとのことでした
結局聞き間違いの原因は分からないままでしたが、嫁は聞き間違いの酷さから仕事での電話対応ができなくなり、仕事をやめる羽目に
健康な耳で私生活に問題出るほどの聞き間違いをすることに衝撃でした
339:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:11:51ID:xie
>>338
それは耳じゃなくて脳の異常では?
340:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:13:47ID:uqN
>>339
脳はCTをとりましたがなんともなかったですね
341:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:18:13ID:S7q
耳からはいった情報を脳で言葉に変換するのが困難になっているって事?
だとしたら厄介だね。
一度検査してもらった方がいいかも。聴力検査では脳の異常は見つけられないから。
342:名無しさん@おーぷん:2015/01/06(火)16:23:07ID:uqN
>>341
おそらくそうだと思います
家での電話のやり取りは
相手「山辺です」
嫁「浜辺さんですね」
相手「いえ、や・ま・べ、です」
嫁「は・ま・べ、さん?」
相手「やー!まー!べー!です」
嫁「え?え?」
こんな感じです
何度行っても聞き取れないので、相手を不快にしてイライラさせてしまうみたいです
聞き取った会社名や担当者名が間違っている
聞き取った商品名が間違っている
相手が確認のため聞き直した名称が間違っていたが、嫁は気づけ無かった
声質によっては殆ど聞き取れない
会社ではこれを繰り返して首になったそうです
(続きは『続きを読む』をクリック)
PR
死相が見える
2018.04.07 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
265:本当にあった怖い名無し:2014/01/20(月)00:22:53.10ID:pG+fj/+o0.net
前に勤めてた病院に「死相が見える」っていう看護学生がいたな
先が短い患者さんや、具合が悪くなりそうな患者さんを見るとその人について回る、黒い影のようなものが見える(頭上や顔に、黒い影がぼんやりかかってる)らしい
この学生の死亡予告は、本当によく当たるんだけどそんなの、患者さんのカルテを読んだり顔色を見たりすればプロならだいたい予想できる事だろ、って最初は誰もまともに相手にしてなかったんだけど…
ある時、入院してる患者さんのお見舞いにやって来たものすごく健康そうな女の人を見て学生が急に
「やばい、あの人まずいわ…」
って宣ったんだ
何の事だろ?って思ってたらしばらくして、その女の人が体調不良で検査入院してきて何週間か後に手遅れのガンで亡くなった…
この時はみんな本当に驚いて以降は信じざるを得なくなったな
引用元:病院にまつわる怖い話
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1341492697265
.
前に勤めてた病院に「死相が見える」っていう看護学生がいたな
先が短い患者さんや、具合が悪くなりそうな患者さんを見るとその人について回る、黒い影のようなものが見える(頭上や顔に、黒い影がぼんやりかかってる)らしい
この学生の死亡予告は、本当によく当たるんだけどそんなの、患者さんのカルテを読んだり顔色を見たりすればプロならだいたい予想できる事だろ、って最初は誰もまともに相手にしてなかったんだけど…
ある時、入院してる患者さんのお見舞いにやって来たものすごく健康そうな女の人を見て学生が急に
「やばい、あの人まずいわ…」
って宣ったんだ
何の事だろ?って思ってたらしばらくして、その女の人が体調不良で検査入院してきて何週間か後に手遅れのガンで亡くなった…
この時はみんな本当に驚いて以降は信じざるを得なくなったな
引用元:病院にまつわる怖い話
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1341492697265
.
近所の家で自殺騒ぎがおきたのは、もう半年ほど前になる。
2018.04.07 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
721 1/5 2006/10/30(月)12:01:34ID:jJphJYCV0
近所の家で自殺騒ぎがおきたのは、もう半年ほど前になる。
自殺したAさん(仮名)は初老になろうかという一人暮らしの美人な女性だった。
小さいながら粋で瀟洒な家に引きこもり、全く近所づきあいをしないので、最初は『陰のある女性』『美しい』『いつも上等な和服を着ている』以外、彼女の詳しいことは誰も知らなかった。
しかし、もう十年以上前だが、ある日突然、いかにもマダムといった感じの女性が数日連続して怒鳴り込んでくるという事件を起こした。
そのマダムによると、彼女は昔、祇園で芸者をしており、当時なくなったばかりのマダムの夫をパトロンとしていたという。
家も家財も買ってもらい、さらに今回マダムの夫に相当の財産を分与されたらしい。
どうやらその遺産問題のごたごたで騒ぎを起こしたらしく、最後はマダムのほうが玄関先で包丁を振り回し、隣人が通報するという大騒ぎとなった。
それ以来、もともと疎遠だった近隣住民全てが彼女を避けるようになった。
京都という場所はなんだかんだと差別意識の強い地域であり、包丁を振り回すような事件に巻き込まれたくないというのもあり、また純粋に近所のおばさん連中の嫉妬もあったと思う。
でも相変わらずAさんは美しく、年をとっても枯れるというより艶やかになっていった。
722 2/5 2006/10/30(月)12:02:14ID:jJphJYCV0
しかし一年ほど前から、様子が変わった。
いつも入念に手入れされ常に美しかった庭に雑草が生えたり、毎日の打ち水と盛り塩がされなくなったり、今までみたこともなかったAさんの親戚(と名乗る人物)が
『Aさんの家はどこですか』
と近所に聞いて回ったりするようになった。
そして、朝晩さっそうとスポーツクラブに通っていたAさんの姿を誰も見なくなった。
そして半年前、Aさんの親類という女子高生が泣きながら半狂乱で、たまたま庭を手入れしていたうちの母に助けを求めてきたのだ。
誰も知らなかったがAさんはがんで、見つかったときは末期だったそうだ。
女子高生はAさんの姪で、両親からAさんの様子を見てこいといわれたのだ。
Aさんは入院してからも
『死ぬまで家を離れたくない、手放したくない』
と言っていたのだが、子供のいないAさんの遺産を狙った親戚が、まだ生きているAさんの目の前で遺産争いを起こし、Aさんは逆上して親戚を全員追い出し、その晩病院を抜け出してしまった。
おそらく自宅に帰っただろうというわけで、
『子供なら会うだろう、とりあえず様子を見て来い』
と彼女を家に向かわせたのだ。
しかし合鍵を使って家をあけた彼女が見たのは、自室で首を吊ったおばの姿だった。
『おばさんはかわいそう、うちの親もおじさんたちも着物とか宝石とか家とかそんなことしか興味ないみたい』
と彼女は言って、また泣いたという。
(俺は会ってない。美人だったらしい。痛恨。)
葬式は行われなかった。
723 3/5 2006/10/30(月)12:03:00ID:jJphJYCV0
警察の一通りの捜査が住んでから数日後、一度どうやら例の親戚が家に集まっていたようだが、あまり物を持ち帰っている様子ではなかった。(貴金属など小さいものは知らないが)
さすがに自殺となると気持ち悪かったのだろうか。
しかしその次の晩から近隣住民は悩まされることになる。
どういったわけか、二階の窓が一つ開けっ放しのままで、電気もつけっぱなしである。
そして部屋の中に和服がかけてあるのが見える。
夜になるとそれがわずかな風でもゆらゆらと揺れて、まるで人の後姿のように見えるのである。
珍走団のDQN高校生が肝試しで侵入していたずらしたんだろうとは思ったが、それにしても不気味だった。
親戚とやらに連絡してとりあえず一度は窓を閉め、着物を下ろし、電気を消してもらったのだが、数日後、また電気がついていて、今度はガラス戸の向こうにゆらゆらと何かがゆれている。
もう、いたずらだろうがなんだろうが、あれは恐ろしかった。
724 4/5 2006/10/30(月)12:04:24ID:jJphJYCV0
三ヶ月はそのまま放置されていたと思う。
そしてなんの前触れもなく解体工事が始まった。
これがまたとんでもないDQN業者で、
『いついつからこういう工事をするのでよろしくお願いします』
などの挨拶も全くなし。
周りに幕を張ったり音に気を遣うなどの配慮もなし。
そして工事も解体というより破壊だった。
庭の灯篭をショベルで壊すことから始まり、
ガラスは全て金属パイプでかち割るし、家具も鏡も叩き割っていた。
庭には高そうな食器や陶器が並べられていたが、昼休みにはそれを壊れた灯篭に投げつけて遊んでいた。
あまりの騒音に隣の家の住民が苦情を言ったのだが、鉄パイプを持った、がたいのいいDQNがガムを噛みながらやってきたら、
誰でも対応は一つしかないと思う(笑)
『あと数日なんで~~がまんしてくれますかねぇ~~すいませんねぇ~~』
といわれたら、はいとしか言えないだろう。
庭でたまに何か燃やしていたが、もしかすると和服かもしれない。
トラックに積み込んでいた家具の残骸なんかを見ても、本当に上等なものばかりだった。
この家だって財産だって、別の家の遺産をいわば横取りして築いたもの。
だから自業自得かもしれない。
しかし、本当に上質のものだけを選び抜いて築き上げ、最後まで守りたかった家をこんなDQNに荒らされ、破壊されつくすのは辛いだろうな、とつい思ってしまった。
最後は巨大な重機で家を横からなぎ倒し、上から押しつぶしてから家の基礎部分まで地面を削り取り、工事は終了した。
何もかもが瓦礫となった後にもっていかれ、本当に他より地面が20cmくらい低くなっていた。
どういったわけか柵だけは残されたが、事情を知っていれば何もなくても誰も立ち入ろうとしないだろう。
725 5/5 2006/10/30(月)12:05:04ID:jJphJYCV0
そこに一週間前に行って来た訳だが。
元々飼い猫が家を逃げ出してそこの敷地でにゃーにゃーいうから仕方なく門を押し開けてそこまで行った。
抱き上げてふと地面を見てぎょっとした。
ちょうど男の手のひらにすっぽり入るくらいの、丸い手鏡。
紫色の房飾りがあったようだが、すぐ目をそらしたのでちゃんとは見ていない。
それが割れるどころか傷も汚れもなく、ぽつんと落ちていた。
あれだけの破壊の後でなぜ、というのもあるけれど、もう一つ理由がある。
うちは神道だが、仏教で言う位牌の代わりに神道では鏡を使う。
鏡は『みたまさま』と呼ばれ、葬式では鏡に魂を移す作業もある。
その『みたまさま』と鏡が、ソックリに見えたのだ。
見た瞬間、背中がぞくりとして嫌な汗が出た。
すぐに引き返したが、門で一度振り返ると夕日をきらりと映していた。
ネコもろとも家の前で塩祓いしたのはいうまでもない。
彼女は荒地となった今もあそこを家としてとどまり続けているのだろうか。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?147
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1161697603/721-725
.
近所の家で自殺騒ぎがおきたのは、もう半年ほど前になる。
自殺したAさん(仮名)は初老になろうかという一人暮らしの美人な女性だった。
小さいながら粋で瀟洒な家に引きこもり、全く近所づきあいをしないので、最初は『陰のある女性』『美しい』『いつも上等な和服を着ている』以外、彼女の詳しいことは誰も知らなかった。
しかし、もう十年以上前だが、ある日突然、いかにもマダムといった感じの女性が数日連続して怒鳴り込んでくるという事件を起こした。
そのマダムによると、彼女は昔、祇園で芸者をしており、当時なくなったばかりのマダムの夫をパトロンとしていたという。
家も家財も買ってもらい、さらに今回マダムの夫に相当の財産を分与されたらしい。
どうやらその遺産問題のごたごたで騒ぎを起こしたらしく、最後はマダムのほうが玄関先で包丁を振り回し、隣人が通報するという大騒ぎとなった。
それ以来、もともと疎遠だった近隣住民全てが彼女を避けるようになった。
京都という場所はなんだかんだと差別意識の強い地域であり、包丁を振り回すような事件に巻き込まれたくないというのもあり、また純粋に近所のおばさん連中の嫉妬もあったと思う。
でも相変わらずAさんは美しく、年をとっても枯れるというより艶やかになっていった。
722 2/5 2006/10/30(月)12:02:14ID:jJphJYCV0
しかし一年ほど前から、様子が変わった。
いつも入念に手入れされ常に美しかった庭に雑草が生えたり、毎日の打ち水と盛り塩がされなくなったり、今までみたこともなかったAさんの親戚(と名乗る人物)が
『Aさんの家はどこですか』
と近所に聞いて回ったりするようになった。
そして、朝晩さっそうとスポーツクラブに通っていたAさんの姿を誰も見なくなった。
そして半年前、Aさんの親類という女子高生が泣きながら半狂乱で、たまたま庭を手入れしていたうちの母に助けを求めてきたのだ。
誰も知らなかったがAさんはがんで、見つかったときは末期だったそうだ。
女子高生はAさんの姪で、両親からAさんの様子を見てこいといわれたのだ。
Aさんは入院してからも
『死ぬまで家を離れたくない、手放したくない』
と言っていたのだが、子供のいないAさんの遺産を狙った親戚が、まだ生きているAさんの目の前で遺産争いを起こし、Aさんは逆上して親戚を全員追い出し、その晩病院を抜け出してしまった。
おそらく自宅に帰っただろうというわけで、
『子供なら会うだろう、とりあえず様子を見て来い』
と彼女を家に向かわせたのだ。
しかし合鍵を使って家をあけた彼女が見たのは、自室で首を吊ったおばの姿だった。
『おばさんはかわいそう、うちの親もおじさんたちも着物とか宝石とか家とかそんなことしか興味ないみたい』
と彼女は言って、また泣いたという。
(俺は会ってない。美人だったらしい。痛恨。)
葬式は行われなかった。
723 3/5 2006/10/30(月)12:03:00ID:jJphJYCV0
警察の一通りの捜査が住んでから数日後、一度どうやら例の親戚が家に集まっていたようだが、あまり物を持ち帰っている様子ではなかった。(貴金属など小さいものは知らないが)
さすがに自殺となると気持ち悪かったのだろうか。
しかしその次の晩から近隣住民は悩まされることになる。
どういったわけか、二階の窓が一つ開けっ放しのままで、電気もつけっぱなしである。
そして部屋の中に和服がかけてあるのが見える。
夜になるとそれがわずかな風でもゆらゆらと揺れて、まるで人の後姿のように見えるのである。
珍走団のDQN高校生が肝試しで侵入していたずらしたんだろうとは思ったが、それにしても不気味だった。
親戚とやらに連絡してとりあえず一度は窓を閉め、着物を下ろし、電気を消してもらったのだが、数日後、また電気がついていて、今度はガラス戸の向こうにゆらゆらと何かがゆれている。
もう、いたずらだろうがなんだろうが、あれは恐ろしかった。
724 4/5 2006/10/30(月)12:04:24ID:jJphJYCV0
三ヶ月はそのまま放置されていたと思う。
そしてなんの前触れもなく解体工事が始まった。
これがまたとんでもないDQN業者で、
『いついつからこういう工事をするのでよろしくお願いします』
などの挨拶も全くなし。
周りに幕を張ったり音に気を遣うなどの配慮もなし。
そして工事も解体というより破壊だった。
庭の灯篭をショベルで壊すことから始まり、
ガラスは全て金属パイプでかち割るし、家具も鏡も叩き割っていた。
庭には高そうな食器や陶器が並べられていたが、昼休みにはそれを壊れた灯篭に投げつけて遊んでいた。
あまりの騒音に隣の家の住民が苦情を言ったのだが、鉄パイプを持った、がたいのいいDQNがガムを噛みながらやってきたら、
誰でも対応は一つしかないと思う(笑)
『あと数日なんで~~がまんしてくれますかねぇ~~すいませんねぇ~~』
といわれたら、はいとしか言えないだろう。
庭でたまに何か燃やしていたが、もしかすると和服かもしれない。
トラックに積み込んでいた家具の残骸なんかを見ても、本当に上等なものばかりだった。
この家だって財産だって、別の家の遺産をいわば横取りして築いたもの。
だから自業自得かもしれない。
しかし、本当に上質のものだけを選び抜いて築き上げ、最後まで守りたかった家をこんなDQNに荒らされ、破壊されつくすのは辛いだろうな、とつい思ってしまった。
最後は巨大な重機で家を横からなぎ倒し、上から押しつぶしてから家の基礎部分まで地面を削り取り、工事は終了した。
何もかもが瓦礫となった後にもっていかれ、本当に他より地面が20cmくらい低くなっていた。
どういったわけか柵だけは残されたが、事情を知っていれば何もなくても誰も立ち入ろうとしないだろう。
725 5/5 2006/10/30(月)12:05:04ID:jJphJYCV0
そこに一週間前に行って来た訳だが。
元々飼い猫が家を逃げ出してそこの敷地でにゃーにゃーいうから仕方なく門を押し開けてそこまで行った。
抱き上げてふと地面を見てぎょっとした。
ちょうど男の手のひらにすっぽり入るくらいの、丸い手鏡。
紫色の房飾りがあったようだが、すぐ目をそらしたのでちゃんとは見ていない。
それが割れるどころか傷も汚れもなく、ぽつんと落ちていた。
あれだけの破壊の後でなぜ、というのもあるけれど、もう一つ理由がある。
うちは神道だが、仏教で言う位牌の代わりに神道では鏡を使う。
鏡は『みたまさま』と呼ばれ、葬式では鏡に魂を移す作業もある。
その『みたまさま』と鏡が、ソックリに見えたのだ。
見た瞬間、背中がぞくりとして嫌な汗が出た。
すぐに引き返したが、門で一度振り返ると夕日をきらりと映していた。
ネコもろとも家の前で塩祓いしたのはいうまでもない。
彼女は荒地となった今もあそこを家としてとどまり続けているのだろうか。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?147
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1161697603/721-725
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター