忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

辿り着けない

2018.06.02 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

293:本当にあった怖い名無し[]:2007/02/09(金)13:15:19ID:Hm+ckKNi0
いまから10年くらい前の話
よく彼女と二人で横浜から第一京浜で銀座・晴海経由でお台場まで行って最後に湾岸線で横浜というドライブをしていた。
ある時いつものようにお台場を一周して湾岸線に乗って帰ろうとしたんだけどつい会話に夢中で13号地の入り口を通りすぎてしまった。

バカだねなんてイイながらもう一周したんだけど今度はさっきはあったはずの入り口を見つけられずまたもう一周
延々とそれを繰り返して結局お台場を10周くらいしたかな?

そしたら彼女が
「何かおかしい。とりあえず謝れ」
って言い出した。
自分も何となく謝った方がイイと思って何に対して謝ればいいのか分からないけどごめんなさいって声に出していったらなぜか有明コロシアムの前に出る橋の上に出た。
怖くはないけど不思議な体験だった



296:本当にあった怖い名無し[]:2007/02/10(土)00:33:19ID:HtSbiE/j0
293と似た話なんだけど・・・
昔、バイト先にたまたま車で来た人が、そのときにバイト先に残っていた数人を家まで送ってくれるということになった
私は悪いのでバイト先の最寄り駅まででいい、って言ったんだけど、いいからいいからって家の近くまで送ってくれることになった

バイト先から家まで歩いても30分くらい、車ならあっという間につく距離だった
でもなぜかたどり着けなかった
何回も同じ道を通ってしまい、家へ向かう曲がり角を何度も見逃した

見逃すはずがないほど、何度も通ったことがあるのに
他の同乗者もいたのに、全員道がわからなくなってしまった

運転者が
「ごめんなー、運転になれてなくて」
なんていいながら結局バイト先の最寄り駅でおろしてもらうことになった
でも他の人も不思議に思っていたと思う

その最寄り駅で家に帰るため電車に乗ろうとしたら、当時付き合っている彼がいた(驚かせようとしたらしい)
そのまま車に乗せてもらっていたらサプライズしようと思っていた彼は駅で待ちぼうけになるところだった(そのときは携帯を持っていなかったので)

神様が待ちぼうけにならないようにしてくれたのかも


引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part37
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/293-296




.







拍手[0回]

PR

色弱の神様

2018.06.01 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

271:本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木)03:03:10ID:3wDfPcg60
全然怖くない誰に話しても笑われてしまう話。

5年くらい前の冬。
私はふわふわのフェイクファーのついた手袋が欲しいな、色は黒がいいなと思っていた。
特に誰に言ったわけでもない。
でも一人暮らししてたアパートの入り口、洗濯機の上にある朝出勤しようとするとふわふわのフェイクファーのついた手袋が置いてあった。
でも希望の黒じゃくって紺だったのでほとんどしなかった。

その後ベージュのモヘアカーディガンが欲しいなと思ってた。
数日後、また洗濯機の上にカーディガンが。
今度も形は希望通りだったけど、色がベージュじゃなくって茶に近かった。

アパートの隣が神社だったので、友人達に飲み会で
「神様がプレゼントしてくれたんじゃないかな?」
と言うも
「絶対ストーカーだよ、ゲラゲラ」
って感じで誰にも取り合ってもらえなかった。

でも神様だとしてもその神様ちょっと色弱みたい。。。
少しだけ毎回色が違うんだよね。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part37
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/271




.







拍手[0回]

ヤカンのような香炉のようなモノ

2018.05.30 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

374:本当にあった怖い名無し:2018/04/27(金)02:32:31.28ID:kSVCL27yb
怖いかわからんけど、あと文才無いので事実だけつらつらと書いてきます。

俺は九州の田舎住みなんだけど、一年半位前に東京から移り住んできた人がバイトに入ってきた。
結構気さくな人ですぐに仲良くなって独り暮らししてるっていう一軒家に招待してもらった。
その人はかなりお酒が強いみたいでこっちがかなり酔いが回ってんのに飄々と缶ビールを開けていた。

酔いの影響もあったのか飲んでる部屋の続き間?っていうのかな?隣の部屋が気になってあっちの部屋は?
って聞いてみたら「使ってない部屋」だとの事。
飲んでる部屋もベッドとパソコンだけ。なんか生活感薄いというか、テレビもないし。

見てもいいかと聞いてみると(なんで見てみたいと思ったのか、多分酔いのせいかな?)
少し考える素振りを見せてからどうぞと襖を開いてくれた。

こちらの部屋の明かりが真っ暗な隣の部屋の木製のテーブルをうつしてた。
そのテーブルに置かれたヤカンみたいな置物。見た瞬間なんかよくわからんがゾクッとした。
その周りを布と竹串みたいので作られた囲い。
当たり前のようにその囲いから置物を拾い上げて手渡して見せてくれた。
大きさはやかんなんだけど、やかんから取っ手と注ぎ口を無くして
素材は鉄器、蓋付きの壺?香炉?みたいな。
すごいというほどではないけどまぁまぁ古そうな感じ。



375:本当にあった怖い名無し:2018/04/27(金)02:37:31.08ID:kSVCL27yb
なにこれ?って聞いてみたら俺もよくわからないけどと言う前置きでその彼の知人が中国へ転勤したときに借りた家にそれが置いてあったと教えてくれた。
転勤してから家族が身体に不調が続いたり精神的に不安定になったりと、誰かが死ぬなんて事はなかったけど何故か家族全員がこの置物を酷く嫌がるってことではじめは捨ててしまおうとしたみたいなんだけど試しに蓋を開けてみるとメノウみたいな塊が。
それを見た瞬間にその友人、ひっくり返って気を失ったらしい。

なんなのかさっぱりわからないが不気味で不思議なものだから捨てて何かあると嫌だからと引き取りを相談されたらしい。
二つ返事で彼は承諾すると、一週間かからず手元に届いたらしい。
届いてからも彼自身には特に被害らしきものは未だに無いみたいだけど、彼が東京に住んでた頃のマンションの隣の部屋が首吊り、下から一日中騒音。ってことがあったみたい。届いてから一ヶ月以内で。

偶然だと思ったみたいなんだが、届いてから三ヶ月以内に起こったことが異常じゃないかと感じた。
別に引っ越しシーズンではないのに四部屋が引っ越し。
一部屋火事、部屋内だけで済んだみたいだけど。
救急車騒ぎが三件、興味がなかったから内容までは知らないみたいですが、五階建ての15部屋位のマンションで起こったことらしいです。

彼もさすがに何かあるのかも、と言うのとかねてからの憧れの田舎暮らしの為に俺の地元に引っ越してきたみたいです。

彼が引っ越してからまず置物の中身のメノウみたいな塊をドライバーで砕いてみたそうです。
何層かになってたみたいですが比較的砕きやすい材質とお湯で流すと錆のような色をして溶ける事を発見したそうで近くの川に紐で結わえて二週間程放置してたら中が綺麗になくなってたそうです。

真実は謎ですが彼は言っていました。多分メノウみたいな塊は血だったんじゃないかと。
やかんほどの大きさの置物に長いことかけて一人分じゃないかもしれない血を何層にも固めて貯めてなんかを呪ってたのかもねと。
ここまで彼の話を聞いている間俺はずっとその置物を手に持ったままだったので生きた心地がしなかったですね。

しかも地元の川にもしかしたらおぞましい呪いをかけながら流した血を洗い流すとはw
俺的には洒落にならなかったけど読んでくれた方にもほんのり恐怖が伝わるといいな



引用元:ほんのりと怖い話スレ 129
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1521257354374-375




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ