忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

桜の妖精?

2018.06.06 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

393:本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金)05:54:25ID:wKQGbjj9O
携帯から失礼します。

結構前なのですが、桜の妖精?みたいなの見ました。
道路の両側が、桜並木で、キレイだなと思いあるいていたら、10mくらい先にある、桜の木から、白くて少しぼやけてて、7、8m?くらいある棒人間みたいな人が出てきました。

顔とかはないのですが、すごく陽気に笑っていました。
びっくりして、しばらく見てたら、歩き出したので追い掛けてみましたが、足も長いので、一歩がデカイ。頑張って走ったのですが追い付けませんでした。
見失ったあとも、しばらく???ってかんじでした。あれは霊?いまだにわかりません



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part37
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/393




.







拍手[0回]

PR

SCPオブジェクトかな

2018.06.05 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

446本当にあった怖い名無し2018/05/07(月)07:19:03.56ID:QLD7pTt/0
そろそろいいかなと思って投下
都合十年以上かかっているのでかい摘まんで書く

十年以上前に辞めた会社の倉庫に飾ってた幽霊の掛け軸での体験
五年以上前に俺が横断歩道の信号待ちをしていたときに車が突っ込んで来る事故に遭った

なんか車がこっちに来るヤバイって思ってもとっさに動けなくて
その時誰かが俺の腕をおもいっきり車の進行方向から外れるように引っ張ってくれたんだ
お陰で俺は後ろにあった建物と車のサンドイッチにならずに済んだ

車体の側面に運悪く当たった足にひびが入っただけ
不思議なくらい痛みもほとんどなくてガソリンの匂いに気付いた俺が逆に運転手を助けに行く状況だった



447本当にあった怖い名無し2018/05/07(月)07:20:10.68ID:QLD7pTt/0
救急車に警察呼んで一息ついたときに助けてくれた人にお礼を言おうと探したんだが、野次馬らしき人しかいなくて俺と一緒に運転手の救出を手伝ってくれた人にも訊いた
そしたらその人、俺の腕を引っ張っる薄い黄色の着物を着た女の子がいたって言った

その人も探してくれたんだがその場は見つからなくて警察の人にも話して、警察の人は事故の詳しい状況を訊くために探しますって言ってくれたんだがその恩人は結局見つからなかった



448本当にあった怖い名無し2018/05/07(月)07:20:56.03ID:QLD7pTt/0
それからさらに数年経ったとき辞めた会社の社長から突然電話があった、内容はあの掛け軸が脱走したと
どうも俺が会社を辞めた後からこの掛け軸が倉庫から時々なくなることがあったそうで気が付くと掛け軸が消えて、気が付くともとの場所に戻っているんだとか

社長も最初は泥棒が盗んだと思ったんだが、倉庫にあった他の金目の物は一切被害がないことで不思議に思いながらも警察を呼んだこともあると
ただ今回は、そこに掛け軸その物があるのに中身がいないように社長は感じてお世話になってる神主さんに相談しに行った
それでどうやら中身が俺のところに行ってる可能性があると言われて、俺の知人を方々探して連絡して来た



449本当にあった怖い名無し2018/05/07(月)07:21:52.50ID:QLD7pTt/0
社長は律儀に掛け軸が消えた日を記録していたそうでその日付を俺に言ってきた
その複数ある日の一日に、俺が事故に遭遇した日があった

あの時は思いもしなかったんだが
もしかしたらあの事故の時に俺を助けた恩人ってのがあの掛け軸の幽霊なんじゃないかって社長から聞いて思った
だってあの掛け軸の幽霊画、珍しいことに薄い黄色の着物を着てたから

その後は色々あってその幽霊画の幽霊と結婚して俺の生涯独身が決定したり
幽霊画の幽霊と死んだ親友とで嫁と小姑?的バトルがあったらしいが俺は知らない



450本当にあった怖い名無し2018/05/07(月)18:14:09.28ID:3iCsSRyn0
>>446-449
心霊ちょっといい話だなー、で終わると思ったら
何か終盤聞き捨てならないことがw

幽霊に関して社長とはどう話が付いたのかはもちろん気になるが、
それにも増して幽霊と結婚とは一体何なのかとか、
死んだ親友とのバトルとか、
さらりと端折ってるけどもっとあるだろ、語るべきこと



454 446 2018/05/08(火)07:21:18.92ID:QmVI1IeS0
>>450
まさかレスがつくとわw
社長とはあの電話の後今すぐこっち来いって言われて神社に行った

親友が死んだときにもお世話になった神主さんと話し合いして冥婚したんだよ
なんか幽霊画の幽霊はその時すでに俺んところに押し掛け嫁してるらしくて実害はなしに護ってるようでそのかわり
俺は大きな不幸に遇わないし、大きな幸運も与えないようにしてるらしい

神主さん曰く、幽霊画の幽霊を嫁にしなくても問題ない、ただ現世で結婚出来ないだけだから言われたw
もはや彼女できない時点で大きな不幸なんすけど、神主さん…

実は俺、冥婚するの二回目で、一回目はその死んだ親友とだった
ただそんときは儀式の最中に、本来の親友の旦那(神様)が
「我の妻に何をする」
って感じで横やり来て中止になった

そういやそんとき、社長が化石買いに行った帰りに買った、バカでかい標柱がいっぱいついた水晶の鉱石?岩石かな、が倉庫でバラッバラッになってて
出社したら、おめえ今度は何やったっ!?て半泣き状態の社長に怒られました



457本当にあった怖い名無し2018/05/08(火)14:41:49.46ID:cygm22fM0
書き手は男性で、死んだ親友は女性だったのかな?珍しいですね
もし男性ならウホッだけども



460本当にあった怖い名無し2018/05/08(火)18:22:16.82ID:DEpoIwHz0
>>454
その会社と社長が気になる
骨董品?



462本当にあった怖い名無し2018/05/08(火)21:44:16.02ID:QmVI1IeS0
おぉう、標柱じゃなくて石柱だったわ

>>457
正解。俺は男、親友は女
初見の人が100パー誤解するぐらい仲が良かった

>>460
会社は田舎にある個人商店だよ、レジ3台の小さなスーパー
社長はいつまでも冒険と少年の心を忘れない今はおじいさん
趣味が化石集めで社長は自分で買いに行っているんだけど、その帰りか行きでよく変なの見付けて売り付けられてるw

俺が入社したときにはすでにあった幽霊画の掛け軸も
化石買った帰りに見かけた蚤の市で胡散臭いじーさんから押し売りされたと言ってたよ
水晶は化石の買付の場所で鉱石も売っててそこで買ってきてた
めっちゃ喜んで俺に自慢した数ヵ月後にバラバラになりましたが…

水晶が割れたから俺無事だったのかなぁ

(続きは『続きを読む』をクリック)













拍手[0回]

線香の煙

2018.06.05 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

391:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)00:20:20.35ID:XqrpbMOa0
忘れないうちにちょっと書いてみようかと・・・
約15年前の実際に体験した事です。
家族と外食をし、家に帰る途中の車内でのことでした。
車内には父、母、姉、私の4名が乗っていたのですが、
峠の途中に急におしゃべりの姉が無言になったのです。



396:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)00:49:34.39ID:XqrpbMOa0
私は特に気にもしていなかったのですが、母親が気付き、
「どうしたの?大丈夫?」
と話しかけたのですが姉は無言のままです。

私は寝たのかな?程度にしか思っていませんでした。
しばらくして家にたどり着き、車から降りた途端に姉はすぐさま家の中に入り、仏壇の前で線香を焚きだしたのです。



397:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)00:58:05.05ID:XqrpbMOa0
母は
「あ~やっぱり・・・」
などと呟いてました。
私は全く理解できず
「何のこと?」
と母に尋ねました。

母は
「姉のあげてる線香を見てみな」
と言い指さしたのです。

???

私は意味も分からず仏壇の線香を見ました。
しかし、全く理解できず
「何か変なことでもあるの?」
と尋ねたところ、母は、
「この仏壇のまわりは密閉してるのに、煙が斜めにあがってるでしょ」
というのです。
私はすぐ線香の煙を確認しました。

すると確かに、普通なら真っ直ぐ煙がうえに上がっていくのに、姉があげている線香の煙は約45°程度曲がってあがっていくのです。
線香を2本ほどあげたあと、線香の煙は真っ直ぐにあがるようになり全くしゃべらなかった姉は話し始めました。

姉「まいっちゃった、多分たぬきとかの動物霊だけど、付いてきちゃってすんごい肩が重かった。もう居なくなったから平気だけど」
などと言っていました。
このような会話をしてるにも関わらず、両親は
「良くあること。しょうがない」
などと言って風呂に入る順番を決めてました(汗

どうやらうちの家系で霊感があるのはおばあちゃんと姉だけらしく、両親と私は霊感がないらしい。
姉が霊感があるということは何度か聞いたことがあったのですが、全く信じてなかった私。
この件をきっかけに信じるようになりました。
長々とすいませんでした。



398:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)01:05:38.91ID:HO9UkTLE0
>>397
線香の煙に意味があるのか?
香りに意味が有ると思っていた。
家の仏壇では煙が殆んど出ない線香を使ってます。



399:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)01:39:45.90ID:E9CodlRp0
煙が異常なあがり方をするというのは聞いたことがある
見たことはないな
煙は天に上がるから、天に祈りを届けるみたいな意味を昔の人がつけたのかもしれんがキリスト教じゃ線香は使わない
線香の意味は痛いの臭いを隠すためというのが一般的な説では



400:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)02:05:28.68ID:9u52sDQu0
周りが密閉された仏壇w



401:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)06:26:13.87ID:Tb5OEQ2wP
観音開きで正面以外は塞がってるのにって意味でしょうけど
本当に密閉してたらすごいな、ガラス張りかよw



406:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)07:44:41.80ID:QICts0Wf0
>>399
線香は埋葬された遺体を、獣から守るための、獣除けという意味合いが由来の一つらしいよ。
土葬が一般的だった時代には、飢えた獣が掘り返して、遺体を傷つけたりしたらしい。
お通夜の時に火を絶やさないのも、そうした由来の名残なので、火の番はしっかりしてあげなければならないのです。



409:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)08:17:51.40ID:Wt7LAzA60
>>406
獣避けなのか
その説はしらんかった



417:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)14:09:32.53ID:hqfFx3No0
>>398
逆に香りに意味があると思ってなかった。
線香の煙は魂の道しるべで、歩くのに疲れたら煙に腰掛けて少しでも修行が楽になるように、って子供の頃おばあちゃんが言ってたからそうだと思ってた。
葬儀まで線香の火を絶やさないこととか、考えてみると遺体の臭いを誤魔化す意味合いもあるのかな~



419:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)21:51:14.07ID:2CekCBF6O
お通夜のお線香は仏様のごはんだからって誰か言ってたから式場のデカイ灰鉢に、これでもかってくらいお線香くべててもう隙間ないくらいすんごく立ててたら怒られた(´・ω・)



420:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)21:55:18.93ID:LQar9Jc00
>>419
火事になるから危ない
束の線香に火を付けて消す→息を吹きかけると火が出てくる



421:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)21:55:32.06ID:WkOUgwr00
良いことをしたのに怒るなんてひどいね(´・ω・`)



422:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)22:11:00.72ID:QICts0Wf0
限度という物があるからなぁ~。



423:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)22:12:30.53ID:AHUwKj+C0
そうそう、線香でも束にして火つけるとけっこうな勢いの炎だもんね~
墓参りによくそれして怒られたよ・・・
だいたいすぐ燃えて線香の意味ないしw



424:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)22:21:26.28ID:myYeGF1M0
線香って息吹きかけたらダメなんじゃなかったっけ?



425:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)22:32:00.29ID:ZX3AS66q0
>>424
それはお灯明



426:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)22:37:14.76ID:myYeGF1M0
ぐぐったけど線香もダメだってよ。



427:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)23:04:13.32ID:ZWbp7GiN0
俺も息で吹き消すなと教わったな
手で扇ぐか、振って消してる>線香



428:本当にあった怖い名無し:2012/05/06(日)23:18:13.89ID:OHD91FQL0
ろうそくの火もな



引用元:ほんのりと怖い話スレ その84
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1335056290/391-428




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ