都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
修羅場の妖精さん
2018.06.08 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
429:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)06:36:37ID:IVYyX7pu0
年末年始あった驚きの体験。
その日、私は締め切り迫った原稿を前にネタが出てこなくて困ってたんだけど、ふと気付いたら、作業用の小テーブルの端に男の子が立ってこっちを見てた。
真夜中に、一人暮らしの女の部屋にいるという以外は別に変わったところもない子で、ぽかんとしてる私に
「手伝ってあげようか」
って言ってきた。返事をしなかったから二、三回。
そのうち寝不足も手伝ってか、これがきっと修羅場の妖精さんなんだって思って、
「手伝っちゃだめ?」
って質問にぜひ!って返事した。
だけど妖精、妖精!と半分おかしい人みたいに思っても、体育座りしてるだけで何もしてくれないし、まあいいや、ほっとこうと思って原稿に向かった瞬間、それこそ溢れるようにネタが湧いてきて、これはいい!と全部メモした。
それでもまだまだ出てくる。
ついには原稿の裏まで使って書きとめて、ほっと顔を上げたら、その子がじーっとこっちを見てて
「本できそう?」
って聞いてきた。
余ってたページどころかあと五、六冊ほどできそうで、嬉しさのあまりハイになって
「うんうんできる。いっぱい!」
って言ったら、よかったってにっこり笑ってすうっと消えた。
これは事件だーって、同じように修羅場だった友達に電話したら、ものすごく冷静な声で
「いいから寝ろ」
と言われて電話を置いた後記憶がない。
気がついたら午前十時だった。夢かと思ってテーブル見てびっくり。メモが全部あった。
二度目のびっくりは新年明けて、彼氏の実家に遊びに行った時。
アルバム見てたら妖精さんがいた。彼氏の子供の頃とそっくりなんだ。顔も髪型も。
私がじっくり見てたら
「俺、かわいいだろー」
って上機嫌なってたけど、さすがに言えなかった。
ただ、年末原稿かかりっきりでデートのお誘い何回も断ってたから、寂しくって早く上がるよう手伝いにきてくれたのかな、と今は思ってる。
ちなみに私、そのアルバム見るまで、彼氏の子供の頃なんて見たことなかった。
430:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)08:26:47ID:EPXHt0as0
>>429
良いお話をありがとうございました。
ちなみにどのようなお仕事をなさっているのですか?
差し障りのない範囲で教えて下されば幸いです。
431:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)11:27:54ID:dLtbMPb80
>>430
こらこら、原稿の締め切りは仕事だけとは限らないぞw
大体、「原稿を描(書)いていることを修羅場」って言葉を使うのは、同(ry
432:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)12:43:49ID:6ErCWaARO
>>430
「あと5、6冊」って言い方もな。
むしろ「ジャンルは?」とお聞きしたほうがいいかも。
433:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)14:30:02ID:UiDy1sQt0
カップリングの話などされると不可解な体験・謎な話を経験できるかも…
436:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)16:32:07ID:zcn3jdjL0
待て、ひょっとしたら自費出版で純文学を書いてらっしゃる小説家さんかも知れない
437:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)17:18:44ID:cSRQOfa10
折角いい話なんだから、そこはあまり突っ込まずにおこうよみんなw
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part37
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/429-437
.
年末年始あった驚きの体験。
その日、私は締め切り迫った原稿を前にネタが出てこなくて困ってたんだけど、ふと気付いたら、作業用の小テーブルの端に男の子が立ってこっちを見てた。
真夜中に、一人暮らしの女の部屋にいるという以外は別に変わったところもない子で、ぽかんとしてる私に
「手伝ってあげようか」
って言ってきた。返事をしなかったから二、三回。
そのうち寝不足も手伝ってか、これがきっと修羅場の妖精さんなんだって思って、
「手伝っちゃだめ?」
って質問にぜひ!って返事した。
だけど妖精、妖精!と半分おかしい人みたいに思っても、体育座りしてるだけで何もしてくれないし、まあいいや、ほっとこうと思って原稿に向かった瞬間、それこそ溢れるようにネタが湧いてきて、これはいい!と全部メモした。
それでもまだまだ出てくる。
ついには原稿の裏まで使って書きとめて、ほっと顔を上げたら、その子がじーっとこっちを見てて
「本できそう?」
って聞いてきた。
余ってたページどころかあと五、六冊ほどできそうで、嬉しさのあまりハイになって
「うんうんできる。いっぱい!」
って言ったら、よかったってにっこり笑ってすうっと消えた。
これは事件だーって、同じように修羅場だった友達に電話したら、ものすごく冷静な声で
「いいから寝ろ」
と言われて電話を置いた後記憶がない。
気がついたら午前十時だった。夢かと思ってテーブル見てびっくり。メモが全部あった。
二度目のびっくりは新年明けて、彼氏の実家に遊びに行った時。
アルバム見てたら妖精さんがいた。彼氏の子供の頃とそっくりなんだ。顔も髪型も。
私がじっくり見てたら
「俺、かわいいだろー」
って上機嫌なってたけど、さすがに言えなかった。
ただ、年末原稿かかりっきりでデートのお誘い何回も断ってたから、寂しくって早く上がるよう手伝いにきてくれたのかな、と今は思ってる。
ちなみに私、そのアルバム見るまで、彼氏の子供の頃なんて見たことなかった。
430:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)08:26:47ID:EPXHt0as0
>>429
良いお話をありがとうございました。
ちなみにどのようなお仕事をなさっているのですか?
差し障りのない範囲で教えて下されば幸いです。
431:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)11:27:54ID:dLtbMPb80
>>430
こらこら、原稿の締め切りは仕事だけとは限らないぞw
大体、「原稿を描(書)いていることを修羅場」って言葉を使うのは、同(ry
432:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)12:43:49ID:6ErCWaARO
>>430
「あと5、6冊」って言い方もな。
むしろ「ジャンルは?」とお聞きしたほうがいいかも。
433:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)14:30:02ID:UiDy1sQt0
カップリングの話などされると不可解な体験・謎な話を経験できるかも…
436:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)16:32:07ID:zcn3jdjL0
待て、ひょっとしたら自費出版で純文学を書いてらっしゃる小説家さんかも知れない
437:本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月)17:18:44ID:cSRQOfa10
折角いい話なんだから、そこはあまり突っ込まずにおこうよみんなw
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part37
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1168931224/429-437
.
PR
統合失調症患者の叔母
2018.06.06 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
761:1/2[]2018/03/08(木)08:43:41.61ID:2A3bxXRi0.net
叔母がいわゆる統合失調症患者で旦那に離婚されて子供も取り上げられ、父が引き取って面倒を見ていた時期があったんだ。
基本、問題ばかり起こしていた叔母だが、当時小学生で叔母の長男と同じ年齢だった俺は妙に可愛がられてた。
でも、やっぱりどこかちょっとおかしくて、近所の人とトラブルを起こしたり俺に対しても物凄く怒鳴りつけたり、泣き出したり、メチャクチャだった。
ある日、叔母はうちの斜向かいにすんでいたIさんとちょっとしたトラブルを起こした。
ただ、叔母にしては珍しくIさんを怒鳴りつけたりしなかった。
後から叔母は
「あいつはどうせ屋根から落ちて死ぬから、いいんだよ」
と言っていた。
叔母はそういう妄想と現実の区別がつかないことがよくあった。
兄のことは
「トラックとトラックにはさまれて死ぬ」
と言い母については
「頭の癌で死ぬ」
といい、父は
「海で溺れて死ぬ」
と言っていた。
叔母に
「自分はどうやって死ぬの?」
と聞いたら
「私は首つって死ぬ」
と言った。
それからしばらくして、叔母は実際に首をつって自殺をした。
その頃には、叔母はかなり荒んでいて、お風呂にも入らず異臭を放っていたり包丁やハサミを持ち出して近隣の人を脅したり、勝手に庭に穴を掘って警察を呼ばれたりしていたので正直言うと自殺したときはホッとした。
762:2/2[]2018/03/08(木)08:44:06.24ID:2A3bxXRi0.net
叔母が死んで数ヵ月後の正月、救急車がきてIさんの家の前にとまった。
急いでみにいくと、Iさんが運ばれていくところだった。
お向かいのお婆さんがいうには、孫がきていて一緒に羽根つきをやっていたところ、屋根に羽根がとんでいってそれを取るために脚立をつかって屋根に上って足を滑らせて落ちたらしい。
Iさんの家の壁には脚立がたてかけられ、その下には血だまりがあった。
Iさんは結局、その後家に戻ることなく病院で亡くなった。
その時は、こういう偶然もあるんだな、というくらいにしか思わなかったがその翌年、父は母の実家(漁師をやっている)にいき、親族と船釣りにいって海に落ちて死んだ。
さらに、数年後、母が頭痛が酷くなり病院にいったところ、脳腫瘍がみつかった。
手術をしたが場所が悪く完全にはとりきれず、抗がん剤をつかって小さくしたが再発。
二度目の手術もしたが、次にまた再発する可能性は高く、手術の回数も限界があるといわれた。
そして、兄は4年ほど前、職場の駐車場でトラックの掃除をしているところにつっこんできた別のトラックに挟まれて死亡。
これはさすがに偶然じゃないよな、と思っている。
ちなみに俺は焼け死ぬといわれた。
それが事実かどうか、確認したときには俺はこの世にはいないはずなので、検証不可能ってのが残念。
763:本当にあった怖い名無し[]2018/03/08(木)09:22:11.79ID:z5n2Q8+70.net
>>762
死んだら幽霊になって結果報告よろしく
765:本当にあった怖い名無し[]2018/03/08(木)13:37:51.57ID:m2SkWDHT0.net
>>762
火災とかには気を付けてね。
引用元:ほんのりと怖い話スレ 128
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1517886776/762-765
.
叔母がいわゆる統合失調症患者で旦那に離婚されて子供も取り上げられ、父が引き取って面倒を見ていた時期があったんだ。
基本、問題ばかり起こしていた叔母だが、当時小学生で叔母の長男と同じ年齢だった俺は妙に可愛がられてた。
でも、やっぱりどこかちょっとおかしくて、近所の人とトラブルを起こしたり俺に対しても物凄く怒鳴りつけたり、泣き出したり、メチャクチャだった。
ある日、叔母はうちの斜向かいにすんでいたIさんとちょっとしたトラブルを起こした。
ただ、叔母にしては珍しくIさんを怒鳴りつけたりしなかった。
後から叔母は
「あいつはどうせ屋根から落ちて死ぬから、いいんだよ」
と言っていた。
叔母はそういう妄想と現実の区別がつかないことがよくあった。
兄のことは
「トラックとトラックにはさまれて死ぬ」
と言い母については
「頭の癌で死ぬ」
といい、父は
「海で溺れて死ぬ」
と言っていた。
叔母に
「自分はどうやって死ぬの?」
と聞いたら
「私は首つって死ぬ」
と言った。
それからしばらくして、叔母は実際に首をつって自殺をした。
その頃には、叔母はかなり荒んでいて、お風呂にも入らず異臭を放っていたり包丁やハサミを持ち出して近隣の人を脅したり、勝手に庭に穴を掘って警察を呼ばれたりしていたので正直言うと自殺したときはホッとした。
762:2/2[]2018/03/08(木)08:44:06.24ID:2A3bxXRi0.net
叔母が死んで数ヵ月後の正月、救急車がきてIさんの家の前にとまった。
急いでみにいくと、Iさんが運ばれていくところだった。
お向かいのお婆さんがいうには、孫がきていて一緒に羽根つきをやっていたところ、屋根に羽根がとんでいってそれを取るために脚立をつかって屋根に上って足を滑らせて落ちたらしい。
Iさんの家の壁には脚立がたてかけられ、その下には血だまりがあった。
Iさんは結局、その後家に戻ることなく病院で亡くなった。
その時は、こういう偶然もあるんだな、というくらいにしか思わなかったがその翌年、父は母の実家(漁師をやっている)にいき、親族と船釣りにいって海に落ちて死んだ。
さらに、数年後、母が頭痛が酷くなり病院にいったところ、脳腫瘍がみつかった。
手術をしたが場所が悪く完全にはとりきれず、抗がん剤をつかって小さくしたが再発。
二度目の手術もしたが、次にまた再発する可能性は高く、手術の回数も限界があるといわれた。
そして、兄は4年ほど前、職場の駐車場でトラックの掃除をしているところにつっこんできた別のトラックに挟まれて死亡。
これはさすがに偶然じゃないよな、と思っている。
ちなみに俺は焼け死ぬといわれた。
それが事実かどうか、確認したときには俺はこの世にはいないはずなので、検証不可能ってのが残念。
763:本当にあった怖い名無し[]2018/03/08(木)09:22:11.79ID:z5n2Q8+70.net
>>762
死んだら幽霊になって結果報告よろしく
765:本当にあった怖い名無し[]2018/03/08(木)13:37:51.57ID:m2SkWDHT0.net
>>762
火災とかには気を付けてね。
引用元:ほんのりと怖い話スレ 128
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1517886776/762-765
.
初めての場所なのに
2018.06.06 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
613:本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火)00:08:05ID:Cxy7/FFkO
二日前の話。
友達と深夜にドライブしてたんだが、去年ここに引っ越してきて観光スポットを回った事がないと話したら今から行ってみようという話になった。
その城への距離自体はたいした事なく車で20分程走ったとこだったが俺は知らない道の為迷いながらもなんとか到着。
仕事の後だったし夜中の3時を回った頃だった。
俺も友達も疲れて半分寝ながら到着。
ここが有名な城かーとか考えてたと思う。
んで入れないし見飽きたので車を来た道とは逆に走らせる事にした。
その城のすぐ近くにこれまた有名な心霊スポットというか自殺スポットがあるんだが、
「この橋通るといっつも嫌な気分になるんだよなー」
とか軽口叩きながら走ってた。
その後友達を家まで送ってぼんやり車で走りながら城と橋の事考えてた。
で、ふと気付いた。
俺初めて行ったんだよ。その城も橋も。
なんで見たこともない橋なのにそこをその橋だってわかったんだろ?
「この橋通るといっつも嫌な気分になるんだよなー」
って確かに俺が言ったんだよ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?150
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1164123087/613
.
二日前の話。
友達と深夜にドライブしてたんだが、去年ここに引っ越してきて観光スポットを回った事がないと話したら今から行ってみようという話になった。
その城への距離自体はたいした事なく車で20分程走ったとこだったが俺は知らない道の為迷いながらもなんとか到着。
仕事の後だったし夜中の3時を回った頃だった。
俺も友達も疲れて半分寝ながら到着。
ここが有名な城かーとか考えてたと思う。
んで入れないし見飽きたので車を来た道とは逆に走らせる事にした。
その城のすぐ近くにこれまた有名な心霊スポットというか自殺スポットがあるんだが、
「この橋通るといっつも嫌な気分になるんだよなー」
とか軽口叩きながら走ってた。
その後友達を家まで送ってぼんやり車で走りながら城と橋の事考えてた。
で、ふと気付いた。
俺初めて行ったんだよ。その城も橋も。
なんで見たこともない橋なのにそこをその橋だってわかったんだろ?
「この橋通るといっつも嫌な気分になるんだよなー」
って確かに俺が言ったんだよ。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?150
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1164123087/613
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター