都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
泣く女
2018.08.01 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
568:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)00:40:55.40ID:QkQ5ao370.net
はじめまして
まとめスレとかで怖い話読みまくって俺も昔体験したこと書きたくなって来たんだけどあんまり怖くないしここでいいかな?
平成13年ぐらいだったと記憶してる大分前の体験なんだけど俺達は人が来ない夜中の公園でサバイバルゲームというものをしてたんだ
エアガンで戦争ゴッコするやつなんだけど当時認識が甘くて公園でサバゲやっちゃいけないんだけどやってましたごめんなさい
話戻させて貰うけど、ある夜その公園の一角でサバゲやってたらゲーム外の公園の奥のエリアから女の人の泣き声を聞いたって何人かゲーム仲間が言うのさ
公園の奥は明かりもなくて仮に月が出てなかったら本当に暗くて転けて危ないからゲーム外エリアになってたんだ
そんな真っ暗ゾーンに明かりも持たずに女性がウロウロしてるなんてオバケなんじゃないかって盛り上がってちょうど解散する時間にもなったんで皆が撤収準備するなか親友と二人で見に行ったのさ
公園の奥に行くのに上へ続く幅が広い階段があってそこからメタルギアよろしくコソコソ音を立てないよう移動して階段の一番上の段から顔を覗かせて公園の奥を見たわけさ
公園の奥の一部に花壇に囲まれた中央が開けた場所にベンチがあってそのベンチに俺達に背を向ける形で人が座ってたんだ
人っていっても暗すぎて白い服?が白くモヤモヤしてるくらいにしか見えないんだけどアレが泣き女じゃね?とか親友とコソコソ話していたら気づかれたみたいで後ろを振り返られたのね
でも振り返り方が変でさ
右に伸びてるんよ
背を向けた形でベンチ座ってた状態から腰から下はそのままで腰から上の上半身を右側に垂直に倒し
身体をひねって顔をこちらに向けてる感じ
暗いんではっきりとは見えないけどそんな姿勢じゃないと説明つかないくらい右に白いモヤモヤがベンチから右に伸びるんだ
しかもなんか長い
頭一個か二個分くらい長かった
俺はそこで本物の幽霊に出会ったのかもしれないと興奮した
人なのか幽霊なのか確認したくてエアガンにつけてあったフラッシュライトをつけようとしたら遠くからサバゲ仕切ってたリーダーが戻ってこーい!って叫んだから俺と親友は確認はやめて戻ることにした
普通に人だったら騒がれて公園でサバゲできなくなるしキチガイでもそれはそれで困るし本物の幽霊で憑かれたら死ぬしで百害あって一利無しなのでやめた
後日、その時リーダーはもの凄く嫌な予感がしたから大声でお前らを呼び戻したんだよって話を聞いてやっぱりあれは本物だったんじゃないんだろうかと今もモヤモヤしてるんだ
569:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)04:12:53.13ID:jkN+x+JI0.net
他の人に弾当たったら大変だよなあと思って読んでたから怖さがちょっとわからなくなっちゃった
570:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)07:35:18.05ID:QkQ5ao370.net
>>569
流れ弾が通行人に当たったら大事だから人が来ないとっても大きな公園の一角を選んでやってたんだ
遊具はなくてちょっと離れたところにテニス場とかサッカー場とか色々あって運動公園とでもいうのかな?
整備された木と道と池しかなくて明かりはない夜中人が来ない所だったんだ
それでも人が来る可能性はゼロじゃないから本当はやっちゃいけないんだけどな
571:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)07:55:45.86ID:QkQ5ao370.net
ゲームエリアは明かりがなくて暗いけど池を挟んだ向こう側に道路があってそこの外灯がゲームエリアをほんの少し照らすくらいだった
そこより更に奥の公園は月明かりしかない
もっと奥は森になってて小さな道がある森の散歩道になってる
そんなところ
初めに書いておくべきだったね
結局人だったかもしれないし怖い話とは言えないレベルなんで
何かすまん
572:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)08:00:47.31ID:Z70/nyER0.net
>>571
そんな深夜の公園の暗闇でむせび泣く女とか
人だとしても、いや人だからこそ怖いだろw
引用元:ほんのりと怖い話スレ129
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1521257354/568-572
.
はじめまして
まとめスレとかで怖い話読みまくって俺も昔体験したこと書きたくなって来たんだけどあんまり怖くないしここでいいかな?
平成13年ぐらいだったと記憶してる大分前の体験なんだけど俺達は人が来ない夜中の公園でサバイバルゲームというものをしてたんだ
エアガンで戦争ゴッコするやつなんだけど当時認識が甘くて公園でサバゲやっちゃいけないんだけどやってましたごめんなさい
話戻させて貰うけど、ある夜その公園の一角でサバゲやってたらゲーム外の公園の奥のエリアから女の人の泣き声を聞いたって何人かゲーム仲間が言うのさ
公園の奥は明かりもなくて仮に月が出てなかったら本当に暗くて転けて危ないからゲーム外エリアになってたんだ
そんな真っ暗ゾーンに明かりも持たずに女性がウロウロしてるなんてオバケなんじゃないかって盛り上がってちょうど解散する時間にもなったんで皆が撤収準備するなか親友と二人で見に行ったのさ
公園の奥に行くのに上へ続く幅が広い階段があってそこからメタルギアよろしくコソコソ音を立てないよう移動して階段の一番上の段から顔を覗かせて公園の奥を見たわけさ
公園の奥の一部に花壇に囲まれた中央が開けた場所にベンチがあってそのベンチに俺達に背を向ける形で人が座ってたんだ
人っていっても暗すぎて白い服?が白くモヤモヤしてるくらいにしか見えないんだけどアレが泣き女じゃね?とか親友とコソコソ話していたら気づかれたみたいで後ろを振り返られたのね
でも振り返り方が変でさ
右に伸びてるんよ
背を向けた形でベンチ座ってた状態から腰から下はそのままで腰から上の上半身を右側に垂直に倒し
身体をひねって顔をこちらに向けてる感じ
暗いんではっきりとは見えないけどそんな姿勢じゃないと説明つかないくらい右に白いモヤモヤがベンチから右に伸びるんだ
しかもなんか長い
頭一個か二個分くらい長かった
俺はそこで本物の幽霊に出会ったのかもしれないと興奮した
人なのか幽霊なのか確認したくてエアガンにつけてあったフラッシュライトをつけようとしたら遠くからサバゲ仕切ってたリーダーが戻ってこーい!って叫んだから俺と親友は確認はやめて戻ることにした
普通に人だったら騒がれて公園でサバゲできなくなるしキチガイでもそれはそれで困るし本物の幽霊で憑かれたら死ぬしで百害あって一利無しなのでやめた
後日、その時リーダーはもの凄く嫌な予感がしたから大声でお前らを呼び戻したんだよって話を聞いてやっぱりあれは本物だったんじゃないんだろうかと今もモヤモヤしてるんだ
569:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)04:12:53.13ID:jkN+x+JI0.net
他の人に弾当たったら大変だよなあと思って読んでたから怖さがちょっとわからなくなっちゃった
570:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)07:35:18.05ID:QkQ5ao370.net
>>569
流れ弾が通行人に当たったら大事だから人が来ないとっても大きな公園の一角を選んでやってたんだ
遊具はなくてちょっと離れたところにテニス場とかサッカー場とか色々あって運動公園とでもいうのかな?
整備された木と道と池しかなくて明かりはない夜中人が来ない所だったんだ
それでも人が来る可能性はゼロじゃないから本当はやっちゃいけないんだけどな
571:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)07:55:45.86ID:QkQ5ao370.net
ゲームエリアは明かりがなくて暗いけど池を挟んだ向こう側に道路があってそこの外灯がゲームエリアをほんの少し照らすくらいだった
そこより更に奥の公園は月明かりしかない
もっと奥は森になってて小さな道がある森の散歩道になってる
そんなところ
初めに書いておくべきだったね
結局人だったかもしれないし怖い話とは言えないレベルなんで
何かすまん
572:本当にあった怖い名無し:2018/05/15(火)08:00:47.31ID:Z70/nyER0.net
>>571
そんな深夜の公園の暗闇でむせび泣く女とか
人だとしても、いや人だからこそ怖いだろw
引用元:ほんのりと怖い話スレ129
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1521257354/568-572
.
PR
人生のやり直し??
2018.08.01 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
331:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)02:21:30ID:yNGNkPVjO
友達に一度だけ話した事あるけど、信用されなかった事。
1月10日に確かに家具屋のトラックに轢かれたはずなのに気付けば前の年の12月25日になってた。
起きたはずのSMAPの中居の事故も結局起きなかった。
人生のやり直しとは違うよな…
何だったんだろ…
333:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)05:42:04ID:y2/FXhhsO
>>331 kwsk
334:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)09:36:18ID:tFdgVZm/0
>起きたはずのSMAPの中居の事故
kwsk
366:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)02:51:21ID:tD212XUQ0
>>331
面白い!中居君も実は戻ってきた記憶があったりしてね。
やり直しなのかな、それともパラレルの別の世界に滑り込んだのか。
335:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)11:45:36ID:yNGNkPVjO
やり直す(?)前だと中居は、確かロケ中の事故で重体だとかってニュースが出てた。
脳挫傷だとか言ってたはず…
360:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)23:52:38ID:LAPc5qaBO
>>335
それすげぇ
おまいも助かったが中居もよかったなぁw
361:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)00:05:35ID:yvLXAmDB0
中居と>>331が同時の戻ったんだな
336:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)12:35:17ID:AoaolZeu0
>>331
>気付けば
っていうのは具体的に言うと何時?どんな状態の時ですか?
337:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)12:58:27ID:yNGNkPVjO
>>336
轢かれたのは確か午後四時すぎくらい?
気付いたら自宅のトイレにいた。時間は午後七時すぎ。
その後はやり直す前(?)と同じメニューの晩御飯とケーキが出てたから人生やり直してる!?
とか思ったけど起きる事が違った。
338:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:08:51ID:y2/FXhhsO
>>337
その話は非常に興味深いよ。
それは何年前、いくつの時の体験?
それと、轢かれた時の状況を出来るだけ詳しく教えて欲しい。
因みに中居の事故を除いて、その間の日々の記憶(つまり最初の12/25~1/10間)は日常の水準において鮮明と呼べるレベルで存在するの?
あと、不思議に思ったのは、幾らクリスマスとはいえ、16日も前の食事のメニューって普通に覚えてるもんかな?
質問ばかりですまない。
339:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:34:19ID:yNGNkPVjO
高校二年のとき。
ボヤっとしてて道路をわたろうとしたら轢かれた。
足が動かなくなって顔だけ上げたらその轢かれた場所の近くにある家具屋のトラックだった。
痛ぇ痛ぇと思ってたら鼻血出てきて息苦しくなって目閉じた。気付いたらトイレに座ってた。
メニュー覚えてたのは、ケンタッキーのバレルを買ってきたのは初めて見たから。
地味に嬉しかった。ケーキはノエルドブッシュ。
340:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:51:11ID:0UGamxEY0
ほぅ、新種のケーキですか
346:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)17:51:43ID:y2/FXhhsO
>>339
なるほど。
それじゃあ、轢かれた場所は家の近所なのかな。
その後、その場所には何度か足を運んでみた?
それと、12/25~1/10間の記憶についてはどうだったのかな?
351:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)19:23:53ID:yNGNkPVjO
>>346
近所ってわけでもないけど歩いていける距離。
10日すぎるまでは近付かなかった。
12月25日~1月10日の記憶はまあ普通の生活くらいの鮮明さはあったと思う。
352:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:09:01ID:y2/FXhhsO
>>351
そうか、記憶は残っていたか…。
その前後に限らず、これまでに何か他に奇妙な事や不思議な体験をした事は?
どんな些細な事でも構わない。
353:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:15:46ID:W3HMBdeZO
>>352はじつはアッチ側の人間で、
アッチの影響を受けてしまった>>351を調査している
という妄想に取り付かれた
370:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)04:44:22ID:UBuYz1+eO
>>353
なかなか鋭いな。
354:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:23:47ID:yNGNkPVjO
>>352
不思議な体験?うーん…
友達のドッペルゲンガー?と会って友達に怖がられた。
本屋で友達に会って話したんだけど、次の日話したら本屋になんて行かずに家族で親戚の家に行ってたと言われた。
そこの家の母親も証言してた。
他の友達がドッペルゲンガーじゃないかと言ったためそいつは凄い脅えてた。
俺怒られた。怖い事言うなと。
今じゃ、たまに話にあがる程度の友達同士でのネタにしかなってない。
355:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)21:43:14ID:y2/FXhhsO
>>354
それは、例の事故から一年以内?
362:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)00:11:19ID:3jMZi1aFO
>>355
いや、ドッペルゲンガー?見たのは大分前。
中学一年か二年の秋だったはず。確か一年?
370:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)04:44:22ID:UBuYz1+eO
>>362
そうか、ありがとう。
371:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)09:01:59ID:3jJa4Guw0
亀だけど・・・
ケーキは ノエルドブッシュ じゃなくて ブッシュ・ド・ノエルですよ
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/331-371
.
友達に一度だけ話した事あるけど、信用されなかった事。
1月10日に確かに家具屋のトラックに轢かれたはずなのに気付けば前の年の12月25日になってた。
起きたはずのSMAPの中居の事故も結局起きなかった。
人生のやり直しとは違うよな…
何だったんだろ…
333:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)05:42:04ID:y2/FXhhsO
>>331 kwsk
334:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)09:36:18ID:tFdgVZm/0
>起きたはずのSMAPの中居の事故
kwsk
366:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)02:51:21ID:tD212XUQ0
>>331
面白い!中居君も実は戻ってきた記憶があったりしてね。
やり直しなのかな、それともパラレルの別の世界に滑り込んだのか。
335:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)11:45:36ID:yNGNkPVjO
やり直す(?)前だと中居は、確かロケ中の事故で重体だとかってニュースが出てた。
脳挫傷だとか言ってたはず…
360:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)23:52:38ID:LAPc5qaBO
>>335
それすげぇ
おまいも助かったが中居もよかったなぁw
361:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)00:05:35ID:yvLXAmDB0
中居と>>331が同時の戻ったんだな
336:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)12:35:17ID:AoaolZeu0
>>331
>気付けば
っていうのは具体的に言うと何時?どんな状態の時ですか?
337:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)12:58:27ID:yNGNkPVjO
>>336
轢かれたのは確か午後四時すぎくらい?
気付いたら自宅のトイレにいた。時間は午後七時すぎ。
その後はやり直す前(?)と同じメニューの晩御飯とケーキが出てたから人生やり直してる!?
とか思ったけど起きる事が違った。
338:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:08:51ID:y2/FXhhsO
>>337
その話は非常に興味深いよ。
それは何年前、いくつの時の体験?
それと、轢かれた時の状況を出来るだけ詳しく教えて欲しい。
因みに中居の事故を除いて、その間の日々の記憶(つまり最初の12/25~1/10間)は日常の水準において鮮明と呼べるレベルで存在するの?
あと、不思議に思ったのは、幾らクリスマスとはいえ、16日も前の食事のメニューって普通に覚えてるもんかな?
質問ばかりですまない。
339:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:34:19ID:yNGNkPVjO
高校二年のとき。
ボヤっとしてて道路をわたろうとしたら轢かれた。
足が動かなくなって顔だけ上げたらその轢かれた場所の近くにある家具屋のトラックだった。
痛ぇ痛ぇと思ってたら鼻血出てきて息苦しくなって目閉じた。気付いたらトイレに座ってた。
メニュー覚えてたのは、ケンタッキーのバレルを買ってきたのは初めて見たから。
地味に嬉しかった。ケーキはノエルドブッシュ。
340:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)16:51:11ID:0UGamxEY0
ほぅ、新種のケーキですか
346:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)17:51:43ID:y2/FXhhsO
>>339
なるほど。
それじゃあ、轢かれた場所は家の近所なのかな。
その後、その場所には何度か足を運んでみた?
それと、12/25~1/10間の記憶についてはどうだったのかな?
351:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)19:23:53ID:yNGNkPVjO
>>346
近所ってわけでもないけど歩いていける距離。
10日すぎるまでは近付かなかった。
12月25日~1月10日の記憶はまあ普通の生活くらいの鮮明さはあったと思う。
352:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:09:01ID:y2/FXhhsO
>>351
そうか、記憶は残っていたか…。
その前後に限らず、これまでに何か他に奇妙な事や不思議な体験をした事は?
どんな些細な事でも構わない。
353:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:15:46ID:W3HMBdeZO
>>352はじつはアッチ側の人間で、
アッチの影響を受けてしまった>>351を調査している
という妄想に取り付かれた
370:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)04:44:22ID:UBuYz1+eO
>>353
なかなか鋭いな。
354:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)20:23:47ID:yNGNkPVjO
>>352
不思議な体験?うーん…
友達のドッペルゲンガー?と会って友達に怖がられた。
本屋で友達に会って話したんだけど、次の日話したら本屋になんて行かずに家族で親戚の家に行ってたと言われた。
そこの家の母親も証言してた。
他の友達がドッペルゲンガーじゃないかと言ったためそいつは凄い脅えてた。
俺怒られた。怖い事言うなと。
今じゃ、たまに話にあがる程度の友達同士でのネタにしかなってない。
355:本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火)21:43:14ID:y2/FXhhsO
>>354
それは、例の事故から一年以内?
362:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)00:11:19ID:3jMZi1aFO
>>355
いや、ドッペルゲンガー?見たのは大分前。
中学一年か二年の秋だったはず。確か一年?
370:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)04:44:22ID:UBuYz1+eO
>>362
そうか、ありがとう。
371:本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水)09:01:59ID:3jJa4Guw0
亀だけど・・・
ケーキは ノエルドブッシュ じゃなくて ブッシュ・ド・ノエルですよ
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/331-371
.
ダイ・ハード好きすぎ
2018.07.31 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
201:本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金)04:13:42ID:obV1qxKk0
映画板にも貼ったんだけど、映画『ダイハード』の鑑賞とその日の朝に飛び込んで来たニュースのタイミングがちょっと不思議だったので報告させて頂きます。
7月16日(月)の夜に『ダイハード4.0』(レイトショー)を鑑賞。
『ニュース』→新潟県中越沖地震でライフラインが麻痺。
『ダイハード4.0』→サイバーテロでライフラインが麻痺。
7月17日(火)の夜に『ダイハード』(DVD)を鑑賞。『ニュース』→赤城農林水産大臣が顔面ガーゼ姿で閣議に現れる。
『ダイハード』→テロリストのパスワード解析の場面で「アカギ=赤い城」。
7月18日(水)『ダイハード2』(DVD)を鑑賞。
『ニュース』→コンゴニャス国際空港で航空機が着陸に失敗炎上・乗員乗客全員死亡。
『ダイハード2』→ダラス国際空港映画で航空機が着陸に失敗炎上・乗員乗客全員死亡。
7月19日(木)の夜に『ダイハード3』(DVD)を鑑賞。
『ニュース』→ニューヨークのマンハッタン中心部で地中の蒸気用配管が破裂し爆発。
『ダイハード3』→ニューヨークのマンハッタン中心部での爆破シーン&マクレーンが噴水で吹き飛ばされるシーン。
ちなみに俺もスキンヘッドのオヤジですw
202:本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金)12:42:16ID:pWShE9RY0
マクレエエエエエーーーーーーン
203:本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金)13:51:19ID:BRhd6MWNO
>>201
マクレーン乙w
でもそれは実際体験したら奇妙かも
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/201-203
.
映画板にも貼ったんだけど、映画『ダイハード』の鑑賞とその日の朝に飛び込んで来たニュースのタイミングがちょっと不思議だったので報告させて頂きます。
7月16日(月)の夜に『ダイハード4.0』(レイトショー)を鑑賞。
『ニュース』→新潟県中越沖地震でライフラインが麻痺。
『ダイハード4.0』→サイバーテロでライフラインが麻痺。
7月17日(火)の夜に『ダイハード』(DVD)を鑑賞。『ニュース』→赤城農林水産大臣が顔面ガーゼ姿で閣議に現れる。
『ダイハード』→テロリストのパスワード解析の場面で「アカギ=赤い城」。
7月18日(水)『ダイハード2』(DVD)を鑑賞。
『ニュース』→コンゴニャス国際空港で航空機が着陸に失敗炎上・乗員乗客全員死亡。
『ダイハード2』→ダラス国際空港映画で航空機が着陸に失敗炎上・乗員乗客全員死亡。
7月19日(木)の夜に『ダイハード3』(DVD)を鑑賞。
『ニュース』→ニューヨークのマンハッタン中心部で地中の蒸気用配管が破裂し爆発。
『ダイハード3』→ニューヨークのマンハッタン中心部での爆破シーン&マクレーンが噴水で吹き飛ばされるシーン。
ちなみに俺もスキンヘッドのオヤジですw
202:本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金)12:42:16ID:pWShE9RY0
マクレエエエエエーーーーーーン
203:本当にあった怖い名無し:2007/07/20(金)13:51:19ID:BRhd6MWNO
>>201
マクレーン乙w
でもそれは実際体験したら奇妙かも
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/201-203
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター