都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
ちょっと通りますよ実体化説
2018.08.18 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
731:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)06:06:12ID:9IYvJFch0
ついさっき不思議な体験しちゃったよ!うわー
俺毎朝5時くらいに、健康のために近所の公園のジョギングコース走ってんだ
で、今日も行ったんだけど、大体いつも顔合わせるおじさんもいて、俺はおじさんの後ろ2~30メートル?正確にはわかんないけど
まあある程度距離あいてるくらいで走ってたのよ
そして俺が走り始めて20分くらいの時、突然おじさんが道の脇にずれて止まって、変な顔してこっち見てんのよ
軽く後ろ見てみても別に何もないし誰もいないし
「なんだ?」
と思ったら、何もないのに何か通ったんだよ!
732:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)06:09:03ID:9IYvJFch0
わけわかんなくてごめん でもそうとしか言い様がない
何か感じたとか気配がしたっていうんでもなくて、道歩いてて前から人が来たら、あんま考えなくてもぶつからないように体動くでしょ?
それとおんなじに、ほんと何も考えずに無意識にスッて体ずらしちゃったんだ
その瞬間にものすごい違和感がして思わず振り向いた
だって別に前からは何も来てなかったんだよ
もちろん振り向いても何もなかった
何も見えなかったし、音が聞こえたとか風を感じたとかもない
本当に全然何もないのに、前から何かとか誰か来たみたいに自分からふと道の脇にどいちゃったんだよ
「え?え?え?」
ってなって前に向き直ったら、おじさんがやっぱこっち見てて、それ見て
「あ、あのおじさんも同じだったんだ」
ってわかった
少しの間顔見合わせてたら、おじさんが
「あれだねー、風とかだったんだろうね、きっとね」
って言うんで
「あーそうですよねー風とかですよねー」
って答えた
たぶんおじさんもわけわかんなくて安心したかったんだと思う
だって俺もおじさんにそう言われてちょっとほっとしたもの
でも絶対違うんだよ 風じゃないんだ
ちょっと走って汗かいてたし、風だったらそう感じるはず
何もなかったけど、あの時絶対何かが通ったのは間違いないと思う
怖くはないけどすごい不思議
何か変に興奮してて文章下手でごめん
733:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)07:44:52ID:UAaZe50j0
>>731
場所プリーズ
734:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)09:07:45ID:yzxEsgDg0
なんかとんでもないモノの予感
同じ場所で複数の人に「避けなきゃ」と無意識に刷り込ませる力って・・・相当強いよね
通りすがりだといいな(((;゚Д゚)))
735:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)09:49:54ID:WdBY7EhyO
「すいませんちょっと通りますよ」が具現化しつつあるのでは
736:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)10:03:05ID:l40GcEZWO
お盆だからたくさん死者が帰ってきてるんだよ
738:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)11:42:52ID:xksTPWNlO
>>732
似たような事前に体験したよ
自分はコンビニだったけど…
飲料水選んでる時に人影が見えて、自分は扉の前にいたから邪魔かな?って思って横に一歩ずれたんだけど、横を向いたらそこには誰もいなかった。
影で見る限りは結構背が高い感じで男っぽい体格だったんだけど後から考えるとコンビニの中って蛍光灯のせいでそんなに濃い影は出ないはずなんだよね
ちょっと違うかもしんないけどとにかく何かは居たと思う。
739:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)11:51:13ID:764pOpr10
バックヤードの店員だな
741:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)13:58:13ID:tIhJt6+iO
ちょっと通りますよ
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
// ||
U U
744:732:2007/08/14(火)18:09:29ID:9IYvJFch0
レスありがとー
>>733
一応特定やだから勘弁
都内、環状線沿いとだけ言っとく
>>734 >>736
どうなんだろう…?
体とか特に異常はないよ
十分明るかったしコースのすぐ外には早朝でもバンバン車通ってるしなにかやばいとかそういう印象は全くなかった
あ、霊感はたぶんないです
不思議な体験は何度かあるけど、霊を見たとか感じたとかはない
もちろん今日みたいのは初めて
>>738
そういうのは俺も覚えがあるけど、それとも違うんだよね…
そういう時って気配を感じたっていうか、気のせいでも確実に「人がいる」ってのは思ってるじゃない
今日のはそれすらないのになぜかどいちゃったのが不思議
体が自然に動いたのに、何で動いたのか自分でもわからない
しかもおじさんも一緒だったから俺の気のせいでもない
何度考えてもわけがわからない
ちなみに同僚からはプレデター説と草薙素子説が出た
プレデターだったら生きてないだろうし個人的にも少佐を希望したい
747:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)22:54:27ID:uxHUi/dnO
プレデターなら、基本的に武装してある程度の戦闘力を持った猛獣しか狩らないから大丈夫だよ。
ヤクザは危ないかもw
748:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)23:46:12ID:KBMRIaTkO
>>742
体が何らかの反応してんだろうか。
もしかしたら、警告的なものかも?
ツアコンから、広島は行くと熱出ちゃう人多いと聞いた。
やっぱ観光=原爆関係で精神的に疲労したり、若い子なんかは感受性が豊かだから(?)無意識にオカルト的なことに結び付け…
てこともあるんだろうとのこと。
その話聞いた時、真っ先に
「もしや今でも放射能が?!」
とか不謹慎なこと思っちゃったけど。
750:本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水)02:23:07ID:P9owi4aO0
>>748
広島人の私はどうなるw
749:本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水)01:33:34ID:UbN08qP1O
なぜ猫バス説がでないのか不思議
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/731-750
.
ついさっき不思議な体験しちゃったよ!うわー
俺毎朝5時くらいに、健康のために近所の公園のジョギングコース走ってんだ
で、今日も行ったんだけど、大体いつも顔合わせるおじさんもいて、俺はおじさんの後ろ2~30メートル?正確にはわかんないけど
まあある程度距離あいてるくらいで走ってたのよ
そして俺が走り始めて20分くらいの時、突然おじさんが道の脇にずれて止まって、変な顔してこっち見てんのよ
軽く後ろ見てみても別に何もないし誰もいないし
「なんだ?」
と思ったら、何もないのに何か通ったんだよ!
732:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)06:09:03ID:9IYvJFch0
わけわかんなくてごめん でもそうとしか言い様がない
何か感じたとか気配がしたっていうんでもなくて、道歩いてて前から人が来たら、あんま考えなくてもぶつからないように体動くでしょ?
それとおんなじに、ほんと何も考えずに無意識にスッて体ずらしちゃったんだ
その瞬間にものすごい違和感がして思わず振り向いた
だって別に前からは何も来てなかったんだよ
もちろん振り向いても何もなかった
何も見えなかったし、音が聞こえたとか風を感じたとかもない
本当に全然何もないのに、前から何かとか誰か来たみたいに自分からふと道の脇にどいちゃったんだよ
「え?え?え?」
ってなって前に向き直ったら、おじさんがやっぱこっち見てて、それ見て
「あ、あのおじさんも同じだったんだ」
ってわかった
少しの間顔見合わせてたら、おじさんが
「あれだねー、風とかだったんだろうね、きっとね」
って言うんで
「あーそうですよねー風とかですよねー」
って答えた
たぶんおじさんもわけわかんなくて安心したかったんだと思う
だって俺もおじさんにそう言われてちょっとほっとしたもの
でも絶対違うんだよ 風じゃないんだ
ちょっと走って汗かいてたし、風だったらそう感じるはず
何もなかったけど、あの時絶対何かが通ったのは間違いないと思う
怖くはないけどすごい不思議
何か変に興奮してて文章下手でごめん
733:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)07:44:52ID:UAaZe50j0
>>731
場所プリーズ
734:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)09:07:45ID:yzxEsgDg0
なんかとんでもないモノの予感
同じ場所で複数の人に「避けなきゃ」と無意識に刷り込ませる力って・・・相当強いよね
通りすがりだといいな(((;゚Д゚)))
735:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)09:49:54ID:WdBY7EhyO
「すいませんちょっと通りますよ」が具現化しつつあるのでは
736:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)10:03:05ID:l40GcEZWO
お盆だからたくさん死者が帰ってきてるんだよ
738:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)11:42:52ID:xksTPWNlO
>>732
似たような事前に体験したよ
自分はコンビニだったけど…
飲料水選んでる時に人影が見えて、自分は扉の前にいたから邪魔かな?って思って横に一歩ずれたんだけど、横を向いたらそこには誰もいなかった。
影で見る限りは結構背が高い感じで男っぽい体格だったんだけど後から考えるとコンビニの中って蛍光灯のせいでそんなに濃い影は出ないはずなんだよね
ちょっと違うかもしんないけどとにかく何かは居たと思う。
739:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)11:51:13ID:764pOpr10
バックヤードの店員だな
741:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)13:58:13ID:tIhJt6+iO
ちょっと通りますよ
/⌒ヽ
/´_ゝ`)
| /
| /| /
// ||
U U
744:732:2007/08/14(火)18:09:29ID:9IYvJFch0
レスありがとー
>>733
一応特定やだから勘弁
都内、環状線沿いとだけ言っとく
>>734 >>736
どうなんだろう…?
体とか特に異常はないよ
十分明るかったしコースのすぐ外には早朝でもバンバン車通ってるしなにかやばいとかそういう印象は全くなかった
あ、霊感はたぶんないです
不思議な体験は何度かあるけど、霊を見たとか感じたとかはない
もちろん今日みたいのは初めて
>>738
そういうのは俺も覚えがあるけど、それとも違うんだよね…
そういう時って気配を感じたっていうか、気のせいでも確実に「人がいる」ってのは思ってるじゃない
今日のはそれすらないのになぜかどいちゃったのが不思議
体が自然に動いたのに、何で動いたのか自分でもわからない
しかもおじさんも一緒だったから俺の気のせいでもない
何度考えてもわけがわからない
ちなみに同僚からはプレデター説と草薙素子説が出た
プレデターだったら生きてないだろうし個人的にも少佐を希望したい
747:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)22:54:27ID:uxHUi/dnO
プレデターなら、基本的に武装してある程度の戦闘力を持った猛獣しか狩らないから大丈夫だよ。
ヤクザは危ないかもw
748:本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火)23:46:12ID:KBMRIaTkO
>>742
体が何らかの反応してんだろうか。
もしかしたら、警告的なものかも?
ツアコンから、広島は行くと熱出ちゃう人多いと聞いた。
やっぱ観光=原爆関係で精神的に疲労したり、若い子なんかは感受性が豊かだから(?)無意識にオカルト的なことに結び付け…
てこともあるんだろうとのこと。
その話聞いた時、真っ先に
「もしや今でも放射能が?!」
とか不謹慎なこと思っちゃったけど。
750:本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水)02:23:07ID:P9owi4aO0
>>748
広島人の私はどうなるw
749:本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水)01:33:34ID:UbN08qP1O
なぜ猫バス説がでないのか不思議
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/731-750
.
PR
自称霊感のあるうちのおかんが体験した話。
2018.08.15 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
424名前:⑦⑦⑦ 2018/08/15(Wed)12:26:37
573:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:03:21.20ID:ZU+Eb0Ha0
自称霊感のあるうちのおかんが体験した話。
575:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:11:43.80ID:ZU+Eb0Ha0
うちのおかんは物心ついた時から色々な体験をしてきたそうだ。
で、今回の正月帰省した時に初めて聞いた話。
俺が幼い頃から、おかんは食べ物を口に運ぶとき周りをキョロキョロ見渡す癖があった。
俺はそれを癖だと思っていたんだが、どうも違うらしい。
576:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:16:35.91ID:ZU+Eb0Ha0
今回の帰省時、あまりにもキョロキョロするため、こぼすぞって注意したんだ。
したらさ、
「いや、念のためね、、、」
なんて意味不明な答えが返ってきた。
別に毒が盛ってあるわけでもなかろうに。
詳しく聞いてみると、おかんが大学生の時からその現象は始まっていた。
確か大学の講義が長引き、遅めの夕食を食べていたとき。
作るのも面倒なんで冷奴を食べたらしいんだ。
577:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:23:00.12ID:ZU+Eb0Ha0
ふわふわとろとろの食感を期待して食べたら、口の中に違和感を覚えた。
何か鉄臭いんだと。
当時から付き合っていた親父も一緒にいたらしいんだが、親父が食べても普通の豆腐だったらしい。
最初は歯茎から血が出たと思い、手鏡で確認したそうだ。
すると視界の隅に一瞬人影がよぎり、振り向くと部屋の隅に知らない人が蹲っていた。
579:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:38:22.27ID:ZU+Eb0Ha0
また、友人に誘われて飲みに行った時、その居酒屋というかバーは、一階がバーで二階から普通のマンションみたいな作りになっていた。
甘党の母はベタ甘カクテルを飲んでいたらしい。
しかし、そのカクテルが妙に酸っぱかった。
友人が飲んでも甘くて飲めないと言われ、おかしいなと感じていたらしい。
薄ら寒さを感じ、店内をキョロキョロ見回していると、バーテンのおっさんが、数ヶ月前三階で腐乱死体が見つかったと笑いながら教えてくれた。
そんなこんなで、今回帰省した時の話に戻る。
425名前:⑦⑦⑦ 2018/08/15(Wed)12:31:16
580:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:45:20.47ID:ZU+Eb0Ha0
俺が帰ったことに気を良くし酒をたらふく飲んだおかんは、急にプリンが食べたいと言い出した。
しょうがねえな、いい歳してそんな酔っ払うなよと思いながら立ち上がると、一緒に行くとか言い出した。
まあ年に2回程しか帰らないので、親孝行のつもりで一緒にコンビニまで歩いた。
お目当てのプリンを無事発見し、さあ帰ろうと言った時、おかんはプリンを食い始めた。
大人気ねえな、どんだけ食いたかったんだよ、と思いながら俺は
「ほら、さっさと帰るぞ」
と言い歩きだそうとした。
581:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:57:00.66ID:ZU+Eb0Ha0
その時、おかんは口にスプーンをくわえたまま、プリンの容器をまじまじと眺めていた。
また例の癖かと思って黙っていたら、おかんが
「これ茶碗蒸しじゃないよね??」
と言った。
俺は
「カラメルの入った茶碗蒸しは聞いたことないな」
と笑いながら答えると、
「そうだよね、、」
と悲しそうな顔をした。
一口もらって食べたが、普通のプリンだった。
582:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)17:00:44.94ID:ZU+Eb0Ha0
おかんはキョロキョロと見回す。
「あ、これか」
と母が指差すので目を向けると、コンビニの駐車場の片隅に菊の花束があった。
おかんは三つ買ったプリンのうちの一つを
「これもらっていい?」
と聞いてきた。
「いいけど何だよ」
とイラっとして答えた俺に、
「子供」
と一言だけ言い、未開封のプリンを花束の横に並べた。
お供えを終えたおかんは、またプリンを食べはじめ、
「んー!!おいしい!」
と言いながら歩き出した。
583:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)17:05:54.04ID:ZU+Eb0Ha0
その帰り道、おかんに
「さっきのは何だったんだ」
と聞くと、自分の近くで人が亡くなっていると食べ物の味が変わるらしい。
酔っ払ってる時に聞いた話だから真偽のほどは定かではないが、俺はおかんの変な癖を幼い頃からずっと見てきていたため、妙に納得した。
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました。どこの時代まで遡れるのかわからないけど、人が死んでない土地ってあるんですかね?)
.
573:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:03:21.20ID:ZU+Eb0Ha0
自称霊感のあるうちのおかんが体験した話。
575:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:11:43.80ID:ZU+Eb0Ha0
うちのおかんは物心ついた時から色々な体験をしてきたそうだ。
で、今回の正月帰省した時に初めて聞いた話。
俺が幼い頃から、おかんは食べ物を口に運ぶとき周りをキョロキョロ見渡す癖があった。
俺はそれを癖だと思っていたんだが、どうも違うらしい。
576:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:16:35.91ID:ZU+Eb0Ha0
今回の帰省時、あまりにもキョロキョロするため、こぼすぞって注意したんだ。
したらさ、
「いや、念のためね、、、」
なんて意味不明な答えが返ってきた。
別に毒が盛ってあるわけでもなかろうに。
詳しく聞いてみると、おかんが大学生の時からその現象は始まっていた。
確か大学の講義が長引き、遅めの夕食を食べていたとき。
作るのも面倒なんで冷奴を食べたらしいんだ。
577:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:23:00.12ID:ZU+Eb0Ha0
ふわふわとろとろの食感を期待して食べたら、口の中に違和感を覚えた。
何か鉄臭いんだと。
当時から付き合っていた親父も一緒にいたらしいんだが、親父が食べても普通の豆腐だったらしい。
最初は歯茎から血が出たと思い、手鏡で確認したそうだ。
すると視界の隅に一瞬人影がよぎり、振り向くと部屋の隅に知らない人が蹲っていた。
579:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:38:22.27ID:ZU+Eb0Ha0
また、友人に誘われて飲みに行った時、その居酒屋というかバーは、一階がバーで二階から普通のマンションみたいな作りになっていた。
甘党の母はベタ甘カクテルを飲んでいたらしい。
しかし、そのカクテルが妙に酸っぱかった。
友人が飲んでも甘くて飲めないと言われ、おかしいなと感じていたらしい。
薄ら寒さを感じ、店内をキョロキョロ見回していると、バーテンのおっさんが、数ヶ月前三階で腐乱死体が見つかったと笑いながら教えてくれた。
そんなこんなで、今回帰省した時の話に戻る。
425名前:⑦⑦⑦ 2018/08/15(Wed)12:31:16
580:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:45:20.47ID:ZU+Eb0Ha0
俺が帰ったことに気を良くし酒をたらふく飲んだおかんは、急にプリンが食べたいと言い出した。
しょうがねえな、いい歳してそんな酔っ払うなよと思いながら立ち上がると、一緒に行くとか言い出した。
まあ年に2回程しか帰らないので、親孝行のつもりで一緒にコンビニまで歩いた。
お目当てのプリンを無事発見し、さあ帰ろうと言った時、おかんはプリンを食い始めた。
大人気ねえな、どんだけ食いたかったんだよ、と思いながら俺は
「ほら、さっさと帰るぞ」
と言い歩きだそうとした。
581:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)16:57:00.66ID:ZU+Eb0Ha0
その時、おかんは口にスプーンをくわえたまま、プリンの容器をまじまじと眺めていた。
また例の癖かと思って黙っていたら、おかんが
「これ茶碗蒸しじゃないよね??」
と言った。
俺は
「カラメルの入った茶碗蒸しは聞いたことないな」
と笑いながら答えると、
「そうだよね、、」
と悲しそうな顔をした。
一口もらって食べたが、普通のプリンだった。
582:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)17:00:44.94ID:ZU+Eb0Ha0
おかんはキョロキョロと見回す。
「あ、これか」
と母が指差すので目を向けると、コンビニの駐車場の片隅に菊の花束があった。
おかんは三つ買ったプリンのうちの一つを
「これもらっていい?」
と聞いてきた。
「いいけど何だよ」
とイラっとして答えた俺に、
「子供」
と一言だけ言い、未開封のプリンを花束の横に並べた。
お供えを終えたおかんは、またプリンを食べはじめ、
「んー!!おいしい!」
と言いながら歩き出した。
583:本当にあった怖い名無し:2014/01/15(水)17:05:54.04ID:ZU+Eb0Ha0
その帰り道、おかんに
「さっきのは何だったんだ」
と聞くと、自分の近くで人が亡くなっていると食べ物の味が変わるらしい。
酔っ払ってる時に聞いた話だから真偽のほどは定かではないが、俺はおかんの変な癖を幼い頃からずっと見てきていたため、妙に納得した。
(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました。どこの時代まで遡れるのかわからないけど、人が死んでない土地ってあるんですかね?)
.
体調の悪くなる場所
2018.08.15 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
691:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:02:48ID:RLJdDr520
466本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:19:07ID:MbR4lA5M0
もう時効だと思うんでカキコ
7~8年前、友人の家業の手伝いバイトを夏休みにした
電話やPCの配線メンテみたいな仕事の助手だった
まぁ車で現地に行って指示通りに動くだけの簡単な仕事だ
その朝いくといきなり神社に連れて行かれ、お払いみたいなのを受けた
そのあと直接現地に行くと、そこは街はずれにある人気のない数階建てのビル
入り口のロビーでビルの持ち主らしき人と霊能者?っぽい人が二人いた
依頼は地下にある配線の点検だけで、俺はそのロビー待ち
社員の人と霊能者っぽい人が降りていって仕事をしていた
確か2時間ぐらいで仕事は終了、そのまま簡単な挨拶をして帰ってきた
692:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:03:36ID:RLJdDr520
467本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:29:54ID:MbR4lA5M0
その日から体調を崩し、発熱&気分が悪くて吐く日々が続いた
一週間後に会社に行ったら社長(友人の父)があやまりつつ事情を話してくれた
そのビル(ていうか地下?)は何故か行くと体調が悪くなる場所だそうだ
ビルの持ち主も貸しては返されの繰り返しでどうにもならないらしい
当時は無人のままでほぼ放置、最低限のメンテだけは数ヶ月に一度してる状態だった
お払いも気休め程度で効かず、一緒に行った社員さんも通院してるってことだった
健康には戻ったのでまた仕事を続けてるうちに、社員さんが復帰した
早速何があったのか聞いてみた
693:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:04:06ID:RLJdDr520
469本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:42:14ID:MbR4lA5M0
社員さんは絶対他言無用だと言って話をしてくれた
あの日、地下に降りていく途中の踊り場みたいな所で案内人の霊能者みたいな人にこう言われたそうだ
「私は何の能力も持っていません、ただどこに何があるかを知っているだけ。そして知っているからこそ驚かないで対応できるだけです・・・危険はないけど驚かれると思います。頑張ってくださいね」
・・・社員さんは心底怯えたそうだけど、仕事なので腹をくくったそうだ
そして二人で点検場所に降りていった
廊下はすぐ終わり、一つだけのドアを開けるとごく普通の部屋だった
事務所みたいな感じで雑多にイス、机、棚があるくらい
地下なので窓がない以外は拍子抜けするぐらい普通だったそうだ
694:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:04:50ID:RLJdDr520
471本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:59:26ID:MbR4lA5M0
「あそこが配電盤です。あそこまで先に行くけど驚かないでください」
そういって先に部屋の角に向かって案内の人が歩き出した
机やイスを無視、CGのようにすり抜けて?歩いていったそうだ
驚き、何も言えない社員さんに案内人は言ったそうだ
「近づいてみれば解りますよ。勇気を出して」
混乱して気が動転したが、数分後に言われたまま社員さんは数歩近づいてみた
机やイスが半透明になったそうだ
695:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:06:27ID:RLJdDr520
472本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)01:08:40ID:MbR4lA5M0
更に近づくと見えなくなった
見えないのでぶつかるも何もない
普通に歩いて案内人さんの所に近づいていった
「そう、距離を置けば見えるけど、何故かここの備品は近づくと(ない)んですよね。この部屋の真ん中にある机とイスは異次元の物なんですかね・・・見えるのに触れられないんですよ」
二時間近く仕事をしていたが他には何も起きず気が動転したまま点検を終え、仕事を終えたそうだ
「このあとあなたとあのバイトの子は体調がおかしくなると思います。私もそうなるでしょう・・・それも原因は不明です。何故か持ち主のあの人は平気みたいなんですけどね」
そう言われて、部屋を後にした
結局よく解らずオチもないが、いまだに不思議だ
この話が本当なのかどうか今もわからない
696:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:07:31ID:RLJdDr520
473本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)01:17:15ID:MbR4lA5M0
ちなみに今現在、まだその場所にそのビルはある
何も様子は変わらず、どこかの会社が入った様子もない
廃墟っぽくなってないので持ち主の人が欠かさず手入れしてるのだろう
できればあの地下室に入ってみたいものだ
この目で確かめてみたい
深夜に乱文長文、失礼しました
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/691-696
.
466本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:19:07ID:MbR4lA5M0
もう時効だと思うんでカキコ
7~8年前、友人の家業の手伝いバイトを夏休みにした
電話やPCの配線メンテみたいな仕事の助手だった
まぁ車で現地に行って指示通りに動くだけの簡単な仕事だ
その朝いくといきなり神社に連れて行かれ、お払いみたいなのを受けた
そのあと直接現地に行くと、そこは街はずれにある人気のない数階建てのビル
入り口のロビーでビルの持ち主らしき人と霊能者?っぽい人が二人いた
依頼は地下にある配線の点検だけで、俺はそのロビー待ち
社員の人と霊能者っぽい人が降りていって仕事をしていた
確か2時間ぐらいで仕事は終了、そのまま簡単な挨拶をして帰ってきた
692:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:03:36ID:RLJdDr520
467本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:29:54ID:MbR4lA5M0
その日から体調を崩し、発熱&気分が悪くて吐く日々が続いた
一週間後に会社に行ったら社長(友人の父)があやまりつつ事情を話してくれた
そのビル(ていうか地下?)は何故か行くと体調が悪くなる場所だそうだ
ビルの持ち主も貸しては返されの繰り返しでどうにもならないらしい
当時は無人のままでほぼ放置、最低限のメンテだけは数ヶ月に一度してる状態だった
お払いも気休め程度で効かず、一緒に行った社員さんも通院してるってことだった
健康には戻ったのでまた仕事を続けてるうちに、社員さんが復帰した
早速何があったのか聞いてみた
693:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:04:06ID:RLJdDr520
469本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:42:14ID:MbR4lA5M0
社員さんは絶対他言無用だと言って話をしてくれた
あの日、地下に降りていく途中の踊り場みたいな所で案内人の霊能者みたいな人にこう言われたそうだ
「私は何の能力も持っていません、ただどこに何があるかを知っているだけ。そして知っているからこそ驚かないで対応できるだけです・・・危険はないけど驚かれると思います。頑張ってくださいね」
・・・社員さんは心底怯えたそうだけど、仕事なので腹をくくったそうだ
そして二人で点検場所に降りていった
廊下はすぐ終わり、一つだけのドアを開けるとごく普通の部屋だった
事務所みたいな感じで雑多にイス、机、棚があるくらい
地下なので窓がない以外は拍子抜けするぐらい普通だったそうだ
694:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:04:50ID:RLJdDr520
471本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)00:59:26ID:MbR4lA5M0
「あそこが配電盤です。あそこまで先に行くけど驚かないでください」
そういって先に部屋の角に向かって案内の人が歩き出した
机やイスを無視、CGのようにすり抜けて?歩いていったそうだ
驚き、何も言えない社員さんに案内人は言ったそうだ
「近づいてみれば解りますよ。勇気を出して」
混乱して気が動転したが、数分後に言われたまま社員さんは数歩近づいてみた
机やイスが半透明になったそうだ
695:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:06:27ID:RLJdDr520
472本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)01:08:40ID:MbR4lA5M0
更に近づくと見えなくなった
見えないのでぶつかるも何もない
普通に歩いて案内人さんの所に近づいていった
「そう、距離を置けば見えるけど、何故かここの備品は近づくと(ない)んですよね。この部屋の真ん中にある机とイスは異次元の物なんですかね・・・見えるのに触れられないんですよ」
二時間近く仕事をしていたが他には何も起きず気が動転したまま点検を終え、仕事を終えたそうだ
「このあとあなたとあのバイトの子は体調がおかしくなると思います。私もそうなるでしょう・・・それも原因は不明です。何故か持ち主のあの人は平気みたいなんですけどね」
そう言われて、部屋を後にした
結局よく解らずオチもないが、いまだに不思議だ
この話が本当なのかどうか今もわからない
696:本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金)15:07:31ID:RLJdDr520
473本当にあった怖い名無しNew!2007/07/23(月)01:17:15ID:MbR4lA5M0
ちなみに今現在、まだその場所にそのビルはある
何も様子は変わらず、どこかの会社が入った様子もない
廃墟っぽくなってないので持ち主の人が欠かさず手入れしてるのだろう
できればあの地下室に入ってみたいものだ
この目で確かめてみたい
深夜に乱文長文、失礼しました
引用元:不可思議な体験、謎な話~enigma~Part39
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1183001742/691-696
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター