忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.07 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドッペルゲンガー?(29)

2018.09.29 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

894:本当にあった怖い名無し:2018/08/17(金)13:40:14.48ID:1xARwC4o0.net
最近、知り合いや友人から
「昨日○○で見かけたよ」
とよく言われる。でも会った記憶がないということがよくある。

だから不思議に思っていたけれど、今日会った友人に
「昨日の話、面白かった」
と言われて、
「いや、昨日はお墓参りに行ってたけど」
と返せば、会ったし、話もしたと。でも私は絶対に会ってないし…と思ったが、
「そんなつまんない嘘つかないでよ。写真も撮ったじゃん」
と言われ、スマホの写真を見せられた。
友人のスマホには私にそっくりというか、私が映ってた。

でも私には友人に会った記憶も、話した記憶もないし、私は家族とお墓参りに行ってた。
家族に聞いても、一緒にお墓に行ったと。
その日のお昼ご飯を撮った写真もちゃんとある。

お墓の場所を移しに行ったから、昨日は1日中かかった。だから、絶対に会うわけがないのに。
自分のドッペルゲンガーに会ってはいけないという話は聞いたことがあるけど、自分のドッペルゲンガーの写真を見るのはありなんだろうか。



895:本当にあった怖い名無し:2018/08/17(金)14:01:36.68ID:kbEOLZ3J0.net
>>894
ドッペルの服装は?



896:本当にあった怖い名無し:2018/08/17(金)14:07:53.76ID:1xARwC4o0.net
>>895
上半身しか写ってなかったけど、私が持ってる服にそっくりだった。というか、一緒だと思う。
だからこそ、驚いたんだけど。



897:本当にあった怖い名無し:2018/08/17(金)15:10:22.80ID:2uUiSDQv0.net
偶然友達に会って話しをして…の流れで写真を撮ったりするのかな
まぁ最近の若い子は特に何があるわけでも無いのにパシャパシャ写メ撮るのか
おばさんにはわからん



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part106
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1523626627/894-897














拍手[0回]

PR

だれか宮城にあった廃れた里の話知らんか

2018.09.29 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:28:04.658ID:4v6piKX+0
教えてくれ



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:28:32.544ID:4v6piKX+0
そこに神様を祀った祠があったはずなんだが


2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:28:28.545ID:5IKQUGHr0
利府か



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:29:21.913ID:4v6piKX+0
>>2
そこに神様祀った祠ってあるか?



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:31:56.618ID:4v6piKX+0
だれかしらないかー



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:33:04.267ID:4v6piKX+0
悪い神様を祀ってた祠があった場所なんだが



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:33:52.844ID:4v6piKX+0
しってるひとだれかこないかな



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:33:42.849ID:xHow9MGx0
かんなぎの話?



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:34:05.877ID:4v6piKX+0
>>8
かんなぎ?詳しく教えてくれ



12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:36:00.735ID:w7iZ1O6Y0
その話はやめとか



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:36:46.039ID:4v6piKX+0
やめとけないんだ、終焉の神様なんだが



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:38:55.923ID:4v6piKX+0
くそ、だれもしらんか



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:39:21.612ID:hyDFbNYQ0
もっと詳しく言って



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:39:45.441ID:4v6piKX+0
宮城に人を殺す邪神の祠のある廃村があるはずなんだ



17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:40:18.301ID:hyDFbNYQ0
鹽竈(しわひこ)神社かな



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:40:37.211ID:mJuXouXc0
宮城県民俺、初耳で震える



20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:41:36.922ID:4v6piKX+0
いまは廃村になってしまって祠も廃れてしまってるらしいんだ



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:43:15.859ID:4v6piKX+0
んー宮城に詳しい人いないか



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:43:57.915ID:mJuXouXc0
簡単に場所とか言ってくれよ



24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:44:17.700ID:4v6piKX+0
場所がわからないんだその情報しか知らない



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:46:25.118ID:4v6piKX+0
vipなら詳しい人いるかと思ったんだが厳しいか



28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:51:20.197ID:4hEpfIkt0
俺宮城県民だけど
知らん



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/07(金)02:51:56.484ID:4v6piKX+0
>>28
古い話なんや村じゃなくて里の時代の話なんや

(続きは『続きを読む』をクリック)












拍手[0回]

うしろのしょうめんだぁれ?

2018.09.29 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

489:名無しさん:2018/07/28(土)00:36:14ID:gftmuEjIO
ついさっき、にゃんこを撫でながら色々と歌を歌っててかごめかごめを歌いながら撫でてたら
うしろのしょうめんだぁれ?って歌ったすぐ後ににゃんこが私の真後ろを振り替えって(それまで私に背中向けてた)チッチッて虫が来た時みたいな声と若干の威嚇声を混ぜながら膝上ってきたからガチでビビった

うしろは虫はおろか何もいなかったしタイミングがタイミングなだけに……
今は玄関を簾にしてるからリードが行動範囲なんだけど、それなかったら私の後ろに攻撃しにいってたかも

元々、何か呼び出せそうって言われるような歌い方だけどもそういえば、歌ってた時に口の中で音がハモってたな
一人なのに混声みたいな
稀にそうなるから気にしてないけど、試しに今やったらならない
暫くこれは夜に歌わないでおこう
怖いし



490:名無しさん:2018/07/28(土)00:43:28ID:BUz9So6E0
なんでひとりで歌ってるの…



491:名無しさん:2018/07/28(土)01:17:14ID:hPFukRmw0
かごめかごめって歌、もとからちょっと不気味な感じしない?
なんか猫と一緒でも一人では歌いたくないなw



492:名無しさん:2018/07/28(土)02:58:46ID:gftmuEjIO
>>490
歌うとにゃんこが落ち着くからかな
玩具で遊んでたら興奮が止まらなくてハァハァし始めたから落ち着かせるのに歌ってた
私が歌い始めると暫くしてゆっくりしてくれるよ
なんか、好きみたい



493:名無しさん:2018/07/29(日)00:20:35ID:gT3hl0M.0
歌を聞いてると落ち着くのかなあ。
かわいい。
うちも遊び回って興奮して毎朝ハアハア言ってるから歌ってみようかな。



494:名無しさん:2018/07/29(日)01:15:50ID:IxUwsn4A0
歌好きな子は多いよ
うちの子も皆好き
くねくねしながら喜ぶ子もいればずっと見上げて聞いてくれる子もいる
猫はあまりに煩い大きな音は嫌いだからおとなしめの歌とか童謡とかが良いかも知れない



引用元:【猫だけ】 にゃんこ 猫についての総合スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43278/1522362562/489-494



.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ