忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.07 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

霊能力者を信用しちゃうのか…

2018.10.27 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

46:本当にあった怖い名無し[]2018/09/30(日)11:17:04.36ID:0TYwJ7gT0.net
適当にこのスレを選んだ
作り話だと思って読んでくれ

自分はアラフィフのオッサンで10歳離れた兄がいる
俺と幼なじみの四太郎(仮)、兄と四太郎の兄一太郎(仮)が同級生

うちは兄と俺の間にもう一人いたんだが亡くなったので年が離れている
一太郎の家は四人兄弟で間に二太郎と三太郎がいる

一太郎は頭も顔も性格も良くて二、三太郎は目立たず四太郎は出がらしっぽかったが面白い奴だったのでよく一緒に遊んだ
多少手のかかる問題児ではあったと思う
四太郎はうちで遊んでいる時よく
「一太郎はすぐ暴力をふるう」
と言っていたが嘘ではないだろうが大げさに言ってるなと思ってた

ある日四太郎の家で遊んでいたら一太郎が突然部屋に入ってきて四太郎に殴る蹴るの暴行を加えスッキリした顔で出て行った
顔とか目につく場所は避けていて親も知らないのかと思ったら訴えた事はあるが親は信じてくれなかったと四太郎は言った

自分も兄にこの話をしたけど信じてもらえなかった
小学生の頃の話



47:本当にあった怖い名無し[]2018/09/30(日)11:17:32.96ID:0TYwJ7gT0.net
四太郎は中学を卒業したら働いて家を出たいと言っていたが両親に猛反対され高校卒業までは家にいた
卒業後四太郎とは年賀状のやりとりだけが続いたが互いの結婚が決まった時は一緒に飲んだ

そのうち太郎家両親が亡くなり俺と兄はお葬式に出た
その時四太郎は幼い頃の恨み言を少々と自分が死んだら呪ってやる的な事を一太郎に言ったらしい
一太郎は俯いて聞いていたと思う

数年前に四太郎が病死して、一太郎家に次々と謎の不幸(?)が起きたらしい
主に子供や孫に

兄から連絡が来て四太郎のお墓の場所を聞かれたんだけど散骨だった事を教えた
(というか兄弟が知らないなんて事あるのか?)
そして上記の謎の不幸の事を聞いた
一太郎はかなり反省してたらしい

自分の子供が産まれた時、とてもいとおしいと思った事
そして自分の罪深さに気づいた事
親の葬式の時四太郎に謝りたかったができなかった事(プライドの問題?)
墓に行って謝りたいがそれも無理なのかと嘆いていたらしい(兄談)



48:本当にあった怖い名無し[]2018/09/30(日)11:21:45.33ID:0TYwJ7gT0.net
先日どういう伝手か知らないが霊能力者の人を介して四太郎に謝ろうとしたらしい
そうしたら霊能力者の人に
「四太郎さん、きれいに上がっていますよ。幸せな結婚生活を送られていたようですね」
という様な事を言われたそうな
謎の不幸は謎のまま続行中(兄談)



引用元:ほんのりと怖い話スレ 132
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1537680088/46-48



.







拍手[0回]

PR

僕の布団の中に誰かがいる

2018.10.27 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

181:本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日)02:02:29ID:UAuR60/U0
小学生のころ、隣で寝ていた一つ下の弟に

弟「お兄ちゃん、起きてる?」
俺「起きてるよ」
弟「僕の布団の中に誰かがいる」

俺は怖くなり、そのまま無視した。
朝、昨晩のことを弟に聞いたら、弟の寝ている布団の中から寝息が聞こえていたらしい。
何故無視するの、何故布団をめくってくれなかったのと責められた。



引用元:実話恐怖体験談!
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1146671758/181




.







拍手[0回]

球電現象?

2018.10.27 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

432:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2007/10/28(日)16:23:31ID:AsygJOaA0
ずいぶんと昔、自分がまだ小学生だった頃の話だ。
季節は夏。時刻は午後7時ぐらいだったと思う。
両親は何かの用事で留守にしていて、自分と2歳年上の姉とふたりで留守番。
テレビを観ていたけど、そのときは雨がふりそうで蒸し暑く、縁側の戸を開けっ放しにしていたと思う。

そのとき見たんだ。
なにか稲妻のような光が蛇のようにうねりながら、縁側の外からはいってきて、自分の側を通過し、台所まで入って消えたのを。

「なにあれ?」
ってしばらく呆然としていた。
両親が帰宅したとき、
「雷が部屋にはいってきた!」
と騒いだけどまるで信用されなかったな。



447:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/28(日)23:35:46ID:J7c2tRPsO
>>432
雷は鳴ってた?
近所のオッサンも15年くらい前の激しい雷雨の時
雷が部屋を通り抜けてったと言ってた。



448:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2007/10/28(日)23:53:40ID:r2ByT6VV0
>>432
昔だけど、宿題かなにかで気象のことを調べていたときに部屋の中に入ってくる雷のことを読んだよ
結構あぶないらしくて、それを読んでからしばらくは雷が鳴るとかなり怖かったのを覚えてる
もしかしたらそのタイプの雷だったのかも



451:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2007/10/29(月)00:46:29ID:HsvaEXIE0
>>432さん
ウチは、昔雷の時、円盤状の光の玉がベランダの窓越しギリギリに来て、その後上空に引っ張られるように戻っていくのを、親子で見てビビッたことがありました。同じ系統のものなのかな??



484:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2007/10/29(月)19:19:19ID:FaKLwU890
>>432の話は、確かに雷が鳴ってもおかしくないような不安定な天候だったように記憶しているよ。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part41
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1190642221/432-484




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ