都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
深夜の出来事
2019.04.01 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
86:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:22:43ID:pQuYEXrvO
中①の移動教室んとき栃木に泊まった。
私は寝付きが悪いから、みんなが寝息をたてても眠れなくて布団中で暇だった。
で、先生の見回りで、担任の女先生が入ってきた。だけど、なんか様子が変。
ただ入口に突っ立って、ジッと見てるだけな感じ。
87:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:28:27ID:pQuYEXrvO
でも私は、先生は私らが寝てるかチェックしてるんだろーな、大変だな位にしか思わなかった。
次の日、朝食んとき先生に、
「あんな遅い時間に見回りなんて来ると思いませんでした、私眠れなかったんですよ。」
と言ったの。
したら先生は不思議な顔で、全否定。
88:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:36:14ID:pQuYEXrvO
隣にいた先生も、見回りは、そんな時間は誰もしないよと言ってた。
確かに、よく考えたらおかしい。あんな時間、確か2時3時で寝静まってる中、見回らないだろう。
だとしたら私が見た人は。。
89:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:40:26ID:pQuYEXrvO
あと、もう一つ。家族三人で旅行行ったとき。
旅館に川の字で寝た。父私母みたいな感じで。
夜中目がさめて、母の布団は移動してた。
私の足下に布団を敷いて寝ているのだ。
私は、え?何故と思い、
90:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:44:06ID:pQuYEXrvO
お母さん、移動したの?
と聞いたら
うん、こっちのが寝やすいの
とか言うから、
ふーん。そっかぁ
と私も答えて再び眠りに。
だけど朝起きてビビった。
普通に母は隣で寝てる。
91:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:46:47ID:pQuYEXrvO
で起きてすぐ聞いたの。だけど
はあ?あんた、あたしが移動する意味ないじゃん。ここで爆睡してたわよ。
とか言う。
じゃあ私が見て話したのは誰だよ。。たいして怖くない話ですまん
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/86-91
.
中①の移動教室んとき栃木に泊まった。
私は寝付きが悪いから、みんなが寝息をたてても眠れなくて布団中で暇だった。
で、先生の見回りで、担任の女先生が入ってきた。だけど、なんか様子が変。
ただ入口に突っ立って、ジッと見てるだけな感じ。
87:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:28:27ID:pQuYEXrvO
でも私は、先生は私らが寝てるかチェックしてるんだろーな、大変だな位にしか思わなかった。
次の日、朝食んとき先生に、
「あんな遅い時間に見回りなんて来ると思いませんでした、私眠れなかったんですよ。」
と言ったの。
したら先生は不思議な顔で、全否定。
88:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:36:14ID:pQuYEXrvO
隣にいた先生も、見回りは、そんな時間は誰もしないよと言ってた。
確かに、よく考えたらおかしい。あんな時間、確か2時3時で寝静まってる中、見回らないだろう。
だとしたら私が見た人は。。
89:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:40:26ID:pQuYEXrvO
あと、もう一つ。家族三人で旅行行ったとき。
旅館に川の字で寝た。父私母みたいな感じで。
夜中目がさめて、母の布団は移動してた。
私の足下に布団を敷いて寝ているのだ。
私は、え?何故と思い、
90:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:44:06ID:pQuYEXrvO
お母さん、移動したの?
と聞いたら
うん、こっちのが寝やすいの
とか言うから、
ふーん。そっかぁ
と私も答えて再び眠りに。
だけど朝起きてビビった。
普通に母は隣で寝てる。
91:本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月)00:46:47ID:pQuYEXrvO
で起きてすぐ聞いたの。だけど
はあ?あんた、あたしが移動する意味ないじゃん。ここで爆睡してたわよ。
とか言う。
じゃあ私が見て話したのは誰だよ。。たいして怖くない話ですまん
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/86-91
.
PR
呪われた家系
2019.04.01 (Mon) | Category : ミステリー・不思議な話
9:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)13:01:41ID:L+HEyZ/E0
笑えるかどうかはイマイチだし微妙にスレチな気がしなくもないけど投下
祖母によると俺の一族は男が短命らしく、祖母や叔母は生きているのに祖父・叔父は既に死んでいる。
20歳までに死ぬ~とかではないが、ほぼ確実に妻を残して夫が死んでしまうそうだ。
昔一族の1人が祟られてからの事らしいが、何に祟られたのかが伝わっていないだけあってかなり曖昧。
そして、最近カブトムシをツガイで飼い始めたのはいいんだけれどもオスだけバタバタ死んでいく。
まだ7月だってのに既にメスが3匹の夫に先立たれた未亡人に…
祟りだか何だか知らないが、ペットにまで影響しなくていいだろう…orz
もっとも、俺は結婚出来そうもないから未亡人を作る事はなくてよかったと少し安心したものの、ちょっと涙が出てきた
10:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)14:34:57ID:xEJkYuXfP
それ子取箱の反対なんじゃねえの?
あれも創作か事実かわからないが、何れにしても昔の呪術とか祟りってのは本当に力があったみたいだからな。
11:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)15:14:12ID:giV6QZdN0
>>9
女系が絶倫なのか絶倫女を引き寄せる家系ならあるいは・・・
いずれにしてもお気をつけて。
12:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)17:56:01ID:fbEzQA2bP
>>9
どういった祟りかによるんだろうけど土地を離れれば祟りの有効範囲から出られるかもよ
あとはだれか適当な他人の養子になるとか
家系を存続させることにこだわりが無ければ生き延びられないかな
家系にまつわるオカルトスレ読んでみれば
しかし人間だけでなく虫にも効くなんてすごいね
ヘチマとか育てたら、雄株だけ枯れたりするんだろうか
ゲームやったら男性キャラだけ先に死んだり
22:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/31(土)15:31:38ID:5ANtSjP70
>>9
マジレスすると普通にカブトはオスのほうが早く死ぬよ。
メスは卵を生むから、その分長生きなだけだよ!
23:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/31(土)16:24:48ID:kHQ7bmyG0
人間もだいたいオスのほうが先に死ぬな
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1280281311/9-23
.
笑えるかどうかはイマイチだし微妙にスレチな気がしなくもないけど投下
祖母によると俺の一族は男が短命らしく、祖母や叔母は生きているのに祖父・叔父は既に死んでいる。
20歳までに死ぬ~とかではないが、ほぼ確実に妻を残して夫が死んでしまうそうだ。
昔一族の1人が祟られてからの事らしいが、何に祟られたのかが伝わっていないだけあってかなり曖昧。
そして、最近カブトムシをツガイで飼い始めたのはいいんだけれどもオスだけバタバタ死んでいく。
まだ7月だってのに既にメスが3匹の夫に先立たれた未亡人に…
祟りだか何だか知らないが、ペットにまで影響しなくていいだろう…orz
もっとも、俺は結婚出来そうもないから未亡人を作る事はなくてよかったと少し安心したものの、ちょっと涙が出てきた
10:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)14:34:57ID:xEJkYuXfP
それ子取箱の反対なんじゃねえの?
あれも創作か事実かわからないが、何れにしても昔の呪術とか祟りってのは本当に力があったみたいだからな。
11:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)15:14:12ID:giV6QZdN0
>>9
女系が絶倫なのか絶倫女を引き寄せる家系ならあるいは・・・
いずれにしてもお気をつけて。
12:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/30(金)17:56:01ID:fbEzQA2bP
>>9
どういった祟りかによるんだろうけど土地を離れれば祟りの有効範囲から出られるかもよ
あとはだれか適当な他人の養子になるとか
家系を存続させることにこだわりが無ければ生き延びられないかな
家系にまつわるオカルトスレ読んでみれば
しかし人間だけでなく虫にも効くなんてすごいね
ヘチマとか育てたら、雄株だけ枯れたりするんだろうか
ゲームやったら男性キャラだけ先に死んだり
22:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/31(土)15:31:38ID:5ANtSjP70
>>9
マジレスすると普通にカブトはオスのほうが早く死ぬよ。
メスは卵を生むから、その分長生きなだけだよ!
23:名前:本当にあった怖い名無し []投稿日:2010/07/31(土)16:24:48ID:kHQ7bmyG0
人間もだいたいオスのほうが先に死ぬな
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1280281311/9-23
.
以前、人家から相当離れた山中で数回夜戦を行った。
2019.03.30 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
556:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:46:00ID:v3ExE5vU0
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!【恐怖】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1115215320/631-634n
557:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:46:39ID:v3ExE5vU0
558:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:47:20ID:v3ExE5vU0
559:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:47:42ID:v3ExE5vU0
560:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)01:23:17ID:g41ia8Tn0
>>556-559
そもそも、そういう行為をしてはいけない神聖な御山だったんじゃ・・
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part45
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/occult/1213858874/556-559
.
【心霊】サバゲ中の恐怖体験を語れ!【恐怖】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1115215320/631-634n
631:名無し迷彩:2006/03/14(火)16:34:43
以前、人家から相当離れた山中で数回夜戦を行った。
月明かりが、とても明るいスナイパー好みの夜だった。
数戦終えて小さな空き地で小休止してると、そこいらにいそうな中型犬が現れた、10mくらい距離を置いて近づこうとしないが、菓子とかを投げると5mくらいまで寄って来るようになった。
やせ細った犬はよくよく見ると犬ではない綺麗な狐とわかったが、珍しいなくらいにしか思わなかった。
さあ開戦となり、流れ玉が当たってはと、その狐を追い払ったその時・・・私を含めた数人がしっかり見た。
それまでダラリと垂れ下がっていた、その狐の尾は1本や2本じゃない何本もあった。
557:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:46:39ID:v3ExE5vU0
632:名無し迷彩:2006/03/14(火)17:02:07
その狐は小気味良く飛び跳ねながら細い林道を横切り林道の山側へ・・・
その間2度ほどこちらをふりむいた。
その2度目に低い声で鳴くと言うより唸り声のようなものが聞こえた。
低い低い声だった。
私は
「チガウナ」
と聞こえたが他の者は
「チガウ」
とか、ある者は
「コレデハナイ」
と聞こえたと後でわかった。
皆は、誰かが今の狐おかしいというまで、今自分が見た光景が目の錯覚と思いこんでいた。
そして、俺も俺もと今見た光景が現実とわかり、即刻撤収を止める者などいなかった。
558:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:47:20ID:v3ExE5vU0
633:名無し迷彩:2006/03/14(火)17:42:38
話は前後するが・・・
この場所は3週間ほど前に下見に来ていた。
もちろん昼間、といっても早朝だった。
林道脇に車を止めて、仲間とこのあたりならと話しているとジムニーが2台凄い勢いでやってきた。私の車が邪魔だったので直ぐにどけ様とすると・・・
「こんなとこでなにしとるんじゃー」
「さっさとどけんかー」
っと散弾銃を構えたおっさんが降りてきた。
両車の後部には猟犬が何匹も・・・ゲーマーがおもちゃのエアガンでも一般人(その時は平服)に見せない様気を使うのにと思ったが、かかわりたくないので、ぺこぺこしながら車をわきにどけると2台は、また凄い勢いで走り去った。
仲間となんだあいつらは、などと話していると遠くで
「バンッ」「バンッ」
と散弾銃の音と犬の鳴き声・・・その時ここは夜戦のみということになった。
559:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)00:47:42ID:v3ExE5vU0
634:名無し迷彩:2006/03/14(火)18:15:04
そんな出来事もそろそろ忘れかけていた数週間後私は新聞記事を見て背筋が凍った・・・あの夜以上に怖かった。
その小さな新聞記事には狩猟中仲間を誤射、さらに誤射した加害者が直後に猟銃自殺とありました。まさにあの山です。
ごじつけと言われるかもしれないが・・・
あの狐は仲間か家族を撃たれ復讐しようと犯人を探していたのではないかと・・・
似たような銃をもつ私たちが犯人かと近づいたのではないかと・・・
もちろん新聞記事の2人があの2人かはわからない。
もちろん二度とあの山にはいきたくない。
あの夜、狐をエアガンで撃つような馬鹿が私たちのチームにいなくて本当に良かった。
560:本当にあった怖い名無し:2008/07/07(月)01:23:17ID:g41ia8Tn0
>>556-559
そもそも、そういう行為をしてはいけない神聖な御山だったんじゃ・・
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part45
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/occult/1213858874/556-559
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター