都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
黒いアレ
2019.04.24 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
373:可愛い奥様 2018/02/18(日)00:00:39.46ID:823pm0P20
私の寝つきが悪いのと赤ちゃんが頻繁に起きるので、普段は上の子は旦那と、私と下の赤ちゃんはリビングで別に寝てるんだけど、今日は旦那が飲み会でいないので寝室で上の子に絵本を読んで電気を消し、下の子には添い乳をして寝かしつけに成功した。
私はやっぱり眠れなくて、どうも隙間風なのか涼しい風が部屋を通るし、赤ちゃんが風邪をひかないか、毛布を足すと起きそうだしな…とスマホを見ながらグズグズしてたら、黒いもやもやというか太い毛糸が絡まった玉みたいなのが宙を浮いてスーッと部屋を横切り小窓に消えていきました。
なんでしょうか、あれ?マックロクロスケ?
見たことある方いらっしゃいますか?
寝ぼけてたのかな。視力は良いです。
怖くなかったけど今になってドキドキしてる。
374:可愛い奥様 2018/02/18(日)00:14:20.33ID:SKF0N2XN0
それ黒い人で検索してみて。
うちの旦那も見たらしいわ
383:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:52:24.65ID:t0Z9CzpU0
>>374
目の異常が無かったら
黒い物
もっと悪い物は実体化してますよ
375:可愛い奥様 2018/02/18(日)00:29:26.87ID:823pm0P20
>>374
怖いので明日昼間検索します…
376:可愛い奥様 2018/02/18(日)03:01:53.87ID:J2MVBtwZ0
>>375
代わりに検査したけど全然怖くなかった。
アニメのキャラクターみたいなのが出て来ただけ。
黒い毛糸玉はまっくろくろすけ的な悪意のないものだと思うよ。
377:可愛い奥様 2018/02/18(日)03:16:53.26ID:823pm0P20
>>376
目の病気だとか結果に多かったですね…
なんとなく寝ぼけてたんじゃないかと思えてきました。あまりに鮮明に見えたのでびっくりしました。
黒い毛玉、黒い煙のようでした。
まあ眠れず起きてますが。
378:可愛い奥様 2018/02/18(日)08:08:21.84ID:YptcuXQO0
>>373
私も見たことあるよ
帰宅したら玄関ドアのドアノブの辺りに浮いてたのよ
家に入られたら嫌だったので、アッチに行けって思ったらゆっくり飛んで行ったわ
379:可愛い奥様 2018/02/18(日)09:27:14.44ID:0aQc6aKk0
うちの子も押し入れにそんなのがいるって言って
~さん付けで名前までつけてた
381:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:11:41.78ID:823pm0P20
見た人結構多いんですね、全くのゼロ感なので戸惑ってしまいました。
たしかにそんな怖くなかったです。
そういや昔、夜中に田舎道を車で走っていたらライトに照らされたモヤが杖をついたおじいさんの形になって道路を横切っていったこともありました。
382:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:45:11.20ID:yC4Gtwox0
黒い人、2回見たよ。夫も1回見たって。
夜に車に乗ってたときに家の近くで見たのと
その後一週間くらいして家に入ってきてたよ。
夫は、家に帰ってきたら部屋に黒い人がいて泥棒だと思ったって。
384:可愛い奥様 2018/02/18(日)13:11:49.90ID:lB4dAjsR0
黒い人の話、全部怖いんですけど。
385:可愛い奥様 2018/02/18(日)22:47:54.22ID:7dWZNnze0
私も黒い人みたことある。
終電で1時半くらいに帰宅した時に、突き当たりの道を人がすーっと横切っていったんだけど、なんか違和感があって、何だろうと思ったら、背がありえないほど高いの。
ビルの2階くらい。
なんかヤバいやつだ、と思って、乗ってた自転車のスピードダウンしながら、気付かれないように見てたら、黒くて、あれ?人影?みたいな。
もう少し小柄な1階のシャッターくらいの高さのも横にいて、そっちはクネクネもにょりもにょり動いて歩いてた。
ちなみに秋葉原から一本入ったくらいの路地裏で、です。
386:可愛い奥様 2018/02/18(日)23:03:00.70ID:EMP0+RBE0
ウチの母もよく実家で見てたよ。
寝てる時、夜中にふと目覚めると足元にいて、びっくりして目瞑ってまた開けるともういないって。
母はわたしのドッペルゲンガーも見てたなw
387:可愛い奥様 2018/02/19(月)01:37:19.53ID:wZ9vb3FG0
うちの5歳の娘の場合は青い人だった
この前、娘と自宅の2階にいたら娘が急に
「青い人が玄関をめっちゃピンポン押してる」
と言い出したんだ。
私には何も聞こえなかったけど何かあるのかと思って階段降りて玄関口を見たら外の電灯が付けっ放しになっていた。
それで電気を消したら
「もう大丈夫」
と娘。
玄関は開けたらいけない気がしたので開けなかった。
旦那が出張だから怖かったよ。
あともう一つちょっと違う話なんだけど、昨日あった不思議な出来事。
飼い犬が急にソワソワして小さく吠え出したので気になっていた。
いつまでも小さく吠えるので娘が「ワン!ワン!」とふざけて真似した。
そしたらおもちゃ箱の中から「ワン!」と電子音がしたので娘と顔を見合わせた。
すかさず娘が「ワン!ワン!」と大きな声で言うと今度はおもちゃ箱の中から「ワンワンワンワンワンワンワン」と電子音が鳴り止まない。
なんかヤバイと思っておもちゃ箱を漁ると、どうやらうーたんとワンワンの太鼓のおもちゃがワンワン言っていた。
それで急いでスイッチをオフにした。
幽霊か何かにおちょくられたのだろうか。
388:可愛い奥様 2018/02/19(月)06:04:46.06ID:YGBA1Osp0
母が亡くなったばかりの頃、母のことを兄弟とLINEしてたり電話で話したり、考えたりしてるとゼンマイ式のおもちゃがいきなりジージーなりだして、それが何度かあってびびったわ。
そんなことその頃以外にない。
兄弟は台所の電気がパン!って消えてびっくりしたって言ってた。
394:可愛い奥様 2018/02/19(月)19:35:01.03ID:B1N0BuDL0
>>388
うちもあった
触ってもないのにあちこち鳴りまくってたけど
引越したらピタっと止まった
395:可愛い奥様 2018/02/19(月)21:31:02.06ID:tlKCZbIV0
>>394
近くに幹線道路があると、トラックの出す何かに反応するって聞いた事がある。
以前に住んでいたところは、テレビが勝手によくついた。
スタンドの真裏で、少し距離がある気もしたけれど、怖いからそういうことにしておいたわ。
396:可愛い奥様 2018/02/19(月)21:37:31.56ID:aU882ze80
トラックの運転手さんの無線のことかな?
取り締まりしてるよ、とか、渋滞してるよ、を連絡しあってて、その周波数だか帯域が、TVとかラジオに近いだか干渉するだったか。
わかってみれば何でことはないけど、わかってみても気持ちはなんだか腑に落ちなさそう。
389:可愛い奥様 2018/02/19(月)10:25:27.47ID:mR9i8Mv40
あるある
390:可愛い奥様 2018/02/19(月)12:25:38.93ID:Zr+gV6pe0
もう、全部怖い!
けどまたこのスレ見にくるw
391:可愛い奥様 2018/02/19(月)14:07:22.17ID:9LC8HwYm0
電子系異常は大地震前兆のこともあるから注意
阪神1.17前は電気修理屋への修理依頼内容の異常さ
(部品はどこも壊れてないのにTVがうつらないとか)が多数あったし
東北3.11津波で家全壊したニュー即民は地震数日前から当日の間に
カーナビ・車のラジオ・携帯電話の異常があったと書いてた
400:可愛い奥様 2018/02/20(火)05:35:03.95ID:2ohYmDmV0
そういえば数日前にいきなりテレビが映らなくなったな
392:可愛い奥様 2018/02/19(月)16:06:17.23ID:CX0atZiN0
この流れ怖いw
私も小学生の頃学校のトイレで黒い人見たんだよね…
幻覚?でもなんでそんな幻覚を?幽霊?いやまさか、と思って今まで誰にも言った事は無かった
393:可愛い奥様 2018/02/19(月)19:29:05.11ID:oETx8LkR0
黒い人、黒い人、って徹子が泣いて怒るぞ。
397:可愛い奥様 2018/02/19(月)22:40:57.17ID:f31oEohK0
今の賃貸に引越したばかりの頃、誰も来客がないのにピンポンが頻繁に鳴っていた
ある時思いついてピンポンのボタンをグイグイと引っ張ってみたら来客時以外は鳴らなくなった
接触不良だったみたいだ
406:可愛い奥様 2018/02/20(火)15:28:02.31ID:aJtZ3PXy0
うちはたらこキューピーが勝手に流れる現象があった
キユーピーの懸賞でお腹を押すとたらこソングが流れるぬいぎゅるみが当たって合計3体あったんだけど誰も押してないのに夜中とか変な時間に流れるのよ
しかもまとめておいてあったはずなのになぜか1つだけ二階に移動してて二階から鳴ってたり(家族は誰も触ってないと言う)一度押すとたらこソングが15秒ぐらい流れて終わりなのにエンドレスだったり
結局オークションで全部売れたから良かったけど
407:可愛い奥様 2018/02/20(火)17:44:53.89ID:O2Hu8FxY0
>>406
お宅の座敷わらしが欲しがってたのかも
なんて思った
410:可愛い奥様 2018/02/20(火)21:37:28.91ID:sW+Eo6+R0
>>406三体も当てたのか!食い過ぎ
408:可愛い奥様 2018/02/20(火)18:16:07.02ID:Dd1Cs4450
>>391
地震もそうだけど
怪しい物がでる場所は電気と水が有る処だよ
だから砂漠には幽霊が出ない
うちの町内の寺でむかし、塾帰りの高校生集団が電燈の真下にいる××目撃したらしく全校生徒が集まって深夜まで大騒ぎしてたよ
409:可愛い奥様 2018/02/20(火)21:24:37.78ID:GJLXgjaI0
>>408
伏字なに?
伏字にする事に意味はあるの?
411:可愛い奥様 2018/02/20(火)22:22:11.43ID:Wh9wSQbx0
>>408
伏せ字の仕方がイヤラシイ
リアルでもそういう話し方する人?
412:可愛い奥様 2018/02/20(火)23:35:15.03ID:cZyXJQko0
ちょめちょめ?
414:可愛い奥様 2018/02/21(水)00:17:48.44ID:ACR9pFKe0
>>408
正解はチョメチョメ?
415:可愛い奥様 2018/02/21(水)00:18:43.11ID:ACR9pFKe0
>>408
変態?
419:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:40:06.79ID:Tg+ybVV/0
上の方で黒い球の話が出てたけど
仕事場でお客さんと話しててふと右肩のあたりを見たら、小さな緑の球(パチンコ球をふた回りくらい小さくした程の小ささ)が浮いていて、何かの毛玉かと思って払おうとしたら消えた。
浅田飴の緑色とそっくりだった。
そんなの初めてだった
420:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:48:00.32ID:+t5mqELR0
自分の肩なのか、お客さんの肩なのか?
そんな素振りを見せてお客さんには不審に思われなかったのか?
421:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:55:21.52ID:Tg+ybVV/0
自分の肩。なんだろう今の毛玉みたいのは?とは言ったけど、それだけだから特に目立たなかったよ。彼(お客さん)
は見えてなかったのかも。確認してない。
424:可愛い奥様 2018/02/21(水)09:57:00.77ID:OwuFpjJP0
黒いやつと言えば前にこのスレで見た
洗濯ものの間にいた黒いやつの話が怖くて時々ふと思い出しては一人でゾーっとしてる
良く晴れた日の洗濯ものの間にぶら下がり赤ちゃんのような声でギャギャっと笑って消えた
猿位の黒い物体って話誰か覚えてないかなぁ
怖いんだけどあの書き込み原文のままをもう一度見たいんだけど
まとめでも見つからんね
427:可愛い奥様 2018/02/21(水)12:57:30.56ID:LXs6O5Ee0
>>424
あったね
覚えてるさんけど、原文が見つからへんわ
428:可愛い奥様 2018/02/21(水)13:09:10.57ID:PoWXl3nY0
幽霊の色やオーブの色についてググってみると、赤や黒だと良くないみたいだね。
430:可愛い奥様 2018/02/21(水)14:52:05.01ID:l49qpeQK0
赤は分からないけど、黒は間違いなく悪いもんだよ
光り輝くのが高い存在なんだから
431:可愛い奥様 2018/02/21(水)17:28:59.98ID:kVWBYwhg0
何であんなに分かりやすく悪い霊なんだろう、黒いの。
前に古びた神社をうっかり夕方に訪れたら、目と口が暗い穴みたいなムンクみたいな顔のが……身体は黒いゴミ袋みたいにヒラヒラしてたし、何であんなに怖い姿なんだろう……??
ヤバいと慌ててその場を離れたけど、完全に肩に乗られたし息が荒くなって苦しかったな。
隣にいた夫はゼロ感みたいで私の「助けて」にも気付かないし、必死に自力で追い返したわw
かといって、比較的無害に思える白いのも怖くてか目を合わせられない。
これ以上見えたり出来ていいのか、悩む。
432:可愛い奥様 2018/02/21(水)18:55:45.01ID:PoWXl3nY0
>>431
ハリーポッターのディメンターを想像したよ、怖すぎる。
追い払えて良かったね。
433:可愛い奥様 2018/02/21(水)19:55:38.40ID:kVWBYwhg0
>>432ありがとう。
顔がディメンター程は伸びてなかったなぁ……(平たい顔族だからかな)
でも確かにあんな雰囲気!
身体は布より霧とか煙に近い感じだった。
アニメや漫画や映像とか、おどろおどろしい雰囲気とかを表現してるのとか、なんて的確に表現してるんだろう!って感動する。
この時も鳥居くぐる前に嫌な雰囲気は鳥居の上に見えてたんだよね、失敗したわ。
表現者さんには確実に視える人がいると思う。
437:可愛い奥様 2018/02/21(水)23:10:44.46ID:d6bP4Sdf0>>441
>>430
先週旦那が伊勢神宮に行って正面の鳥居の写真を同じアングルで3枚撮ったら3枚ともに白っぽく光る丸い球が鳥居の真上の真ん中から少しずつ場所を変えて写ってたから
「これは格が高いありがたい光!あんたこれから2年は運気が落ちる時期だからプリントアウトして部屋に貼っとこう!」
と旦那に言っといた。
438:可愛い奥様 2018/02/21(水)23:50:28.88ID:070pCWx30
レンズの汚れ
引用元:不思議な体験や霊感のある奥様 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1512548755/373-438
.
私の寝つきが悪いのと赤ちゃんが頻繁に起きるので、普段は上の子は旦那と、私と下の赤ちゃんはリビングで別に寝てるんだけど、今日は旦那が飲み会でいないので寝室で上の子に絵本を読んで電気を消し、下の子には添い乳をして寝かしつけに成功した。
私はやっぱり眠れなくて、どうも隙間風なのか涼しい風が部屋を通るし、赤ちゃんが風邪をひかないか、毛布を足すと起きそうだしな…とスマホを見ながらグズグズしてたら、黒いもやもやというか太い毛糸が絡まった玉みたいなのが宙を浮いてスーッと部屋を横切り小窓に消えていきました。
なんでしょうか、あれ?マックロクロスケ?
見たことある方いらっしゃいますか?
寝ぼけてたのかな。視力は良いです。
怖くなかったけど今になってドキドキしてる。
374:可愛い奥様 2018/02/18(日)00:14:20.33ID:SKF0N2XN0
それ黒い人で検索してみて。
うちの旦那も見たらしいわ
383:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:52:24.65ID:t0Z9CzpU0
>>374
目の異常が無かったら
黒い物
もっと悪い物は実体化してますよ
375:可愛い奥様 2018/02/18(日)00:29:26.87ID:823pm0P20
>>374
怖いので明日昼間検索します…
376:可愛い奥様 2018/02/18(日)03:01:53.87ID:J2MVBtwZ0
>>375
代わりに検査したけど全然怖くなかった。
アニメのキャラクターみたいなのが出て来ただけ。
黒い毛糸玉はまっくろくろすけ的な悪意のないものだと思うよ。
377:可愛い奥様 2018/02/18(日)03:16:53.26ID:823pm0P20
>>376
目の病気だとか結果に多かったですね…
なんとなく寝ぼけてたんじゃないかと思えてきました。あまりに鮮明に見えたのでびっくりしました。
黒い毛玉、黒い煙のようでした。
まあ眠れず起きてますが。
378:可愛い奥様 2018/02/18(日)08:08:21.84ID:YptcuXQO0
>>373
私も見たことあるよ
帰宅したら玄関ドアのドアノブの辺りに浮いてたのよ
家に入られたら嫌だったので、アッチに行けって思ったらゆっくり飛んで行ったわ
379:可愛い奥様 2018/02/18(日)09:27:14.44ID:0aQc6aKk0
うちの子も押し入れにそんなのがいるって言って
~さん付けで名前までつけてた
381:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:11:41.78ID:823pm0P20
見た人結構多いんですね、全くのゼロ感なので戸惑ってしまいました。
たしかにそんな怖くなかったです。
そういや昔、夜中に田舎道を車で走っていたらライトに照らされたモヤが杖をついたおじいさんの形になって道路を横切っていったこともありました。
382:可愛い奥様 2018/02/18(日)11:45:11.20ID:yC4Gtwox0
黒い人、2回見たよ。夫も1回見たって。
夜に車に乗ってたときに家の近くで見たのと
その後一週間くらいして家に入ってきてたよ。
夫は、家に帰ってきたら部屋に黒い人がいて泥棒だと思ったって。
384:可愛い奥様 2018/02/18(日)13:11:49.90ID:lB4dAjsR0
黒い人の話、全部怖いんですけど。
385:可愛い奥様 2018/02/18(日)22:47:54.22ID:7dWZNnze0
私も黒い人みたことある。
終電で1時半くらいに帰宅した時に、突き当たりの道を人がすーっと横切っていったんだけど、なんか違和感があって、何だろうと思ったら、背がありえないほど高いの。
ビルの2階くらい。
なんかヤバいやつだ、と思って、乗ってた自転車のスピードダウンしながら、気付かれないように見てたら、黒くて、あれ?人影?みたいな。
もう少し小柄な1階のシャッターくらいの高さのも横にいて、そっちはクネクネもにょりもにょり動いて歩いてた。
ちなみに秋葉原から一本入ったくらいの路地裏で、です。
386:可愛い奥様 2018/02/18(日)23:03:00.70ID:EMP0+RBE0
ウチの母もよく実家で見てたよ。
寝てる時、夜中にふと目覚めると足元にいて、びっくりして目瞑ってまた開けるともういないって。
母はわたしのドッペルゲンガーも見てたなw
387:可愛い奥様 2018/02/19(月)01:37:19.53ID:wZ9vb3FG0
うちの5歳の娘の場合は青い人だった
この前、娘と自宅の2階にいたら娘が急に
「青い人が玄関をめっちゃピンポン押してる」
と言い出したんだ。
私には何も聞こえなかったけど何かあるのかと思って階段降りて玄関口を見たら外の電灯が付けっ放しになっていた。
それで電気を消したら
「もう大丈夫」
と娘。
玄関は開けたらいけない気がしたので開けなかった。
旦那が出張だから怖かったよ。
あともう一つちょっと違う話なんだけど、昨日あった不思議な出来事。
飼い犬が急にソワソワして小さく吠え出したので気になっていた。
いつまでも小さく吠えるので娘が「ワン!ワン!」とふざけて真似した。
そしたらおもちゃ箱の中から「ワン!」と電子音がしたので娘と顔を見合わせた。
すかさず娘が「ワン!ワン!」と大きな声で言うと今度はおもちゃ箱の中から「ワンワンワンワンワンワンワン」と電子音が鳴り止まない。
なんかヤバイと思っておもちゃ箱を漁ると、どうやらうーたんとワンワンの太鼓のおもちゃがワンワン言っていた。
それで急いでスイッチをオフにした。
幽霊か何かにおちょくられたのだろうか。
388:可愛い奥様 2018/02/19(月)06:04:46.06ID:YGBA1Osp0
母が亡くなったばかりの頃、母のことを兄弟とLINEしてたり電話で話したり、考えたりしてるとゼンマイ式のおもちゃがいきなりジージーなりだして、それが何度かあってびびったわ。
そんなことその頃以外にない。
兄弟は台所の電気がパン!って消えてびっくりしたって言ってた。
394:可愛い奥様 2018/02/19(月)19:35:01.03ID:B1N0BuDL0
>>388
うちもあった
触ってもないのにあちこち鳴りまくってたけど
引越したらピタっと止まった
395:可愛い奥様 2018/02/19(月)21:31:02.06ID:tlKCZbIV0
>>394
近くに幹線道路があると、トラックの出す何かに反応するって聞いた事がある。
以前に住んでいたところは、テレビが勝手によくついた。
スタンドの真裏で、少し距離がある気もしたけれど、怖いからそういうことにしておいたわ。
396:可愛い奥様 2018/02/19(月)21:37:31.56ID:aU882ze80
トラックの運転手さんの無線のことかな?
取り締まりしてるよ、とか、渋滞してるよ、を連絡しあってて、その周波数だか帯域が、TVとかラジオに近いだか干渉するだったか。
わかってみれば何でことはないけど、わかってみても気持ちはなんだか腑に落ちなさそう。
389:可愛い奥様 2018/02/19(月)10:25:27.47ID:mR9i8Mv40
あるある
390:可愛い奥様 2018/02/19(月)12:25:38.93ID:Zr+gV6pe0
もう、全部怖い!
けどまたこのスレ見にくるw
391:可愛い奥様 2018/02/19(月)14:07:22.17ID:9LC8HwYm0
電子系異常は大地震前兆のこともあるから注意
阪神1.17前は電気修理屋への修理依頼内容の異常さ
(部品はどこも壊れてないのにTVがうつらないとか)が多数あったし
東北3.11津波で家全壊したニュー即民は地震数日前から当日の間に
カーナビ・車のラジオ・携帯電話の異常があったと書いてた
400:可愛い奥様 2018/02/20(火)05:35:03.95ID:2ohYmDmV0
そういえば数日前にいきなりテレビが映らなくなったな
392:可愛い奥様 2018/02/19(月)16:06:17.23ID:CX0atZiN0
この流れ怖いw
私も小学生の頃学校のトイレで黒い人見たんだよね…
幻覚?でもなんでそんな幻覚を?幽霊?いやまさか、と思って今まで誰にも言った事は無かった
393:可愛い奥様 2018/02/19(月)19:29:05.11ID:oETx8LkR0
黒い人、黒い人、って徹子が泣いて怒るぞ。
397:可愛い奥様 2018/02/19(月)22:40:57.17ID:f31oEohK0
今の賃貸に引越したばかりの頃、誰も来客がないのにピンポンが頻繁に鳴っていた
ある時思いついてピンポンのボタンをグイグイと引っ張ってみたら来客時以外は鳴らなくなった
接触不良だったみたいだ
406:可愛い奥様 2018/02/20(火)15:28:02.31ID:aJtZ3PXy0
うちはたらこキューピーが勝手に流れる現象があった
キユーピーの懸賞でお腹を押すとたらこソングが流れるぬいぎゅるみが当たって合計3体あったんだけど誰も押してないのに夜中とか変な時間に流れるのよ
しかもまとめておいてあったはずなのになぜか1つだけ二階に移動してて二階から鳴ってたり(家族は誰も触ってないと言う)一度押すとたらこソングが15秒ぐらい流れて終わりなのにエンドレスだったり
結局オークションで全部売れたから良かったけど
407:可愛い奥様 2018/02/20(火)17:44:53.89ID:O2Hu8FxY0
>>406
お宅の座敷わらしが欲しがってたのかも
なんて思った
410:可愛い奥様 2018/02/20(火)21:37:28.91ID:sW+Eo6+R0
>>406三体も当てたのか!食い過ぎ
408:可愛い奥様 2018/02/20(火)18:16:07.02ID:Dd1Cs4450
>>391
地震もそうだけど
怪しい物がでる場所は電気と水が有る処だよ
だから砂漠には幽霊が出ない
うちの町内の寺でむかし、塾帰りの高校生集団が電燈の真下にいる××目撃したらしく全校生徒が集まって深夜まで大騒ぎしてたよ
409:可愛い奥様 2018/02/20(火)21:24:37.78ID:GJLXgjaI0
>>408
伏字なに?
伏字にする事に意味はあるの?
411:可愛い奥様 2018/02/20(火)22:22:11.43ID:Wh9wSQbx0
>>408
伏せ字の仕方がイヤラシイ
リアルでもそういう話し方する人?
412:可愛い奥様 2018/02/20(火)23:35:15.03ID:cZyXJQko0
ちょめちょめ?
414:可愛い奥様 2018/02/21(水)00:17:48.44ID:ACR9pFKe0
>>408
正解はチョメチョメ?
415:可愛い奥様 2018/02/21(水)00:18:43.11ID:ACR9pFKe0
>>408
変態?
419:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:40:06.79ID:Tg+ybVV/0
上の方で黒い球の話が出てたけど
仕事場でお客さんと話しててふと右肩のあたりを見たら、小さな緑の球(パチンコ球をふた回りくらい小さくした程の小ささ)が浮いていて、何かの毛玉かと思って払おうとしたら消えた。
浅田飴の緑色とそっくりだった。
そんなの初めてだった
420:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:48:00.32ID:+t5mqELR0
自分の肩なのか、お客さんの肩なのか?
そんな素振りを見せてお客さんには不審に思われなかったのか?
421:可愛い奥様 2018/02/21(水)05:55:21.52ID:Tg+ybVV/0
自分の肩。なんだろう今の毛玉みたいのは?とは言ったけど、それだけだから特に目立たなかったよ。彼(お客さん)
は見えてなかったのかも。確認してない。
424:可愛い奥様 2018/02/21(水)09:57:00.77ID:OwuFpjJP0
黒いやつと言えば前にこのスレで見た
洗濯ものの間にいた黒いやつの話が怖くて時々ふと思い出しては一人でゾーっとしてる
良く晴れた日の洗濯ものの間にぶら下がり赤ちゃんのような声でギャギャっと笑って消えた
猿位の黒い物体って話誰か覚えてないかなぁ
怖いんだけどあの書き込み原文のままをもう一度見たいんだけど
まとめでも見つからんね
427:可愛い奥様 2018/02/21(水)12:57:30.56ID:LXs6O5Ee0
>>424
あったね
覚えてるさんけど、原文が見つからへんわ
428:可愛い奥様 2018/02/21(水)13:09:10.57ID:PoWXl3nY0
幽霊の色やオーブの色についてググってみると、赤や黒だと良くないみたいだね。
430:可愛い奥様 2018/02/21(水)14:52:05.01ID:l49qpeQK0
赤は分からないけど、黒は間違いなく悪いもんだよ
光り輝くのが高い存在なんだから
431:可愛い奥様 2018/02/21(水)17:28:59.98ID:kVWBYwhg0
何であんなに分かりやすく悪い霊なんだろう、黒いの。
前に古びた神社をうっかり夕方に訪れたら、目と口が暗い穴みたいなムンクみたいな顔のが……身体は黒いゴミ袋みたいにヒラヒラしてたし、何であんなに怖い姿なんだろう……??
ヤバいと慌ててその場を離れたけど、完全に肩に乗られたし息が荒くなって苦しかったな。
隣にいた夫はゼロ感みたいで私の「助けて」にも気付かないし、必死に自力で追い返したわw
かといって、比較的無害に思える白いのも怖くてか目を合わせられない。
これ以上見えたり出来ていいのか、悩む。
432:可愛い奥様 2018/02/21(水)18:55:45.01ID:PoWXl3nY0
>>431
ハリーポッターのディメンターを想像したよ、怖すぎる。
追い払えて良かったね。
433:可愛い奥様 2018/02/21(水)19:55:38.40ID:kVWBYwhg0
>>432ありがとう。
顔がディメンター程は伸びてなかったなぁ……(平たい顔族だからかな)
でも確かにあんな雰囲気!
身体は布より霧とか煙に近い感じだった。
アニメや漫画や映像とか、おどろおどろしい雰囲気とかを表現してるのとか、なんて的確に表現してるんだろう!って感動する。
この時も鳥居くぐる前に嫌な雰囲気は鳥居の上に見えてたんだよね、失敗したわ。
表現者さんには確実に視える人がいると思う。
437:可愛い奥様 2018/02/21(水)23:10:44.46ID:d6bP4Sdf0>>441
>>430
先週旦那が伊勢神宮に行って正面の鳥居の写真を同じアングルで3枚撮ったら3枚ともに白っぽく光る丸い球が鳥居の真上の真ん中から少しずつ場所を変えて写ってたから
「これは格が高いありがたい光!あんたこれから2年は運気が落ちる時期だからプリントアウトして部屋に貼っとこう!」
と旦那に言っといた。
438:可愛い奥様 2018/02/21(水)23:50:28.88ID:070pCWx30
レンズの汚れ
引用元:不思議な体験や霊感のある奥様 3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1512548755/373-438
.
PR
女子高生の後ろ姿
2019.04.24 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
380:本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土)23:55:52ID:Dwz+lxPYO
高校に入って間もない頃、放課後カバン取りに教室に入ったら、ベランダに女の子二人の後ろ姿が見えた。
一人は三つ編みでセーラー服、一人は長めのお下げで紺のブレザー。カバンを取ってから「え?」と振り向いたらもういなかった。
うちの高校セーラー服じゃないし、第一うちの教室は二階だがベランダなんか無かった。入学したてだからあると思いこんでた。
でも普通に仲の良さそうな友達同士に見えたよ。全く生きてる人と同じだった。空中に立ってて一瞬で消えたこと以外は。
あのセーラー服は創立当時の制服だったらしい。新入生に挨拶に来たのかな?と思う。不思議だけど嫌な感じはあまりしなかったから。
381:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)03:30:01ID:WgRlY7XB0
女子高生の霊か。見てみたいな。
382:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)04:00:18ID:4WEzhZG/0
>>381
普通に女子高覗いてても、あんま違わんと思うが・・。
383:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)06:43:41ID:udpyin0g0
>>381
>>382
通報しますたww
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/380-383
.
高校に入って間もない頃、放課後カバン取りに教室に入ったら、ベランダに女の子二人の後ろ姿が見えた。
一人は三つ編みでセーラー服、一人は長めのお下げで紺のブレザー。カバンを取ってから「え?」と振り向いたらもういなかった。
うちの高校セーラー服じゃないし、第一うちの教室は二階だがベランダなんか無かった。入学したてだからあると思いこんでた。
でも普通に仲の良さそうな友達同士に見えたよ。全く生きてる人と同じだった。空中に立ってて一瞬で消えたこと以外は。
あのセーラー服は創立当時の制服だったらしい。新入生に挨拶に来たのかな?と思う。不思議だけど嫌な感じはあまりしなかったから。
381:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)03:30:01ID:WgRlY7XB0
女子高生の霊か。見てみたいな。
382:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)04:00:18ID:4WEzhZG/0
>>381
普通に女子高覗いてても、あんま違わんと思うが・・。
383:本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日)06:43:41ID:udpyin0g0
>>381
>>382
通報しますたww
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/380-383
.
知らない記憶
2019.04.24 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
225:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)09:38:21ID:tAInrMOZ0
去年くらいから同じような夢を何度か見る。
夕焼けが綺麗な田舎の風景で商店街の前や大きな川に架かる橋を渡り、坂道を上るところで終わる。
自分の中ではどこかで見た景色なんだろうなぁ、と思うだけであまり気にしていなかった。
先日、久々に実家に帰省した時になんとなくその話を母にしてみた。
すると母が、
「それ昔のおばあちゃんちの近所じゃない?」
と言った。
その時に初めて知ったが、俺は生後6ヶ月間だけその地で過ごした事があるらしい。
その後現在の家に引っ越してきている(俺は生まれも育ちもここだと思っていたw)
母は
「赤ちゃんの時によく散歩していたけどその記憶があるって不思議ねぇー」
とは言うものの俺は納得はしなかった。というか、バカバカしくも思えた。
しかし、やはり気になって母にその住所を聞き、グーグルマップで検索してみる事にした。
物心がついてからは一度も行った事のない他県の場所なので結局母と一緒に見る事にし、妹も興味本位で首を突っ込んできた。
俺「この辺に商店街ない?」
母「ここからこの辺りが商店街だったね。」
俺「おお、すげぇ。この商店街の入り口の店、床屋?」
母「えぇー、確かここは喫茶店だったよ。高校生の時にいつも行ってたから」
俺「まじかwwwやっぱ違うんかなぁwここから多分こっちに歩いてこの橋を渡って・・・」
母「そうそうそう。ここの住宅地を曲がってこの坂道を上ったらばあちゃんの家」
俺「あれ?ここの坂道?ここは住宅地?じゃあ、やっぱり夢とは違うみたいねw夢の中じゃここが古い学校みたいな感じだったしw」
母「・・・え?ここは確かに小学校があったけど、お母さんが子供の頃に無くなったよ?(別の場所を指差し)こっちに移ったから」
俺「え・・・?」
母「あんた怖い」
妹「キメェwww」
その後、母が叔父(母の兄)と話したところ、その商店街入り口の喫茶店の場所は以前床屋だった事が解った。
今まで生きてきた中で母やその周りから聞いた話が記憶に無いだけの刷り込みで作られているのか、全くの勘違いなのか。
ただその夢は俺の子供の頃の記憶ではないみたい。
とにかくその地に一度行ってみたくなった。また連休がとれたら行ってみようと思う。
長文スマソ
226:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)10:09:55ID:ec3sSbaTO
親の記憶が残ってるって人いたよね
どのスレだか忘れたが
227:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)11:23:40ID:mY0XzE1x0
行ってみたらレポよろ。
231:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)14:53:13ID:QrW5q3hD0
>>225,226
阿刀田高のエッセイにそういうのがあった
海で遭難しかける夢(細部まではっきり思い出せる)をよく見ていて、それが父の体験だった、しかしその事実を、夢を見ていたときは知らなかったという話
阿刀田高は、
「ラットの尻尾を何世代にわたって切り続けても、尻尾の短いラットは産まれないが迷路で右方向に曲がると電流が走るという装置の中で何世代もラットを育てるとやがて右には絶対曲がらないラットが産まれる」
という実験結果を紹介して、記憶の一部が子孫に移されることもあるのではないかと書いていた。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/225-231
.
去年くらいから同じような夢を何度か見る。
夕焼けが綺麗な田舎の風景で商店街の前や大きな川に架かる橋を渡り、坂道を上るところで終わる。
自分の中ではどこかで見た景色なんだろうなぁ、と思うだけであまり気にしていなかった。
先日、久々に実家に帰省した時になんとなくその話を母にしてみた。
すると母が、
「それ昔のおばあちゃんちの近所じゃない?」
と言った。
その時に初めて知ったが、俺は生後6ヶ月間だけその地で過ごした事があるらしい。
その後現在の家に引っ越してきている(俺は生まれも育ちもここだと思っていたw)
母は
「赤ちゃんの時によく散歩していたけどその記憶があるって不思議ねぇー」
とは言うものの俺は納得はしなかった。というか、バカバカしくも思えた。
しかし、やはり気になって母にその住所を聞き、グーグルマップで検索してみる事にした。
物心がついてからは一度も行った事のない他県の場所なので結局母と一緒に見る事にし、妹も興味本位で首を突っ込んできた。
俺「この辺に商店街ない?」
母「ここからこの辺りが商店街だったね。」
俺「おお、すげぇ。この商店街の入り口の店、床屋?」
母「えぇー、確かここは喫茶店だったよ。高校生の時にいつも行ってたから」
俺「まじかwwwやっぱ違うんかなぁwここから多分こっちに歩いてこの橋を渡って・・・」
母「そうそうそう。ここの住宅地を曲がってこの坂道を上ったらばあちゃんの家」
俺「あれ?ここの坂道?ここは住宅地?じゃあ、やっぱり夢とは違うみたいねw夢の中じゃここが古い学校みたいな感じだったしw」
母「・・・え?ここは確かに小学校があったけど、お母さんが子供の頃に無くなったよ?(別の場所を指差し)こっちに移ったから」
俺「え・・・?」
母「あんた怖い」
妹「キメェwww」
その後、母が叔父(母の兄)と話したところ、その商店街入り口の喫茶店の場所は以前床屋だった事が解った。
今まで生きてきた中で母やその周りから聞いた話が記憶に無いだけの刷り込みで作られているのか、全くの勘違いなのか。
ただその夢は俺の子供の頃の記憶ではないみたい。
とにかくその地に一度行ってみたくなった。また連休がとれたら行ってみようと思う。
長文スマソ
226:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)10:09:55ID:ec3sSbaTO
親の記憶が残ってるって人いたよね
どのスレだか忘れたが
227:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)11:23:40ID:mY0XzE1x0
行ってみたらレポよろ。
231:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/08/12(火)14:53:13ID:QrW5q3hD0
>>225,226
阿刀田高のエッセイにそういうのがあった
海で遭難しかける夢(細部まではっきり思い出せる)をよく見ていて、それが父の体験だった、しかしその事実を、夢を見ていたときは知らなかったという話
阿刀田高は、
「ラットの尻尾を何世代にわたって切り続けても、尻尾の短いラットは産まれないが迷路で右方向に曲がると電流が走るという装置の中で何世代もラットを育てるとやがて右には絶対曲がらないラットが産まれる」
という実験結果を紹介して、記憶の一部が子孫に移されることもあるのではないかと書いていた。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/225-231
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター