都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
俺はトラックの長距離ドライバーです
2019.05.25 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
500:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)04:02:49ID:793tfa0TO
俺はトラックの長距離ドライバーです。
夜中走るのは勿論、夜中に山中の道路で停止して仮眠なんかいつものことです。
そんな俺の経験をいくつか。
まずは新潟のとある山中で眠くなったので立ちションして寝台に入り仮眠しました。
まわりには車、人はもちろん車の通る気配すらありません。
静かに寝れると思っていたら、突然フロントガラスとドアをドンドンドンと激しく叩く音が・・
ビビッていると今度は天井からも誰かが屋根の上で飛び跳ねるような音が聞こえ、怖がりながらもフロントガラスを見ると無数の手形が。
相変わらずドンドンしてるが誰も居ない。
その内、トラックが激しく揺れだしたが俺は恐くなり毛布を被って日の出までガマンした。
日の出直前で騒ぎはおさまり、外が明るくなってから積み荷の確認で外に出てトラックを見たら全体に無数の白い手形。
ふと背後に気配を感じたので振り向くと、昨日俺が立ちションした所に花とお供え物が・・
さっさと退散し、手形を落としたかったのでガススタに入ると店員が第一声に
「お客さん、〇〇峠から来ましたね。この時期は多いんですよ。あそこでは8年前に小学校の遠足のバスが横転し7人亡くなって、色々なことが起こるから気を付けたほうがいいですよ」
と・・
501:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)04:13:01ID:793tfa0TO
↑間違えた。山形でした。
ついでにもう一つ。
これは霊現象じゃないけど、岩手のとある山中を夜中に走行中に急に催した。
外は雨だからギリギリまでガマンしたがとうとう限界に達した為またもや立ちション。
山奥だからまわりは深い森で夜中だし人なんて絶対に居ない。
他車も皆無。
そんな状況で用を足していると、子供の笑い声が。
ふいを突かれかなりビビッたがまわりをみると、わずかな灯りが。
意を決し近づくと・・
なんとロウソクがずらっと並べてあって、中心に鶏と豚の死体。
しかも雨なのになぜかロウソクの火は灯ったまま。
人は居ないのだが俺は恐くなり一目散に逃げ出したが、あれは一体・・
503:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)06:30:33ID:RuzfGqyR0
>>500-501
お前の立ちションがすべての原因じゃねぇのか?w
素直にペットボトルにするようにしたらいいよ
505:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)09:03:17ID:1GHLaDGr0
>>503
それだw
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/500-505
.
俺はトラックの長距離ドライバーです。
夜中走るのは勿論、夜中に山中の道路で停止して仮眠なんかいつものことです。
そんな俺の経験をいくつか。
まずは新潟のとある山中で眠くなったので立ちションして寝台に入り仮眠しました。
まわりには車、人はもちろん車の通る気配すらありません。
静かに寝れると思っていたら、突然フロントガラスとドアをドンドンドンと激しく叩く音が・・
ビビッていると今度は天井からも誰かが屋根の上で飛び跳ねるような音が聞こえ、怖がりながらもフロントガラスを見ると無数の手形が。
相変わらずドンドンしてるが誰も居ない。
その内、トラックが激しく揺れだしたが俺は恐くなり毛布を被って日の出までガマンした。
日の出直前で騒ぎはおさまり、外が明るくなってから積み荷の確認で外に出てトラックを見たら全体に無数の白い手形。
ふと背後に気配を感じたので振り向くと、昨日俺が立ちションした所に花とお供え物が・・
さっさと退散し、手形を落としたかったのでガススタに入ると店員が第一声に
「お客さん、〇〇峠から来ましたね。この時期は多いんですよ。あそこでは8年前に小学校の遠足のバスが横転し7人亡くなって、色々なことが起こるから気を付けたほうがいいですよ」
と・・
501:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)04:13:01ID:793tfa0TO
↑間違えた。山形でした。
ついでにもう一つ。
これは霊現象じゃないけど、岩手のとある山中を夜中に走行中に急に催した。
外は雨だからギリギリまでガマンしたがとうとう限界に達した為またもや立ちション。
山奥だからまわりは深い森で夜中だし人なんて絶対に居ない。
他車も皆無。
そんな状況で用を足していると、子供の笑い声が。
ふいを突かれかなりビビッたがまわりをみると、わずかな灯りが。
意を決し近づくと・・
なんとロウソクがずらっと並べてあって、中心に鶏と豚の死体。
しかも雨なのになぜかロウソクの火は灯ったまま。
人は居ないのだが俺は恐くなり一目散に逃げ出したが、あれは一体・・
503:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)06:30:33ID:RuzfGqyR0
>>500-501
お前の立ちションがすべての原因じゃねぇのか?w
素直にペットボトルにするようにしたらいいよ
505:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)09:03:17ID:1GHLaDGr0
>>503
それだw
引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/500-505
.
PR
版権的にアレなヤツ
2019.05.25 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
830:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/05(金)20:02:52ID:MLUmDj2L0
5、6歳の頃、真夜中に目が覚めてトイレに行こうとしたんだけど、なんか怖くて弟を起こして一緒に行ったんだ
トイレに向う途中、リビングにある窓から月を見ていたら、だんだんと月が超有名なネズミの♀の顔になって、左右に揺れながらジーッと見てくるってことがあった
それは10数年たった今でもハッキリ覚えていて、弟も覚えてる
ただの夢なのかもしれないけど、意識はハッキリしてたし、その後弟とビクビクしながら寝室に戻ったけど、結局寝れずに朝になっちゃってさ…
弟も覚えてるから今でも不思議なんだわ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/830
.
5、6歳の頃、真夜中に目が覚めてトイレに行こうとしたんだけど、なんか怖くて弟を起こして一緒に行ったんだ
トイレに向う途中、リビングにある窓から月を見ていたら、だんだんと月が超有名なネズミの♀の顔になって、左右に揺れながらジーッと見てくるってことがあった
それは10数年たった今でもハッキリ覚えていて、弟も覚えてる
ただの夢なのかもしれないけど、意識はハッキリしてたし、その後弟とビクビクしながら寝室に戻ったけど、結局寝れずに朝になっちゃってさ…
弟も覚えてるから今でも不思議なんだわ
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/830
.
やられたクマー(・(ェ)・)
2019.05.22 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
765:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/04(木)03:14:37ID:qOmQAWf+0
動物系の話ってこのスレに投下しても平気かな。
高校のときのことだけど、個人的にすごく不思議&怖かったんで。
昔、私が小学生のときに、育成会の花見に小さい白蛇が出たことがある。
女性陣が炊き出しの準備してるときに鍋の中に落ちてきて、私がそれを鍋から出して逃がした。
それ以来うちの庭にもときどき白い蛇が出てくるようになった。
それまで蛇なんて出たことない。
花見のときの蛇かは分からないけど、まあ
「お礼に来たのかなあ」
くらいに思ってた。
高校生のときに、祖母が亡くなった。
葬式には家族で行ったけど、両親はその後の手伝いもしなければいけなかったので、当時受験生だった私だけ先に飛行機で帰ってきた。
祖母の家から空港まではバスなんだが、家からバス停までが20分くらいかかる。
その20分の道中に、熊に遭遇した。
ツキノワグマで、4本の足の足首から先が全部白い。普通は黒だよね。
そいつと睨みあってたら軽トラックが通り、排気音に驚いたらしく熊は逃げていった。
そのトラックの運転手が良い人で、近くの駅まで送ってくれて、しかもタクシーまで呼んでくれた。
あとは普通に帰宅。
で、家に着いて寝て、翌日学校に行くときに家の戸締り確認してたら、庭から変な物音がする。
見てみたら足の先が白い熊がうろうろしてた。
前の日にばったり会った熊だと思う。
でも飛行機で海を越えなきゃいけない距離から一晩でうちに来れるはずがないし、私の家の場所をどうやって知ったのかと。
もうほんとパニックで、家からは出られないし、もし電話なんかかかってきたら音が聞こえて熊が家に侵入してくるかもしれないしで、私涙目。
766:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/04(木)03:17:20ID:qOmQAWf+0
熊は怖いけど、熊がどうしてるのか分からないのはもっと怖い。
ということで熊に気づかれないように息を殺して、玄関のドアスコープから庭を見てた。
もしも熊とタイマンしなければいけなくなったときのために、高枝切りバサミを持って。
しばらくしたら急に熊がうろうろするのをやめて、庭のすみを見てうなりはじめた。
そこはよく白い蛇が出てくるとこだから、あの蛇が見つけられたのかと思ったんだけど、よく見たら違うっぽい。
いつもの蛇は30センチくらいの細いチビなんだけど、かなりでかいのがいた。
男の人の腕くらいの太さがありそうな白い大蛇が鎌首もたげてるの。
そのまま何分そうしてたかは分からない。
隣のおばさんが息子を叩き起こす声にびびって、変な声あげちゃった瞬間、ドカンってドアにすごい衝撃がひびいて、熊にバレたんだと思った。
でも衝撃のあとは何もない。シザーマンみたくハサミを構えてる自分が馬鹿に思えるくらい静か。
そのうち普通に班で登校する子供の声とかも聞こえてきて、ようやく変だと気づいた。
うちの庭と道路の間にはブロック塀とかは何もないから、庭に熊なんかいたら絶対に近所のひとが見つけて、猟友会なり警察なりに通報するはずなんだ。
家の裏に回る通路は熊が通れる幅じゃない。無理すれば入れるだろうけど、方向転換はできないはず。
おそるおそるドアスコープをのぞいてみたらも熊も蛇もいなかった。
でも庭はものすごく荒らされてたし、熊がいたらしい形跡はあったんだよね。
まあその日は、恐怖疲れで結局学校をサボった。
親には、心痛と寂しさで泣けてしまってどうしても学校にいけなかったと言い訳した。
庭の荒れようについては、野良犬の喧嘩か何かだろうということに。
基本的に信心ゼロの人たちだから、熊モンスターと大蛇のことは言ってない。
ちなみにチビ蛇は未だにうちに出てくる。
手を出しても、噛むどころかめっちゃ大人しくしてて超かわいいよ。
あと、もう二度と熊は見たくないです。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/765-766
.
動物系の話ってこのスレに投下しても平気かな。
高校のときのことだけど、個人的にすごく不思議&怖かったんで。
昔、私が小学生のときに、育成会の花見に小さい白蛇が出たことがある。
女性陣が炊き出しの準備してるときに鍋の中に落ちてきて、私がそれを鍋から出して逃がした。
それ以来うちの庭にもときどき白い蛇が出てくるようになった。
それまで蛇なんて出たことない。
花見のときの蛇かは分からないけど、まあ
「お礼に来たのかなあ」
くらいに思ってた。
高校生のときに、祖母が亡くなった。
葬式には家族で行ったけど、両親はその後の手伝いもしなければいけなかったので、当時受験生だった私だけ先に飛行機で帰ってきた。
祖母の家から空港まではバスなんだが、家からバス停までが20分くらいかかる。
その20分の道中に、熊に遭遇した。
ツキノワグマで、4本の足の足首から先が全部白い。普通は黒だよね。
そいつと睨みあってたら軽トラックが通り、排気音に驚いたらしく熊は逃げていった。
そのトラックの運転手が良い人で、近くの駅まで送ってくれて、しかもタクシーまで呼んでくれた。
あとは普通に帰宅。
で、家に着いて寝て、翌日学校に行くときに家の戸締り確認してたら、庭から変な物音がする。
見てみたら足の先が白い熊がうろうろしてた。
前の日にばったり会った熊だと思う。
でも飛行機で海を越えなきゃいけない距離から一晩でうちに来れるはずがないし、私の家の場所をどうやって知ったのかと。
もうほんとパニックで、家からは出られないし、もし電話なんかかかってきたら音が聞こえて熊が家に侵入してくるかもしれないしで、私涙目。
766:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/04(木)03:17:20ID:qOmQAWf+0
熊は怖いけど、熊がどうしてるのか分からないのはもっと怖い。
ということで熊に気づかれないように息を殺して、玄関のドアスコープから庭を見てた。
もしも熊とタイマンしなければいけなくなったときのために、高枝切りバサミを持って。
しばらくしたら急に熊がうろうろするのをやめて、庭のすみを見てうなりはじめた。
そこはよく白い蛇が出てくるとこだから、あの蛇が見つけられたのかと思ったんだけど、よく見たら違うっぽい。
いつもの蛇は30センチくらいの細いチビなんだけど、かなりでかいのがいた。
男の人の腕くらいの太さがありそうな白い大蛇が鎌首もたげてるの。
そのまま何分そうしてたかは分からない。
隣のおばさんが息子を叩き起こす声にびびって、変な声あげちゃった瞬間、ドカンってドアにすごい衝撃がひびいて、熊にバレたんだと思った。
でも衝撃のあとは何もない。シザーマンみたくハサミを構えてる自分が馬鹿に思えるくらい静か。
そのうち普通に班で登校する子供の声とかも聞こえてきて、ようやく変だと気づいた。
うちの庭と道路の間にはブロック塀とかは何もないから、庭に熊なんかいたら絶対に近所のひとが見つけて、猟友会なり警察なりに通報するはずなんだ。
家の裏に回る通路は熊が通れる幅じゃない。無理すれば入れるだろうけど、方向転換はできないはず。
おそるおそるドアスコープをのぞいてみたらも熊も蛇もいなかった。
でも庭はものすごく荒らされてたし、熊がいたらしい形跡はあったんだよね。
まあその日は、恐怖疲れで結局学校をサボった。
親には、心痛と寂しさで泣けてしまってどうしても学校にいけなかったと言い訳した。
庭の荒れようについては、野良犬の喧嘩か何かだろうということに。
基本的に信心ゼロの人たちだから、熊モンスターと大蛇のことは言ってない。
ちなみにチビ蛇は未だにうちに出てくる。
手を出しても、噛むどころかめっちゃ大人しくしてて超かわいいよ。
あと、もう二度と熊は見たくないです。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/765-766
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター