忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.04 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え、普通のことなの…?

2019.07.24 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

739:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:08:12ID:9I8i235E0
笑えないかもしれないけど聞いて下さい

私の母方の家系は死ぬと鳥や虫に憑依して自分の葬式を確認しに来るんだ、と幼い頃祖母から聞かされていました
詳しく知りたくて祖母に聞いてみたところ、曽祖父の式の時は鷹が出棺するまで木に留まってずーっと棺を見つめていたそうです

曾祖母は嫁に来た人のはずなのですがuU
やはりお葬式の会場に蝉になって現われて式の間ミンミン鳴き続けて出棺になるとどこかへ飛んで行ったそうです

そんな話をしてくれた祖母も去年この世を去りました
葬式の最中は悲しさで上記の話を思い出す余裕もなかったのですが、いざ出棺になると外は雨が降っていたにもかかわらず一匹の蛾がヒラヒラと飛んできてまず坊主の頭にとまり、その次に私や、親族全員の頭にとまって最後に仏壇を一回りして外へ飛んでいきました

あぁ、ばあちゃんが最後のお別れに来てくれたんだと思いましたがなぜ蛾だったのか?wwwww

自分の時は何になるんだろう?と思うと今から不安でたまりません(><)



740:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:15:30ID:asTxvi630
>>739
それ普通のことです
あなたの家だけじゃなくて、誰でもそうだから



741:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:28:31ID:9I8i235E0
>>740
えぇ~(´д`;)
そうなんですか...

不謹慎でスイマセンがf(・ω・`;;)
ちなみに740さんの所は何が飛んできました?



742:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:45:26ID:XL21tTcwO
とりあえずゴキブリにならないようにお願いしとくと良ろし



743:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:51:43ID:ikQvaYrS0
蚊も嫌だ



744:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)20:55:15ID:9I8i235E0
>>742おkノシ

>>743潰されそうwww
私的には曽祖父みたいに鳥系で逝きたい



745:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)23:45:28ID:asTxvi630
昔から言われていること
女性は蝶、男性は蜻蛉が主流らしい



746:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/15(金)23:59:25ID:Wvy0hx9r0
ダンゴムシとかだったらやだな・・・・・



748:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)00:10:26ID:V8Mft1TV0
>女性は蝶、男性は蜻蛉が主流

曽祖母は蝶だったな…
実家の玄関には蝶も蜻蛉もよく遊びに来ます
飛び方が確実に違うんですよね



749:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)00:16:55ID:FCEqmKNP0
鳥といってもカラスだったら嫌だな



750:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)00:24:36ID:8P5k1JUqO
うちの祖母はトンボだったな
オニヤンマだかなんかでっかいやつ
四十九日だったかに完全に閉め切った家の中で突然現れた

不思議なのは、この間母と姉があの時は本当にびっくりした、と話していたんだけど私は祖母が亡くなってから8年間全っ然覚えていなかった
そんな事あったっけ?その場に確かにいたんだけど
記憶障害?

ちなみにトンボは姉が言うには仏教界では魂の具現化かなんかだ、と言ってました



751:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)00:48:35ID:QBvkRiBn0
じいちゃんはアマガエルだった

単に梅雨時だったからかもしれんが。



752:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)02:28:32ID:1lkX3dY/0
お盆のとき、スーッとトンボが入ってきて、家族の顔をじーっと見るようにホバリングしていたっけなー。
親父が最長、次におれ、一番短かったのはお袋。最後に座敷犬のうえをくるりと廻って、またスーッと出て行ったっけ。
お袋は、親父側の祖父じゃないか?といっていた。



753:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)02:44:33ID:lfDWjb0z0
今思い出したけど、うちの祖父が亡くなった時は猫になって祖父母の家の前に来た。
その猫が家の中に入ろうとしたら、思いっきり祖母が追い払ってた…



754:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)07:32:01ID:FaqLKqq0O
ぬこカワイソス(´・ω・`)



755:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)09:40:19ID:3ht8rFwd0
先日祖母が亡くなったけど、そういうのは気が付かなかった。残念



756:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)10:02:44ID:Oq2kV7PiO
仏様に猫が近づくと、ゾンビ化してかんかんのう踊るんじゃなかったっけ。
だから仏様に猫が嫌う刃物持たせるんだとか。
お婆ちゃんは信心深いんだよ。



757:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)11:04:42ID:Cu8+o9Dv0
キョンシー



772:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/16(土)23:30:06ID:IFp26zr90
>>739

>一匹の蛾がヒラヒラと飛んできてまず坊主の頭にとまり、

死んでそうそう笑いを取ろうとするなんてすごいw



773:自治スレでローカルルール他を議論中:2010/10/17(日)02:17:00ID:E03WtIEJO
何かリボンみたいでカワエエw



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1280281311/739-773




.







拍手[0回]

PR

層雲峡トンネルで

2019.07.15 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

257:本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土)20:55:01ID:5viji7010
おれの母親の体験した話を一つ。

高校の時、修学旅行かなんかで層雲峡トンネルだったかな?を自転車で抜けることがあって母親は運動神経かなり良かったらしくて、トンネルに一番乗りで入ったんだ。

でも入ったとたん急にペダルが重くなって、漕げないほどではないにしろほとんど前に進まなくなった。
でも他の同級生は何ともないらしくて母親の横をすいすい通り抜けていく。
母親は同級生に声掛けまくったらしいんだが、誰も気づいてくれなかったって。

何とかトンネルを抜けたら、ほかの同級生全員が出口で待ってて、
「どないしたん!?」
とか言われまくった。
一番乗りで入ったのはみんな見てたんだが、出たらいないから心配したらしい。
中での事を話しても誰も母親には気づいてなかったっていう……まあ、それだけの話。



259:本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日)00:40:01ID:5z1/TGH20
>>257
乙! シンプルだけど面白かったです。
気付かなかったのにみんなぶつからないんだな



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part48
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1225451301/57-259




.







拍手[0回]

昨日すごく怖い話聞いて震えてる

2019.07.13 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

1:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:14:11.449ID:Zoc1zsKO0
近場にやたら不気味な廃墟群(廃別荘地?)があって何故かネットになんの情報もないしそもそもそこの存在を知っている人がかなり少ない
そもそもそこで誰が死んだとか心霊スポットって噂は無かったんだけどそこから直線で海まで降りる道で怪事件や災厄が多かったからそこに何かあると俺は睨んでいた
あとその直線の道に古い神社が対であった



3:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:15:57.680ID:jeOBUrGoa
>>1
画像は?
後住所わかればグーグルストリートビューで一応確認するので凸するなら配信してね



2:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:14:38.789ID:LTFiOaE+d
昨日震えろよなんで今震えてんだ



4:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:16:51.311ID:jeOBUrGoa
>>2
VIPのみんなに会いたくて震えてるんだよ!



5:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:17:10.473ID:jeOBUrGoa
うおおおおおおお!



6:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:17:17.824ID:Zoc1zsKO0
その直線的に海付近まで降りたところに神社があるんだけど6年くらい前にネットラジオで変な話を聞いた
その神社付近は祟られて何かが移動するところに建てた家は不幸なことが頻発する・・・
その語り部は真夜中に子供の声がするの気づいてカーテンを開けると逆さ吊りの子供がこちらを見ているという怪異に遭遇する



13:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:27:58.913ID:Zoc1zsKO0
>>6のネットラジオのやつ探してるけど消されて無いな



16:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:32:16.004ID:TLWJBWoEa
>>13
ツイッターのフォロワー多いVIPPERに伝えて拡散してもらいYouTuberにでも突撃させれば良いよ!
金儲けのためならあいつら動く



22:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:40:12.877ID:Zoc1zsKO0
>>16
大事になったら俺が特定されるから駄目なんだよ
特定されても心配ないならとっくに大事にして凸させてる



15:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:29:11.724ID:9X4EFtZ+0
消されてないなら聞けるじゃんurlは?



22:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:40:12.877ID:Zoc1zsKO0
>>15
消されてる
竈猫の「実家近辺の祟り」ってタイトルの動画だった



7:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:18:10.589ID:Zoc1zsKO0
そこ行って誰かに確認して欲しいものあるから行ってほしいんだけどもし関係者に見つかると俺が特定されるんだよなぁ・・・



9:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:18:39.916ID:x0b/i53q0
日本海側だろ



11:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:22:32.431ID:Zoc1zsKO0
>>9
違う太平洋側



10:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:21:48.832ID:Zoc1zsKO0
あとちょうどその怪異が頻発するところは川沿いなんだよな
そこらへんを考えて俺は「渦人形」という創作怪談を思い出した
でも実際人形を見たという話は無かったしあれは創作だろうからと5年間の間その話は忘れてた

しかし昨日ある知り合いから
その川の上流部に存在する不気味な廃墟郡を探索したグループが「女の子の人形」を発見
その帰りに全国でも知られるほど奇妙な事故を起こしたことを聞かされる



12:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:24:52.455ID:p4WdqKTz0



18:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:33:02.754ID:Zoc1zsKO0
うわ突然ブルースクリーンになった



19:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:34:09.523ID:TLWJBWoEa
>>18
URLは?
それとも先日話題のブラクラ補導高校生みたいなのでビビってる?



23:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:40:53.352ID:Zoc1zsKO0
>>19
youtubeで探してたら突然なった
もうブルースクリーンなんて何年もなってないぞ
しかもメモリだって増設してから全くなったこと無いし



20:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:34:19.406ID:N7JfkvK7a
夕方なのに部屋が暗すぎる



21:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:39:03.398ID:tgwplDYd0
ならスマホで再生してスクショとれば?
タブレットでもいいよ



25:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:43:17.007ID:Zoc1zsKO0
あと前に行ったときスレ立てて画像も貼った
画像検索しても出てこないからネット上のどこからも削除されたみたいだが



26:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:46:22.199ID:Zoc1zsKO0

こんな感じの小屋みたいなのが立ってるんだけど
その中のどれかに例の人形があったらしい



27:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)17:22:18.109ID:dVEiKWq4a
ほんとどうでもいいけど季節感バラバラだな



8:以下、VIPがお送りします2019/03/08(金)16:18:39.107ID:sbRgPux40
お前あそこに入ったんか!!



引用元:昨日すごく怖い話聞いて震えてる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1552029251/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ