都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
幽霊が根負けしたんだろうな
2019.11.15 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
81:本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月)08:27:15ID:csPzIdyc0
引っ越したばかりの頃、残ったご飯をおにぎりにしてラップしていたら、一口だけかじってラップかけてあったので、彼のしわざだと思って、
「全部、食べてよ行儀悪い」
って責めたら、自分じゃないって言われた。
他にも、二人とも蛍光灯は紐で消していたのに、スイッチで消されてたり、公団だから、大家さんは入って来ないはずなのに??ってことが続いた。
夜中に、いきなり蛇口から水道がジャーって出始めたり、カレンダーがいきなり叩きつけるように落ちたり、3カ月くらい続いたけど、住み続けたら何も起こらなくなった。(引っ越すお金がなかったし)
いったい、何だったんだろう?
82:本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月)09:38:07ID:EPMa4U570
>>81
幽霊が根負けしたんだろうな
おめでとう
85:81:2006/11/06(月)23:08:02ID:csPzIdyc0
>>82
ありがとう(^O^)/
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/81-85
.
引っ越したばかりの頃、残ったご飯をおにぎりにしてラップしていたら、一口だけかじってラップかけてあったので、彼のしわざだと思って、
「全部、食べてよ行儀悪い」
って責めたら、自分じゃないって言われた。
他にも、二人とも蛍光灯は紐で消していたのに、スイッチで消されてたり、公団だから、大家さんは入って来ないはずなのに??ってことが続いた。
夜中に、いきなり蛇口から水道がジャーって出始めたり、カレンダーがいきなり叩きつけるように落ちたり、3カ月くらい続いたけど、住み続けたら何も起こらなくなった。(引っ越すお金がなかったし)
いったい、何だったんだろう?
82:本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月)09:38:07ID:EPMa4U570
>>81
幽霊が根負けしたんだろうな
おめでとう
85:81:2006/11/06(月)23:08:02ID:csPzIdyc0
>>82
ありがとう(^O^)/
引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/81-85
.
PR
【悲報】なんJ発の怖い話「窓からヒョコヒョコヒョコヒョコヒョコヒョコヒョコ女」しかない
2019.11.13 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
1:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:33:50.25ID:6mIBQ2W1p
まだやるで
3:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:34:32.27ID:6mIBQ2W1p
もう朝やん
4:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:34:47.55ID:6mIBQ2W1p
落ちたらしゃあない
5:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:35:24.32ID:89J7gNKlp
知り合いの話。
その昔、猟師を営んでいた人がいる。
まったく獲物が獲れない日が続いたある日。
つい滅多なことでは入らない山奥まで足を踏み入れたそうだ。
やっと木枝の間に猿の姿を見つけたが、どこかおかしい。
近寄ってみると猿でなく、猿の毛皮が枝に結んであったという。
奇妙なことに、その毛皮は人が着られるように加工されていた。
皮の内側はきれいになめしてあり、縁には結び紐まで付いている。
大きさは普通の猿くらいだった。
どこの誰がこんなものを着るのだろう?
急に寒気をおぼえて、急いで山を下りたという。
175:風吹けば名無し2019/11/04(月)07:32:57.11ID:ZG2BU/c/0
>>5
こういう山系の不思議ネタめっちゃ好きやからもっとくれ
12:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:37:31.08ID:89J7gNKlp
友人の話。
会社の仲間でキャンプに行った時のこと。
キャンプファイヤーを囲んで談笑していると、用足しをしたくなった。
皆に断り、彼は近くの森に入って小用を足した。
なぜかその森の中では、広場の声が二重に重なって聞こえたという。
皆の所へ帰ろうとすると、少し離れた木陰に何かいるのに気がついた。
小さな黒い猿のようなものがうずくまって、ぶつぶつと何かを呟いている。
それは広場にいる仲間たちの会話を、一言一句そのまま繰り返していた。
声色までそっくり同じだったという。
下山するまで、彼はそのことを皆に話せなかった。
何人かは声が重複するのに気がついており、不思議に思っていたそうだ。
26:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:11.06ID:rIxQGHbYa
病院勤めの怖い話してええか?
30:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:34.70ID:qtZ8m5/Ja
>>26
ええで
36:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:19.56ID:rIxQGHbYa
>>30
サンガツ
前スレで書いてる途中で落ちた
29:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:28.94ID:FB4E8wkYd
昔、ばあちゃんに猫は最後に見たものを呪って死ぬって怖い話聞いたんだけどググっても元ネタみたいなもの出ないんだ、どっか地方の言い伝えなんかね
39:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:45.91ID:qtZ8m5/Ja
>>29
知らんなぁ
道路の花束とか死骸見て可哀想って思ったら付いてくるから見るなとかは言われた事あるけど
60:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:46:43.73ID:FB4E8wkYd
>>39
それかな、子供のころ母親が猫に憑かれて姉と一緒に猫の死骸にお供えしに行くんだけど途中で怖くなって放り投げた話
35:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:04.76ID:Ifq2aeIy0
ワイ睡眠薬酒で流し込んで寝るの好きなんやけどシラフの時YouTubeでセイキンの動画観てたら動画のコメント欄にした覚えのない自分の書き込みがあった
アホみたいにセイキン褒めちぎってた
どうやらワイがトリップしてるときにしてたみたいや
38:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:26.97ID:UjffyjF/d
>>35
草
41:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:12.09ID:IOEQuunN0
>>35
SEIKINのファン層はODなんやな
43:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:51.50ID:6mIBQ2W1p
>>35
ある意味怖い
159:風吹けば名無し2019/11/04(月)07:25:31.75ID:A16WaE2q0
セイキンにコメントくらいならええけど
知らん間に脅迫とか犯罪予告とかしてたら怖すぎるし今のうちやめとけや
40:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:03.91ID:rIxQGHbYa
ー同じ部屋のやつが嫌がらせをしてくるー
研修医の時、当直中に病棟から患者二人がせん妄状態(興奮して騒いでる)と連絡があった
行ってみると神経内科の病棟で、二人共レビー小体型認知症っていう幻覚が見えるタイプの認知症
興奮している二人から話を聞いてみると
「同じ部屋の奴が嫌がらせをしてくる」
とのこと
最初はこの騒いでる二人がお互いにわめき合って、それを嫌がらせと受け取ってるんじゃないかって思ったんやけどどうも違う
二人共同じ方向を指して
「あそこにいる人が嫌がらせしてくる」
と、でもその方向のベッドは空床
その場は一応せん妄の薬飲ませてたら落ち着いたけど同じ病気とは言え同じ時間同じ場所に幻覚が見えるものかとかなり疑問で超常的な何かを感じた
56:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:46:06.30ID:kTV1e3wh0
>>40
結局幻覚って脳が作り出すものやから一人が幻覚であそこに人がいると騒いでもう一人も影響されただけちゃうんか
(続きは『続きを読む』をクリック)
まだやるで
3:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:34:32.27ID:6mIBQ2W1p
もう朝やん
4:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:34:47.55ID:6mIBQ2W1p
落ちたらしゃあない
5:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:35:24.32ID:89J7gNKlp
知り合いの話。
その昔、猟師を営んでいた人がいる。
まったく獲物が獲れない日が続いたある日。
つい滅多なことでは入らない山奥まで足を踏み入れたそうだ。
やっと木枝の間に猿の姿を見つけたが、どこかおかしい。
近寄ってみると猿でなく、猿の毛皮が枝に結んであったという。
奇妙なことに、その毛皮は人が着られるように加工されていた。
皮の内側はきれいになめしてあり、縁には結び紐まで付いている。
大きさは普通の猿くらいだった。
どこの誰がこんなものを着るのだろう?
急に寒気をおぼえて、急いで山を下りたという。
175:風吹けば名無し2019/11/04(月)07:32:57.11ID:ZG2BU/c/0
>>5
こういう山系の不思議ネタめっちゃ好きやからもっとくれ
12:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:37:31.08ID:89J7gNKlp
友人の話。
会社の仲間でキャンプに行った時のこと。
キャンプファイヤーを囲んで談笑していると、用足しをしたくなった。
皆に断り、彼は近くの森に入って小用を足した。
なぜかその森の中では、広場の声が二重に重なって聞こえたという。
皆の所へ帰ろうとすると、少し離れた木陰に何かいるのに気がついた。
小さな黒い猿のようなものがうずくまって、ぶつぶつと何かを呟いている。
それは広場にいる仲間たちの会話を、一言一句そのまま繰り返していた。
声色までそっくり同じだったという。
下山するまで、彼はそのことを皆に話せなかった。
何人かは声が重複するのに気がついており、不思議に思っていたそうだ。
26:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:11.06ID:rIxQGHbYa
病院勤めの怖い話してええか?
30:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:34.70ID:qtZ8m5/Ja
>>26
ええで
36:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:19.56ID:rIxQGHbYa
>>30
サンガツ
前スレで書いてる途中で落ちた
29:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:40:28.94ID:FB4E8wkYd
昔、ばあちゃんに猫は最後に見たものを呪って死ぬって怖い話聞いたんだけどググっても元ネタみたいなもの出ないんだ、どっか地方の言い伝えなんかね
39:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:45.91ID:qtZ8m5/Ja
>>29
知らんなぁ
道路の花束とか死骸見て可哀想って思ったら付いてくるから見るなとかは言われた事あるけど
60:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:46:43.73ID:FB4E8wkYd
>>39
それかな、子供のころ母親が猫に憑かれて姉と一緒に猫の死骸にお供えしに行くんだけど途中で怖くなって放り投げた話
35:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:04.76ID:Ifq2aeIy0
ワイ睡眠薬酒で流し込んで寝るの好きなんやけどシラフの時YouTubeでセイキンの動画観てたら動画のコメント欄にした覚えのない自分の書き込みがあった
アホみたいにセイキン褒めちぎってた
どうやらワイがトリップしてるときにしてたみたいや
38:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:41:26.97ID:UjffyjF/d
>>35
草
41:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:12.09ID:IOEQuunN0
>>35
SEIKINのファン層はODなんやな
43:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:51.50ID:6mIBQ2W1p
>>35
ある意味怖い
159:風吹けば名無し2019/11/04(月)07:25:31.75ID:A16WaE2q0
セイキンにコメントくらいならええけど
知らん間に脅迫とか犯罪予告とかしてたら怖すぎるし今のうちやめとけや
40:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:42:03.91ID:rIxQGHbYa
ー同じ部屋のやつが嫌がらせをしてくるー
研修医の時、当直中に病棟から患者二人がせん妄状態(興奮して騒いでる)と連絡があった
行ってみると神経内科の病棟で、二人共レビー小体型認知症っていう幻覚が見えるタイプの認知症
興奮している二人から話を聞いてみると
「同じ部屋の奴が嫌がらせをしてくる」
とのこと
最初はこの騒いでる二人がお互いにわめき合って、それを嫌がらせと受け取ってるんじゃないかって思ったんやけどどうも違う
二人共同じ方向を指して
「あそこにいる人が嫌がらせしてくる」
と、でもその方向のベッドは空床
その場は一応せん妄の薬飲ませてたら落ち着いたけど同じ病気とは言え同じ時間同じ場所に幻覚が見えるものかとかなり疑問で超常的な何かを感じた
56:風吹けば名無し2019/11/04(月)06:46:06.30ID:kTV1e3wh0
>>40
結局幻覚って脳が作り出すものやから一人が幻覚であそこに人がいると騒いでもう一人も影響されただけちゃうんか
(続きは『続きを読む』をクリック)
神隠しのような
2019.11.13 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
791:1/2:2009/02/21(土)01:49:13ID:cS2sRoOr0
弟の買い物に付き合ったデパートでの話。
長女が
「ついでだから私の服を一緒に選んでほしい」
というので、ある店舗の中に入った。
途中で三女が
「トイレに行きたい」
と言い出した。
たまたま、その店舗の側の通路の奥がお手洗いだったので、弟が連れて行ってくれた。
状況としては↓な感じで、弟は★印の辺りで待っていてくれていた。
男子トイレ バリアフリートイレ 女子トイレ
| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ |
|★ |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すると5分くらいして、弟が
「(三女が)トイレから出てこないよ。」
と言いに来た。
792:2/2:2009/02/21(土)01:49:37ID:cS2sRoOr0
たまたま長女が試着室に入っているところだったので、次女に
「女子トイレ見てきて。」
とお願いした。
すると、次女が走って戻ってきて
「女子トイレは誰もいなかった。」
と言う。
驚いて、次女に、長女と一緒に居るように話して、弟には男子トイレの中を見てもらい、私は女子トイレに入った。
個室のドアは全部開いていて、それでも、娘の名前を呼びながら、全ての個室の中を確認した。
女子トイレから出ると、ちょうど弟が男子トイレから出てきたところで、はやり男子トイレにはいなかったらしい。
間にあるバリアフリーのトイレが未使用なのを確認して、もう一度女子トイレに戻った。
すると、正面の個室のドアだけが閉まっていて、
「(三女)なの?」
とドア越しに声を掛けると、
「そうだよ~。」
との返事。
次女曰く、
「私が見に行った時も、全部のドアが開いていたけど、念のために全部のドアの中を覗いた。」とのこと。
出てきた三女に
「トイレにしては遅かったから、みんな心配したんだよ。」
と言うと、
「誰も居なかったから、私は怖くて急いだんだよ。」
という返事。
三女の感覚としては、1~2分程度だったそう。
でも、実際はトイレに入ってから探し出すまで10分ほど。
その通路はトイレしかなかったし、弟も三女が女子トイレに入った後は、次女以外は見なかったらしい。
『神隠し』ってこんな感じなのかなぁ?と、本当に不思議だった。
793:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)01:54:01ID:+qD/1UGO0
年齢層が不可解
794:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)02:05:21ID:pUknlkgP0
>>792
ムダにわかりにくい。
あなたとあなたの弟と、
あなたの娘さん3人
が登場人物だよね。
弟の買い物に付き合ってデパートに行った。
それに自分の娘3人がついてくることになった。
...で始まれば、話にもちっと集中できた。
795:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)02:14:53ID:cS2sRoOr0
不親切な文章で申し訳ありません。
登場人物は、
私の弟 …20代後半
私 …30代後半
うちの長女…高校生
次女…中学生
三女…小学校6年生
です。
797:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:04:08ID:Wrz8g8to0
密室で消失みたいなのは、いざ体験すると怖いな・・・・
三女は、どこにいたんだろう?
798:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:08:53ID:Ndw185WNO
現実的に考えると三女の悪戯なんだろうけど
799:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:59:26ID:OugijIaSO
いやいや、状況から言って悪戯のしようが無いと思うんだけど。
天井に張り付いてたとでも言うのか。
802:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)09:57:08ID:s+RFqAAYO
う~ん。用具入れだと思ってたのが実は個室だったとか。
見分けつかんのがたまにあるよ?
803:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)10:11:36ID:2bllzZEu0
不思議だね。三女がバリアフリートイレや天井を駆使して仕組んだイタズラじゃなければありえない
(用具入れとかじゃないという前提で)
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part50
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1233301697/791-803
.
弟の買い物に付き合ったデパートでの話。
長女が
「ついでだから私の服を一緒に選んでほしい」
というので、ある店舗の中に入った。
途中で三女が
「トイレに行きたい」
と言い出した。
たまたま、その店舗の側の通路の奥がお手洗いだったので、弟が連れて行ってくれた。
状況としては↓な感じで、弟は★印の辺りで待っていてくれていた。
男子トイレ バリアフリートイレ 女子トイレ
| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ |
|★ |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
すると5分くらいして、弟が
「(三女が)トイレから出てこないよ。」
と言いに来た。
792:2/2:2009/02/21(土)01:49:37ID:cS2sRoOr0
たまたま長女が試着室に入っているところだったので、次女に
「女子トイレ見てきて。」
とお願いした。
すると、次女が走って戻ってきて
「女子トイレは誰もいなかった。」
と言う。
驚いて、次女に、長女と一緒に居るように話して、弟には男子トイレの中を見てもらい、私は女子トイレに入った。
個室のドアは全部開いていて、それでも、娘の名前を呼びながら、全ての個室の中を確認した。
女子トイレから出ると、ちょうど弟が男子トイレから出てきたところで、はやり男子トイレにはいなかったらしい。
間にあるバリアフリーのトイレが未使用なのを確認して、もう一度女子トイレに戻った。
すると、正面の個室のドアだけが閉まっていて、
「(三女)なの?」
とドア越しに声を掛けると、
「そうだよ~。」
との返事。
次女曰く、
「私が見に行った時も、全部のドアが開いていたけど、念のために全部のドアの中を覗いた。」とのこと。
出てきた三女に
「トイレにしては遅かったから、みんな心配したんだよ。」
と言うと、
「誰も居なかったから、私は怖くて急いだんだよ。」
という返事。
三女の感覚としては、1~2分程度だったそう。
でも、実際はトイレに入ってから探し出すまで10分ほど。
その通路はトイレしかなかったし、弟も三女が女子トイレに入った後は、次女以外は見なかったらしい。
『神隠し』ってこんな感じなのかなぁ?と、本当に不思議だった。
793:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)01:54:01ID:+qD/1UGO0
年齢層が不可解
794:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)02:05:21ID:pUknlkgP0
>>792
ムダにわかりにくい。
あなたとあなたの弟と、
あなたの娘さん3人
が登場人物だよね。
弟の買い物に付き合ってデパートに行った。
それに自分の娘3人がついてくることになった。
...で始まれば、話にもちっと集中できた。
795:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)02:14:53ID:cS2sRoOr0
不親切な文章で申し訳ありません。
登場人物は、
私の弟 …20代後半
私 …30代後半
うちの長女…高校生
次女…中学生
三女…小学校6年生
です。
797:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:04:08ID:Wrz8g8to0
密室で消失みたいなのは、いざ体験すると怖いな・・・・
三女は、どこにいたんだろう?
798:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:08:53ID:Ndw185WNO
現実的に考えると三女の悪戯なんだろうけど
799:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)03:59:26ID:OugijIaSO
いやいや、状況から言って悪戯のしようが無いと思うんだけど。
天井に張り付いてたとでも言うのか。
802:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)09:57:08ID:s+RFqAAYO
う~ん。用具入れだと思ってたのが実は個室だったとか。
見分けつかんのがたまにあるよ?
803:本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土)10:11:36ID:2bllzZEu0
不思議だね。三女がバリアフリートイレや天井を駆使して仕組んだイタズラじゃなければありえない
(用具入れとかじゃないという前提で)
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part50
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1233301697/791-803
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター