都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
うちの不思議なしきたり
2019.11.27 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
60:パジャマ:2015/10/25(日)01:15:54.38ID:ra4AnCuO0.net
家系に関係あるのか分からないけど、実家に奇妙な風習?がある
パジャマの上下を揃えてはいけない、というモノ
絶対に、パジャマの上と下は違うモノを着なくちゃいけない
理由を聞いても教えてくれない
61:パジャマ:2015/10/25(日)01:26:36.28ID:ra4AnCuO0.net
あと、もう一つある
自宅固定電話に限るんだけど
「ワンコールでは決して電話に出てはいけない」
というシキタリ
たまにワンコで受話器取れるタイミングってあるんだけど、絶対に出てはいけない
そして、実家には月に1~3回くらい、ワンコールで切れる着信がある
早朝深夜限らず、そのワンコールは鳴る
でも、絶対に出てはいけない
必ず、ツーコール目が鳴ったのを確認してからしか、電話に出てはいけない
何故なのか聞いても、やはり絶対教えてくれない
70:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)11:02:07.86ID:tJdf8wSL0.net
>>61
携帯電話すら無い時代の話だが会社の新人研修にて、電話は2コール目で取れと教わった
1コールだと早すぎて、相手側を慌てさせるからって
回線の関係でタイムラグが生じて、かけてきた方の呼び出し音が鳴らないうちに、こちら側のベルが鳴ってしまう事が有るとかでその後自宅にて、親戚関係で電話待ちをしていて1コールでで出たら
「呼び出し音が鳴らないのに出て、ビックリした」
(こちら側の電話機は確かに鳴った)
って驚かれて、納得した
63:パジャマ:2015/10/25(日)01:37:34.40ID:ra4AnCuO0.net
家系は母方が怪しくて、近年原発で有名になった県の山奥の村(今はもう村ではなくなった)で、140年くらい前から地鎮祭を取り仕切る家系
俺も小さい頃から神様に対する色々を教わった
たまに酔っ払ってる深夜に電話が鳴ると出てやろうと思うんだけど、やはり怖くて受話器を取れない
何なんだろう
62:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)01:29:56.86ID:X10C0AaZ0.net
パジャマの上下揃えたりワンコールで出ると死ぬ家系なんだよ
あるある
64:パジャマ:2015/10/25(日)01:40:11.35ID:ra4AnCuO0.net
>>62
あ、そーなのか!あるあるネタか!安心した!
とは、中々ならないよ
深夜のワンコは結構ビビるぞ
65:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)02:54:29.86ID:Ig99NdQw0.net
ワンコールは色々と想像できそうだが、パジャマ上下については想像つかないな~
単に縁起かついでるだけ?とか…
それくらいしか
66:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)03:27:16.93ID:J6d3b/lR0.net
ワンコは着信履歴が表示されるようになった時代からだったら想像はつく
夜中でもワン切りして折り返しさせるようなのは結構あった
うちは気にするのやだから家電ナンバーディスプレイ契約しなかったし
携帯番号通知してても電話帳にないのは音無留守電行きが推奨されてる
パジャマは夜中に下半身だけ変えたい事情があった場合家族にばれないように
常にセットにしないように・・・とか?
74:パジャマ:2015/10/25(日)15:25:21.55ID:ra4AnCuO0.net
パジャマは>>66説有力だなぁ…
ワンコはもう、物心ついた頃から「ワンコールでは絶対に出てはいけない」と当然の様に考えてたから、多分俺が産まれる前からあるんじゃないかな
ナンバーディスプレイにしようと提案した事はあったんだけど、完全拒否された
今の電話は、本当に電話機能だけの電話
深夜も早朝も夕方も昼間もワンコ鳴るけど、月に数回だから実害はないしそこまで親に追求した事もない
ただ、このスレ見つけて、何なんだろうなぁと思って
69:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)08:20:21.80ID:VPQaZmqM0.net
小学校時の同級に寺の息子がいたんだけど、同じような事いってたな
亡者になった檀家が、旦那寺に通夜や葬儀を頼みに来ることがあったそうだ
多いのは「ドンっ」って一回だけ音がするんだとさ。戸口叩く感じで。
電話が引かれるようになってからは、「リーン」と一度だけベルが鳴ることが増えたそうだ
だから、ベルは2回以上鳴ってから出るんだとさ。
出ても向こう(亡者)も困るし、第一しゃべれないし、変にこの世に縁ができると、道を見失ってあの世に行きにくくなるそうだ
75:パジャマ:2015/10/25(日)15:33:21.66ID:ra4AnCuO0.net
>>69
読み逃してた。そんな話もあるんだな
俺の家は葬儀屋じゃないしなぁ…鎮めてもらいたい土地神様からのワンコかな
彷徨える土地神のワンコか
76:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)16:38:28.62ID:In0kkVNZ0.net
俺んとこはワンコールでナンバー出ないのが殆どだったと思う
71:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)11:31:45.11ID:In0kkVNZ0.net
テレクラはどうなるんだ?
72:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)13:20:33.92ID:yJc8lOQb0.net
夜中のワンギリはあるあるでしょ
しかも非通知ね
起こされるしムカつくけどどうしようもないよね
闇業者が回線使われてるかどうか確認してるらしいw
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part97
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1445065550/60-76
.
家系に関係あるのか分からないけど、実家に奇妙な風習?がある
パジャマの上下を揃えてはいけない、というモノ
絶対に、パジャマの上と下は違うモノを着なくちゃいけない
理由を聞いても教えてくれない
61:パジャマ:2015/10/25(日)01:26:36.28ID:ra4AnCuO0.net
あと、もう一つある
自宅固定電話に限るんだけど
「ワンコールでは決して電話に出てはいけない」
というシキタリ
たまにワンコで受話器取れるタイミングってあるんだけど、絶対に出てはいけない
そして、実家には月に1~3回くらい、ワンコールで切れる着信がある
早朝深夜限らず、そのワンコールは鳴る
でも、絶対に出てはいけない
必ず、ツーコール目が鳴ったのを確認してからしか、電話に出てはいけない
何故なのか聞いても、やはり絶対教えてくれない
70:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)11:02:07.86ID:tJdf8wSL0.net
>>61
携帯電話すら無い時代の話だが会社の新人研修にて、電話は2コール目で取れと教わった
1コールだと早すぎて、相手側を慌てさせるからって
回線の関係でタイムラグが生じて、かけてきた方の呼び出し音が鳴らないうちに、こちら側のベルが鳴ってしまう事が有るとかでその後自宅にて、親戚関係で電話待ちをしていて1コールでで出たら
「呼び出し音が鳴らないのに出て、ビックリした」
(こちら側の電話機は確かに鳴った)
って驚かれて、納得した
63:パジャマ:2015/10/25(日)01:37:34.40ID:ra4AnCuO0.net
家系は母方が怪しくて、近年原発で有名になった県の山奥の村(今はもう村ではなくなった)で、140年くらい前から地鎮祭を取り仕切る家系
俺も小さい頃から神様に対する色々を教わった
たまに酔っ払ってる深夜に電話が鳴ると出てやろうと思うんだけど、やはり怖くて受話器を取れない
何なんだろう
62:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)01:29:56.86ID:X10C0AaZ0.net
パジャマの上下揃えたりワンコールで出ると死ぬ家系なんだよ
あるある
64:パジャマ:2015/10/25(日)01:40:11.35ID:ra4AnCuO0.net
>>62
あ、そーなのか!あるあるネタか!安心した!
とは、中々ならないよ
深夜のワンコは結構ビビるぞ
65:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)02:54:29.86ID:Ig99NdQw0.net
ワンコールは色々と想像できそうだが、パジャマ上下については想像つかないな~
単に縁起かついでるだけ?とか…
それくらいしか
66:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)03:27:16.93ID:J6d3b/lR0.net
ワンコは着信履歴が表示されるようになった時代からだったら想像はつく
夜中でもワン切りして折り返しさせるようなのは結構あった
うちは気にするのやだから家電ナンバーディスプレイ契約しなかったし
携帯番号通知してても電話帳にないのは音無留守電行きが推奨されてる
パジャマは夜中に下半身だけ変えたい事情があった場合家族にばれないように
常にセットにしないように・・・とか?
74:パジャマ:2015/10/25(日)15:25:21.55ID:ra4AnCuO0.net
パジャマは>>66説有力だなぁ…
ワンコはもう、物心ついた頃から「ワンコールでは絶対に出てはいけない」と当然の様に考えてたから、多分俺が産まれる前からあるんじゃないかな
ナンバーディスプレイにしようと提案した事はあったんだけど、完全拒否された
今の電話は、本当に電話機能だけの電話
深夜も早朝も夕方も昼間もワンコ鳴るけど、月に数回だから実害はないしそこまで親に追求した事もない
ただ、このスレ見つけて、何なんだろうなぁと思って
69:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)08:20:21.80ID:VPQaZmqM0.net
小学校時の同級に寺の息子がいたんだけど、同じような事いってたな
亡者になった檀家が、旦那寺に通夜や葬儀を頼みに来ることがあったそうだ
多いのは「ドンっ」って一回だけ音がするんだとさ。戸口叩く感じで。
電話が引かれるようになってからは、「リーン」と一度だけベルが鳴ることが増えたそうだ
だから、ベルは2回以上鳴ってから出るんだとさ。
出ても向こう(亡者)も困るし、第一しゃべれないし、変にこの世に縁ができると、道を見失ってあの世に行きにくくなるそうだ
75:パジャマ:2015/10/25(日)15:33:21.66ID:ra4AnCuO0.net
>>69
読み逃してた。そんな話もあるんだな
俺の家は葬儀屋じゃないしなぁ…鎮めてもらいたい土地神様からのワンコかな
彷徨える土地神のワンコか
76:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)16:38:28.62ID:In0kkVNZ0.net
俺んとこはワンコールでナンバー出ないのが殆どだったと思う
71:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)11:31:45.11ID:In0kkVNZ0.net
テレクラはどうなるんだ?
72:本当にあった怖い名無し:2015/10/25(日)13:20:33.92ID:yJc8lOQb0.net
夜中のワンギリはあるあるでしょ
しかも非通知ね
起こされるしムカつくけどどうしようもないよね
闇業者が回線使われてるかどうか確認してるらしいw
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part97
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1445065550/60-76
.
PR
邪魔だったのかな
2019.11.27 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
227:本当にあった怖い名無し:2009/03/11(水)23:52:15ID:UaxZ1Z4J0
祭りの神輿を撮影しに出かけた
神輿の前に回りこんで夢中で撮っていたらすごい力で持ち上げられて数メートル先に下された
周りを見回しても誰もいない
その直後、俺の前を神輿が通り過ぎすぐ後ろの神輿をおく台に到着した
見えない誰かが助けてくれなければ神輿と台に挟まれていたと思う
ありがとう
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part51
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1236072898/227
.
祭りの神輿を撮影しに出かけた
神輿の前に回りこんで夢中で撮っていたらすごい力で持ち上げられて数メートル先に下された
周りを見回しても誰もいない
その直後、俺の前を神輿が通り過ぎすぐ後ろの神輿をおく台に到着した
見えない誰かが助けてくれなければ神輿と台に挟まれていたと思う
ありがとう
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part51
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1236072898/227
.
知らない音源
2019.11.27 (Wed) | Category : ミステリー・不思議な話
775:本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日)23:02:32.06ID:7kZrmCsb0
何故か三ディスク製のMP3プレイヤーにエロゲのサントラが入ってた事があった。
入れた覚えは全く無いし、その当時そのエロゲの存在も知らなかったので、当然音源ももってない。
ぐぐってみてそれが何の音源か知った次第。
ちなみにホラー系エロゲ。
776:本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日)23:12:13.87ID:V/ex6+mR0
ゴアスクリーミングショウか沙耶の唄かは知らんが中古ってオチじゃないのか?
780:本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日)23:48:06.06ID:7kZrmCsb0
>>776
アマゾンで新品で買った奴だった。
ちなみにタイトルは後者だ。
943:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)01:38:29.28ID:oyNDBeu20
遅レスで悪いが>>775だけでピンポイントにタイトルを的中させた>>776がある意味怖いんだがw
944:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)01:40:48.40ID:qAFS9z+40
>>943
エロソムリエをなめたらいかんぜよ・・・
彼らの能力は桁外れだ
945:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)02:39:16.30ID:f9PJ7yTL0
cぉういおろうおちゅおxcyz
こうzぃいぇいてをうお9cぉ8うおう
946:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)03:45:39.89ID:PV/WLDTH0
>>945
おまえ、今までなに飲んでたんだ?
947:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)04:38:27.55ID:YiqlKuvZ0
【日本酒】【ビール】【ウィスキー】【焼酎】 ・・・
ちゃんぽんしたんじゃないかなw
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/775-947
.
何故か三ディスク製のMP3プレイヤーにエロゲのサントラが入ってた事があった。
入れた覚えは全く無いし、その当時そのエロゲの存在も知らなかったので、当然音源ももってない。
ぐぐってみてそれが何の音源か知った次第。
ちなみにホラー系エロゲ。
776:本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日)23:12:13.87ID:V/ex6+mR0
ゴアスクリーミングショウか沙耶の唄かは知らんが中古ってオチじゃないのか?
780:本当にあった怖い名無し:2011/04/03(日)23:48:06.06ID:7kZrmCsb0
>>776
アマゾンで新品で買った奴だった。
ちなみにタイトルは後者だ。
943:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)01:38:29.28ID:oyNDBeu20
遅レスで悪いが>>775だけでピンポイントにタイトルを的中させた>>776がある意味怖いんだがw
944:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)01:40:48.40ID:qAFS9z+40
>>943
エロソムリエをなめたらいかんぜよ・・・
彼らの能力は桁外れだ
945:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)02:39:16.30ID:f9PJ7yTL0
cぉういおろうおちゅおxcyz
こうzぃいぇいてをうお9cぉ8うおう
946:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)03:45:39.89ID:PV/WLDTH0
>>945
おまえ、今までなに飲んでたんだ?
947:本当にあった怖い名無し:2011/04/12(火)04:38:27.55ID:YiqlKuvZ0
【日本酒】【ビール】【ウィスキー】【焼酎】 ・・・
ちゃんぽんしたんじゃないかなw
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験17【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1288704117/775-947
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター