忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バスタブの異音

2020.01.02 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

454 :パパ:2006/12/10(日) 17:55:35 ID:shZp/Q6HO
全然怖くないねんけど読んで下さい
僕、めんどくさがりで冬でも結構シャワーで済ましちゃうんですよね。少し前の夜、ちびと二人で入ってて僕が頭洗ってる最中にバスタブでドンって結構大きい音したんですよ?
あっ、こけよったっと思って、けど頭洗ってる最中やしお湯もはってないから大丈夫やろ?と思ってほっといたんですよ。あかんかったらすぐ泣くやろし。けど泣き声もきこえへんしそのまま洗髪続行!
ちょっと冷たかったかな?で洗い流す前にちらっとバスタブ見たらおらへん。しゃがんで隠れてると思ったんでさっと流して覗きこんでんけどおらん?
そこではっと気がついた
俺さっき頭洗う前にちび風呂から出したやん?
あのドンって音は?

不思議と怖さはなかったです。狐につままれたような感じでした

最後までお付き合いありがとございます



引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/454




.








拍手[0回]

PR

帰りなさい

2020.01.02 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

776:本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木)17:04:59ID:oGHN5S8y0
大学2年のとき、大晦日に友達と神社で売り子のバイトをした。
男なんだけど、友達が神社の親戚ってことで。

朝方、終わってから
「呑みに行こうぜ!」
ということになった。
バイト代を奮発してもらたったのでテンションも高かった。
他にも女子バイトがいて、その子たちが更衣室を使うということで、うちら2人は『普段使っていない小さな建物』を開けてもらい、そこで着替え。

俺が社殿に繋がる建物のトイレに行っている間、友達は着替えを済ませてもう外へ。
俺は急いで着替えをすることに。頭の中は
「どこで呑もうかな」
でいっぱい。

そのときに、どこからともなく女性の声で
「うちに帰りなさい」
と聞こえた。優しい感じ。
俺は
「???」
と思って回りを見たが、誰もいない。
しかもさっき開けてもらったばかりの場所なので、他に誰もいないはず。
きょろきょろしていたら、また
「帰りなさい」
と。

さすがにビビって急いで着替えて、出た。
神社の方に着替え終了の報告がてら、
「あそこ、誰もいないですよね」
と聞いたら、
「今日はあなたちしか使ってないよ。誰もいないけど」
と。
なんだか気味悪くなったビビリの俺は、友達に
「腹が痛いから帰りたい」
と申し出た。

もしかして帰宅途中に何か事故でも起きるかと思って慎重になったが、何もなく帰宅。
しかし、家には誰もいなかった。まだ携帯もなかった時代なので、連絡もとりようがない。
てっきり俺は
「みんなで初詣出かけたのか」
と思い、いつのまにかソファでうたた寝。

しばらくして母親と祖父に起こされた。もう午後3時くらいだった。
「おばあちゃんが朝イチで倒れちゃって、即入院よ。今お父さんだけ残ってる」
だって。
それから急いで病院へ向かった。それからまもなくして祖母は亡くなった。

もし呑みに行ってたら夕方まで俺は帰宅しなかったろうから、死に目に会えなかった。



777:本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木)17:23:24ID:f+xrnCG10
その神社の御祭神は?



778:本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木)18:10:21ID:oGHN5S8y0
>>>777
そのへん無知なので調べてきました。
もうだいぶ前のことなので名前とか覚えてないので地図で。

御祭神というのは、春日大明神かと思います。これで答えになるかな?



780:本当にあった怖い名無し:2009/04/09(木)19:12:13ID:aWUzCRFJ0
>>778
春日大明神ですか、ありがとう
お伊勢様以外で私が最も尊崇する神様なのでテンション上がってきた



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part51
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1236072898/776-780




.








拍手[0回]

天井裏の異変

2020.01.02 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

735:本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金)17:55:05ID:fx433N8GO
転校生がやってきた。
噂によれば親はなく、近くの施設に預けられ転校してきたらしい。

先生が紹介している時も下を向いて先生に促された、よろしくの一言も言えなかった。とにかく暗い子だった。
みんなは転校生に興味深々。休み時間なども始めためのうちは誘われたが、何も言わない暗いその男の子を不気味がるよーになり次第に誘う者は誰もいなくなった。



736:本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金)17:56:15ID:fx433N8GO
彼はいつも休み時間はみんないなくなった教室で窓の外を暗い顔して眺めているだけだった。
そんな彼にある日話しかけた。
「いつも思い詰めてるみたいだけど何かあるなら話しきくよ」
しばらく転校生は黙っていたが向き直りこちらを見つめて真剣な表情で初めて口を開いた。



737:本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金)17:58:18ID:fx433N8GO
「信じてくれないと思って誰にも話してないんだ。自分でも何がなんだかよくわからない・・」
そう言うとまた窓の外を遠い目で見ながら話し始めた。
ここに来る前に僕はいつもの様に家の自分の部屋で出された宿題をしていたんだ。そしたら天井裏で物音がした。



741:本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金)20:09:34ID:fx433N8GO
ネズミかと思い、押し入れの一部の天井裏へ入れるところから天井裏へよじのぼった。
部屋の明かりが少しだけ先を照らしていたので四つん這いで音のする方へ進んで行った。
しばらく進んで段々暗くなってきて怖くなり引き返そうと向きを変えた。
だけど部屋の明かりはどこにもなくなっていたんだ。



743:本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金)20:17:00ID:fx433N8GO
そんなに広くない屋根裏で僕は迷子になったんだ。
四つん這いになって明かりを探し、ずいぶん這ってまわった。
かなりの時間が経った頃やっと遠くの方に明かりを見つけた。
膝が痛かったけど夢中で光りの方へ進んで行ったんだ。

近づくにつれて部屋の光りかと思っていたものは街の明かりだと気付いたんだ。
大きな街があったんだ
天井裏に‥
とても信じてもらえないよね‥
そーいって黙って下を向いてしまった。

とても真剣に話すので何て言ったらいいかわからなくて僕は
「それで、どーなったの?」
と尋ねると彼は小さい声で答えた。



「まだ‥戻れないんだよ‥」

長くなって申し訳



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?162
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1175230138/735-743




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ