忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時空のおっさん?ただの迷子?

2020.01.20 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

266:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:08:53ID:vK6ZATTu0
不思議成分が少ない体験だけど書き込みます。
あと、書くのが遅いですが勘弁してください。


小学生2年生ごろ?の頃の体験。
両親と両親の友人たちがたまに集まって(子連れで)旅行やら温泉やら行くのですが、その日はどこかの山にハイキングに行くというものでした。
山はミカン畑で、最初はそこでみかん狩りをしていました。

その後昼御飯を食べたあと、年長の子供同士の話し合いで、近くにある川に遊びに行こうぜ!となりました。
子供グループのなかでは年少のほうだった自分は、必死に兄たちのグループについて行こうとしたのですが、どんどん置いていかれて結局はぐれてしまいました。



267:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:18:04ID:vK6ZATTu0
兄たちの話によると、すぐ近くだというので、とりあえずまっすぐ行けばたどり着けるだろうと思ってそのまま進んでいました。
30分ぐらいして、さすがに子供ながらにやばいと思いましたが、引き返すにしても長い距離を歩いたので引き返せないだろうな、と考えていました。

引き返せばいいのに、その時はなぜか戻ってもしょうがないと思って進んでいました。アホな子供だったと思います。
それからまた30分、泣きながら暗い道を歩いて行きました。
途中で、視界が開けて、隣の山などが見える位置に行きました。

高度が以外と高かったことと、隣の山にあるRC造の建物にみて、通ってた保育園に似ているなとか考えていました。(泣きながら)
それから、さらに30分歩くと(ここらへんは記憶が曖昧)、トラクタに乗ってるおっちゃんに会いました。



268:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:28:02ID:vK6ZATTu0
トラクタに乗ってたおっちゃんは俺をみて
「どげんしたね」
みたいなことを言いました。
俺はもう安心してしまって、声をあげて泣いてしまいました。
なんとかおっちゃんに、両親とはぐれたことを伝えると、おっちゃんは俺の手を引いてあるいていきました。
すると、20分くらい?歩いたら、兄たちが遊んでいる川にたどりつきました。

俺はおっちゃんの手からはなれて兄たちと合流し、一緒に蟹の穴とかをいじくりまわしました。
途中で、おっちゃんにお礼を言わなきゃ、と思い振り返ったのですが、もうおっちゃんはいませんでした。
その後は両親たちと合流し、帰宅しました。
おっちゃんにお礼を言いたくて、車のなかで山のほうをじっとみつめていました。



269:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:33:27ID:vK6ZATTu0
その後、このときの体験はずっと覚えていたのですが、20才くらいのとき、母から
「あんたミカン畑で迷子になったの覚えとるね~?」
といわれて、
「ああ、あの時のね」
と返すと、
「あの時はあんたが一人でひょこって帰ってきてびっくりしたよ~」
とのこと。
自分はおっちゃんにつれられて兄たちと合流したのに、親が言うには両親たちが集っている場所にひょっこり現れたそうです。

このときは深く話をしなかったので、今回のGWの帰省の際にまた詳しく両親に聞きたいと思います。

一件目おわり



270:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:35:41ID:NYXRSMbs0
>>269

これはもしや、おっさん?



271:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:38:56ID:wCuRx7lOO
>>270
山の神さまだろ



273:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)22:48:36ID:vK6ZATTu0
>>270
時空のおっさん、少しだけみました。作業着がユニフォームらしいですね。
自分が会ったおっちゃんは農作業着でしたが。



274:本当にあった怖い名無し:2009/04/26(日)23:10:45ID:vK6ZATTu0
長文で失礼しました。
自分を助けてくれたおっちゃん、直接はお礼がいえなかったので、代わりにここで言わさせてもらいます。
ありがとうございました。


引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/266-274




.








拍手[0回]

PR

窓から手が出てきて親指を立てた

2020.01.20 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

381:本当にあった怖い名無し:2011/05/26(木)13:59:30.26ID:N2AAvsvnO
まぁ別に面白くないかもしれないけど個人的に面白かった話
小さい頃だけど湯船に浸かってボーっとしてたら窓から手が出てきて親指を立てた

次の日は親指と人差し指
次の日は親指と人差し指と中指
そんな感じで5日目には5本の指を立ててパーになった
全ての指が立ったんで次はどうなるんだろうって思いながら寝た

次の日少しワクワクしながら湯船に浸かり窓を見てたら最初からパーにした手が出てきてしばらくして申し訳なさそうに2本目の手がでてきて親指を立てた

1本目の腕と同じように指を立てていって両手がパーになってからは姿を表さない
何だったんだろアレ
ちなみに窓は閉めた状態だったんで誰かのイタズラって可能性はない



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/381




.







拍手[0回]

時空のおっさん?

2020.01.17 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

228:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)00:26:33ID:e3Tq9gQp0
オカ板で書くどころか覗き始めたのもつい最近の者で、何か暗黙のルールみたいなのがあったらごめんなさい。
とりあえず書かせていただきますね。

20年近く前の話になります。当時、私は小学4年生でした。
近所にすり鉢状の滑り台がある公園があり、とても変っているので小学生には大人気で、学校終わってすぐ行かないと取り合いや順番待ち、横暴なジャイアン的上級生の圧政など、面倒なことが増えるので、その日も学校が終わったら親友のT君とその公園で会う約束をして走って帰りました。

家に帰るとランドセルを放り投げ、自転車に乗り猛烈に漕ぎました。
最初は何も考えてなかったのですが、何か変だと思い停まったのです。
するとさっき渡ったはずの信号が遠くの方にみえました。
と、いうより今自分が停まってる所はさっき通った所なんです。
どこから同じ道だったのかわかりません。
ただ、その公園へは毎日のように行ってたので、道を間違えるはずもなく、景色も覚えています。

なのに、
「はい、今からさっき通ったとこ」
という瞬間がわかりませんでした。
いつのまにか同じ道だったのです。
そして、おかしいのが、全く人気がないのです。
何の変哲もない住宅街ですが、いつもなら立ち話する主婦、道路で遊ぶ子供、大きい道に抜ける車、なにかしら人の動きがある道です。それが全くない。
家の中は見えませんが、家自体に人の気配がないのは子供ながらに感じました。騒音も全くありませんでした。

とにかく数百メートル先の信号まで行くことにしました。
でも、漕いでも漕いでも何故か近づけないのです。
はっきりとは見えませんが、信号がだいぶ先に固定されていて、信号のちょっと手前の風景だけが流れている感覚。
どんだけ漕いでも着かないので遂に疲れ果て、漕ぐのを止めました。
そしてだんだん心細くなって泣き出したのです。

わんわん泣いていると先の角から年の頃は40ぐらいのおっちゃんが歩いてきたのです。
今思うと携帯電話で話しながら歩いてきました(当時は携帯電話はなくトランシーバーだと思った)
そして泣いてる私を見つけると
「いた、いたわ」
と言い近づいてきて
「よしよし、怖かったな、お家に帰ろうな」
と言い、頭をなでられた瞬間、後ろから車が、いつの間にか騒音もいつも通り。
なんかよくわからん内に何もかも元に戻ってました。



230:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)00:32:12ID:e3Tq9gQp0
なんか、長くなってしまいすみません。

その後、なんかよくわからなくなったけど、とにかく公園へいくとT君はまだおらず、10分ぐらい経ってT君が来ると
「お前早いなー」
と言われ
「いつ着いた?」
と聞かれ10分ぐらい前、と言うと
「嘘つくな!俺めっちゃ飛ばして来たって、10分前ってまだ学校帰りやんけ」
と言われたのです。

そう、公園の時計を見ると学校を出た時間から考えて15分しか経ってないことになってたんです。
学校→家→公園は最低でも20分かかるコース。

もう、何がなんやらわけわからんくなってまた泣き出してT君は自分のせいで私が泣いたと思いオロオロ。
とりあえず全てを説明して二人で
「なんやろなー」
と言ってました。
あれは一体何が起こったのでしょうか・・・



229:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)00:29:44ID:GeNmVFw40
>>228

こ、これはもしや・・・おっさん?

時空のおっさん 3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209584765/




231:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)00:39:40ID:WtG8m72YO
それ時空のおっさんやー!!!



232:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)00:51:29ID:gHtOvuUc0
頭を撫でられて元に戻ったと同時におっさんも消えたのか?



234:本当にあった怖い名無し:2009/04/25(土)01:01:16ID:LTe2YoEvO
>>228
おっさんの風貌はどんな?ずんぐりむっくり系?スラッと系?とか、服装は作業衣系?スーツ系?とか

色々気になるw



236:228:2009/04/25(土)01:51:54ID:KagswwnAO
すいません出かけてるので携帯からです。

>>229,231
凄い!私が体験したような出来事と同じようなのがたくさん…
そしておっさん…ちょっと寒気しました。
帰ったらいろいろ「時空のおっさん」検索してみます。

>>232
すみません、書き忘れてました。
おっさんはもういなかったです。

>>234
身長はそんな高くなく、細いけどガッチリした感じで作業服でした。
電柱に登って工事してる人かな?って思ったのを覚えてます。




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/228-236




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ