忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンユキサマ

2020.01.21 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

313:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)17:53:45ID:NX8Hv8u50
私のじいちゃんは、私が小さかった頃によく山の話をしてくれた。
その頃はまだその話を信じていたけれど、年を重ねるごとに、それらの話はじいちゃんが私を楽しませる為にしてくれた与太話だと思うようになっていた。

しかし、最近母ちゃんからある出来事を聞いたことで、じいちゃんの話は本当かもしれないって感じてきたんだ。
ちょっと記憶が曖昧な部分があるんだけども、じいちゃんから聞いた話を投下するよ。
伝聞語尾は鬱陶しいから外すね。

じいちゃんが小学校に通っていた頃。
じいちゃんは山間部の小さな村に住んでいて、よく山に入っていた。
遊び……もあるけども、山に入る理由の大部分は茸や山菜を取ったり、ウサギを捕まえるといった食料収集だったのだ。
じいちゃんって6人兄弟の末っ子なんだけども、じいちゃんと三男・五男のじいちゃんの兄ちゃんがその仕事を割り当てられてたんだ。
で、最初の頃は3人で茸なんか取ってたんだけども、その内じいちゃんも慣れてきたからっていうんで、3人バラバラに山に入るようになった。

ある日、じいちゃんはウサギを捕まえる罠を仕掛けに山に入っていった。
罠を仕掛けるポイントってあるんだけど、今日は違うポイントを発掘しようといつもとは違う場所にやってきた。
道なんてない。樹木と雑草で覆われた荒れた所を、ずっと登って行った。
で、この辺りかなと思われる場所にやってきて、さぁ罠を仕掛けるぞと腰を屈めた時だった。

ガサガサ

じいちゃんの後方から、物音がした。
ウサギだったらラッキーだけど、猪だったらどうしよう……と罠を仕掛けようとした手を止め、おそるおそる後ろを振り返った。
草陰に隠れ、よくは見えない。けれども草陰に隠れるのならばウサギかウリボーだなと思い、すくっと立ち上がってみた。
しかし、そこにいたのは鶏だったのだ。

村で鶏を飼っている○○さん(名前忘れた)のとこのかな?と思ったのだが、こんな山奥まで鶏を放すわけがない。
野鶏か!とも考えてみたが、こんな山奥にいるというのに汚れ一つ見当らない、とても綺麗な毛並みだったので、それも違うと考えた。
では何故こんなところに鶏が?
しばらくボーっとその鶏を見つめていたじいちゃんだったが、ある所に気がついた。



314:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)17:55:31ID:NX8Hv8u50
この鶏、鳴かないのだ。
首を振る動作、体の動き、見た目。
それらは全て鶏のそれだったのだが、鳴き声というのか、「コッコッ」っと小刻みに鳴くあの声がなかったのだ。
変な鶏だなぁ、でも捕まえたら母ちゃん喜ぶかなぁとぼんやり考えながら、その鶏に近づくじいちゃん。
鶏は動じず、雑草を啄ばんでいる。

よし、今だ!と鶏に手を伸ばしたじいちゃんだったが、何かに気がつき手を止めてしまった。
鶏の後方、5メートルほど先に家があったのだ。
鶏を見つけた時、この山を登ってきた時、そんな家など見当らなかった。
けれども、何故見落としたのか不思議に思うぐらい、とても大きな家、いや屋敷だった。
こんな山奥に誰か住んでるのかぁ、知らなかったなぁ、とじいちゃんは鶏のことよりもその家に興味が湧いてきた。
その屋敷は村の地主の家よりも大きく立派で、門もとても頑丈そうで重そうだった。
で、二階建てだった(なんか知らんがじいちゃんは二階建てだぞ!って強調して話してた)。
門は開いていて、中の様子が窺えた。

じいちゃんが門に近づいて中を覗いてみると、不思議な光景が広がっていた。
見たことも花々が参道横に咲き乱れ、塀の左右には小屋があり、その小屋に馬と牛が10頭ずついた(繋がれていなかったらしい)のだ。
そして家の前には、先ほどの鶏と同じ鶏が5羽いた。
すげーなーと嘆息をするじいちゃん。
しかし、はたと気づいて体が硬直してしまった。



315:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)17:56:16ID:NX8Hv8u50
牛も馬も鶏も鳴いていないし、こんなに動物がいて花も咲いているのに臭いもない。
おかしい、変だ、と思うより先に怖くなってしまったのだ。
そして玄関の戸がゆっくりと開いていくのを見て、
「ギャー!」
とじいちゃんは悲鳴を上げて逃げ出した。
全力疾走。その家と反対方向に走ったら山を登ることになるというのに、じいちゃんはパニックになっていて反対方向に走ってしまった。

けれども、屋敷と反対方向に走っていったのに、いつの間にか山のすそまで下りて来ていた。
やった!と思ったじいちゃんは、そのまま自分の家まで走っていった。
家に着いたじいちゃんは、母ちゃんの元まで走り寄り、興奮しながらあの屋敷のことを話した。
すると母ちゃんは青ざめた顔をして、外に出て行ってしまった。

母ちゃんの様子を見たじいちゃんはさらに怖くなってしまい、とうとう泣き出してしまったが、すぐに母ちゃんが戻ってきてのを見て、泣き止もうとした(母ちゃんはじいちゃんが泣いたらめちゃくちゃ怒ったかららしい)。
母ちゃんは父ちゃんを連れて帰ってきたのだった。
父ちゃんはすごい剣幕でじいちゃんから話を聞き、じいちゃんの手を握った。

「お前が見た家は、サイ○○サマ(忘れた)なんだ。挨拶はしていないだろ。だから今から謝りに行くぞ。」
じいちゃんの返事も聞かず、父ちゃんはじいちゃんを連れて山のすそにある神社に向かった。
「挨拶しなくてすいませんって謝りなさい。」
父ちゃんがそう言うもんだから、じいちゃんは黙ってそれに従った。

それからじいちゃんは何度も父ちゃんや母ちゃんにサイ○○サマってなんなの?って聞いたのだが、全く教えてくれなかったんだとさ。
ただ、サイ○○サマに出会ったらきっちり挨拶しろって言われただけ。
その屋敷がサイ○○サマなのか、その屋敷に住むのがサイ○○サマなのかも教えてくれなかったんだってさ。
じいちゃんはそれ以来、その屋敷をみた事はなかったという。

同じ体験をした人や聞いた人っていないかな。
ちなみに東海地方の話。



323:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)19:19:22ID:t2nSU5OTO
>>313
迷ひ家だっけ?
あれを想像した



316:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)18:06:50ID:YXTWHUce0
サイ○○サマ>ここ一番重要なのに忘れんなよw



317:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)18:27:21ID:ZhdC8nE+0
>>313
おじいちゃんはまだ生きていらっしゃるのかな?
もし生きていたら「サイ○○サマ」の正確な名前を確認して欲しいなあ。

あと、
>>しかし、最近母ちゃんからある出来事を聞いたことで、じいちゃんの話は本当かもしれないって感じてきたんだ。

の部分が非常に気になるので、もしも差し支えなかったら「ある出来事」についても詳しく教えて下さい。



324:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)19:26:33ID:NX8Hv8u50
>>316、317
じいちゃんは15年前に他界して、もう一度聞くことは出来ないんだ。
でも、さっき別件で母ちゃんに電話した時に聞いてみたよ。
母ちゃんは「サンユキサマ」って覚えてた。

でも私は「サイ~」って名前だと記憶してるんだよな。
あ、じいちゃんは母方のじいちゃんね。

で、ある出来事っていうのは母ちゃんが家族旅行でじいちゃんの故郷に行った時のこと。
母ちゃんが結婚する前だから、昭和30~40年代だと思う。
じいちゃんは故郷に着いたといなや、山に向かったんだと。
黙々とじいちゃんは山に登っていくし、ばあちゃんと母ちゃんは仕方なくじいちゃんを追って登ったんだ。
かなり山の奥までやってきた時。
いきなりじいちゃんが立ち止まり、がくっと膝を落としたんだってさ。

どうしたんだと母ちゃんとばあちゃん。
じいちゃんが立ち止まったのは、拓けた所だったらしい。
で、じいちゃんいきなり号泣。
「すまんかった……すまんかった……わしは出来なんだ……」
って呟きながら。

その話を聞いて、私はじいちゃんが山男と出会った話を思い出したんだ。
それで、あれは与太話じゃなかったんだって思えてしまってな。
需要あれば山男の話も投下するよ。



325:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)19:36:20ID:5NqzBErb0
山男kwsk



326:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)20:07:54ID:u2tRcIB10
マヨイガ



327:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)20:13:44ID:51cnS5lW0
俺もマヨイガ思いだした

山男の話も聞きたいです



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/313-327




.








拍手[0回]

PR

だれか心霊体験語ってくれ

2020.01.20 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

1:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:02:55.288ID:MlIXFSdA0
たのむ



4:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:04:12.169ID:DF8Vnlqj0
倉庫整理してたら誰もいないはずのコーナーからカタカタ音がしたから確かめに行ったんだ…



9:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:06:13.972ID:MlIXFSdA0
>>4
ネズミとかってオチはやめろよ?



10:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:06:41.461ID:DF8Vnlqj0
>>9
オモチャコーナーで変な人形がカタカタ鳴ってた



11:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:07:40.876ID:MlIXFSdA0
>>10
おお!リアルチャッキーいいね!



5:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:04:16.572ID:/6l0XDHg0
家の電子ピアノが急に音色を奏でだした



7:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:05:22.281ID:MlIXFSdA0
>>5
それあれだろ
演奏プログラムされてるやつ



12:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:09:09.257ID:/6l0XDHg0
>>7
機能としてはあるんだけどその曲ではなく
ピアノうまい人が遊ぶような感じに徒然



13:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:10:20.816ID:/6l0XDHg0
>>12
失礼
徒然と弾いてる感じだった
YAMAHAに問い合わせたけど隠しコマンド的なものは
存在しないらしいし



15:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:11:22.680ID:MlIXFSdA0
>>12
なるほど!それはいいね!聞いてみたい!



6:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:04:40.419ID:H7hmpwq50
上半身のないGパンが田んぼの中を全力疾走してるのを見たよ



19:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:12:56.425ID:kvns0mM3a
盆休みに婆ちゃんちで俺以外居ないはずなのに廊下を歩く音がした



20:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:13:37.747ID:VyXfMLtT0
アパートのドアが誰かに開けられた
閉められたけど、気になってすぐに見に行った
僕が顔を出したら廊下の電気がついた
15分間の感知式の電気



21:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:14:05.614ID:KiuiSlcb0
深夜雪が降ってる時に隣の家の庭になんか立ってた白っぽい人影みたいで動かない植木でもあって雪が積もってるのかと思ってあとで確認したけどなんもなかった



30:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:17:46.975ID:74wLPCHR0
自転車で夜走ってたら遠くの電柱近くに黒い影が見えて、隠れるように動くから人影かと思ったけど明らかに黒すぎて怖かった
2日連続で同じ場所にいた



34:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:19:28.012ID:MlIXFSdA0
>>30
怖い いいね!



36:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:20:50.241ID:+9j/JaOe0
明日早起きしなきゃいけないのに眠れない



39:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:21:58.667ID:MlIXFSdA0
>>36
ミルクティーでも飲んで寝ろ



38:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:21:22.712ID:Kcyuj7c90
3歳の親戚の子供が墓参りの時
全く関係ない墓石の前で
「お友達!遊ぶ!」
連呼しててよく見たら2歳でなくなった子のお墓だったでござる



43:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:22:49.284ID:MlIXFSdA0
>>38
ウヒイイイイ 怖いよー!!それそれ



48:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:25:06.444ID:OG3h3nRJ0
家に一人の時に洗面所で歯磨きしてたら、2階から誰かがダッシュで階段降りてきた
めっちゃビビりながら家のなか見て回ったけど当然誰も居なかった



53:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:26:56.488ID:nJKUbGpC0
俺、よく金縛りになるんだけど、リビングで昼寝してる時に金縛りになると黒い人影が一方向にスッ、スッ、って流れていくのを必ず見るんだよ

多分霊道が走ってるとかだから特に怖がるもんじゃないとは思うんだけど、ある時その事を忘れて、その黒い人たちが流れていくとこで寝ちゃったの

で、途中で金縛り状態で目が覚めたんだけどさ、なんか体の右側にスゲー沢山黒い人みたいなのが居るの
どうやら寝てる俺の体に引っかかってそこで止まってるみたいで、オレオ「あっ、ここ霊道の真上じゃん」
って気づいてすぐどこうと思うんだけど、金縛りから全然抜けらんないの

早く動かなきゃって焦るんだけど、霊の来る右側から追加の黒い人がどんどんやってきて、右側の黒いのがどんどん増えるの
「ごめんなさい、早くどきますから」
って思いながら何とか金縛りから抜けようともがいてるとさ、突然黒い人の中から一体だけ赤い人が割り込んできて俺の体の上に乗ってきたの

ヤバいヤバいって思いながらもがくけどやっぱり金縛りが解けなくて、そうしている内に赤い人段々俺の頭顔を近づけて来て、俺の視界がどんどん赤に染まっていくのよ
そして視界全部が真っ赤に染まった瞬間……

なんか頭に何かをぶつけたような衝撃を受けて、金縛りが解けて慌ててその場から離れたんだわ
霊にヘッドバット食らわせられるってのは貴重な体験だったかもしれないけど、また邪魔してイライラさせないよう、今はその場所では寝ないようにしてる



55:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:28:43.443ID:MlIXFSdA0
俺は山の中でやたらデカい蜘蛛を見たんだ
それが2mくらいの
顔があってさ人間の女みたいなんだよ
あれ絶対他の人も見たことあるんじゃないか?
じいちゃんに言ったら「ムジナだ」とか言うんだけど ムジナに化かされたんだって



56:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:28:46.964ID:nnPD16ed0
高さ2m位のトンネルをチャリで通っててさ、出口に差し掛かった所で
長い黒髪が顔に掛かった時は全力で明るい場所に逃げたわ
多分女のだろうけど未だに訳がわからない



59:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:30:07.172ID:MlIXFSdA0
>>56
やるじゃん!うひーこえー!



67:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:34:46.617ID:u4+9wbqD0
2年前の冬、夜10時ごろ部屋で一人でこたつに入ってたら右足首を思いっきり掴まれたことある。跡も残っていた。
心霊現象は人生でそれっきり



74:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:40:55.108ID:YfLI6TeJ0
これは祖母が体験した話だけど
祖父の葬儀が終わった翌日
不要になった祖父のベッドをどう片付けようか寝室で考えていたんだけど1人ではどうやっても片付けられないので諦めて居間にお茶を飲みに行った

数分後、寝室からバキ!という音がしたので見に行くとベッドが消えており窓を開けてみたら分解された状態で庭に置かれていた



79:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:47:49.269ID:MlIXFSdA0
>>74
じいちゃん(T-T)



75:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:43:25.398ID:MXTs1Hbl0
何年か前にアパートの1室に引っ越して、引っ越してから1ヶ月後くらいかな?夜中に女の悲鳴が聞こえたりするようになった
最初はマジで外で誰かが叫んでるのかと思ってカーテンから様子を伺ってみたり、寝ぼけて夢でも見たかと思ってたけどそんなことが3回はあった

ある日天井向いて寝てたらお腹に誰かが馬乗りになっているような感覚がズシリと
そして
「おい起きろ」
「起きろ」
と男の声がした
頭は起きててハッキリ声も聞こえてるし重たいんだけど、どうしても目を開けたり動いたりすることができない。声もあげられない

だんだん男の口調がきつくなってきて終いには両肩をガッツリ掴まれて揺さぶられてるような感覚になった

長くなるので切る



81:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:49:05.450ID:MXTs1Hbl0
>>75の続き
これは人じゃないぞと気付き
「うるさいな、今寝てたんだよ」
と頭の中で文句を言ってみたら男の声も気配もスッと消えた
しばらくは怖くて起き上がれなかったけど電気を点けて洗面所に行って顔を洗って、鏡を見たら両肩に指がギュッとなったような痕が赤くついてた

で、話が少し変わるんだけど
それからしばらくして郵便受けに知り合い宛の郵便物が届いてたんだ
知り合いの名前(女)なんだけど住所は私が住み始めたアパート、私が住んでる部屋
知り合いに連絡取ってみたら、なんと私が入居する前に住んでたのがその知り合いだった

知り合いは付き合ってた男と同棲していたんだけど、男のDVが酷くて別れて引っ越したらしい



84:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:52:57.926ID:MXTs1Hbl0
>>75、>>81の続き、最後
つまり女の悲鳴は知り合いで、肩に掴みかかってきた男は知り合いと付き合ってたDV男。
それからしばらく悲鳴が聞こえたりするのが続いたのでそれ系の人に来てもらってことの顛末を説明したら、恐らく残留思念?(うろ覚え)が強すぎてそう言う声が聞こえたりするんだろうって話であれこれしてもらったら悲鳴も男の出現もぱったりなくなった

知り合いも、DV男も元気に生きてるのにそんな事もあるのかと思った出来事だった



76:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:43:35.042ID:U7AJOHAq0
普段使わない3階のベランダから光線銃の音が聞こえてきたから見に行ったら
何故か昔遊んでたオモチャが置いてあった
しかもボタン押さないと音は出ないはずなのにな



80:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:47:59.062ID:R8dL/Utna
当時三歳くらいの頃かな、その頃住んでた家が二階建てで俺の部屋は二階だったんだが
ある日父親の帰りがいつもより遅いからなんとなく気になってひとりで外階段降りて家の前の道路まで見に行ったのね。

時間帯は夕方過ぎてあたりが暗くなってたから夜の七時とかそのくらいかな?
そんで親父の車来ないかなってキョロキョロしてたら俺の右手の方向に長い黒髪で白いワンピースみたいな服を着た女の人が立ってたのよ。
あたりは暗かったけど女の人のまわりだけ街灯に照らされてぼーっと浮かび上がるように立ってたの。

それを見た瞬間に子供ながらになにかヤバイものを見てしまった…という感覚になって、怖くなって目を会わせないように反対側を向いて
「お父さんの車まだかなー?」みたいな“フリ”をしたわけ。気にしてませんよーみたいな演技でもあり、自分自身のドキドキをまぎらわせているようなそんな感じで。

でもやっぱり気になるじゃん?あの女の人の変な感じはなんだろうって。
だから
「あれは幽霊じゃなくて人間だ!」
って自分に言い聞かせながらもう一度反対側にパッと振り向いてみたわけ。

そしたら忽然と消えてるんだよ。その女が。
ほんの数秒の間に。
周囲のどこを見ても居ないんだよ。

三歳児にとっては完全にパニックでしょこんなもん。
おしっこ漏れそうになりながら涙目ダッシュで外階段かけ上がって家まで帰って母ちゃんに泣きつきましたよ。


以上、そんな感じの話でした。



85:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:53:52.904ID:AlwJ3inra
へーみんななかなかの話やな



91:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)01:59:18.680ID:alDrKjML0
よく勝手に鍵が閉まる
一人暮らしなのにトイレの鍵が閉まってて時間たつと開くようなる
一番びびったのはシャワー浴びてて出ようとしたら鍵が閉まってたこと
浴室に一緒に入ってたんだなって



93:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:00:37.765ID:MlIXFSdA0
>>91
洋モノホラーみたいだな
こえー



98:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:03:51.139ID:alDrKjML0
ちなみに鍵が閉まる現象は引っ越してもついて回るから憑いてるとしたら賃貸じゃなくて自分自身っぽい



104:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:06:04.289ID:alDrKjML0
何回か引っ越ししてるけど鍵の形状は関係ないな
回すタイプ
左右にずらすタイプ
上下にずらすタイプ
3つとも全部閉まってほっとくと開くわ



97:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:03:44.088ID:qcYGxtlP0
家の廊下に人が通ったら電気が付くタイプの電気があるんだが夜中の3時ぐらいになると誰もいないのに勝手に付く



108:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:10:01.088ID:FmpTVxMka
大したオチは無いんだが聞いてくれ

どこの学校でも似たようなものだと思うんだが、俺の通ってた高校の体育館には備え付けの舞台があったんだ
んで、この舞台の床下がデカイ引き出しみたいになってて、中に卒業式とかで使うパイプ椅子が詰まってるんだな

俺が2年の夏休み直前のこと、全校清掃とかいう行事で俺たちのクラスがそのステージ下のデッカイ引き出しスペースを掃除する事になった
まあ、掃除ってより引き出しのレール部分のサビをガシガシ磨く作業だな

まずは、パイプ椅子の乗った引き出しを全部体育館フロアに引っ張り出して、薄暗いステージ下へと潜り込む
夏場の体育館はただでさえ蒸し暑いってのに、ステージ下は湿気がこもってて、クラスのみんなもグチグチ文句言いながら作業を始めた

そうやって掃除を始めて10分ぐらいした頃、奥の方から誰かの
「ぎゃっ!!!」
みたいな声が聞こえた
何があったのかと、掃除の手を止めて声のした方へと向かうと、薄暗闇の中でA君が自分の足首を抱えるようにうずくまっていた

周りが
「どした?」
とか
「大丈夫?」
って声をかけると、A君は
「っ~…!!!」
と痛みをこらえながら
「このへん…、段差あって、凹んでるから、気ィ付けて…」
と、周りのみんなへと注意をうながす

どうやら、暗い中で段差に気付かずにすっ転んでしまったらしい
「ケガは?」
と誰かが口にするが、暗くて良く分からない

そこで俺のそばにいたB君が、ポケットから携帯を取り出してライトでA君を照らす
A君は痛そうに顔をしかめているが、パッと見には外傷はなさそうな感じ

A君のケガが大した事なさそうで、俺も含めた周囲にホッとした空気がうまれる
しかし、ホッとしたのもつかの間
A君のうずくまる地面の、その異様さに気付くと同時に、背筋にゾッと悪寒が走った

コンクリートの床に深さ10センチ、縦横1mの正方形の窪み
その真ん中にはマンホールみたいな、黒っぽい色のたぶん金属製のフタ
まあ、ここまでなら
「何で舞台下にマンホール?」
って思う程度で済む
ただし、そのマンホールの上には黄ばんだ布の帯がX字にかけられ、その端に釘というか杭みたいなので地面に縫い止められていた

この時点でうわーって感じなんだけど、更に十字に掛けられた布の下にチラリと見えるモノ、これが完全にアウト
習字の半紙みたいな黄ばんだ紙に赤の梵字(って言うのかな?)ぽい、たぶんオフダ的なヤツが何枚もベタベタと貼り付けられてるのが見えた

その場に居た全員が一瞬息を呑み、直後に逃げ出した
そして、体育教員室のクーラーで涼んでた担任を呼び出し、俺たちの見たものを説明

担任は「???」って顔をしながら聞いてたけど、とりあえず確認って事で、教員室に備え付けの懐中電灯を持って舞台下へ
数分して出てきた担任の
「なんか分からんが、ヤバそーだから掃除は中止」
という言葉で、その場は解散となった

それから約ひと月後、夏休み明けのHRで担任から説明があった

結論から言うと、謎マンホールは謎のまま
臨時の職員会議が開かれたが、誰も謎マンホールの存在を知らなかった
とりあえず、校長を含む数名の教師で、再び現場を確認したが、結局は何も分からず

さらに、市役所や電気、ガス、水道などの関係各所に確認するも、
「そんな場所にマンホールは設置して居ない」
との事
学校建設当時の工事関係者や地元のご老人方、果ては近所の寺にも確認したが、全く何も分からず終いだったらしい

で、最終的にどうなったのかと言うと、
「不気味だし、薄暗闇で10センチの段差は危ない」
って事になり、夏休み期間中にマンホールごとコンクリで埋め立てられたそうだ

まあ、はじめに書いた通り、オチは何もない
後日談も特になし
封印(?)のお札を踏みつけたA君も地元で元気にしてるらしい



115:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:14:12.719ID:jpYwHqTkM
友達と夜中に電気消して1枚の布団の上で対面で怖い話してたら
俺と相手間の間から耳元で女性の声で
「そうなんたらかんたら…」
って喋られたな後半何言ってるか分からないけど

明らかに俺から右相手は左からしかも至近距離から聞こえて2人ともフリーズしたわ

他にもその住んでた家不思議な事起きるんだよな霊感ないしどちらかと言うと心霊疑う方なんだけどあれは説明できない



118:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:16:30.394ID:alDrKjML0
運転中に髪の毛触ってくるのもやめてほしい普通にびびるから



124:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:22:07.590ID:v6gPHGnjd
運転中と言えば窓ノックと窓に反射した俺の顔が明らかに俺をガン見してるとかありましたわ
ちな前者と後者は違う車



140:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:43:38.612ID:alDrKjML0
思い出したらあと3つ程あった

1つは小学生の時泊まり込みの体験学習の夜に白い女がうちのコテージに向かってきて外から中をずっと覗いてたらしい
正直覗かれてるの気付かなくて次の日に担任に教えてもらった

1つは一人暮らしなのにウンコしてたらノックされた

1つは高校の修学旅行でうちの部屋の窓が
「助けて!あけてあけて」
って言われながら叩かれた
友達があけたら外の守衛から今そこから中に入ったのは誰だ?って叫ばれたんだけど誰も入って来てないんだよね
あの守衛は何を見たのか



142:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:47:48.774ID:R8dL/Utna
>>140
ぜんぶやべーけど一番上がかなりやばいな
体験学習かつコテージってことは山の中(林間学校)だろ
そんなとこに夜中に来る女とか幽霊パターンより生身で実在してるほうがやばい



146:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)03:36:09.940ID:bdKd5nrAp
北海道にとある神社があるんだが、そこに友達BCと肝試しに行った時遠くから2つ懐中電灯が見えて女の子が二人きた、
女の子「Bちゃーん!(一緒に来てた友達の名前)」
って駆け寄ってきたもんだから、合流して五人で近くの廃大学に肝試しに行った
特に何もなく解散した後、Bにあの子達同じ高校?と聞いたら俺やCの友達じゃないの?全く初対面だよ。
って言われた



106:以下、VIPがお送りします 2020/01/17(金)02:07:12.184ID:wpOE4dcz0
ここには社会的幽霊がたくさん



引用元:だれか心霊体験語ってくれ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579190575/




.








拍手[0回]

心霊写真っぽいものを撮った

2020.01.20 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

742:本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木)11:33:49ID:L61ukn/s0
一ヶ月くらい前に心霊写真っぽいものを撮った。
大学のレポートで資料が必要になって、そのために弥生時代の遺跡に行ったときに撮影したんだけど。
復元された竪穴住居の天井を撮影した写真。
その写真の左上に古臭いズボンをはいた下半身が結構はっきり写りこんでた。
戦争中のもんぺみたいなズボン。

気味が悪いので処分しようと思った。
普通に捨てるのも気が引けるし、自分で供養するにも、供養という行為自体が心霊じみていて嫌だった。
それで、オカルト系の雑誌に送ってしまうことにした。
とりあえず写真を封筒に入れて下駄箱の上に置いて、暇ができたら郵便局に行くつもりだった。
下駄箱の上に写真を置いたのは朝。そのまま俺は大学に行った。

講義が終わり、バイトが終わり、夜の11時くらいに一人暮らしのアパートに帰ってきた。
で、下駄箱の上を見たら、無い。写真を入れた封筒が無い。
周りや下駄箱の裏を探しても封筒は見つからない。
年末に大掃除をした時も見つからなかった。
そのまま今に至るわけだけど、写真はまだ見つかっていない。




引用元:実 話 恐 怖 体 験 談 五談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1162268695/742



.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ