忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大きな山男

2020.01.22 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

335:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)21:59:01ID:NX8Hv8u50
レスありがとう。
山男の話は覚えてるだけで4つあるんだけども、>>324の山男の話を投下するよ。

ある時、いつものように山に入ったじいちゃん。
その日はウサギの罠の様子を見ようと思っていた。
全部で5つ仕掛けたから、近いポイントから順に回っていくことにした。

1つ目のポイントは山に入ってすぐの所。罠にはかかってない様子。
2つ目・3つ目はそこから左へ行った所。それらもかかっていなかった。
今日は不調だな、と感じながら4つ目のポイントへ向かうじいちゃん。
4つ目のポイントは、3つ目のポイントから登った所だった。

そのポイントは絶好のポイントで、勝率も高かった為、じいちゃんは意気揚揚と罠を確認してみた。
しかし残念ながら、そこも不発。
どうしたもんかな、と罠の近くに腰をかけ、ぼんやりと罠を見つめているとある事に気が付いた。
罠は外されていたんだ。
ウサギは一度捕まり、そして誰かが罠を外している(自力で脱出出来るもんじゃなかったらしい)。

その事にじいちゃんは腹を立て、急いで5つ目のポイントへ向かった。
5つ目のポイントは4つ目のポイントに近い所。
だからそこも外されている可能性があったからだ。
「くそう、横取りしやがって」
と、誰だかわからない犯人を憎憎しく思い登っていった。

そして5つ目のポイントの傍までやってきた時、罠の辺りに傍目からでも分かる大きな人が屈んでいるのを見つけた。
「あいつだ!」
声を上げずに近くに佇んでいる樹木の影に隠れるじいちゃん。
そしてそっと様子を窺った。
その大きな人は、罠の辺りにじっと屈んだまま動かない。
と、ガサガサと物音が立ったと思ったらすくっと立ち上がった。
やはり罠を外していたのはそいつだったようだ。



336:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)21:59:58ID:NX8Hv8u50
しかしそれよりも、その大きな人に目が行ってしまい、じいちゃんは怒鳴りつけることも出来なかった。
じいちゃん曰く、
「ジャイアント馬場よりでかいぞ!あいつの倍はある!でっかいぞー!」
ってぐらいでかい人。
そんな大男、じいちゃんは今まで見たことがなかった。

じり…っと後退りしたじいちゃんの足が、辺りに生えていた雑草に触れ、ガサリと音を立ててしまった。
大男は物音に気づき、
「誰かおるのか。」
と聞いてきた。
じいちゃんは逃げたいのに怖くて動けなかった。
大男は続けて、
「罠を仕掛けたのは、お前か。」
と聞いてきた。
そしてそのまま振り返り、じいちゃんの姿を捉えてハハハと笑い声を上げた。

「取って喰ったりせん。茶と柿があるぞ、こっちに来んか。」
そんなことを言われても、体が言う事を聞かないから行くことは出来ない。
じっとしているじいちゃんを見て大男はそれに気づいたのか、
「体が動かんか。」
と尋ねながら近づいてきた。
ひぃっと息を飲むじいちゃん。

大男は樹木を挟んでじいちゃんの隣に腰を下ろし、干し柿をじいちゃんに手渡した。
食べ物を貰うということで警戒心がほぐれたのか、じいちゃんは腰が砕けるように尻餅をついた。
そして大男の外見をまじまじと見てみる。
真っ黒に日焼けした肌、ぼさぼさに伸びきった髪、背中には薪が積まれ、獣臭が鼻をついた。
「お前があの罠を作ったのか。」

干し柿を食べているとそう尋ねられ、うん、と思わず返事をしてしまった。
「そうかそうか。あの罠は上出来だ。お前は器用だ。」
そこで罠を外した犯人だということを思い出し、じいちゃんは小さく聞いてみた。
「なんで罠を外したの?」
すると大男は竹筒に入った茶(水かもしれない)を飲み、こう答えた。

「罠にかかっとったウサギはまだ小さかったからな。小さいのは見逃してやってくれんか。」
「わしはいつも見逃しとる!」
「おお、そうだったか、お前は麓の村の子供か。」
「そうだ。」
「ふむ……お前の村はよく出来た村だ。」
「どういうこと?」
「お前の村は生き物を無闇に殺したりせん。木もそうだ、切り方も、切る木の選び方もちゃんとしとる。」
じいちゃんはさっぱりわからなかったけれども、自分の村を誉められているのはなんとなくわかったので、なんだか嬉しくなった。



337:本当にあった怖い名無し:2009/04/29(水)22:00:41ID:NX8Hv8u50
しばらく、2人で山について話をしていた。
(どんな内容だったかは、じいちゃん、手振り身振りで話してくれたけどもさっぱり忘れた。)
もうどれぐらい時間が過ぎたのかはわからないが、さて、と大男がいきなり立ち上がった。

「もう戻らんといかんからな、お前も気をつけて下りるんだ。」
「家はどこ?」
「お前には来れん所だ。」
薪を背負い直す大男は、最後にこうじいちゃんに言い残した。

「くれぐれも山を乱さんようにしてくれ。わしらが生きていけんようなるからな。」
「わしは乱してない!」
じいちゃんの声にハハハと笑いながら、大男は山の奥へと消えていった。

>>324の話に戻るが。
じいちゃん、その約束が守れなかったって思って号泣したんではないかと思ってな。
まぁ真偽は不明。ただ私はじいちゃんを信じてるよ。



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/335-337




.







拍手[1回]

PR

最近流行りの逆煽り運転

2020.01.21 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

29:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:54:23.04ID:x1Qyquk50.net
こちらに投下しなおします。5年くらい前の話です。
少し長くなりますが、お付き合い頂けたらと思います。

当時、娘は3歳。
テレビを見ながらきゃっきゃしてる娘を見ながら私はごろごろ横になっていました。
スマホで娘(仮にRとします)の写メ撮ったりしながら、そんな休日の昼間を楽しく過ごしていました。

そんな中、急に体がまったく動かなくなり声も出なくなってしまい、娘は確かに目の前で今も笑いながら某子ども番組のDVDを見ているのに。

名前を呼ぼうと必死に声を出そうとしましたが全く出ず…どうしようどうしようと思っていたら急に。
背後から手が出てきました。
片手は私の右目を覆い、もう片手はわたしの左手首をがっちりと掴む形で。

この時自分がどうにかなる、というよりも目の前の娘に何かあったら!と思って気が気でなく。
なんとか体を動かさなければと必死に、歯を食いしばりながら目玉だけを右に左にと動かして抵抗していました。
次第に涙がこぼれはじめて、その瞬間に私を拘束していた手がゆっくりと後ろに下がり視界から消えました。
その瞬間、
「R!!」
と娘の名前を声に出せたのです。

あまりに恐ろしくてそのまま娘を抱えて家を出て実家に帰りました。
そのことを母に話したところ、一応みてもらった方が良いのではないか、と言われ、知り合いの神職…祈祷師というんでしょうか?そういった力を持った方にお話を聞いて頂くことにしました。

祈祷師さん=Kおじさんとします。

Kおじさんは、祖母(母方)が昔から付き合いがあり困った時等ご相談に行かせて頂いておりました。
家を建てる時に地鎮祭をお願いしたり、この話とは別の霊障があった際にもご相談したりだとか。
Kおじさんはもう高齢で現在では96歳になるおじいちゃんなのですが、私も、元気ー?と顔を出して雑談したりするようなそんな仲です。



30:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:55:13.47ID:x1Qyquk50.net
Kおじさんのお宅に、私と娘、祖母の3人でご相談にお邪魔したのですが…、別の話になるので端折りますが私の祖母が私と同じくらいの年の時、接客業をしていたのですが、急な高熱、体調不良で悩まされていた時視界にずっとおかしな男性が映っていたらしく。
祖母は祖父(祖母の夫)が既に鬼籍だったため働かなくてはいけない、と体に鞭をうって仕事に通っていたそうです。

仕事から帰宅するとKおじさんが家にいたそうで、その場ですぐ祓ってくれたようで体調もすぐ回復しこと無きを得たのですが、それからは「普通の人には見えない何か」が見える、聞こえるようになったとのことでした。

そんな祖母は私を見てまず最初に
「なんか連れてきたね。」
と一言。
「ああ、私についてるんだね、よかった。Rじゃなくてよかった。」
と、そこからはずっと泣いたままKおじさん宅へ。

訪問してすぐに、Kおじさん宅の敷地内にある、鳥居と祠まで連れていかれました。
よくある大幣を使用するやり方で、般若心経唱えながら祓って頂きました。
特に体が重いとか、体調が悪いとかいうこともなかったため「憑いていた」「祓われた」という実感はありませんでした。

「お前どこか行ったか?」
とKおじさんに聞かれましたが、心霊スポットに肝試しに行くなんてことビビりなわたしに出来るはずもなく。
本当に心当たりがありませんでした。

Kおじさんのお部屋に通されて、そこで4人で座って(娘はちょろちょろ歩き回ったりもしていましたが)お茶を啜りながら、急にKおじさんが目を閉じて眉間に皺を寄せて、手のひらが上になる状態で右手を少し前にだし、左手の指でその上を行ったり来たり、動かしています。
暫くして、

「◎月◎日は、車に乗る時に気を付けること。娘は乗せないこと。」
「もうさっきのは今は憑いちゃいんが、つけまわされてもかなわんからこれ持ってけ。」
「Rにはなんもないから大丈夫だから心配せんでいい。」

と塩の入った小さな袋とある動物を模った小さいキーホルダーのようなものを渡されました。
◎月◎日とは、ほんの数日後のことでした。



31:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:56:10ID:x1Qyquk50.net
娘になにもないと聞いて一先ず安心し、そこでやっと、自分がどうになかったら娘が困る!と自分の心配をしはじめました。
とりあえず◎月◎日は自動車の運転は注意しようと思い、前の日から実家に泊まって2泊3日するという予定になりました。

もちろんその際私は仕事があるため運転はしなければなりませんが、自宅から実家へ娘を預ける際どうしても乗せないといけなくなるため(ちなみに父は遠方に仕事に行っているため家におらず、母は車を所有しておりません。)そうする事に。

そしてその日から、◎月◎日まで特に何事もなく過ごしていました。
いざ◎月◎日が訪れても、朝仕事へ通う際特に何事もなく、その日は残業で、定時は17時ですが結局終わったのが22時近く。
疲れているしあとは帰るだけだから、と朝より更に慎重に運転をしていました。

会社から実家のちょうど中間辺り。変な違和感を感じて、視界が少しちらつきました。
そして途中で曲がり入ってきた前を走っている車が遅い。とにかく遅い。時速25キロ程度。
時間が遅いこともあって後続車も1台だけ。
でも対向車は微妙な車間距離でずっと続いていました。
指定された日付だったこともあって追い越すのもなあ…と思いその後ろをゆっくりついて行っていました。

…私の後ろを走る運転者はイライラしたんだと思います。
中央線をはみ出るようにして煽ってきて、しかし私と私の前を走る車と2台しか前にないことを確認出来たのか、対向車の車間距離がある程度あいている時を狙ってその車は2台抜かそうと試みました。
追い越しは成功。と思った瞬間でした。

私の前を走っていた車(時速25キロカー)が急にスピードを出しはじめ、追い越していった車(追い越しカー)をものすごい煽りはじめ…。



32:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:56:38ID:x1Qyquk50.net
あまりに怖かったので次の道を曲がろうとウインカーを出した時でした。
前のほうですごい音がして。

時速25キロカーが追い越しカーのかまをほった形になり、時速25キロカーが割と勢いがあったのでしょう…追い越しカーは止まらずに
電柱に激突。時速25キロカーもそのまま追い越しカーに突っ込んでいました。
私はハンドルを左にきりすぎて左の前輪が溝にハマってしまい停車したのですがそれだけでした。
追い越しカーは男女のカップル、時速25キロカーは中年くらいのおじさんひとり。

見た感じ3人とも大きな怪我はなさそうでしたが、明らかに揉めています。
そしてふとまた違和感を感じました。
でも私は怖かったので車から降りずにとりあえず警察にお電話を差し上げ、到着を待つことに。

私はどの車とも接触しておらず物損もなかったため、第三者としてどのような状況だったかを説明しただけでそれ以上介入せずにすぐにいつもお世話になっているモータースの方に来て頂き代車を借りて帰宅しました。

実家に帰り、寝てしまっている娘の頭を撫でながらあった事を母親に報告。
(事故が起きて警察に連絡した後に、タイヤがはまってモータース待ちだから帰り遅くなると連絡は先にしてありました。)
つくづく、その時に娘が一緒でなくてよかったねーと呑気に苦笑いをしてその日はお風呂に入ってすぐ寝ました。



33:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:57:13ID:x1Qyquk50.net
次の日、代車で朝から会社へ。
昨夜とは違い明るい中事故現場ももちろん通りましたが、電柱に多少跡があった程度でした。
そしてその跡のついた電柱をにらみつけている男性は、昨夜の25キロカーのおじさん。

なんていうか…目がすごい、怖い。
電柱をにらみつけているはずなのにどこ見てるのかわからない感じ。
心臓がバクバクしました、本当に怖かった、何か見てはいけないものを見てしまった、そんな気持ち。
そこからほんの少し先の信号が赤になってしまい、停まっている最中ふと、ミラー越しにおじさんを確認しました。

…明らかにこっちを見ている!!!

ミラー越しに目があった気がしました。そしてまた感じた、違和感。
振り返って直におじさんを見てみると…おじさんの右目を覆うように、手。
更に、左腕をしっかり掴んでいる、手。何かを背負っているわけではなくて、肩から肘の関節のちょうど真ん中あたりまでしかない、そんな印象でした。

見覚えのある光景は、そう、先日私が合った現象と同じでした。

「つけまわされてもかなわんから、」

そういったKおじさんの言葉が思い浮かんできました。
わたしについてきていたものが何かの拍子にきっとあちらに移ったんだと。
何度か感じた違和感が思い出してみると、視界がちらついた時。
本当に視界の一番際、隅っこに黒い影がちらちらして。

事故にあった3人が揉めている時。夜なので暗かったが更に黒いと感じた部分があって。
そして、今日はっきり見えた、手、腕。

怖くて怖くて、信号が青になってすぐその場を離れました。
会社の駐車場に着いて気休めにでも塩をまこうと、Kおじさんに持たされたあれらが入った袋を取り出し中を見ると…頂いた塩は3分の2くらいが黒くなって湿っていました。キーホルダーは、熱をもってすごく熱くなっていました。



34:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:57:51ID:x1Qyquk50.net
その日はそのまま仕事をこなして、帰りは遠回りになりますが別の道を通って帰りました。
母親にはこのことについては話しませんでした。(心配しますし)

次の休日に、とりあえず祖母宅へ行き見た事をそのまま伝えました。
やはりもうすでに私には何もついてきていないようで、
「なんもいないねえ。」
とだけ。
そして祖母についてきて頂き(娘は母親に預けてきました)Kおじさん宅へ。

そこで再度見た事をそのまま伝え、このままでは気持ち悪いのでと出来るだけの詳細を伺いました。

「お前は憑かれていたのではない。連れてきてしまっただけ。」
「憑かれそうになった時に、娘を守りたいという強い気持ちで自ら弾いた。」
「しかし未練がましく後をつけていたところ、途中で前に入った車の運転手に乗り換えた。」
「見たところ、その運転手は借金か何かで追い詰められ自殺を考えていた。」
「そこにつけいれられて憑かれたのだろう。」
「ああいったものはつけいる隙がなければそうそう憑いてくるものではない。日々強い気持ちでいる事が大切。」



35:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)21:58:19ID:x1Qyquk50.net
「最近どんな道を通ったか詳しくは聞かないが、アレは腕から先だけだっただろう。見えたか?」
「お前の通った道のどこか(Kおじさんはそのどこか場所も見えているようでした)で、腕以外は木の柱のようなものに縄で縛り付けられている。」
「切り落とされた腕はその付近に、…埋められているな。既に骨だ。」
「性別は女で、それをやったのは旦那だな。旦那は…まあそれはいいだろう。」
「間違ってもそれを探しに行こうとは思わない事。他言もしない事。関わらない事。」
「もし万が一、この先その死体が見つけられて警察が動くようなことがあっても知らないを通す事。」
「娘を大事にな。」

と言われました。

あれから、その「腕」はもちろん、憑かれたおじさんも見ていません。
そういったタヒ体が見つかった、等の事件もニュースで流れているのを見たこともありません。
結局その場所がどこなのかもわかりません。

でも確実に、付近…とは言いませんが、自分が行った場所のどこかに、それはあるんだろうなと思うと怖く思います。
私はその後、「霊感が強まった」等という事もなく、それ以降はそのような体験にはあっていません。(小さなものならいくつか、程度)

しかし祖母やKおじさんの話を聞いていると、ちょっと羨ましくなる時もあります。

長くなってしまいましたがこれで終わりです。
体験した私は非常に怖かったですが、聞いているだけだとそうでもないかもしれません。
暇つぶしになったのでしたら幸いです。



36:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)22:07:05.97ID:XJXJ4Z9g0.net
怖かったけど他言して大丈夫ですか?



37:本当にあった怖い名無し:2020/01/11(土)22:11:32.19ID:x1Qyquk50.net
他言してはいけない、は他者が面白がって場所を特定しないように、という意味合いだったので、こういった場でしたら大丈夫かと思います。



39:本当にあった怖い名無し:2020/01/12(日)08:25:26.98ID:2nmM+5h00.net
おっかねえ事もあるもんだなぁ
通っただけなのに憑いてくるとか



40:本当にあった怖い名無し:2020/01/12(日)08:43:27.54ID:MnZbg6ej0.net
お歯黒塗られないだけましじゃね



41:本当にあった怖い名無し:2020/01/12(日)09:17:50.31ID:HonPeXf10.net
何十人と通るだろうに選ばれるとは運ゲーだな



43:本当にあった怖い名無し:2020/01/12(日)13:40:52.59ID:KUDxSjfv0.net
正確に言うと、憑いてきたのではなく着いてきた、です。
当時離婚したばかりだったため心身共に弱っていたのもありたまたま私が選ばれたようです。
本当、運が左右すると言うか…皆様もどうぞ、お気をつけ下さい。



42:本当にあった怖い名無し:2020/01/12(日)13:35:56.00ID:otdSaoo60.net
違和感は覚えるものだとだけ言っておく



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?358
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1578516742/29-42




.








拍手[0回]

生まれ変わりって信じる?

2020.01.21 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

1:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:47:57.76ID:uyynVVa00
日曜日に不思議な体験をしてしまって
信じざるを得ないことが起きたんだ

むかしアンビリバボーで似たような話聞いた事あるから半分信じてたけど自分の身に起きたら信じざるを得ないな



2:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:49:40.74ID:uyynVVa00
お、たったか

息子の話なんだけど暇つぶしに書いてくから似たような文献だったり話があれば聞かせてくれ
どう対処するべきなのかもアドバイス欲しいんだ

ホラーとかでも感動でもなくただ起きたことをつらつらと書いてく



3:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:51:15.61ID:uyynVVa00
うちは九州の片田舎
嫁さんと3歳になる息子の3人暮らし

ごく普通な家庭だと思う
最近言葉を覚えて意思疎通が取れるようになったから沢山話をするようになってふと違和感を覚えたんだ



4:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:54:22.30ID:uyynVVa00
旅行にはたまに家族で行くんだけど
家族どころか俺さえ行ったことない県の情報にかなり詳しくてさ

〇〇町のパンが美味しいんだよーとか
よく○○って店にお菓子を買いにいってたよーとか
最初はテレビの影響?なんかで見かけたんだろと気にも止めてなかったけどある一言で興味が湧いた



5:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:57:00.45ID:uyynVVa00
みちよに会いたいって言いだしたんだ

だれそれ?って聞いたら僕のお嫁さんだって
幼稚園の子供にみちよちゃんは居ないからどこに住んでるの?って聞いたら山口県だと

いや、山口県ってまた具体的な。。
遠いけど時間があったら連れていこうかと思っててついに先週日曜日に出かけたんよ



6:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)12:57:55.41ID:uyynVVa00
ちょっと仕事に行ってくる

また夜か夕方に続き書くからお待ちください
スレ落ちてないといいけど..



10:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)13:43:51.12ID:ZAv3OC6q0
待ってるよ(・ω・)



12:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:03:07.02ID:CUIg2hl70
ただいま

終わりまで一気に書き上げるよ



13:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:06:34.35ID:CUIg2hl70
山口県には俺すらも行ったこと無いから息子は絶対行ったことないんだ
嫁さんは車の免許持ってないしな

日曜日に出かけようとしたら何時に着く?って聞くから12時前には着くよ
と教えたらその時間じゃなくて16時が良いって言うのよ

なんで?って聞くとその時間は会えないからだとさ



14:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:11:08.20ID:CUIg2hl70
みちよさんに会うために家族旅行も兼ねて久しぶりにドライブしながら向かった

あれだけ楽しみにしてたのに向かう途中はほぼ一言も話さないまま山口県に着いたんだけどそこで息子が急に道案内はじめたんよ

そこのコンビニを右に曲がって信号はそのまま真っ直ぐ..みたいな
見た目はいつもと変わらないのに
なんだろう?大人みたいな言い方?というか嫁もちょっと驚いてた



15:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:18:19.48ID:CUIg2hl70
着いたの15時30分くらいだったかな

ちょっと繁華街から離れた閑静な住宅地に着いて迷わず案内する先に和風な家に着いたの

息子がベルを押したらまだ若い?30代くらいの女性がでてきたんだけど
まあ当たり前ながらはーいって言いながらどちら様?って顔で見てる

そしたら息子が走っていって
ただいま!みちよーって急に抱きついたんよ

いや嫁さん複雑な顔してたよねw
俺もとりあえず事情を話すべきか悩んでたら女性が色々息子と話してたら泣きだしたんよ



16:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:23:19.55ID:CUIg2hl70
女性は4年前に旦那さん事故で亡くして広い一軒家に1人で暮らしてた

その旦那さんの名前が康太(こうた)さん仮名としたら息子は孝太郎(こうたろう)みたいにかなり近い感じだったのも少し驚いた

女性も最初は信じてなかったけど旦那さんしか知らない話をどんどんするから信じてくれたらしい
1時間だけ2人にしてあげようかって話になって俺たちはでたからその間何を話してたかは知らんけど



17:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:32:01.19ID:CUIg2hl70
迎えに行った時帰らないって言ったらどうする?って嫁さんから真剣な顔して言われたから連れて帰ることは約束したけどちょっと複雑だったな。

迎えに着いたら予想に反して直ぐにお別れした
女性も急に4年前にお別れしたから最後に色々いいたかったこととか聞きたかったこととか聞けたからスッキリしましたとお礼を言われて帰ったんだけど家に着いてからは何も触れなくなった

俺も特にはこの後何も聞いてないけど
小さい頃って昔の記憶を持ってるって聞いたことあるから今日帰ったら聞いてみようと思います

こんな感じのお話って海外ではよく聞くけど日本でもあるのな



19:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)16:36:15.91ID:CUIg2hl70
こんな感じのことが日曜日に起きたから似たような話がないか聞きに来た次第です



21:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)17:22:12.15ID:ZAv3OC6q0
なんか似たような話色々あったような
前世の思い出の地に行った後、記憶が無くなるパターンとインドかどっかでは、大人になって同じ旦那さんと結婚したって話があった気がする



22:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)17:23:30.64ID:ZAv3OC6q0
日本でも二十歳そこそこで事故死した記憶がある人のスレが昔どっかにあってまとめられてたような



23:本当にあった怖い名無し2020/01/17(金)19:12:59.15ID:In6pE5S90
お前スレ立てたらいつも本文にアンビリーバボーって必ず入れるよな



31:本当にあった怖い名無し2020/01/18(土)20:36:00.54ID:+/mqIbbQ0
事故で急死するとすぐ生まれ変わるとかよく聞くけど



34:本当にあった怖い名無し2020/01/19(日)00:44:41.40ID:2liy1eoj0
胎内記憶持つ子 5人に1人が前世終了時〜受精までの記憶持つ
https://www.news-postseven.com/archives/20141124_288383.html




35:本当にあった怖い名無し2020/01/19(日)15:42:46.20ID:LqgQrErs0
うちの子は何故か覆いかぶさられたり地震が起きるとヒステリックになる
東北大震災の被害者の生まれ変わりなんじゃないかと思う時がある



37:本当にあった怖い名無し2020/01/20(月)09:28:23.52ID:YKWXxdhs0
>>35
保育士や身近な誰かが、お前の子供に覆い被さって悪戯したり、揺さぶって虐待してる可能性



36:本当にあった怖い名無し2020/01/20(月)07:39:23.12ID:YKWXxdhs0
誰かが虐待してるんじゃないの?



38:本当にあった怖い名無し2020/01/20(月)09:30:22.85ID:YKWXxdhs0
こういうのは一生心に傷を残す可能性があるので、ちゃんと対処したほうがいい



28:本当にあった怖い名無し2020/01/18(土)10:43:53.92ID:YCi3X+M10
三歳息子の中身が30歳過ぎのオッサン他人でお前の嫁のオッパ○吸ってんのか



29:本当にあった怖い名無し2020/01/18(土)15:20:48.23ID:t10ApsNP0
>>28
クソわろたwww



30:本当にあった怖い名無し2020/01/18(土)19:40:09.63ID:KULeycoW0
>>28
ある意味勝ち組だな



引用元:生まれ変わりって信じる?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1579232877/




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ