忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それ、ただの托鉢僧なんじゃ‥‥

2020.02.04 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

904:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:14:27ID:0FKJh+Jz0
これはついさっき体験した話です。
私は0県のにある大学に通う学生です。(2回生)
今日私が受ける講義は午前で終わりです。なのでお昼ご飯を街(といっても田舎)で食べてから帰ろうとおもいました。
今日はたまたま2限が早く終わりちょうど12時ごろ終わりました。

友達と別れ一人でお昼ご飯を食べにいきました。
その帰りに不思議な体験をしました。

帰り道を歩いているとどこからかお経のようなものが聞こえてきました。
どこからだろうとあたりを見てみると私の歩いている反対側の歩道に笠をかぶった住職みたいなひとが歩きながらお経を唱えていました。
そしてお店の前に立っては止まりお経を唱えを繰り返していました。
私はこの街にまだ1年しか住んでいませんが初めて見る光景でした。
それだけならたいして怖くはありません。

問題はだれも誰もその住職に反応していないことです。
たしかに地元のひとが見れば何か知っているので反応しないのもわかります。
しかし私と同じ学生も近くにいたのですが反応どころが見もしません。

「ひょっとして俺だけが見えてんの?」
と思いました。私はいままで金縛りぐらいしかあったことがありません。
少し不気味な体験でした。ちなみに人通りは少ない場所です。



905:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:43:01ID:Hvu1FxgfO
それは気持ち悪いかも
俺が住民だったらチラ見ぐらいはするよ…
シャンシャンならすあれ持ってたんでしょ?
あれは虚無僧か



906:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:43:32ID:jlcQ/aY7O
>>904
今時そんな些細な事をいちいち気に掛ける人は少ない
おそらく気のせいだと思うよ



907:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:47:19ID:0FKJh+Jz0
>>906
そうかなぁ?
むしろ今の時代だからこそ気に掛けるひとがいると
思うけどなぁ



908:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:51:34ID:fWGfcHPT0
>>907
彼方はどういう反応をしたの?



909:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:57:38ID:0FKJh+Jz0
気味が悪いと思いつつ追い越すまでチラ見してた。



910:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)13:59:56ID:Hvu1FxgfO
ホラーチラ見するでしょー



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?163
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1176043762/904-910




.








拍手[0回]

PR

クーデレな野良猫

2020.01.24 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

401:本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土)18:42:45ID:NfRyXqbz0
俺が大学生になる前までうちの近所にいた野良猫。
普通の黒白のまだらの猫だった。
猫のなかでも特にクーデレなやつだった。
受験に失敗して自宅浪人してたとき、俺は図書館帰りに近所の公園で煙草吸ってた。

公園といっても昭和の忘れ物で、何もかも錆びてるから人がいない。
未成年喫煙を隠すのに絶好の場所だった。
ストレスのせいもあったんだろうがまあDQNだったわな。

それで
「受験うぜー。塾でドーピングしてるやつら死ねよ」
とかブツブツ言いながらベンチでウトウトしてたらその野良猫が来た。
珍しく胸に登ってきたから撫でてやろうとしたら頬を猫パンチされた。

猫は
「××(俺の名前)、お前は馬鹿なのか?馬鹿め。馬鹿め。」
と言いながら俺を猫パンチしつづけた。
ひとしきり猫パンチしおわった猫は
「これは秘密だぞ。」
と言って、にゅふにゅふ変な笑い方をしながらどこかに行った。
寝ぼけてんのかと思って、もう帰ろうとしたら、カバンの中から問題集と煙草の箱が出てた。
煙草は猫のウンコまみれ。
参考書はページに何か挟まってて、開いてみたら猫が吐き出す毛玉だった。
その日以降、猫はいなくなった。

猫のウンコの臭いを思い出すから、煙草はやめた。
その年はちゃん志望校に受かった。
汚い記憶として猫が汚したページの問題を覚えてたが、それが最難問にドンピシャのヤマだった。
猫が言った秘密というのは、喋ったことなのか、煙草のことなのか、チートのことなのか…。
できればまた会ってお礼言ってみたいが、もう生きてないだろうなあ。



402:本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土)19:00:59ID:tGwetFllO
>>401
お陰で腐らず頑張れてよかったな。

愛の猫パンチうらやましい



404:本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土)20:08:18ID:5lrsFVNY0
>>401
秘密守ってない



405:本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土)20:15:17ID:WBj+IxVq0
どうしよう・・・ネタにしか思えない



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part52
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1239716040/401-405




.








拍手[0回]

目印のビル

2020.01.24 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

882:本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金)01:53:57ID:S+k1TGKU0
我が社の社屋は、とかく辿り付くのが難しい事で有名。

営業に来た他社の社員が辿り着いた安堵感で号泣したり、会社説明会を受けに来た学生がまとめて全員道に迷って、結局中止になった事もある。

ところが、
「レンズ状の窓のついた、昭和っぽいデザインのクリーム色のビル」
を目印にして道順を説明をすると、必ず全員がたどり着く事が出来るようになった。

このビル、既に誰も利用していない廃ビルなのだが、比較的背が高いうえに古めかしいデザインをしている為、周囲から浮いているので、目印には最適なのだ。
ところがこのビル、近年になって取り壊されてしまった。

しかし、このビルの取り壊しを知らなかった連中が、その後もしばらく、このビルを目印として案内をしていたのだが、一向に誰も迷わない。皆、「レンズ状の窓のついた、昭和っぽいデザインのクリーム色のビル」を目印に、我が社に辿り着いていたのだ。

周囲に同じようなデザインのビルは無い。
「地下の食堂でカツ丼食ってきた」
「地下はゲーセンだ。アフターバーナーが動いていた」
という話まであるが、さて…?



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?163
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1176043762/882




.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ