忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.01 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星を飲む

2020.03.23 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

952:本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土)22:22:41.69ID:l8b1ivDEO
じゃあ霊体験とは違うけど流れ切っていくよー

うちの父は昔(子供の頃?)星を呑んだことがあるらしい。
木の枝?に星が停まっているのを見て
「え?」
となった瞬間その星が口の中に飛び込んで来て、つい呑み込んでしまったとか。
大分昔に聞いた話しなのでうろ覚えだが零感の父の数少ない不思議体験です。



954:本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土)22:31:10.89ID:i2uVO2XG0
>>952
稲垣足穂の話でそんなの読んだの思い出した
どんな感じだったんだろうね

お腹壊しそうだけどw



955:本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土)22:34:03.00ID:oFGiSBVa0
>>952
なんか蟲師とかに出てきそうな不思議な話だね
呑んだのがお母さんの方だったら英雄譚に付き物の英雄の出自になるんだがw



958:本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土)22:56:19.68ID:Ah3kdB9I0
>>955
劉禅『呼びましたか?』



965:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日)00:26:24.99ID:eajCx6Ci0
>>952
笑うところがわからない。
enigma向けなんじゃね?



967:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日)02:24:54.85ID:dHqkrVXp0
>>952
ハウルか空海?



968:本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日)05:25:40.51ID:7fIXvhQD0
>>952
ひょっとしてそれ、ホタルだったんじゃ…




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1303053030/952-968




.








拍手[0回]

PR

旦那さんがプレゼントしてくれた別荘でちょっとした怪奇現象が起こるようなんです

2020.03.23 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

650:本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木)01:10:05ID:ucUpHZrV0
この間友人から聞いた話。

私の友人(以下Oさん)は「見える人」なんですね。
例えば、人の腹黒さとかはオーラで見えたりするらしいんです。
なんでも半透明の靄が外に放出されているのではなく、人の形をして見えるそうで、基本的にはスネ辺りが普通の黒さで腰辺りの人は要注意人物なんだとか。
人が嘘を付いたり、利用してやろう、とか思うとその靄がどんどん上昇していって結構ゾッとするらしいです。

そんな「見える人」Oさんと先日心霊について相談を持ちかけてきました。
(私は霊感があるほうではなく、何となく霊なのかなぁー?程度しか見たことがありません。)
なんでもOさんの知り合いの友人で半年前程旦那さんをガン(?)で亡くされた方(以下Sさん)がいるらしいのですが、旦那さんがプレゼントしてくれた別荘でちょっとした怪奇現象が起こるようなんです。
Oさんは「見える人」だと結構有名なので藁をも縋る思い出相談してきたそうで、心霊マニアの私に教えてくれました。

別荘で怪奇現象が起こったのは旦那さんが倒れて約一ヶ月後程が経った頃でした。

病気の進行が早く、少しでも良い環境で最後を・・・と思ったSさんは問題の別荘でゆったりと暮らしていました。
ある日もし旦那さんが倒れた時に男手がないとどうしようもないと思ったSさんはSさんのお兄さんに別荘で暫く一緒に生活をしてくれないか頼んだそうです。

家系的にお金に不自由をしていない方達なので、早速一日車を運転し、家族を連れてやってきました。
大荷物を抱えて別荘に着いたのは夜中で、お兄さんの家族は直ぐにぐっすりと眠ってしまったそうです。
その早朝6時頃、旦那さんがトイレで倒れていました。



651:650:2007/05/03(木)01:11:27ID:ucUpHZrV0
慌てて傍にあったカートをTVの方へどかし、旦那さんを運び出し救急車を呼んでSさんとお兄さんはそのまま一緒に病院へ。
お兄さんの家族も荷物を置いたまま急いで戸締りをして病院へ向かいました。

結局旦那さんはその日に亡くなってしまい、葬儀やら法事やらをしているうちに一ヶ月程経っていました。
お兄さんとSさんは荷物をそのままにしてしまったので取りに行きがてら別荘の整理をしに行きました。

いざ中に入ると中は旦那さんが倒れた日のゴタゴタしたままになっていて、TVの前のカートもそのままの状態。
掃除も人段落して少し休憩をしていた時、ふとSさんがDVDレコーダーを見てみると、DVDの入れ物が置いてあり、レコーダーの中にDVDがセットされています。

それはお兄さんが無類の映画好きでゆっくりできる時間に新しく仕入れた映画を見ようと持ってきた物だったそうです。
しかし、新品で封も開けていないはずのDVDが何故ここに?
お兄さんの家族は勿論、Sさんも旦那さんも映画を見る程落ち着く余裕はありませんでした。

しかもお兄さん達が別荘に到着した翌日の早朝に旦那さんが倒れ、その間の一ヶ月誰もこの別荘には足を踏み入れてはいません。
では誰が封を開けDVDをセットしたのか?
仮にも家族の誰かが見たのなら何故TVの前のカートは退かされていないのか?
怖くなったSさんとお兄さんは一泊して帰ったそうです。
(その間にも消したはずの二階の電気が付いていたりしたそうです)



652:650:2007/05/03(木)01:12:18ID:ucUpHZrV0
もう一つこの別荘で起きた現象。
何処の別荘でもそうらしいのですが、水道代などは三ヶ月に一度集金をするそうなんです。
大体は4千円~5千円程らしいのですが、旦那さんが亡くなってから初めての集金で、2万円程請求が来たそうです。
水道局の方曰く(個人的に聞いた話)明らかに誰もいないのにメーターだけが回っており、水道の締め忘れかと思った水道局の人は元を切ってくれたそうです。

その話を聞いたSさんは急いで別荘に行ってみると水が流れた形跡や締め忘れはしていなかったそうです。

そんな別荘の相談を受けたOさんが写真を透視すると女の人が薄っすら見えたそうです。
しかし詳しくは分からないらしく、今度その別荘に行く予定だとか…。

心霊マニアの私は「一生のお願い」をしてその別荘透視計画に同行する気満々である。

同行出来たらその別荘で起る怖い思いをまた書きにこようかと思う



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?164
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1177090045/650-652




.







拍手[0回]

5歳の子供と犬連れて近所の公園行ったんだわ

2020.03.21 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

383:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:10:38ID:KulB8HPv0.net
ほんとついさっきの話

5歳の子供と犬連れて近所の公園行ったんだわ

隣接する道路から見ると丘の上に森があるだけみたいに見えるが公園らしい
外から中の感じがわからなかったから今まで行ったことなかった
遺跡だか古墳だかを公園にしたって聞いた



384:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:14:36ID:KulB8HPv0.net
高速道路に面した少しわかりにくい階段を登るとようやく中が見わたせる感じ
公園って言っても町中によくある遊具がおいてある公園じゃなくて、丘や森や林の中に少し開けた広場があって、あとは遊歩道がメインの少し大きめの地味目な公園
ちなみに見える範囲には人は一人もいなかった

30分くらい家から持ってきたランクルのラジコンで犬と追いかけっこしたりして遊んでたんだけど、充電が切れたんで公園内の探検初めたんだわ
あまり頻繁に手入れされていないっぽくて、草とか結構伸び放題

子供と一緒に木登りしたり土むき出しの斜面登ったりして遊んでたら、端っこの方にまあまあ背の高い草が生い茂る林が見えたんで入ってみることにした
頼りない獣道みたいなのがあってそこから入っていったんだけど、草は俺の胸くらいまであるんで子供は完全に埋まっちゃう
犬は小型犬のクセに頑張って歩いてた



385:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:19:01.79ID:KulB8HPv0.net
しばらく進むと最初にあった獣道も完全になくなって、草の高さも俺の頭より上になった

流石に犬は進めないレベルの林の密度になったのでそろそろ戻ろうかと子供に言ったところ、まだまだ進みたいみたい
しょうがないから俺が犬を抱きかかえて先に進んだ

そこからまた少し進むと高速道路の音が聞こえてきた
公園の端っこまで来たんだと考えていたら案の定金網が見えた

高速を車で入っていた時の記憶だと金網の先は急な下り斜面になっていてその下に高速道路が走っているはずだ

金網沿いに林を進んだらどこかしらの道に出るだろうと思い、どうせだったら来た道を戻るのではなく、突き当たった金網沿いに進んでみようと考えた
左に金網に沿って進んでいくと何かの音楽が聞こえてきた



386:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:28:29ID:SjdV/BCM0.net
続きはよ



387:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:43:36.35ID:KulB8HPv0.net
あんまり気にせず林をかき分け進んで行くと音量が少しずつ大きくなってくる
この先から鳴っているみたい

このころには大分聞き取れるようになってきて、なんていうんだろ、NHKのど自慢みたい
演歌?いや、民謡のが近いかな?
はー、どっこいしょ、とか会の手が入りそうなやつ
ちなみに伴奏は無く男性の独唱

しかもこれラジオやテレビじゃなくて実際に歌ってね?

気持ち悪いなと思いつつも上を見ると飛行機が飛んでいたんで意味もなくちょっと安心した
子供は全然平気そうだしもう少し進んでみよう
そろそろどこかに抜ける気もするし

少しすすむと右手に見える金網が破れている部分があった
大人がしゃがめば通れるくらい
高速道路側からこちら側に向かってあけたような穴のあきかただった



388:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:43:59.55ID:KulB8HPv0.net
ちょっと昼食ってくる



389:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:55:21ID:VhSbyZFS0.net
メモ帳にでも纏めてから投下しろよ…
馬鹿なのか



390:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)13:57:03ID:5YSOLku/0.net
全然いいよ今のとこ面白いし



391:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)14:19:04ID:5q/aieau0.net
おいおい



392:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)14:39:22ID:KulB8HPv0.net
歌は穴くぐった左側くらいから聞こえてくる
しかももうかなり近い
怖いと気になるが半々くらいだった

ここの状況って、金網のこちら側は言ったように大人の背くらいの草が茂っているんだけど、穴の向こう側も同じくらいの高さの草が茂ってるんだよね
つまりくぐって向こう側行ったら見通し悪いからいきなり急斜面で高速道路に落ちちゃうとかもありえそうなんだわ
子供もいるし、くぐった先は高速道路の敷地だろうから何かしらの犯罪にもなりそうだし

でもやっぱり気になるから上半身だけで覗いてみることにした
子供には絶対こっちに近づかないように伝えたあとに犬を地面におろす
膝をついて左手でしっかり金網を掴んで、上半身だけ穴の中に乗り出てみた
幸い金網のすぐ向こうが斜面という感じではなく、少し余裕がありそうだった

そのまま地面に手をついている右手で歌が聞こえる方の草かき分けてみた
かき分けた少し先は開けた場所になっているらしく、草の隙間から3メートル四方くらいのスペースが見えたんだけど、そこにはこちらに人が背中を向けたしゃがんでいる人が居た
しゃがんだ姿勢で歌を歌っているんだと思う

すっごく汚れた灰色のコートもような丈が長い服を地面に引きずり、しゃがんで歌いながら何かもぞもぞと作業をしている
白髪まじりの肩下くらいの髪の毛がみえるけど、顔はわからない

それと、開けた地面の地面には何か茶色いものが敷き詰めてあった
目を凝らしてみるとドングリだ
よく見かける砲丸型のやつじゃなくて、全て丸いドングリに見えた



397:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)15:33:34ID:KulB8HPv0.net
向こうの人は気付いてない
俺は目を離せずにしばらく凝視していたら、歌と作業が急に止まった
左手で横においてあった何かを掴んだと思ったら、想像していたより機敏な動作でサっと立ち上がった
俺はまずいと思ったが同時にそいつはこっちに振り返った

目が合った
歳は60歳くらい、初老の女性
歌は男性の声だったけど女性だ
髪は白髪交じりの肩下くらい、コートに見えていたのは着物だった

立ち上がっても地面につくような汚れて灰色になった着物を帯を締めずに羽織っている
左手には長い棒の先にスマホくらいの大きさの黒くて四角い物体がついた杖のようなものを握っている

そして一番異様なのは肌がくすんだ山吹色だったことと羽織った着物の下は全裸だったこと
汚いのや半裸なのはホームレスや精神異常者で片付けられるかもしれないけど、肌の色は明らかに普通じゃない
あれは汚れてなる色には見えなかった

俺はすぐに穴から乗り出した上半身を戻し、子供に帰ろうと伝え、おとなしく座っている犬を抱き上げた
まるで状況がわかっていない子供の手を握り、林の中出来る限りの速度で来た方角に走っていった



398:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)15:34:10ID:KulB8HPv0.net
追ってくるような気配はない
10秒ほど走るとうしろからまたあの歌が聞こえてきた
しかも走っても歌声が離れていかない
こちらに向かってきているのだろうか、怖い

しばらく走っているとだんだん草の背が低くなってきた、あと少しで抜けられると思った時首筋に何かが当たった感覚があったが構わず走る
やっと林を抜けることができた
さっきまで遊んでいた公園だ
いつの間にか歌も聞こえなくなっていた

ラジコンを拾って急いで家に帰り今に至る

家に戻って子供にはハチが居たと説明した
あそこには絶対に近づかないようにとも

ひとつ気になっているのは何かが当たったうなじの部分
赤くなっていてとても痒い

関東を走っている誰でも知っているような高速道路沿いの公園での話



399:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)15:36:47ID:5YSOLku/0.net
乙乙



400:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)15:37:41.55ID:5YSOLku/0.net
すぐ場所特定出来そうだな



401:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)16:28:26ID:71p2U1Xw0.net
久しぶりに丘板に来て、たまたま読んだけど面白かった
こういうのがいいんだよ



405:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)18:07:42.19ID:OCBk7S6p0.net
不要不急の外出は控えるよう言われてんのに犬の散歩にわざわざ子供連れてく危機感の薄い親が存在するってのが一番怖かった



407:本当にあった怖い名無し:2020/03/09(月)20:35:29ID:4h+xbgOa0.net
面白かった捜索隊が出てもいいレベル
しかし俺も五歳の子供いるけど隠れる高さの草むらには連れて行かない
子供がいないただの犬の散歩にしとけばもっと良かった



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?358
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1578516742/383-407




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ