都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【TOCANA】環境活動家のグレタさんは歴史改変のために送り込まれた宇宙人タイムトラベラーか !? 120年前の証拠写真見つかる
2019.11.21 (Thu) | Category : トピックス
1:アンドロメダ★2019/11/19(火)13:21:22.92ID:Wzu7ELtr9
2:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:22:20.49ID:j85cccCL0
マジやんか
4:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:23:35.95ID:2hyM+cXx0
平和だなあ
暇な奴が多くていいなあ
しかし、良く似てる
5:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:23:53.28ID:bJpzYTTB0
クソワロタ
6:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:25:09.00ID:psmglq8T0
未来から来るなら分かるが何で過去からくるんだよ
9:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:26:42.29ID:MCR4gg3G0
>>6
長生きすればタイムトラベルの必要ないもんな
79:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:01:27.60ID:lyNy7fmB0
>>6
いろんな時代に出没してるんだよ
91:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:10:41.03ID:wsmKBxgo0
>>79
サンジェルマンかな?
101:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:24:27.42ID:uIWRM2EV0
>>91
またの名をカリオストロ伯爵
94:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:18:22.72ID:Vwedfrjq0
>>6>
確かにwww
114:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:42:58.03ID:T2Q4THKk0
>>6
こんな簡単な指摘すら出来ないやつだらけなんだよなw
ほんと笑えるわw
140:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)15:36:32.90ID:sZJs9t9C0
>>114
いろんな時代に戻ってる可能性は?
10:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:05.82ID:HpyRdjd50
昔の方が美人じゃん
12:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:15.03ID:4JE5ScwA0
>>1
声出してワロタww
トカナすげぇww
13:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:37.63ID:6jvEibK70
これは信頼できるソース
16:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:28:04.91ID:gg8hBBMD0
フォトショだろ、これ。
いい大人たちが遊びすぎ。
157:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)16:08:13.17ID:JtJoHjgg0
>>16
そういうんじゃなくて、もともとこのグレタって子は北欧系に多いタイプの顔なの
33:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:35:06.87ID:YWsY0EGs0
あんな感情むき出しのエイリアンが居たら気持ち悪いわw
高次元の存在なら感情のコントロールぐらい出来るだろ
40:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:38:46.39ID:GNeViJb90
>>33
エイリアン「これが最も人類に伝わりやすい方法だったのだ」
34:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:36:12.42ID:UJ4zix+A0
怒られるぞ
78:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:00:27.13ID:y/pNrayG0
こんなのムーでも取り扱わない
いやわからんな...
引用元:【TOCANA】環境活動家のグレタさんは歴史改変のために送り込まれた宇宙人タイムトラベラーか !? 120年前の証拠写真見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574137282/
.
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)に“タイムトラベラー”疑惑が浮上している。
怒りの国連スピーチで環境問題の切実さを“大人”に訴えたグレタさん。
現在は温暖化対策に関する国際会議「COP25」に出席するため、アメリカからスペインへヨットで移動中だが、彼女はなぜ自分の時間を犠牲にしてまで環境問題を必死に訴えているのだろうか?
そのヒロイックな活動の背景には、彼女の知られざる正体が関係しているのかもしれない。
この度、地球外生命体探求YouTubeチャンネル「Art AlienTV」が、今月15日に衝撃の写真を発掘、
公開した。その写真はカナダ・ユーコン準州で“ゴールドラッシュ”の時代に撮影されたものだという。
具体的には1897?1899年頃とのことだから、今から120年も前の写真だ。なんと、この写真にグレタさんが写っているというのだ。
写真:-imgur-
動画:
薄茶げた年代ものの写真に3人の子供が写っている。
注目して欲しいのは、一番左の少女だ。意志の強そうな目でカメラを見据えているこの少女、グレタさんにそっくりではないだろうか?いや、そっくりどころか、生き写しのような容貌なのだ。
ネット上では「フェイク」「フォトショ」と疑う声が強いが、「Art AlienTV」によると、いかなる加工も施されていないという。
捏造を疑ってしまうほど、誰もがグレタさんにそっくりだと感じているということだろう。
同チャンネルは、グレタさんがタイムトラベラーである可能性を指摘しているが、本当にそんなことあるのだろうか?他の識者の意見も見てみよう。
世界的なUFO研究家スコット・ウェアリング氏は、グレタさんは“エイリアン”かもしれないと主張している。
「この写真はグレタさんが国連で演説をし、一夜にして世界的な有名人になった理由を説明してくれます。1つの可能性としては、彼女は人類よりも優れたエイリアン種族であり、人類の破壊を止めるために地球にやって来たということです」(スコット・ウェアリング)
グレタさんの意志の強さ、地球環境への強い危機感、世界のセレブを前にしても物怖じしない度胸は、とても16歳の少女のそれとは思えない。人生を5周ぐらいはしていそうな感じだが、彼女がタイムトラベラーもしくは宇宙人であれば、その胆力にも納得できるだろう。
これまでトカナで何度もお伝えしてきたように、著名人にはタイムトラベラーと疑わしき人物が多い。ジョニー・デップ、ダニエル・ラドクリフといった超有名俳優から、ウラジミール・プーチン露大統領やバラク・オバマ前米大統領まで、時代を超えて存在していると思しき人物は無数にいる。彼らはタイムトラベラーだからこそ、現代で成功を収めたと考えることもできるだろう。今回の写真がはっきりと示しているように、グレタさんにもその可能性は十分にある。
これまでには、グレタさんが陰謀一族「ロスチャイルド家」や、超過激科学者の操り人形だという噂もあったが、今回タイムトラベラーor宇宙人説が飛び出し、ますます謎が深まった感がある。彼女は一体何者なのか……今後もグレタさんから目が離せない。
https://tocana.jp/2019/11/post_124218_entry.html
2:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:22:20.49ID:j85cccCL0
マジやんか
4:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:23:35.95ID:2hyM+cXx0
平和だなあ
暇な奴が多くていいなあ
しかし、良く似てる
5:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:23:53.28ID:bJpzYTTB0
クソワロタ
6:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:25:09.00ID:psmglq8T0
未来から来るなら分かるが何で過去からくるんだよ
9:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:26:42.29ID:MCR4gg3G0
>>6
長生きすればタイムトラベルの必要ないもんな
79:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:01:27.60ID:lyNy7fmB0
>>6
いろんな時代に出没してるんだよ
91:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:10:41.03ID:wsmKBxgo0
>>79
サンジェルマンかな?
101:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:24:27.42ID:uIWRM2EV0
>>91
またの名をカリオストロ伯爵
94:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:18:22.72ID:Vwedfrjq0
>>6>
確かにwww
114:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:42:58.03ID:T2Q4THKk0
>>6
こんな簡単な指摘すら出来ないやつだらけなんだよなw
ほんと笑えるわw
140:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)15:36:32.90ID:sZJs9t9C0
>>114
いろんな時代に戻ってる可能性は?
10:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:05.82ID:HpyRdjd50
昔の方が美人じゃん
12:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:15.03ID:4JE5ScwA0
>>1
声出してワロタww
トカナすげぇww
13:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:27:37.63ID:6jvEibK70
これは信頼できるソース
16:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:28:04.91ID:gg8hBBMD0
フォトショだろ、これ。
いい大人たちが遊びすぎ。
157:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)16:08:13.17ID:JtJoHjgg0
>>16
そういうんじゃなくて、もともとこのグレタって子は北欧系に多いタイプの顔なの
33:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:35:06.87ID:YWsY0EGs0
あんな感情むき出しのエイリアンが居たら気持ち悪いわw
高次元の存在なら感情のコントロールぐらい出来るだろ
40:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:38:46.39ID:GNeViJb90
>>33
エイリアン「これが最も人類に伝わりやすい方法だったのだ」
34:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)13:36:12.42ID:UJ4zix+A0
怒られるぞ
78:名無しさん@恐縮です2019/11/19(火)14:00:27.13ID:y/pNrayG0
こんなのムーでも取り扱わない
いやわからんな...
引用元:【TOCANA】環境活動家のグレタさんは歴史改変のために送り込まれた宇宙人タイムトラベラーか !? 120年前の証拠写真見つかる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574137282/
.
PR
【悲報】海に人間の足だけが流れ着く未解決事件が怖すぎる
2019.11.15 (Fri) | Category : トピックス
1:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:56:31.798ID:tpj8KYOd0
セイリッシュ海における人間の足の発見は、2007年8月20日以降、カナダとアメリカの国境にあたるセイリッシュ海(英語版)で身元・死因が不明な人間の足が、他の部位を伴わない形で相次いで発見されている未解決事件である。
かんたんに説明すると同じ海に人間の足だけが流れ着くという怪事件
怖すぎるないか…?
3:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:57:05.112ID:eQEJLvYka
これ現在進行形なんだよな
4:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:57:44.460ID:tpj8KYOd0
>>3
そう
それが一番怖いところ
2019年の1月にも足が流れ着いてる
2007年からずっと継続的にだぞ
やばいでしょ
5:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:06.553ID:iV0k2xyL0
鮫に食われたんだろ
13:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:59:45.032ID:tpj8KYOd0
>>5
足だけ残して狙ったようにか?
6:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:12.016ID:eQEJLvYka
原因がまだイマイチわかってないから不思議
7:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:30.974ID:O/wGiTu4d
そういう生き物なんじゃないか?
8:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:34.978ID:7sFnlLDfa
これいまFBIかなんかが捜査してるやつ?
アメリカ人ばかりがどこかの島で変死してるとかいう事件
11:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:59:22.981ID:pxaMQqSx0
こわすぎ
14:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:00:48.880ID:f+AkG6It0
12年も続いてるのか
18:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:01:33.073ID:xV1QAIeFp
定期的に殺してるやつがいんのかな
19:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:02:16.367ID:tpj8KYOd0
死体が海に流されることはよくあるし身体がバラバラになるのも珍しくないけど
足だけ分離して残りが見つからない案件がこれだけ連続するのはありえないらしい
20:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:02:47.112ID:JtS/inFid
全部で何件あったの
27:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:04:29.146ID:tpj8KYOd0
>>20
21件
34:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:07:23.586ID:JtS/inFid
>>27
すげぇ
海流的にどっから来てるか分かんないのかね
23:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:03:23.361ID:UoKgUpC50
切断面とかどうなってるんだろ
31:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:06:06.730ID:1gX1XqNw0
wikiに、靴履いてたから腐らずに浮かんできたって答え書いてあるじゃん
37:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:07:44.635ID:tpj8KYOd0
>>31
それで解決じゃないぞ
未解決事件って書いてあるだろ
片方の足が見つかってもう片方も見つかるってのは100万倍のオッズに勝つレベルのことだって
確率的にどう考えても異常なことが起きてる
41:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:09:20.514ID:1gX1XqNw0
>>37
両足そろってとは書いてないが?
47:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:10:52.144ID:tpj8KYOd0
>>41
2008年2月2日
2008年6月16日
に流れ着いた足は同一人物だって判明してる
53:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:33.689ID:qPsIEbAOa
>>47
両方左じゃ駄目なんすか?
54:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:45.915ID:1gX1XqNw0
>>47
大半は片足だけじゃん
ようするに靴を履いてる状態では腐りづらく魚に食われにくく浮きやすい
同じ場所・同じ時間に死んだ両足は同じラインでたどり着く可能性があるってことだろ
61:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:14:36.690ID:tpj8KYOd0
>>54
それが100万倍のオッズに勝つレベルって話
いずれにせよ、こんなに足だけ流れ着いてるのはこの海だけなんだから
異常なのは間違いない
38:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:08:07.907ID:FB0UwIocp
しかも全部左足なんだよな
39:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:08:45.579ID:IhRpQLm50
全部右足ってとこがまた怖い
45:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:10:07.958ID:1gX1XqNw0
左右どっちもあるじゃねーか、おまえらせめてwikiくらい読めよ
50:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:11:40.556ID:lT4yhIFF0
>>38-39
どっちなんだよもう>>1がソース貼れ
52:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:00.172ID:tpj8KYOd0
>>50
両方届いてるぞ
55:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:13:12.163ID:tpj8KYOd0
ただ右足の方が圧倒的に比率が多い
48:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:11:04.911ID:2FAgxk+ud
犯罪ではなく自殺や事故で死亡した人間に由来するものであり、通常の腐敗の過程で遺体から分離したものだという。足がスニーカーを履いた状態で発見されることが多く、前述の検視官は、スニーカーが水の中で浮きやすいおかげで岸に流れ着きやすく、また、スニーカーが腐敗から保護してくれるおかげで比較的に腐敗が進んでいない状態で発見されやすくなると考えている
83:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:26:20.189ID:cZ+2x19Q0
>>48
嘘くせえ
59:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:14:19.586ID:nqm95pWA0
セイリッシュ海の地理的条件が良いんだろ?
内海みたいになって水死体ホイホイみたくなってんじゃねぇの?
んで、上の方で誰かが書いてるように靴は浮きやすいから足だけ打ち上げられるんじゃね?
69:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:18:47.248ID:tpj8KYOd0
>>59
他の体の部位が一切見つからないのは異様
身体だって浮くし
64:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:16:32.371ID:dEunSOGaH
67:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:17:55.849ID:2ae58lTYa
>>64
流れ着いたじゃなくて川に流してるだけじゃねえか
68:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:18:05.655ID:kQpKNSFB0
今でも足だけで身元わることできないのか
71:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:19:55.111ID:Nt7vAJ6gr
>>68
DNAとか登録されてりゃわかるんだろうけど前科無かったら無理じゃね
70:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:19:23.808ID:Ha2QL5DNa
溺れた人間が靴だけ腐らず残ってるでFAだろ
他は魚に食われるし服は水中に沈む
73:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:21:23.244ID:tpj8KYOd0
>>70
海に投げ出されたくらいで全部魚が食ってくれるなら殺人犯も苦労しないだろ
海に死体捨てても見つかるのは浮いてくるし全部分解されるなんて難しいからだよ
80:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:24:36.024ID:nqm95pWA0
>>73
暖かい海なら分解は早まると思うよ
誰かが実験してないの?
79:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:24:10.708ID:cq4mBgHk0
http://karapaia.com/archives/52271583.html
82:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:26:13.159ID:1gX1XqNw0
>>79
「まず第一に、この海域には死体がとても多いということ。」
誰だよ、足ばかりだって言ったのはw
さっそく嘘じゃねーかw
88:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:28:24.035ID:1gX1XqNw0
>>79
豚の実験で
「ジョージア海峡の酸素が豊富な水が大量の水中生物を育み、4日もあればきれいに遺体を骨にすることができるという」
おいおい、楽勝で人体消えるじゃねーかw
100:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:15:20.430ID:asO0odKK0
すげーな
101:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:16:42.943ID:kQpKNSFB0
>>100
この画像で答え出てんじゃん
104:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:21:05.905ID:tM6hsQTH0
そうかよく考えたら足の骨なんだろうな
105:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:21:15.034ID:ltOJHngW0
scp587じゃん
106:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:24:47.562ID:/zseoioeM
流れ着いた足が履いていた運動靴のほとんどが2004年に製造されたものでスマトラ地震がおきたのも2004年
引用元:【悲報】海に人間の足だけが流れ着く未解決事件が怖すぎる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565751391/
.
セイリッシュ海における人間の足の発見は、2007年8月20日以降、カナダとアメリカの国境にあたるセイリッシュ海(英語版)で身元・死因が不明な人間の足が、他の部位を伴わない形で相次いで発見されている未解決事件である。
かんたんに説明すると同じ海に人間の足だけが流れ着くという怪事件
怖すぎるないか…?
セイリッシュ海における人間の足の発見
セイリッシュ海における人間の足の発見(セイリッシュかいにおけるにんげんのあしのはっけん)は、2007年8月20日以降、カナダとアメリカの国境にあたるセイリッシュ海(英語版)で身元・死因が不明な人間の足が、他の部位を伴わない形で相次いで発見されている未解決事件である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/セイリッシュ海における人間の足の発見
3:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:57:05.112ID:eQEJLvYka
これ現在進行形なんだよな
4:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:57:44.460ID:tpj8KYOd0
>>3
そう
それが一番怖いところ
2019年の1月にも足が流れ着いてる
2007年からずっと継続的にだぞ
やばいでしょ
5:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:06.553ID:iV0k2xyL0
鮫に食われたんだろ
13:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:59:45.032ID:tpj8KYOd0
>>5
足だけ残して狙ったようにか?
6:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:12.016ID:eQEJLvYka
原因がまだイマイチわかってないから不思議
7:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:30.974ID:O/wGiTu4d
そういう生き物なんじゃないか?
8:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:58:34.978ID:7sFnlLDfa
これいまFBIかなんかが捜査してるやつ?
アメリカ人ばかりがどこかの島で変死してるとかいう事件
11:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)11:59:22.981ID:pxaMQqSx0
こわすぎ
14:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:00:48.880ID:f+AkG6It0
12年も続いてるのか
18:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:01:33.073ID:xV1QAIeFp
定期的に殺してるやつがいんのかな
19:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:02:16.367ID:tpj8KYOd0
死体が海に流されることはよくあるし身体がバラバラになるのも珍しくないけど
足だけ分離して残りが見つからない案件がこれだけ連続するのはありえないらしい
20:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:02:47.112ID:JtS/inFid
全部で何件あったの
27:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:04:29.146ID:tpj8KYOd0
>>20
21件
34:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:07:23.586ID:JtS/inFid
>>27
すげぇ
海流的にどっから来てるか分かんないのかね
23:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:03:23.361ID:UoKgUpC50
切断面とかどうなってるんだろ
31:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:06:06.730ID:1gX1XqNw0
wikiに、靴履いてたから腐らずに浮かんできたって答え書いてあるじゃん
37:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:07:44.635ID:tpj8KYOd0
>>31
それで解決じゃないぞ
未解決事件って書いてあるだろ
片方の足が見つかってもう片方も見つかるってのは100万倍のオッズに勝つレベルのことだって
確率的にどう考えても異常なことが起きてる
41:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:09:20.514ID:1gX1XqNw0
>>37
両足そろってとは書いてないが?
47:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:10:52.144ID:tpj8KYOd0
>>41
2008年2月2日
2008年6月16日
に流れ着いた足は同一人物だって判明してる
53:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:33.689ID:qPsIEbAOa
>>47
両方左じゃ駄目なんすか?
54:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:45.915ID:1gX1XqNw0
>>47
大半は片足だけじゃん
ようするに靴を履いてる状態では腐りづらく魚に食われにくく浮きやすい
同じ場所・同じ時間に死んだ両足は同じラインでたどり着く可能性があるってことだろ
61:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:14:36.690ID:tpj8KYOd0
>>54
それが100万倍のオッズに勝つレベルって話
いずれにせよ、こんなに足だけ流れ着いてるのはこの海だけなんだから
異常なのは間違いない
38:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:08:07.907ID:FB0UwIocp
しかも全部左足なんだよな
39:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:08:45.579ID:IhRpQLm50
全部右足ってとこがまた怖い
45:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:10:07.958ID:1gX1XqNw0
左右どっちもあるじゃねーか、おまえらせめてwikiくらい読めよ
50:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:11:40.556ID:lT4yhIFF0
>>38-39
どっちなんだよもう>>1がソース貼れ
52:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:12:00.172ID:tpj8KYOd0
>>50
両方届いてるぞ
55:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:13:12.163ID:tpj8KYOd0
ただ右足の方が圧倒的に比率が多い
48:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:11:04.911ID:2FAgxk+ud
犯罪ではなく自殺や事故で死亡した人間に由来するものであり、通常の腐敗の過程で遺体から分離したものだという。足がスニーカーを履いた状態で発見されることが多く、前述の検視官は、スニーカーが水の中で浮きやすいおかげで岸に流れ着きやすく、また、スニーカーが腐敗から保護してくれるおかげで比較的に腐敗が進んでいない状態で発見されやすくなると考えている
83:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:26:20.189ID:cZ+2x19Q0
>>48
嘘くせえ
59:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:14:19.586ID:nqm95pWA0
セイリッシュ海の地理的条件が良いんだろ?
内海みたいになって水死体ホイホイみたくなってんじゃねぇの?
んで、上の方で誰かが書いてるように靴は浮きやすいから足だけ打ち上げられるんじゃね?
69:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:18:47.248ID:tpj8KYOd0
>>59
他の体の部位が一切見つからないのは異様
身体だって浮くし
64:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:16:32.371ID:dEunSOGaH
-imgur-
67:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:17:55.849ID:2ae58lTYa
>>64
流れ着いたじゃなくて川に流してるだけじゃねえか
68:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:18:05.655ID:kQpKNSFB0
今でも足だけで身元わることできないのか
71:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:19:55.111ID:Nt7vAJ6gr
>>68
DNAとか登録されてりゃわかるんだろうけど前科無かったら無理じゃね
70:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:19:23.808ID:Ha2QL5DNa
溺れた人間が靴だけ腐らず残ってるでFAだろ
他は魚に食われるし服は水中に沈む
73:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:21:23.244ID:tpj8KYOd0
>>70
海に投げ出されたくらいで全部魚が食ってくれるなら殺人犯も苦労しないだろ
海に死体捨てても見つかるのは浮いてくるし全部分解されるなんて難しいからだよ
80:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:24:36.024ID:nqm95pWA0
>>73
暖かい海なら分解は早まると思うよ
誰かが実験してないの?
79:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:24:10.708ID:cq4mBgHk0
http://karapaia.com/archives/52271583.html
82:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:26:13.159ID:1gX1XqNw0
>>79
「まず第一に、この海域には死体がとても多いということ。」
誰だよ、足ばかりだって言ったのはw
さっそく嘘じゃねーかw
88:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)12:28:24.035ID:1gX1XqNw0
>>79
豚の実験で
「ジョージア海峡の酸素が豊富な水が大量の水中生物を育み、4日もあればきれいに遺体を骨にすることができるという」
おいおい、楽勝で人体消えるじゃねーかw
100:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:15:20.430ID:asO0odKK0
すげーな
-imgur-
101:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:16:42.943ID:kQpKNSFB0
>>100
この画像で答え出てんじゃん
104:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:21:05.905ID:tM6hsQTH0
そうかよく考えたら足の骨なんだろうな
105:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:21:15.034ID:ltOJHngW0
scp587じゃん
106:以下、VIPがお送りします 2019/08/14(水)13:24:47.562ID:/zseoioeM
流れ着いた足が履いていた運動靴のほとんどが2004年に製造されたものでスマトラ地震がおきたのも2004年
引用元:【悲報】海に人間の足だけが流れ着く未解決事件が怖すぎる
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565751391/
.
【話題】亡くなる前の「お迎え現象」 故人と会い、恐怖和らぐ 看取る人も「気持ち楽に」
2019.11.13 (Wed) | Category : トピックス
1:ニライカナイφ★:2016/02/05(金)11:34:22.95ID:CAP_USER*.net
3:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:36:33.89ID:3d3+1cBT0.net
俺にも来るのかな
9:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:38:27.15ID:0I9iiMgk0.net
うちのワンコも老衰で死ぬ前は壁に向かって尻尾振ってた
10:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:38:35.60ID:79Ove4D+0.net
俺の親父はベッドの周りに子供がいっぱいいるとか言ってキャッキャしてたな
11:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:39:03.13ID:ckvJqTsn0.net
はいはい妄想妄想
13:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:39:12.20ID:QxJdcLthO.net
うちの母はそれ乱発してて空振り更新中
聞かされる側としてはストレスマッハ
19:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:41:14.58ID:aWBmUx7A0.net
>>1
お迎えに来たのが知り合いってwww
せめて親友とかに来て欲しいだろwww
25:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:45:08.24ID:hgNfSzGc0.net
小児がんで亡くなった妹は、見えない人と会話してたな。
28:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:46:53.79ID:zOAeARkV0.net
側頭葉やっけ?
刺激あたえるとサードマンとか光のトンネルとか超常現象みられるんよな
人間てうまくできてると思うわ
29:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:47:06.08ID:3irA0xD90.net
全くわからないが、知人のおっちゃんが大病で寝込んでいた時、川の向こう岸でぼんやりと誰か手招きをしていたという話は聞かされたことがあります。
36:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:50:01.38ID:sHK1Wu9z0.net
救急車のサイレンの音が聞こえると「お前の迎えが来たぞ」って言ったことならある
37:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:27.32ID:GoUg0RPd0.net
普段そういうことは言わないしバカバカしいと思ってた母も亡くなる数日前に母の母がそこにいたと言ってたなあ…
38:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:53.74ID:W67zarHX0.net
祖母は先に亡くなった祖父が迎えに来てた。
「お父さん、どうしてそこにいるの?」
って不思議そうに話しかけてたわ。
私は旦那が薄情な人だし、子供は男児ばかりだから私が死ぬ頃は仕事で忙しくてつきっきりじゃないだろうし、父とか祖母とかが迎えに来てくれると嬉しい。
お前の子供なんてニートだろ禁止。
39:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:59.68ID:BofHkWuBO.net
花畑だの、川だの、お迎えだの、洋の東西を問わず、臨死体験は似通っているところをみると、死が近づくと出る脳内麻薬みたいなものがあるんだろうな
そっちの研究をしたほうが霊魂を研究するより有意義だよ
47:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:55:13.53ID:/xbrz4eG0.net
>>39
死への恐怖を覚えるのも脳なら、それを和らげる為に幻覚を見せるのも脳だもんね。本当に脳ってすごいと思うわ
54:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:57:46.04ID:kY2QuOrU0.net
死ぬ前の妄想か本当にあるのか分からないが幸せなお迎えならいい
怖いのはひどくした人が来るとかお花畑を歩くのじゃなくて、地獄に落ちる夢とか怖いよ
55:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:57:55.12ID:bS8CkSs60.net
実際に幽霊が来てるわけではなくて、脳が不安を和らげるために幻覚を見せてるだけだろ。
70:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:04:37.00ID:mF2bYinA0.net
入院中の伯母を見舞ったら、
「おとうさん(伯父)が袖口を引っ張るから、なによ?と言ったら目が覚めた」
と言ってた。
伯父は一ヶ月くらい前に亡くなっていて、伯母もその会話から半月後くらいに…。
やっぱりあるんだなあ、そういうの。
73:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:05:27.77ID:mQ26dPnP0.net
うちの爺さんも「明日、偉い人が来る」と言って翌日亡くなった
87:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:08:31.42ID:gZLMPjzf0.net
祖母が死ぬ時、先にガンで死んでた息子(=俺の親父)が迎えに来てると数日前から言い出してた
107:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:13:32.40ID:Q9tbi3LI0.net
>>1
それこそ、恐怖や混乱から身を守るための防衛反応だね
66:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:02:12.27ID:mBYCjHvI0.net
お迎え現象あるね
友人の婆さんが自宅介護で、日毎に死んだ息子が玄関前から廊下、部屋のドアの前、部屋の中、そして最後は足元迄来たって婆さんが言ってたそうだ
自分の父親は虐待児童だったので最後は怖い怖いと子供のように泣いた
虐待祖父母が迎えに来たんだろう
虐待児童は死まで苦しむんだろうなあ
69:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:04:12.79ID:kY2QuOrU0.net
>>66会いたい人が来るならいいが、自分を虐待した親が来たらそりゃ怖いだろうな
引用元:【話題】亡くなる前の「お迎え現象」 故人と会い、恐怖和らぐ 看取る人も「気持ち楽に」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454639662/
.
◆亡くなる前の「お迎え現象」…故人と会い 恐怖和らぐ 看取る人も「気持ち楽に」
家族や知り合いが亡くなる前、誰もいないのに誰かと会話をしている様子を見せたり、「故人が会いに来た」と語ったりする場面に遭遇した経験はないだろうか。
これは「お迎え現象」と呼ばれ、送られる人にも送る人にも意義のあることだという。
神奈川県藤沢市のA子さん(65)は2014年6月、96歳の母親を看取みとった。
歌が大好きでよく歌っていたが、少しずつ体力が落ち、あまりしゃべらなくなった。
ところが、亡くなる3週間ほど前から、部屋に誰もいなくなると、手ぶりを交えて言葉にならない声を発するようになった。
A子さんらが部屋に入ると、動きはぱたりと止まる。
「誰とお話ししていたの」
と尋ねても答えてはくれなかった。
ただ、A子さんは
「時折、父の遺影を見て会話をしているようでした。父がお迎えに来ていたのかもしれません」
と振り返る。
A子さんは10年、その父親を亡くした際もお迎え現象を経験した。
亡くなる3週間ほど前、父親は、1歳で亡くなった長男が自宅に来ているとはっきりした口調でつぶやいた。
その時は
「亡くなった人が来るわけないじゃない」
と信じなかった。
だが、没後、知り合いの住職から
「お迎えが来ていたんだね」
と教わった。
A子さんは
「父も母も家族とともにあの世に逝ったと考えると気持ちが楽になります」
と話す。
お迎え現象はどのくらいの人に起きているのだろうか。
島根大教育学部准教授(宗教社会学)の諸岡了介さんらが07年、自宅で家族を看取った経験がある遺族を対象に実施した「お迎え」体験に関する調査では、回答した約4割の人が「あった」と答えた。
A子さんの母親を診ていた同市の湘南中央病院在宅診療部長の奥野滋子さんは
「入院中の患者さんにもお迎え現象は起きていると思います。『話すと変だと思われる』という意識が働くのか、入院患者さんからそういう話を聞くことは、あまりありません」
と話す。
末期がんや認知症などを患って全身状態が悪くなると、しばしば「せん妄」と呼ばれる意識障害を引き起こす。
お迎え現象は、せん妄とは違うのだろうか。
奥野さんは
「はっきりした違いはわかりませんが、せん妄の場合は、恐怖におびえて苦痛を伴い、話す内容も混乱しています。一方、お迎えの場合は、患者さんの意識ははっきりしていてストーリーもきちんとしています」
と説明する。
奥野さんは昨年9月、父親を亡くした。その際、父親にお迎えが来たという。
旧制高校のサッカー部の仲間4人が来たようだった。
そこで、父親に真っ赤なユニホームを着せて送り出したという。
静岡大農学部教授(死生学)の竹之内裕文さんは、お迎え現象が果たす役割について、こう考えている。
「多くの人は死に対して不安を持っているが、自分の大切な人やペットなどがお迎えに来ることで恐怖心が和らぐのではないか。送る人にとっても、一人で旅立たせたのではないと考えることができ、気持ちが救われる部分があるのではないだろうか」
「お迎え」体験に関する調査 宮城県の診療所の協力で、2003~07年に家族を自宅で看取った682人を対象に実施。
回答した366人のうち42.3%が、
「故人が生前、お迎え体験をしたようだ」
と答えた。
来たのは、
「亡くなった家族や知り合い」
とする回答が多かった。
読売新聞 2016年2月4日
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=129922&cx_text=07&from=ytop_os_txt2
3:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:36:33.89ID:3d3+1cBT0.net
俺にも来るのかな
9:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:38:27.15ID:0I9iiMgk0.net
うちのワンコも老衰で死ぬ前は壁に向かって尻尾振ってた
10:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:38:35.60ID:79Ove4D+0.net
俺の親父はベッドの周りに子供がいっぱいいるとか言ってキャッキャしてたな
11:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:39:03.13ID:ckvJqTsn0.net
はいはい妄想妄想
13:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:39:12.20ID:QxJdcLthO.net
うちの母はそれ乱発してて空振り更新中
聞かされる側としてはストレスマッハ
19:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:41:14.58ID:aWBmUx7A0.net
>>1
お迎えに来たのが知り合いってwww
せめて親友とかに来て欲しいだろwww
25:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:45:08.24ID:hgNfSzGc0.net
小児がんで亡くなった妹は、見えない人と会話してたな。
28:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:46:53.79ID:zOAeARkV0.net
側頭葉やっけ?
刺激あたえるとサードマンとか光のトンネルとか超常現象みられるんよな
人間てうまくできてると思うわ
29:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:47:06.08ID:3irA0xD90.net
全くわからないが、知人のおっちゃんが大病で寝込んでいた時、川の向こう岸でぼんやりと誰か手招きをしていたという話は聞かされたことがあります。
36:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:50:01.38ID:sHK1Wu9z0.net
救急車のサイレンの音が聞こえると「お前の迎えが来たぞ」って言ったことならある
37:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:27.32ID:GoUg0RPd0.net
普段そういうことは言わないしバカバカしいと思ってた母も亡くなる数日前に母の母がそこにいたと言ってたなあ…
38:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:53.74ID:W67zarHX0.net
祖母は先に亡くなった祖父が迎えに来てた。
「お父さん、どうしてそこにいるの?」
って不思議そうに話しかけてたわ。
私は旦那が薄情な人だし、子供は男児ばかりだから私が死ぬ頃は仕事で忙しくてつきっきりじゃないだろうし、父とか祖母とかが迎えに来てくれると嬉しい。
お前の子供なんてニートだろ禁止。
39:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:51:59.68ID:BofHkWuBO.net
花畑だの、川だの、お迎えだの、洋の東西を問わず、臨死体験は似通っているところをみると、死が近づくと出る脳内麻薬みたいなものがあるんだろうな
そっちの研究をしたほうが霊魂を研究するより有意義だよ
47:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:55:13.53ID:/xbrz4eG0.net
>>39
死への恐怖を覚えるのも脳なら、それを和らげる為に幻覚を見せるのも脳だもんね。本当に脳ってすごいと思うわ
54:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:57:46.04ID:kY2QuOrU0.net
死ぬ前の妄想か本当にあるのか分からないが幸せなお迎えならいい
怖いのはひどくした人が来るとかお花畑を歩くのじゃなくて、地獄に落ちる夢とか怖いよ
55:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)11:57:55.12ID:bS8CkSs60.net
実際に幽霊が来てるわけではなくて、脳が不安を和らげるために幻覚を見せてるだけだろ。
70:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:04:37.00ID:mF2bYinA0.net
入院中の伯母を見舞ったら、
「おとうさん(伯父)が袖口を引っ張るから、なによ?と言ったら目が覚めた」
と言ってた。
伯父は一ヶ月くらい前に亡くなっていて、伯母もその会話から半月後くらいに…。
やっぱりあるんだなあ、そういうの。
73:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:05:27.77ID:mQ26dPnP0.net
うちの爺さんも「明日、偉い人が来る」と言って翌日亡くなった
87:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:08:31.42ID:gZLMPjzf0.net
祖母が死ぬ時、先にガンで死んでた息子(=俺の親父)が迎えに来てると数日前から言い出してた
107:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:13:32.40ID:Q9tbi3LI0.net
>>1
それこそ、恐怖や混乱から身を守るための防衛反応だね
66:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:02:12.27ID:mBYCjHvI0.net
お迎え現象あるね
友人の婆さんが自宅介護で、日毎に死んだ息子が玄関前から廊下、部屋のドアの前、部屋の中、そして最後は足元迄来たって婆さんが言ってたそうだ
自分の父親は虐待児童だったので最後は怖い怖いと子供のように泣いた
虐待祖父母が迎えに来たんだろう
虐待児童は死まで苦しむんだろうなあ
69:名無しさん@1周年:2016/02/05(金)12:04:12.79ID:kY2QuOrU0.net
>>66会いたい人が来るならいいが、自分を虐待した親が来たらそりゃ怖いだろうな
引用元:【話題】亡くなる前の「お迎え現象」 故人と会い、恐怖和らぐ 看取る人も「気持ち楽に」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454639662/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター