忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】 植物、感情を持っていることが実証される。ヴィーガン、何も食えず餓死へ

2020.01.08 (Wed) Category : トピックス

1:ノルウェージャンフォレストキャット 2020/01/05(日)10:00:22.99ID:AgSMCtqQ0
ストレスを受けた植物は「超音波の悲鳴」を上げていると研究で判明

人間はイライラしたり怒ったりした時に叫び声を上げることがありますが、イスラエル・テルアビブ大学の研究チームが行った実験から、「植物もストレスにさらされた際に超音波の悲鳴を上げている」ことが判明しました。

植物は周囲で何が起きようともじっとして動かない存在のように思われがちですが、人間をはじめとする動物と同様に、植物はさまざまな方法で外的刺激に反応していることがわかっています。オジギソウを使った2014年の実験では、オジギソウが一種の学習機能を持っていることが示されたほか、植物が害虫に食べられている際のそしゃく音を「聞く」ことができるという研究結果も発表されています。

また、2019年に発表された研究によると、サツマイモの品種の中には「匂い」を使って敵襲を周囲の個体に伝えるものがあることが判明。
植物は決して外的刺激に反応しないわけではなく、人々の想像以上に多様な反応を見せているというわけです。

https://gigazine.net/amp/20200104-plants-scream-face-of-stress?__twitter_impression=true



2:マーゲイ 2020/01/05(日)10:01:33.20ID:mqwZY7io0
牛は草しか食べないので実質草



197:エジプシャン・マウ 2020/01/05(日)12:16:30.31ID:GGjWAwK60
>>2
アメリカ人のピザみたいでワロタw



3:ターキッシュアンゴラ  2020/01/05(日)10:03:01.47ID:ss38TAyy0
ヴィーガンは植物虐殺主義者



6:クロアシネコ 2020/01/05(日)10:03:31.89ID:2X3BynU80
だからなんだよそのうち水や空気も泣いてるとか言いそう



9:ヨーロッパヤマネコ 2020/01/05(日)10:05:04.33ID:9F2Q43+j0
>>6
水は既にあったような



36:ノルウェージャンフォレストキャット 2020/01/05(日)10:14:45.92ID:8ugwf8Wu0
>>6
YouTubeに光だけ浴びて生きるって宣言した女の人いるぞ。



138:コーニッシュレック 2020/01/05(日)11:19:21.20ID:9G3e3TE30
>>6
風が語りかけます



213:サイベリアン 2020/01/05(日)12:33:15.06ID:CmxYuArv0
>>6
海は死にますか山は死にますか
風はどうですか空もそうですか



7:ジャガランディ 2020/01/05(日)10:03:53.18ID:IajGWoLf0
牛や野菜が形を変えて俺になっているのだから問題ない



8:ジャパニーズボブテイル 2020/01/05(日)10:04:27.80ID:6BXDRnVN0
イモがイモに襲撃を知らせてなにをしろと



324:マーブルキャット 2020/01/05(日)16:29:20.58ID:rT7RXsoU0
>>8
たぶん防御用の化学物質を出す



11:ヒマラヤン 2020/01/05(日)10:05:55.13ID:zazqXH920
サツマイモが周囲の個体に危険を知らせたところでなすすべないだろ



114:チーター 2020/01/05(日)10:56:21.54ID:CV/4AaQg0
>>11
何世代も重ねるうちに抜いたら絶叫をあげて抜いた者を死なせるようになるんだよ



135:イリオモテヤマネコ 2020/01/05(日)11:14:01.84ID:gvlp7r7o0
>>11
毒素出すやつがいるかもしれんぞ



14:ブリティッシュショートヘア 2020/01/05(日)10:07:30.45ID:sybSKBQx0
野菜食うなんてなんて野蛮なんだw



15:エジプシャン・マウ 2020/01/05(日)10:07:33.59ID:KU7482sc0
そりゃ呼吸と同じ事をしてるし
音楽とか聞かせても成長がよくなるのも実証されてるだろ

アニメとかじゃ植物の言語が聞き取れれば植物を食べることができなくなるとかもあるしな



19:スフィンクス 2020/01/05(日)10:08:30.17ID:eFEJdW7g0
地球だって号泣してるかも?



30:エジプシャン・マウ 2020/01/05(日)10:12:33.67ID:KU7482sc0
>>19
逆に星の上に住んでる生物が意思をもっているのに星が意思を持っていない可能性の方が低いだろ

俺たちの体の中の微生物や細胞だって指令によって規則ただしく動いてるんだから



190:ブリティッシュショートヘア 2020/01/05(日)12:09:06.48ID:IKchtnjM0
>>19
地球が悲鳴をあげてるぜ



191:バーミーズ 2020/01/05(日)12:10:52.64ID:RLwmNWcs0
>>190
そんなアニソンあったような



263:ブリティッシュショートヘア 2020/01/05(日)13:59:37.89ID:IKchtnjM0
>>191
正確には特ソンっすな
バトルフィーバーJ



20:ボンベイ 2020/01/05(日)10:09:09.13ID:EigevptT0
ホタテしか食えねえなこりゃ



94:ペルシャ 2020/01/05(日)10:41:45.52ID:Ya++Rp9j0
>>20
ホタテマン号泣



22:ジャガランディ 2020/01/05(日)10:10:36.48ID:subfgq3b0
最早、防衛本能と感情の区別がつかなくなっているだろ
まあヴィーガンが迷走すればいいだけの話だが



25:ペルシャ 2020/01/05(日)10:11:47.18ID:M8zU1Nwx0
あまり好きな漫画じゃないが、美味しんぼで、菜食主義者に植物だって必死に生きているんだと説明する回あった。
たしか日陰に置いた植物が、葉を日向に向かって伸ばすみたいな実験。
まあそれを見たからといってヴィーガンが肉を喰うようになるとは思えないけどw



26:オシキャット 2020/01/05(日)10:11:56.77ID:VZvNdppj0
ヴィーガンは植物ジェノサイディストだな。



27:シンガプーラ 2020/01/05(日)10:12:03.86ID:MLpEEPew0
哺乳類の感情とは全く別物だろ
アンチヴィーガンアホすぎ



48:ベンガルヤマネコ 2020/01/05(日)10:20:17.17ID:iVUVuMVy0
>>27
スゲー身勝手
人間様の感情と違うから大丈夫てか?
仮に宇宙人がいて、我々と感情が違うから虐殺しても大丈夫ってのと同じだな



273:マンチカン 2020/01/05(日)14:13:35.93ID:TEkXdlv+0
>>48
>仮に宇宙人がいて、我々と感情が違うから虐殺しても大丈夫ってのと同じだな

うぉ俺と同じ仮説を……
まあ元ネタは士郎正宗なんだけどね



150:ジャガランディ 2020/01/05(日)11:34:30.47ID:subfgq3b0
>>27
植物が食害を避けるために何かしら刺激に反応するのは、この記事のようにあり得る話だと思う
哺乳類の、痛い、怖いという感情も、捕食を避ける目的が大元にある
目的に違いがないのに感情に有無の差はあるとするのは、なぜなのか、疑問には思う
ヴィーガンなりに何か答えがあるのだろうし、それは尊重する
しかしヴィーガン以外の人に強要はしないでもらいたい



259:白 2020/01/05(日)13:53:35.02ID:BqY5Me3m0
>>27
とんでもねーレイシストだな



34:カラカル 2020/01/05(日)10:14:17.41ID:8yGzDEVA0
これ嬌声だったらどうすんの?



35:アメリカンボブテイル 2020/01/05(日)10:14:27.20ID:e0rJEB3O0
昔キリスト教?の宣教師とか言う人に牛とか豚とか鳥とか羊とかはなんで人間が食べていいの?って聞いたら
神様が食べていい動物として作ったから殺しても良い
とか言ってて、キリスト教のモヤモヤした感覚があったわ



37:マンクス 2020/01/05(日)10:14:55.20ID:c4/U9YS/0
植物は食われる事で繁殖する、動物はちがうだろ?というのがこれまで聞いた一番まともなベジタリアンの説明



50:セルカークレックス 2020/01/05(日)10:21:29.46ID:Dbe0ieu60
>>37
ただその食われて繁殖というのは種を
糞でばら撒くという意だろうから
レタスやじゃがいもとか食べて消化したら
繁殖できない、だから単なる屁理屈



265:ヒマラヤン 2020/01/05(日)14:04:04.14ID:4LlR2dvP0
>>50
本物のヴィーガンは落ちた木の実しか食べないと聞いたな



41:アメリカンボブテイル 2020/01/05(日)10:16:25.02ID:C+Q2wYTU0
白人はよく頭の良いクジラを食うな!言ってるから、植物は頭が悪いからいいんだろ

まぁ頭の良いクジラを食うな!言いながら頭の良い豚食ってるけどw



44:ボブキャット 2020/01/05(日)10:17:13.40ID:tIkqsXNY0
かなり昔に読んだ科学雑誌でやってた実験で2つのミカンの1つに電極刺して測定はじめて
隣のミカンを食べようとしたら大きな反応があった
みたいなのを見たなあ



101:ペルシャ 2020/01/05(日)10:47:39.17ID:Ya++Rp9j0
>>44
近くのミカン(一種の電解液である汁で詰まってる)を動かすことで電磁誘導でも起きたんじゃないの?



47:シャルトリュー 2020/01/05(日)10:20:14.87ID:or/lFTM90
植物はヴィーガンが食べていいと決めてるのやだから食べていいのだ指図するな



49:スペインオオヤマネコ 2020/01/05(日)10:20:33.39ID:Q1wtTPIh0
さつまいも「みんな逃げてー!」



67:イリオモテヤマネコ 2020/01/05(日)10:28:42.55ID:Y/FM2Ng20
>>49
無茶言うなw



60:白黒 2020/01/05(日)10:24:11.00ID:qNcYcWi50
植物もヴィーガンに食われるために存在してる訳じゃないのにホント身勝手なやつらだ



69:オリエンタル 2020/01/05(日)10:29:01.41ID:0dQdmtRB0
まー何食ってもいいよ
他人にそれを強要しなければね



81:しぃ 2020/01/05(日)10:33:55.90ID:p65OsTJn0
ただの芋が敵襲を周囲に伝えてどうすんだ
芋だぞ?



103:ボブキャット 2020/01/05(日)10:49:13.77ID:9KDvjSYU0
>>81
植物はその信号を受けて農薬に似た物質を作り出すとニュー速で見たことがある



109:スフィンクス 2020/01/05(日)10:53:40.68ID:raUwHKNB0
>>81
植物にも免疫はあるぞ
詳しいトコは忘れたが、ある種の樹木だけの大きい森林でヤバい虫が一本にくっついた瞬間に森林全体が免疫機能をフル活動させたって話がある
ちゃんと情報交換してるんだろな…んでこの伝わる速さは音速超えてるとか



121:サビイロネコ 2020/01/05(日)11:01:27.68ID:+rmC8KZ80
・感情があるものを食べるのはかわいそうだから食べない
・ただし、どの生物に感情があるかは私たちが決める

これがヴィーガンだから問題なし



引用元:【悲報】 植物、感情を持っていることが実証される。ヴィーガン、何も食えず餓死へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578186022/




.







拍手[0回]

PR

【恐怖】ビルとビルの隙間に挟まって出られなくなった男の動画がヤバイ / ボールを取ろうとして入る

2020.01.08 (Wed) Category : トピックス

1:ターキッシュバン 2020/01/06(月)14:43:19.08ID:FmApl72S0
想像しただけでも背筋が凍りそうですが、ビルとビルの隙間に挟まってしまった男が出られなくなってしまい、緊急事態になる動画が話題となっています。

閉所恐怖症の人は見ないほうがよいかもしれません。それほど狭い隙間に男性が挟まってしまい、身動きが取れなくなってしまいました。

どうやら、ボールを取るために隙間に入ったようなのですが、まさか出られなくなるとは思ってもみなかったでしょう。

(以下略)

動画と全文は以下ソース
http://buzz-plus.com/article/2020/01/06/man-longer-get-out-of-the-gap/








3:ハイイロネコ 2020/01/06(月)14:44:57.94ID:UEir+PDK0
たまに岩場に鹿が挟まって白骨化してるよな



4:バリニーズ 2020/01/06(月)14:45:39.89ID:jnvfe5N+0
お腹が減ったら出てこれるでしょ



5:ボブキャット 2020/01/06(月)14:45:54.13ID:8onDoaQT0
じきに痩せ細って出てくんだろ



7:オリエンタル 2020/01/06(月)14:47:52.60ID:pJ8k+p4o0
石鹸水とかローション流せば出れそう?



8:ラグドール 2020/01/06(月)14:48:40.84ID:6O1sM9BO0
これ転倒さえしなけりゃ普通に出られたんだけどな



10:サイベリアン 2020/01/06(月)14:49:46.16ID:ngYdVqka0
脳のMRI画像撮る時これくらい狭い場所に20分固定されて大の大人が発狂しそうだったわ



12:エキゾチックショートヘア 2020/01/06(月)14:49:57.33ID:uFFjlmLY0
俺もなったことあるw
厨房のころ隣のマンションのお風呂覗くの日課で自分の部屋窓のアルミの手摺りみたいなのに足掛けて覗いてたら手摺り折れた。
尻の間に手摺りが挟まって落ちなかったけど2階だったから落ちた方が楽だったわ。レスキュー隊に救出されて尾骶骨骨折するわ。大変だった



38:マンチカン 2020/01/06(月)15:20:07.45ID:Im5ojm9r0
>>12
理由聞かれなかったの?



14:アメリカンワイヤーヘア 2020/01/06(月)14:50:55.74ID:OQ6DKKM+0
伊藤潤二的な話か



106:ロシアンブルー 2020/01/06(月)21:37:13.63ID:4Sqvka+/0
>>14
真っ先に浮かんだ



16:ペルシャ 2020/01/06(月)14:51:29.68ID:EBdfOD5G0
閉所恐怖症にはツライ画像



19:ヒョウ 2020/01/06(月)14:55:03.21ID:myw8yr+E0
ビルどうやって作ったんだ?



33:イリオモテヤマネコ 2020/01/06(月)15:08:02.59ID:P0Ek5u7A0
>>19
ほんまそれ
これに限らず、人が入れるとしても細かい作業できるものなのか謎な距離よな
家作る人間からしたらノウハウがあるのだろうけど



129:アメリカンボブテイル 2020/01/07(火)11:56:07.49ID:XdXGcKvE0
>>33
壁の厚みプラス20cm有れば組んだ状態の型枠をコンクリ打設後に外すことができる
仕上げ工事は無し
ALCやPC使うなら隣との隙間ゼロでも理屈上は施工可能



27:ヨーロッパオオヤマネコ 2020/01/06(月)14:58:10.94ID:k5UW9CFO0
海外ドラマでどっちかのビルに穴開けるシーンをよく見る



31:黒トラ 2020/01/06(月)15:03:33.84ID:ySBdMELJ0
-imgur-


51:ターキッシュアンゴラ 2020/01/06(月)15:44:32.31ID:rlhTBTS80
>>31
どうやったらそんなことに
畳んだまま路地歩いてるの?



37:カナダオオヤマネコ 2020/01/06(月)15:17:52.11ID:Gt+F4+P90
挟まって死ぬのはヤダなぁ

動けないストレス
せまる空腹・便意
群衆の声と孤独
時間をかけてゆっくり死亡

無理だわ



40:トンキニーズ 2020/01/06(月)15:21:38.43ID:aZmZEJGV0
隙間男



43:キジトラ 2020/01/06(月)15:24:29.63ID:5nHJP9/u0
俺もたまに無理な姿勢で押入れあさったりするから
こういうことよく想像するわ



44:三毛 2020/01/06(月)15:25:22.05ID:G9W62SRh0
うわぁぁぁこんな想像した事あるわ
現実で起こるとはね 絶望感はんぱないだろうな



48:ペルシャ 2020/01/06(月)15:33:12.94ID:vNCX+Mgg0
ネコかな



49:カナダオオヤマネコ 2020/01/06(月)15:33:35.35ID:ZFgy3jUZ0
どうやればこんな奥でこんな体勢でハマれるんだよ



52:スノーシュー 2020/01/06(月)15:46:01.39ID:rxmIKkFk0
昔、ビルとビルの間に人が横たわってて
ホームレスが寝てるのかと思ったら死体だった



53:ヨーロッパオオヤマネコ 2020/01/06(月)15:54:17.96ID:Lh/Ld56O0
なんかその身になったの想像したら
キーーーーーーーニーーーーーー!!!!!!!!うぉーーーーーーーーー!
って体がムズムズしてきた



56:ライオン 2020/01/06(月)15:59:47.23ID:J49miks70
これがどこか知らんけど、中国は隙間に挟まるニュース多いよな



78:ターキッシュバン 2020/01/06(月)17:16:45.00ID:zHroWPqt0
-imgur-
-imgur-


101:ツシマヤマネコ 2020/01/06(月)20:18:43.34ID:HihK1DSz0
>>78
美人な猫だなー
助ける時2枚目の鍵棒みたいなのは何に使ったんだろう



111:ベンガル 2020/01/06(月)22:37:37.29ID:mYW3dSii0
>>101
-imgur-
-imgur-
よくわからんがそのままひっぱり出せたっぽい



114:ツシマヤマネコ 2020/01/06(月)23:57:34.95ID:HihK1DSz0
>>111
ありがとう!
助けてもらえて良かったわ



115:アンデスネコ 2020/01/07(火)00:01:09.71ID:2j4ftE8f0
>>111
何故か抵抗してるっぽいのがいいw



116:ボンベイ 2020/01/07(火)01:31:21.61ID:p3Pw+1pN0
>>111
狭い所にハマるのが好きで、お楽しみの最中だったんじゃない?
余裕で自力脱出できそう。



79:イエネコ 2020/01/06(月)17:17:28.44ID:JBXrcpEL0
木の洞に嵌ったままミイラ化してた犬思い出した…



85:アフリカゴールデンキャット 2020/01/06(月)17:54:54.89ID:+UG68x9T0
これ見つけてもらえなかったらこのまま餓死かよ
嫌な死に方だよな気が狂うわ



92:スコティッシュフォールド 2020/01/06(月)18:18:44.85ID:Dwf1kYmi0
岩と岩に挟まって白骨化したヤギの写真思い出したわ



99:ボルネオヤマネコ 2020/01/06(月)20:11:18.88ID:zn6lB60s0






126:スペインオオヤマネコ 2020/01/07(火)09:29:26.52ID:pK8b0X5C0
>>99
アホ可愛い



102:ラ・パーマ 2020/01/06(月)20:50:26.90ID:9bvwOrhY0
こんなところになぜ?東名高速・防音壁すき間に首なし死体―死後10年。性別不明
https://www.j-cast.com/tv/2013/04/24173791.html



118:マヌルネコ 2020/01/07(火)05:46:02.22ID:wYxGinnm0
芸能界一細い隙間通れるの片岡鶴太郎説



122:パンパスネコ 2020/01/07(火)06:09:16.30ID:zs5zzhIl0
つげ義春かよ



131:セルカークレックス 2020/01/07(火)13:33:12.11ID:9J1B9NpM0
いや、閉所恐怖症でなくとも、想像しただけで怖いだろこれ

自分がこの状態なったこと想像したら
30分で発狂しそうだわ



9:ヨーロッパヤマネコ 2020/01/06(月)14:48:43.76ID:8oFOt6we0
いしのなかにいる



引用元:【恐怖】ビルとビルの隙間に挟まって出られなくなった男の動画がヤバイ / ボールを取ろうとして入る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578289399/




.








拍手[0回]

【異世界転生】電車と車が衝突するも運転手が忽然と消える

2020.01.05 (Sun) Category : トピックス

1::2020/01/04(土)19:16:49.25ID:Cu8hd+WF0.net
3日夕方、埼玉県宮代町にある東武伊勢崎線の踏切内で特急電車と軽自動車が衝突しました。
事故後に車の運転手の所在が分からなくなっていて、警察が確認を急いでいます。

午後5時前、
「踏切で列車と車がぶつかっている」
と110番通報がありました。
警察や東武鉄道などによりますと、宮代町にある東武伊勢崎線の踏切内に停車していた軽自動車と浅草行きの特急電車が衝突したということです。

警察などが現場に駆け付けたところ、軽自動車には人が乗っていませんでした。これまでにけが人はいません。
事故の影響で東武伊勢崎線は上下線の一部区間で一時、運転を見合わせました。警察は車の運転手の所在確認を急いでいます。


東武伊勢崎線で特急が衝突 車の運転手は所在不明
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200103-00000038-ann-soci


3::2020/01/04(土)19:18:52.72ID:91i5oeoB0.net
未来にバックしちゃったのかな



9::2020/01/04(土)19:19:52.95ID:vfmuA78P0.net
ジゴワット



11::2020/01/04(土)19:20:33.08ID:85vSKHhd0.net
衝突の瞬間に140km/h超えた



36::2020/01/04(土)19:33:55.34ID:ZoYQXCGj0.net
>>11
ジゴワット数が足りない



4::2020/01/04(土)19:19:03.46ID:W7jJJx4N0.net
消えたなら転生じゃなくて転移だろ



5::2020/01/04(土)19:19:12.04ID:cj4UaJTV0.net
圧縮されて車両の裏とかにへばりついてんじゃね



6::2020/01/04(土)19:19:14.85ID:+df56Eam0.net
テロじゃねーの?



7::2020/01/04(土)19:19:19.02ID:Cu25+7gh0.net
生きてりゃ自分に賠償請求されるから



10::2020/01/04(土)19:19:58.23ID:t+1X3FSu0.net
貴重な走る骨董品、りょうもう号が(´・ω・`)



8::2020/01/04(土)19:19:40.22ID:JF12ZKfh0.net
たぶん車ほったらかしにして逃げたんだろうが
信じられないような場所に体が嵌ってるとかが稀にあるからなあ



12::2020/01/04(土)19:20:41.52ID:hPXWJetI0.net
まあ痴漢と同じく線路走って逃げたんだろ



16::2020/01/04(土)19:21:14.75ID:WLwPi1gN0.net
放置して逃げただけでは



21::2020/01/04(土)19:24:19.86ID:m8k5+N7i0.net
踏み切り内で車が止まってしまって困った運転手は近所に助けを探しに行ったらちょうど電車が来て衝突してしまった
恐くなった運転手はそのまま逃げ出して行方不明



13::2020/01/04(土)19:20:44.93ID:G1n+V1vm0.net
今頃、ねぎ星人と戦ってる



18::2020/01/04(土)19:21:48.29ID:7N/zjIyQ0.net
ダッシュボードの中を確認しな



19::2020/01/04(土)19:23:28.34ID:1DtIgTs70.net
飲酒隠しじゃないの?



22::2020/01/04(土)19:24:44.23ID:Oo3IdAPC0.net
レバノンに逃げたんじゃね



23::2020/01/04(土)19:24:53.45ID:vUqalgpv0.net
お前たちは消去された



25::2020/01/04(土)19:26:12.23ID:Hl7uhyly0.net
いずれ浜辺でそいつにありがとうと言う日が来るのか



26::2020/01/04(土)19:26:12.32ID:uldvsBFv0.net
異世界召喚か
この先、俺tueeeeするのか



27::2020/01/04(土)19:26:15.69ID:PqMwIDMe0.net
従来の異世界ものは転生じゃなく飛ばされてたよね



28::2020/01/04(土)19:27:07.37ID:wwrE9h0l0.net
オーラロードが開かれた



30::2020/01/04(土)19:28:47.39ID:lbOoXxjd0.net
>>28
軽自動車に乗った聖戦士やだな。



29::2020/01/04(土)19:28:45.20ID:e5nDWlEb0.net
シュレーディンガーの運転手



32::2020/01/04(土)19:29:09.33ID:XqoTy9Sw0.net
GANTZ



37::2020/01/04(土)19:34:28.48ID:k0ftVlMd0.net
GANTZだろ
今頃ネギだけで十分ですよとか言ってるはず



42::2020/01/04(土)19:42:00.71ID:8+hTBafW0.net
>>37
そんなセリフだったっけw



38::2020/01/04(土)19:35:04.62ID:+EEtWpg30.net
どっかにおちてるんだろうな。。



43::2020/01/04(土)19:42:45.24ID:+0o4IsIs0.net
電車に乗って帰った



44::2020/01/04(土)19:42:47.95ID:fda3YCih0.net
普通に逃げた



46::2020/01/04(土)19:46:23.00ID:NrntM/AP0.net
どっちかというと、ホラーモノの展開っぽいけど。



53::2020/01/04(土)20:02:21.11ID:Hqw6StWO0.net
普通にテロじゃないの



54::2020/01/04(土)20:03:06.26ID:++kTkqVQ0.net
今度は何太郎や(ヽ´ω`)



56::2020/01/04(土)20:10:34.50ID:jeVSGwQB0.net
>>54
キャベツ太郎



60::2020/01/04(土)20:23:38.86ID:xsZYlKg20.net
若返り無し、チート無し、言語能力無しで完全に放置



71::2020/01/04(土)23:27:42.40ID:XlExsuDQ0.net
つかいまだに車の所有者わからんのか



75::2020/01/05(日)00:38:33.71ID:ovNBskLA0.net
オーラロードか



76::2020/01/05(日)01:17:25.90ID:FxKjnFAm0.net
異世界転生



引用元:【異世界転生】電車と車が衝突するも運転手が忽然と消える
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578133009/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ