都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【謎】長崎県の対馬市で大きな爆発音。市民から問い合わせ相次ぐも原因不明
2020.05.21 (Thu) | Category : トピックス
1:記憶たどり。★ 2020/05/13(水)20:59:03.16ID:fHC8jIIa9
3:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:59:40.24ID:lYbvDIET0
中国かロシアか韓国
195:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)22:09:36.88ID:nSbk+9bu0
>>3
それ以外ありえないな
日本の出方を測ってる
10:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:01:10.14ID:65qFFWu80
桜島か阿蘇山?
米軍機が音速越えたか
11:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:01:22.22ID:Tiy+ApXg0
隕石とか火球かな?
海や山になんか落ちたんじゃね
17:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:14.53ID:sAD+vf8t0
地面だよ
18:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:22.49ID:StuNbxGM0
>>1
トンネルの発破ですか?
336:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)05:11:56.86ID:Ib2/ie3a0
>>18
日韓トンネルが開通したんか
343:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)05:56:21.64ID:Q0eMT/QO0
>>18
それだよ
既に開通してるかもな
19:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:32.04ID:eGwGl9Z80
ソニックブーム
28:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:04:58.80ID:IqP4nZSk0
>>19
これかな
22:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:04:13.18ID:USZVRtbD0
爆発音ったってな、もう少し具体的な情報は無いのか
29:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:05:32.59ID:PKXvcrUr0
上空を戦闘機が高速で飛行したのでは
30:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:06:07.86ID:SHB9CYFs0
つーか
ツイッターで神奈川で地鳴りがするって騒いでるぞ
東京も聞こえるぞ
自衛隊の演習とか言ってるが
そんな巨大な音がしたら演習場近くの住民は大変だろw
39:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:08:10.32ID:v7OKeoMg0
>>30
やっぱあれ地鳴りだったのか
61:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:14:12.93ID:h+krNTzW0
>>30
その地鳴りの話って前からあるよね?
相模湾だっけ?地響きが凄いときがあるってどっかで見た
大地震の前兆かね
112:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:26:47.36ID:8QVOskmN0
>>61
5/11に大地震が来るとか言ってた奴等どこいった
113:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:02.46ID:vSkOBA180
>>30
基地に問い合わせて演習中ではないと返事もらってる奴いるからその線はないな
つまり本当に地鳴り
121:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:28:37.34ID:4qe0Ppf40
>>30
今年は富士総合火力演習が5月になったからその事前訓練かと思ったが東京まで聞こえるかな?
御殿場の演習場で戦車や野戦砲が撃つから天候によっては小田原くらいまでは聞こえることがあるらしいが
181:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)22:00:20.13ID:FHnJ0b7E0
>>121
小田原民だけど、遠くから微かに演習音が聞こえる時あるな
国際情勢に不安が出ると、必ずと言っていいほど演習音が聞こえてヘリも頻繁に飛ぶ
尖閣問題が起きた2010年頃だったかな、相模湾沖(多分)で哨戒している哨戒機を初めて見たわ
今日のは、中国が尖閣でやらかしたのを受けて警戒してんのかなと勝手に思ってた
44:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:09:32.39ID:XHnSRPG10
北のミサイルか?
45:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:09:33.86ID:deWF690J0
中国のステルス戦闘機だろ
アフターバーナーなしで音速を越える試験を実施したのさ
日本にはそんなもの作れない
55:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:12:55.42ID:M+OGKDa20
破裂的とか金属的とか雷鳴的とか噴火のようとか表現があるだろ
56:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:12:55.60ID:W5Uc1qEo0
対馬市民だが
音がして家が揺れる感じもした
ただ気がついてない人もいた
問い合わせがいっぱい役所に行ってたとは
84:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:51.82ID:gNK47gwV0
>>56
空中から聞こえただろ?
301:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)01:18:53.04ID:+w+UvPho0
>>56
何もないといいね
64:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:14:50.48ID:/cUgRyml0
天狗の仕業だろ
66:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:15:16.79ID:NpXe0ClM0
「ソニックブーム」かな?
動画があるからググって見てみ
87:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:20:20.80ID:OidXNiaT0
>>66,70
アメリカで何度か聞いたわ
凄い音で窓が割れるかと思った
77:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:17:52.43ID:gNK47gwV0
これ時々有るヤツじゃん。
20年程前、名古屋でも有った。
78:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:17:58.92ID:N5z3m/eB0
対馬で聞こえたのは、米軍のB-1B爆撃機の起こした衝撃音。
東京で、さきっきドンドン聞こえていた音は、てっきり遠くで雷が鳴っているものだと思っていたが、その時間、雷はなってないのな・・・何だったんだろう?
110:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:26:39.72ID:/yJ2xo0k0
>>78
音速衝撃波っていわなきゃ
見てる人
わかんないよ
79:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:02.84ID:AV6YSSpE0
空砲のような音がしたって過去の関東大震災時に横浜だかの神奈川県民が言ったようにwikiか何かに書いてあった覚えがある
爆破されてたとかガス爆発等とかなかったならそちらの方面も警戒を
81:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:20.30ID:Kmr4m5Zg0
神奈川だけどやっぱり地鳴りだったのか。怖い
82:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:21.88ID:/t6HeAcI0
いつまで西部警察のロケやってるんだ
86:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:19:40.71ID:ZjG5wDY60
自衛隊がやらかした?
88:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:20:55.58ID:AV6YSSpE0
>>86
それならストーカーじみたのが大騒ぎするしすぐ自衛隊がーって記事になるよ
89:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:21:06.83ID:FB+/gOZv0
米軍の飛行練習ルートだろ
95:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:24:19.79ID:oPnqCpkN0
イルカが攻めてきたんだろ
114:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:19.33ID:CIbD1reR0
山陰住みなんだけど鳥取県米子市で10日に同じ現象が起こったって今日のニュースでやってたよ
関連性あるかな?
116:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:30.53ID:7N/JmreT0
地震来るんか
122:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:28:53.80ID:FMpPxNX/0
長崎県は結構あちこちで空振が有ることで有名だよ
https://this.kiji.is/477686272427738209
147:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:39:22.71ID:jfWF5OwY0
>>122
この爆発音聞こえたけど本当に謎だったな
249:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)23:01:21.89ID:9skQGN9B0
>>122
ほう
興味深いな
250:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)23:02:26.46ID:6vyjqJkB0
>>249
長崎や福岡でも鹿児島や宮崎の火山の空振が聞こえるよ
126:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:29:32.59ID:lusGEtzj0
露助がフラフラと飛んでくることがあるけどあれか?
なんにしても対馬はもっと防衛力を上げるべき
モンゴル襲来の文永の役のようにボコられるのを防ぐためにも。
128:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:30:16.88ID:V7A5KPdr0
自衛隊の邀撃機がアフターバーナー炊いたのだろ。
129:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:31:09.81ID:zjg37Il10
ソニックブームは音が上空から来るし一発で終わるのでああ飛行機だなって体験したことのない人でも分かる
ソース厚木の進入路の下に住んでた自分
130:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:31:20.68ID:63bUsJgl0
検索したら神奈川の地鳴りって2015年くらいからあるじゃん
今さら怖がっても…
155:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:41:48.54ID:oZn3JA590
隕石が地上寸前で破裂したかな
159:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:43:31.48ID:A5/1uq9D0
ロシアだったらとっくに発表されてる
この時間にまだ発表されてないってことは韓国がらみだろ
132:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:33:08.92ID:6I6xLDpq0
普通に火球だろ。
154:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:41:15.61ID:IPJTWmh30
まさか地震の…
引用元:【謎】長崎県の対馬市で大きな爆発音。市民から問い合わせ相次ぐも原因不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589371143/
.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000006-ktn-l42
長崎県対馬市で鳴り響いたとされる音は何だったんでしょうか?
13日昼前、対馬市で大きな爆発音が聞こえたなど、長崎県や対馬市に対して市民からの問い合わせが相次ぎました。
原因は分かっておらず、長崎県が情報を集めています。
「大きな爆発音のような音が聞こえた」
13日午前11時半ごろ、対馬市に住む複数の市民から対馬市に情報が寄せられました。
長崎県の危機管理課によりますと、ケガ人はおらず、漁業への被害も確認されていません。
地震は観測されておらず原因は分かっていません。
一方、防衛省によりますと、5月に入って日本海や東シナ海では少なくとも8回「領空侵犯」のおそれがあるとして自衛隊機などが対応したということです。
多くの市民が聞いたという「音」との関連は分かっておらず、長崎県や自衛隊などが情報を集めています。
3:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)20:59:40.24ID:lYbvDIET0
中国かロシアか韓国
195:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)22:09:36.88ID:nSbk+9bu0
>>3
それ以外ありえないな
日本の出方を測ってる
10:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:01:10.14ID:65qFFWu80
桜島か阿蘇山?
米軍機が音速越えたか
11:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:01:22.22ID:Tiy+ApXg0
隕石とか火球かな?
海や山になんか落ちたんじゃね
17:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:14.53ID:sAD+vf8t0
地面だよ
18:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:22.49ID:StuNbxGM0
>>1
トンネルの発破ですか?
336:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)05:11:56.86ID:Ib2/ie3a0
>>18
日韓トンネルが開通したんか
343:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)05:56:21.64ID:Q0eMT/QO0
>>18
それだよ
既に開通してるかもな
19:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:03:32.04ID:eGwGl9Z80
ソニックブーム
28:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:04:58.80ID:IqP4nZSk0
>>19
これかな
22:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:04:13.18ID:USZVRtbD0
爆発音ったってな、もう少し具体的な情報は無いのか
29:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:05:32.59ID:PKXvcrUr0
上空を戦闘機が高速で飛行したのでは
30:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:06:07.86ID:SHB9CYFs0
つーか
ツイッターで神奈川で地鳴りがするって騒いでるぞ
東京も聞こえるぞ
自衛隊の演習とか言ってるが
そんな巨大な音がしたら演習場近くの住民は大変だろw
39:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:08:10.32ID:v7OKeoMg0
>>30
やっぱあれ地鳴りだったのか
61:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:14:12.93ID:h+krNTzW0
>>30
その地鳴りの話って前からあるよね?
相模湾だっけ?地響きが凄いときがあるってどっかで見た
大地震の前兆かね
112:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:26:47.36ID:8QVOskmN0
>>61
5/11に大地震が来るとか言ってた奴等どこいった
113:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:02.46ID:vSkOBA180
>>30
基地に問い合わせて演習中ではないと返事もらってる奴いるからその線はないな
つまり本当に地鳴り
121:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:28:37.34ID:4qe0Ppf40
>>30
今年は富士総合火力演習が5月になったからその事前訓練かと思ったが東京まで聞こえるかな?
御殿場の演習場で戦車や野戦砲が撃つから天候によっては小田原くらいまでは聞こえることがあるらしいが
181:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)22:00:20.13ID:FHnJ0b7E0
>>121
小田原民だけど、遠くから微かに演習音が聞こえる時あるな
国際情勢に不安が出ると、必ずと言っていいほど演習音が聞こえてヘリも頻繁に飛ぶ
尖閣問題が起きた2010年頃だったかな、相模湾沖(多分)で哨戒している哨戒機を初めて見たわ
今日のは、中国が尖閣でやらかしたのを受けて警戒してんのかなと勝手に思ってた
44:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:09:32.39ID:XHnSRPG10
北のミサイルか?
45:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:09:33.86ID:deWF690J0
中国のステルス戦闘機だろ
アフターバーナーなしで音速を越える試験を実施したのさ
日本にはそんなもの作れない
55:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:12:55.42ID:M+OGKDa20
破裂的とか金属的とか雷鳴的とか噴火のようとか表現があるだろ
56:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:12:55.60ID:W5Uc1qEo0
対馬市民だが
音がして家が揺れる感じもした
ただ気がついてない人もいた
問い合わせがいっぱい役所に行ってたとは
84:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:51.82ID:gNK47gwV0
>>56
空中から聞こえただろ?
301:不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)01:18:53.04ID:+w+UvPho0
>>56
何もないといいね
64:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:14:50.48ID:/cUgRyml0
天狗の仕業だろ
66:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:15:16.79ID:NpXe0ClM0
「ソニックブーム」かな?
動画があるからググって見てみ
87:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:20:20.80ID:OidXNiaT0
>>66,70
アメリカで何度か聞いたわ
凄い音で窓が割れるかと思った
77:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:17:52.43ID:gNK47gwV0
これ時々有るヤツじゃん。
20年程前、名古屋でも有った。
78:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:17:58.92ID:N5z3m/eB0
対馬で聞こえたのは、米軍のB-1B爆撃機の起こした衝撃音。
東京で、さきっきドンドン聞こえていた音は、てっきり遠くで雷が鳴っているものだと思っていたが、その時間、雷はなってないのな・・・何だったんだろう?
110:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:26:39.72ID:/yJ2xo0k0
>>78
音速衝撃波っていわなきゃ
見てる人
わかんないよ
79:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:02.84ID:AV6YSSpE0
空砲のような音がしたって過去の関東大震災時に横浜だかの神奈川県民が言ったようにwikiか何かに書いてあった覚えがある
爆破されてたとかガス爆発等とかなかったならそちらの方面も警戒を
81:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:20.30ID:Kmr4m5Zg0
神奈川だけどやっぱり地鳴りだったのか。怖い
82:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:18:21.88ID:/t6HeAcI0
いつまで西部警察のロケやってるんだ
86:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:19:40.71ID:ZjG5wDY60
自衛隊がやらかした?
88:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:20:55.58ID:AV6YSSpE0
>>86
それならストーカーじみたのが大騒ぎするしすぐ自衛隊がーって記事になるよ
89:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:21:06.83ID:FB+/gOZv0
米軍の飛行練習ルートだろ
95:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:24:19.79ID:oPnqCpkN0
イルカが攻めてきたんだろ
114:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:19.33ID:CIbD1reR0
山陰住みなんだけど鳥取県米子市で10日に同じ現象が起こったって今日のニュースでやってたよ
関連性あるかな?
116:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:27:30.53ID:7N/JmreT0
地震来るんか
122:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:28:53.80ID:FMpPxNX/0
長崎県は結構あちこちで空振が有ることで有名だよ
https://this.kiji.is/477686272427738209
147:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:39:22.71ID:jfWF5OwY0
>>122
この爆発音聞こえたけど本当に謎だったな
249:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)23:01:21.89ID:9skQGN9B0
>>122
ほう
興味深いな
250:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)23:02:26.46ID:6vyjqJkB0
>>249
長崎や福岡でも鹿児島や宮崎の火山の空振が聞こえるよ
126:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:29:32.59ID:lusGEtzj0
露助がフラフラと飛んでくることがあるけどあれか?
なんにしても対馬はもっと防衛力を上げるべき
モンゴル襲来の文永の役のようにボコられるのを防ぐためにも。
128:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:30:16.88ID:V7A5KPdr0
自衛隊の邀撃機がアフターバーナー炊いたのだろ。
129:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:31:09.81ID:zjg37Il10
ソニックブームは音が上空から来るし一発で終わるのでああ飛行機だなって体験したことのない人でも分かる
ソース厚木の進入路の下に住んでた自分
130:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:31:20.68ID:63bUsJgl0
検索したら神奈川の地鳴りって2015年くらいからあるじゃん
今さら怖がっても…
155:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:41:48.54ID:oZn3JA590
隕石が地上寸前で破裂したかな
159:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:43:31.48ID:A5/1uq9D0
ロシアだったらとっくに発表されてる
この時間にまだ発表されてないってことは韓国がらみだろ
132:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:33:08.92ID:6I6xLDpq0
普通に火球だろ。
154:不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)21:41:15.61ID:IPJTWmh30
まさか地震の…
引用元:【謎】長崎県の対馬市で大きな爆発音。市民から問い合わせ相次ぐも原因不明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589371143/
.
PR
【速報】日本に大地震の兆候が出てると話題に!!!!
2020.05.21 (Thu) | Category : トピックス
1:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:25:29.650
311の前の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=28101
2011年2月28日11時32分ごろ岐阜県飛騨地方3.62
2011年2月28日10時15分ごろ広島県北部2.51
2011年2月28日9時04分ごろ日向灘4.63
2011年2月28日4時32分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月28日4時03分ごろ岐阜県飛騨地方3.93
2011年2月28日2時25分ごろ静岡県中部2.51
2011年2月27日21時46分ごろ岐阜県飛騨地方4.03
2011年2月27日19時55分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2011年2月27日13時19分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日12時13分ごろ岐阜県飛騨地方2.81
2011年2月27日11時22分ごろ岐阜県飛騨地方3.12
2011年2月27日11時05分ごろ岩手県沖3.42
2011年2月27日9時48分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2011年2月27日9時00分ごろ愛知県西部1.51
2011年2月27日8時21分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日6時57分ごろ新島・神津島近海2.01
2011年2月27日6時48分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2011年2月27日6時43分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月27日6時41分ごろ岐阜県飛騨地方3.11
2011年2月27日6時27分ごろ神奈川県西部2.91
2011年2月27日6時09分ごろ岐阜県飛騨地方2.31
2011年2月27日6時05分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2011年2月27日6時01分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2011年2月27日5時44分ごろ岐阜県飛騨地方2.92
2011年2月27日5時44分ごろ岐阜県飛騨地方3.52
2011年2月27日5時42分ごろ岐阜県飛騨地方2.21
2011年2月27日5時38分ごろ岐阜県飛騨地方5.54
2011年2月27日4時49分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日4時40分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日4時07分ごろ岐阜県飛騨地方2.82
2011年2月27日3時31分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日3時24分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日2時59分ごろ岐阜県飛騨地方3.22
2011年2月27日2時49分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月27日2時24分ごろ岐阜県飛騨地方2.01
2011年2月27日2時23分ごろ岐阜県飛騨地方3.22
2011年2月27日2時20分ごろ三陸沖4.71
2011年2月27日2時19分ごろ岐阜県飛騨地方3.01
2011年2月27日2時18分ごろ岐阜県飛騨地方5.04
2:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:25:59.530
今日の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
2020年5月19日16時05分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2020年5月19日15時39分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2020年5月19日15時20分ごろ長野県中部2.61
2020年5月19日14時59分ごろ長野県中部2.81
2020年5月19日14時41分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日14時36分ごろ岐阜県飛騨地方4.02
2020年5月19日14時33分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2020年5月19日14時27分ごろ岐阜県飛騨地方3.62
2020年5月19日14時23分ごろ岐阜県飛騨地方4.53
2020年5月19日14時18分ごろ岐阜県飛騨地方3.01
2020年5月19日14時12分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日13時47分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2020年5月19日13時45分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日13時29分ごろ長野県中部2.51
2020年5月19日13時23分ごろ岐阜県飛騨地方3.02
2020年5月19日13時17分ごろ岐阜県飛騨地方3.21
2020年5月19日13時13分ごろ岐阜県飛騨地方5.34
2020年5月19日12時46分ごろ岐阜県飛騨地方3.72
102:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:27:48.950
>>2
えーっと、岐阜だから
南海トラフかすら?
3:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:26:41.270
データをみると
2週間後くらいに超巨大地震がきてもおかしくない
78:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:05:13.560
>>3
ここでも2週間後かよw
4:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:27:41.790
間違いないね
5:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:03.070
M6や7近くが頻発してたらそりゃ危険だよな
6:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:18.740
どうせ同じような兆候で起きなかったケースがほとんどだろ
18:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:13.340
>>6
それな
いっぱいあると思うw
48:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:31.510
>>6
ただ今回はアチコチで起きすぎ
7:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:19.480
日本は1年で4,5回は震度5の大きな地震が起きてる
起きる起きると言っとけば必ず的中する楽な予言w
8:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:29:39.410
怖すぎる
どうしよう
9:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:29:55.400
どこで起きるかまで当てないと意味ないぞ
10:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:30:21.970
岐阜飛騨に何かあるんか?
30:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:56.430
>>10
大正池を作った焼岳という火山がある
11:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:32:11.510
巨大地震来ても
震源地が海底じゃないから
津波の心配はないな
12:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:32:22.290
フォッサマグナ
14:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:33:13.080
泣きっ面に蜂やめてけろ
15:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:33:46.740
大地震てどれぐらいから?
19:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:22.160
日本アルプスがある
大陸が押されてる
こういうことじゃね
20:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:45.450
台湾の地震研究所も
一か月以内に日本にデカイの来るって言ってんだろ?
103:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:28:04.580
>>20
ゆってる
23:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:02.260
大地震の例だけ出されてもな
24:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:14.270
>>1,2
ポイント外してるやん
2011年2月28日2時25分ごろ静岡県中部2.51
2011年2月27日11時05分ごろ岩手県沖3.42
2011年2月27日2時20分ごろ三陸沖4.71
25:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:29.490
熊本地震は関連してないよね
26:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:08.100
千葉だけど非常食買い足しておいた方がいい?
27:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:30.520
東北には来ないで(>_<)
29:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:46.710
起きてる場所が違うのに3.11と関連付けるのは無理がないか
31:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:39:31.350
トイレットペパーとマスクは入手しやすくなったから買い置きしておくか
あとはスーパーが倒壊した時用に
保存の効く食材を買い込んでおかないと
32:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:39:51.780
岐阜なら南海トラフかな
37:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:10.450
巨大地震エアプだらけの狼のスレなんて誰が信用すんねんw
38:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:29.470
うちはネコがいるから避難所には行きにくい
39:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:38.960
元号変わったからエゲツないのが来そう
40:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:43:22.840
令和になってから碌な事無いからな
44:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:46:48.880
海の近くは怖いよね
45:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:46:52.910
タワマンて超大型地震でも折れないんだろ凄いよな
51:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:34.150
>>45
限界超えたら折れるよ普通に
133:名無し募集中。。。2020/05/19(火)19:03:09.660
>>45
便器からウンコ吹き出すけどな
46:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:02.440
常に震度1くらいで揺れてくれてていいから溜め込まないでくれるかなあ
52:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:37.370
>>46
大地震は全然パワーが違うから弱いのがちょこちょこ来ても効果はないと聞いたが
53:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:53.580
>>46
チワワか
70:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:57:06.560
>>46
震度1じゃ足りない
震度2くらいか
49:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:55.380
歴史だと鎌倉の大仏の辺りまで5mくらいの津波が来たらしいねみんな頑張って泳げよ
61:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:51:32.540
そろそろ南海、東海、関東辺りだろ
もうこないとおかしいもの
62:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:51:47.260
まあいつかは破壊的な地震は絶対に起こるらしいからね日本は
72:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:59:23.900
大陸移動説よりはるか前に伊豆半島がぶつかってフォッサマグナができたと考えたナウマン博士はすごい
76:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:02:11.800
次は近畿じゃないの
80:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:09:37.360
>>76
ここ何年体感0なんだけど
88:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:12:55.790
学者でもわからないのに素人の地震の予想なんて全く当てにならないから信じないほうがいい
90:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:14:30.010
コロナ・パンデミック+大震災+大恐慌
この複合は避けたいなあ
125:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:52:29.900
また地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200519094947493-19184557.html
令和 2年 5月19日18時49分 気象庁発表
19日18時45分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.1度、東経129.4度)で、震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 鹿児島県奄美北部
183:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:09:39.060
小さい揺れを何度も繰り返したら分散とかされないだろうか
184:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:17:46.440
されない
マグニチュードは1上がると10√10倍もの規模になる
M6とM8では1000倍違うので小さい地震でエネルギーを放出するには
気の遠くなるほどの回数が必要
186:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:23:32.700
来る来る言ってる内は来ないから安心して寝ろ
97:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:22:14.430
5.11でギャーギャー騒いでた奴らまだ懲りてないんか
105:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:32:21.580
511おもっくそ外したじゃん
引用元:【速報】日本に大地震の兆候が出てると話題に!!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1589876729/
.
311の前の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?sort=1&key=1&b=28101
2011年2月28日11時32分ごろ岐阜県飛騨地方3.62
2011年2月28日10時15分ごろ広島県北部2.51
2011年2月28日9時04分ごろ日向灘4.63
2011年2月28日4時32分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月28日4時03分ごろ岐阜県飛騨地方3.93
2011年2月28日2時25分ごろ静岡県中部2.51
2011年2月27日21時46分ごろ岐阜県飛騨地方4.03
2011年2月27日19時55分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2011年2月27日13時19分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日12時13分ごろ岐阜県飛騨地方2.81
2011年2月27日11時22分ごろ岐阜県飛騨地方3.12
2011年2月27日11時05分ごろ岩手県沖3.42
2011年2月27日9時48分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2011年2月27日9時00分ごろ愛知県西部1.51
2011年2月27日8時21分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日6時57分ごろ新島・神津島近海2.01
2011年2月27日6時48分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2011年2月27日6時43分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月27日6時41分ごろ岐阜県飛騨地方3.11
2011年2月27日6時27分ごろ神奈川県西部2.91
2011年2月27日6時09分ごろ岐阜県飛騨地方2.31
2011年2月27日6時05分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2011年2月27日6時01分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2011年2月27日5時44分ごろ岐阜県飛騨地方2.92
2011年2月27日5時44分ごろ岐阜県飛騨地方3.52
2011年2月27日5時42分ごろ岐阜県飛騨地方2.21
2011年2月27日5時38分ごろ岐阜県飛騨地方5.54
2011年2月27日4時49分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日4時40分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日4時07分ごろ岐阜県飛騨地方2.82
2011年2月27日3時31分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日3時24分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2011年2月27日2時59分ごろ岐阜県飛騨地方3.22
2011年2月27日2時49分ごろ岐阜県飛騨地方2.71
2011年2月27日2時24分ごろ岐阜県飛騨地方2.01
2011年2月27日2時23分ごろ岐阜県飛騨地方3.22
2011年2月27日2時20分ごろ三陸沖4.71
2011年2月27日2時19分ごろ岐阜県飛騨地方3.01
2011年2月27日2時18分ごろ岐阜県飛騨地方5.04
2:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:25:59.530
今日の様子
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
2020年5月19日16時05分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2020年5月19日15時39分ごろ岐阜県飛騨地方2.41
2020年5月19日15時20分ごろ長野県中部2.61
2020年5月19日14時59分ごろ長野県中部2.81
2020年5月19日14時41分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日14時36分ごろ岐阜県飛騨地方4.02
2020年5月19日14時33分ごろ岐阜県飛騨地方3.73
2020年5月19日14時27分ごろ岐阜県飛騨地方3.62
2020年5月19日14時23分ごろ岐阜県飛騨地方4.53
2020年5月19日14時18分ごろ岐阜県飛騨地方3.01
2020年5月19日14時12分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日13時47分ごろ岐阜県飛騨地方2.61
2020年5月19日13時45分ごろ岐阜県飛騨地方2.91
2020年5月19日13時29分ごろ長野県中部2.51
2020年5月19日13時23分ごろ岐阜県飛騨地方3.02
2020年5月19日13時17分ごろ岐阜県飛騨地方3.21
2020年5月19日13時13分ごろ岐阜県飛騨地方5.34
2020年5月19日12時46分ごろ岐阜県飛騨地方3.72
102:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:27:48.950
>>2
えーっと、岐阜だから
南海トラフかすら?
3:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:26:41.270
データをみると
2週間後くらいに超巨大地震がきてもおかしくない
78:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:05:13.560
>>3
ここでも2週間後かよw
4:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:27:41.790
間違いないね
5:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:03.070
M6や7近くが頻発してたらそりゃ危険だよな
6:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:18.740
どうせ同じような兆候で起きなかったケースがほとんどだろ
18:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:13.340
>>6
それな
いっぱいあると思うw
48:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:31.510
>>6
ただ今回はアチコチで起きすぎ
7:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:28:19.480
日本は1年で4,5回は震度5の大きな地震が起きてる
起きる起きると言っとけば必ず的中する楽な予言w
8:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:29:39.410
怖すぎる
どうしよう
9:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:29:55.400
どこで起きるかまで当てないと意味ないぞ
10:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:30:21.970
岐阜飛騨に何かあるんか?
30:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:56.430
>>10
大正池を作った焼岳という火山がある
11:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:32:11.510
巨大地震来ても
震源地が海底じゃないから
津波の心配はないな
12:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:32:22.290
フォッサマグナ
14:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:33:13.080
泣きっ面に蜂やめてけろ
15:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:33:46.740
大地震てどれぐらいから?
19:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:22.160
日本アルプスがある
大陸が押されてる
こういうことじゃね
20:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:35:45.450
台湾の地震研究所も
一か月以内に日本にデカイの来るって言ってんだろ?
103:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:28:04.580
>>20
ゆってる
23:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:02.260
大地震の例だけ出されてもな
24:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:14.270
>>1,2
ポイント外してるやん
2011年2月28日2時25分ごろ静岡県中部2.51
2011年2月27日11時05分ごろ岩手県沖3.42
2011年2月27日2時20分ごろ三陸沖4.71
25:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:37:29.490
熊本地震は関連してないよね
26:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:08.100
千葉だけど非常食買い足しておいた方がいい?
27:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:30.520
東北には来ないで(>_<)
29:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:38:46.710
起きてる場所が違うのに3.11と関連付けるのは無理がないか
31:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:39:31.350
トイレットペパーとマスクは入手しやすくなったから買い置きしておくか
あとはスーパーが倒壊した時用に
保存の効く食材を買い込んでおかないと
32:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:39:51.780
岐阜なら南海トラフかな
37:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:10.450
巨大地震エアプだらけの狼のスレなんて誰が信用すんねんw
38:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:29.470
うちはネコがいるから避難所には行きにくい
39:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:42:38.960
元号変わったからエゲツないのが来そう
40:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:43:22.840
令和になってから碌な事無いからな
44:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:46:48.880
海の近くは怖いよね
45:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:46:52.910
タワマンて超大型地震でも折れないんだろ凄いよな
51:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:34.150
>>45
限界超えたら折れるよ普通に
133:名無し募集中。。。2020/05/19(火)19:03:09.660
>>45
便器からウンコ吹き出すけどな
46:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:02.440
常に震度1くらいで揺れてくれてていいから溜め込まないでくれるかなあ
52:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:37.370
>>46
大地震は全然パワーが違うから弱いのがちょこちょこ来ても効果はないと聞いたが
53:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:48:53.580
>>46
チワワか
70:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:57:06.560
>>46
震度1じゃ足りない
震度2くらいか
49:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:47:55.380
歴史だと鎌倉の大仏の辺りまで5mくらいの津波が来たらしいねみんな頑張って泳げよ
61:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:51:32.540
そろそろ南海、東海、関東辺りだろ
もうこないとおかしいもの
62:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:51:47.260
まあいつかは破壊的な地震は絶対に起こるらしいからね日本は
72:名無し募集中。。。2020/05/19(火)17:59:23.900
大陸移動説よりはるか前に伊豆半島がぶつかってフォッサマグナができたと考えたナウマン博士はすごい
76:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:02:11.800
次は近畿じゃないの
80:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:09:37.360
>>76
ここ何年体感0なんだけど
88:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:12:55.790
学者でもわからないのに素人の地震の予想なんて全く当てにならないから信じないほうがいい
90:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:14:30.010
コロナ・パンデミック+大震災+大恐慌
この複合は避けたいなあ
125:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:52:29.900
また地震
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20200519094947493-19184557.html
令和 2年 5月19日18時49分 気象庁発表
19日18時45分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.1度、東経129.4度)で、震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3 鹿児島県奄美北部
183:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:09:39.060
小さい揺れを何度も繰り返したら分散とかされないだろうか
184:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:17:46.440
されない
マグニチュードは1上がると10√10倍もの規模になる
M6とM8では1000倍違うので小さい地震でエネルギーを放出するには
気の遠くなるほどの回数が必要
186:名無し募集中。。。2020/05/19(火)22:23:32.700
来る来る言ってる内は来ないから安心して寝ろ
97:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:22:14.430
5.11でギャーギャー騒いでた奴らまだ懲りてないんか
105:名無し募集中。。。2020/05/19(火)18:32:21.580
511おもっくそ外したじゃん
引用元:【速報】日本に大地震の兆候が出てると話題に!!!!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1589876729/
.
呂律が回らなくなる放送事故の怖さは異常
2020.05.20 (Wed) | Category : トピックス
1: 2020/05/19(火)01:27:13.44
8:ハーフネルソンスープレックス 2020/05/19(火)01:33:31.12ID:R77e/bgl0
精密検査か
まだ若いのに…
124:タイガースープレックス 2020/05/19(火)06:51:23.76ID:ihvCWK9j0
>>8
探偵ナイトスクープではダウンタウンの松本と仕事いてるけど、先日はテーマのよさに大泣きしてたな、いい子だよ(あと綺麗だし)
10:ドラゴンスクリュー 2020/05/19(火)01:34:52.97ID:/leLJjqU0
故小渕首相もこんな感じだったな・・・
みんな気をつけようぜ。
13:目潰し 2020/05/19(火)01:38:53.31ID:hEgCusT80
脳梗塞怖いな
16:膝靭帯固め 2020/05/19(火)01:40:44.72ID:gaVtNiVP0
言い方悪いかもしれないが、まだ人に迷惑かけてないし、すぐ分かってもらえて良かったのではないか。これが運転手とかだっだら一大事だったかもしれない。早く良くなること祈ります。あと男性アナナイスフォローでした
18:フロントネックロック 2020/05/19(火)01:41:41.84ID:bZ+2RZiX0
昔nhkの朝のニュースでリポーターが噛みまくったあげく黙っちゃった時なんか怖かったな
19:セントーン 2020/05/19(火)01:42:48.20ID:oAhQAQ5W0
会社の朝礼で決まった文言を言わされるとき、50代の人が何度か同じところでつっかえて、皆軽く笑ってたけど、4~5回目くらいで、
呂律が回らなくなって
「あ、これ違う。ヤバいやつだ」
って気がついたときはゾッとした。
そのまま病院直行で検査したら、脳梗塞だったらしい。
21:ジャンピングカラテキック 2020/05/19(火)01:46:23.85ID:KPnOzF6h0
>>19
こっわ(((;゚Д゚)))
139:ツームストンパイルドライバー 2020/05/19(火)08:17:43.16ID:HY3Nz2x60
>>19
呂律じゃないけどラジオ体操で飛んで開いてが出来なくなってて脳梗塞だった
167:ニールキック 2020/05/19(火)12:23:22.28ID:J70w9kIk0
>>139
なるほどそういうのもあるのか
怖すぎる
53:ニールキック 2020/05/19(火)02:17:06.11ID:5a4/gHHt0
手も固まってる感じやな
54:ファルコンアロー 2020/05/19(火)02:19:06.67ID:nMmMnbIh0
怖いな
だんだん喋れなくなってついに全く言葉が出ないのがリアルにわかった
69:バックドロップ 2020/05/19(火)03:03:54.22ID:gy5J42iP0
手をギュッと握ってるのは平衡感覚に不具合が起きてたのかもね
72:ストレッチプラム 2020/05/19(火)03:17:00.11ID:7+bN4uYJ0
会社の同僚(50代)も軽い脳梗塞で1か月休むみたいだけど
軽くてもリハビリが必要って怖すぎるわ
80:16文キック 2020/05/19(火)03:39:25.95ID:wC3ZC35k0
小渕元首相がソレだったよなあ
緊急入院であっという間に無くなった
87:毒霧 2020/05/19(火)04:13:46.79ID:h5eQ1BEZ0
喋れてる部分も声が震えてるし、ストレスから来る失声症じゃないの?
脳梗塞だと電池が切れるみたいに、もっと喋る速度が落ちてきて止まる気がする
89:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)04:23:38.14ID:Ym3B+lOv0
前にも爆笑の田中の女子アナ場面であったよな。
まったく同じだ
90:シューティングスタープレス 2020/05/19(火)04:24:22.60ID:WhqAepMk0
おじさんのYouTube生配信かな?
ニコニコ動画かな?
忘れたけど配信途中で脳梗塞だと直ぐに気付いた人いたけど凄いと思ったわ
まだ誰も気付いてないのに1人だけおかしいよ、病院行きなよとか行ってて
その内皆も気付き始めて病院行ったら脳梗塞だったんだと
長文すまん
91:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)04:25:26.94ID:Ym3B+lOv0
>>90
あったあった。
爺が話しててリスナーが気付いて本人病院行ったよな
92:シューティングスタープレス 2020/05/19(火)04:27:36.85ID:WhqAepMk0
>>91
それそれ!
知ってる人いたんだ!
あれあの後おじさん感謝してたんだよな
手遅れにならなくて良かったって
配信してなかったらどうなってたのか…
93:マスク剥ぎ 2020/05/19(火)04:38:46.45ID:usSw/9Jj0
人前で喋ってる時で良かったじゃん。
黙ってたら頭クラクラするなー、って程度でもう手遅れかもしれないぞ。
98:サソリ固め 2020/05/19(火)04:49:34.65ID:EYAeU0uM0
妻が朝から椅子に座ったまま微動だにしないから何を怒ってるんだってイラつきながら放置してたら
夕方、帰ってきた娘にお母さんがおかしいって騒がれてそのまま救急車呼ばれて病院で脳梗塞の診断を受けたって話があったな
怖いと思ったよこの旦那が
125:デンジャラスバックドロップ 2020/05/19(火)06:57:05.58ID:HxSAgw6A0
お天気お姉さんが急に泣き出すやつも怖かった
149:ボマイェ 2020/05/19(火)09:02:48.71ID:RhGOI1o70
こわっ。何だったんだろう
153:目潰し 2020/05/19(火)09:22:28.51ID:6oa/f7ay0
男性アナのフォローすごいな
223:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)18:18:27.82ID:s+pey7v00
回復してるという事
たいした事無くて良かったが、精密検査とか受けといたほうが良いだろうね
「ナイトスクープ」秘書の増田紗織アナ、体調不良か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-25180654-nksports-ent
>同局によると、増田アナは放送中に立ちくらみを感じて体調不良となり、番組終了後に病院で診察を受けた。現在は回復しているという。同番組には次回は21日に出演を予定している。
引用元:呂律が回らなくなる放送事故の怖さは異常
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589819233/
.
大阪・朝日放送テレビ(ABCテレビ)の増田紗織アナウンサー(23)が18日、朝の情報番組「おはようコール」(月~金曜、5・00)に出演中、ろれつが回らなくなるなど、異変を生じ、ネット上には体調を心配する声が寄せられた。同局はデイリースポーツの取材に対し、「体調不良で自宅療養中」と説明。今後の番組出演については未定と説明した。
この日の番組終盤、「新しい地図」の3人が設立した基金の第1弾支援先が全国子ども食堂の支援センターに送られることが決まったというニュースを「…地図」「…支援先が発表されました」などと読み上げながら、ろれつが回らない状態に。「生活に困っている子供たちへの…」を2度言い直したり、「…ということなんですが」と言葉がこもって聞き取りにくくなったところで、増田アナを映していたカメラは、スタジオの別の3人を映す映像に切り替わった。
その後、いったん増田アナが「えっ、先月…、こちら…あっ…」と原稿を読み続けようとしたが、声が出なくなり、隣にいた横山太一アナが代わりに進行。そのままエンディングとなり、増田アナは声を発することなく番組が終了。最後の頭を下げる場面でも体がこわばっているように見受けられた。増田アナ、明らかにおかしい…
呂律回ってないし、固まっちゃってる。
大丈夫かな、心配#増田沙織#おはようコール pic.twitter.com/qQAvrrnbxp
— T i k _ T a k u (@TikTaku_86) May 18, 2020
【放送事故】生放送中に脳梗塞になり話せなくなる
https://youtu.be/F5Ek8L2knyM
8:ハーフネルソンスープレックス 2020/05/19(火)01:33:31.12ID:R77e/bgl0
精密検査か
まだ若いのに…
124:タイガースープレックス 2020/05/19(火)06:51:23.76ID:ihvCWK9j0
>>8
探偵ナイトスクープではダウンタウンの松本と仕事いてるけど、先日はテーマのよさに大泣きしてたな、いい子だよ(あと綺麗だし)
10:ドラゴンスクリュー 2020/05/19(火)01:34:52.97ID:/leLJjqU0
故小渕首相もこんな感じだったな・・・
みんな気をつけようぜ。
13:目潰し 2020/05/19(火)01:38:53.31ID:hEgCusT80
脳梗塞怖いな
16:膝靭帯固め 2020/05/19(火)01:40:44.72ID:gaVtNiVP0
言い方悪いかもしれないが、まだ人に迷惑かけてないし、すぐ分かってもらえて良かったのではないか。これが運転手とかだっだら一大事だったかもしれない。早く良くなること祈ります。あと男性アナナイスフォローでした
18:フロントネックロック 2020/05/19(火)01:41:41.84ID:bZ+2RZiX0
昔nhkの朝のニュースでリポーターが噛みまくったあげく黙っちゃった時なんか怖かったな
19:セントーン 2020/05/19(火)01:42:48.20ID:oAhQAQ5W0
会社の朝礼で決まった文言を言わされるとき、50代の人が何度か同じところでつっかえて、皆軽く笑ってたけど、4~5回目くらいで、
呂律が回らなくなって
「あ、これ違う。ヤバいやつだ」
って気がついたときはゾッとした。
そのまま病院直行で検査したら、脳梗塞だったらしい。
21:ジャンピングカラテキック 2020/05/19(火)01:46:23.85ID:KPnOzF6h0
>>19
こっわ(((;゚Д゚)))
139:ツームストンパイルドライバー 2020/05/19(火)08:17:43.16ID:HY3Nz2x60
>>19
呂律じゃないけどラジオ体操で飛んで開いてが出来なくなってて脳梗塞だった
167:ニールキック 2020/05/19(火)12:23:22.28ID:J70w9kIk0
>>139
なるほどそういうのもあるのか
怖すぎる
53:ニールキック 2020/05/19(火)02:17:06.11ID:5a4/gHHt0
手も固まってる感じやな
54:ファルコンアロー 2020/05/19(火)02:19:06.67ID:nMmMnbIh0
怖いな
だんだん喋れなくなってついに全く言葉が出ないのがリアルにわかった
69:バックドロップ 2020/05/19(火)03:03:54.22ID:gy5J42iP0
手をギュッと握ってるのは平衡感覚に不具合が起きてたのかもね
72:ストレッチプラム 2020/05/19(火)03:17:00.11ID:7+bN4uYJ0
会社の同僚(50代)も軽い脳梗塞で1か月休むみたいだけど
軽くてもリハビリが必要って怖すぎるわ
80:16文キック 2020/05/19(火)03:39:25.95ID:wC3ZC35k0
小渕元首相がソレだったよなあ
緊急入院であっという間に無くなった
87:毒霧 2020/05/19(火)04:13:46.79ID:h5eQ1BEZ0
喋れてる部分も声が震えてるし、ストレスから来る失声症じゃないの?
脳梗塞だと電池が切れるみたいに、もっと喋る速度が落ちてきて止まる気がする
89:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)04:23:38.14ID:Ym3B+lOv0
前にも爆笑の田中の女子アナ場面であったよな。
まったく同じだ
90:シューティングスタープレス 2020/05/19(火)04:24:22.60ID:WhqAepMk0
おじさんのYouTube生配信かな?
ニコニコ動画かな?
忘れたけど配信途中で脳梗塞だと直ぐに気付いた人いたけど凄いと思ったわ
まだ誰も気付いてないのに1人だけおかしいよ、病院行きなよとか行ってて
その内皆も気付き始めて病院行ったら脳梗塞だったんだと
長文すまん
91:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)04:25:26.94ID:Ym3B+lOv0
>>90
あったあった。
爺が話しててリスナーが気付いて本人病院行ったよな
92:シューティングスタープレス 2020/05/19(火)04:27:36.85ID:WhqAepMk0
>>91
それそれ!
知ってる人いたんだ!
あれあの後おじさん感謝してたんだよな
手遅れにならなくて良かったって
配信してなかったらどうなってたのか…
93:マスク剥ぎ 2020/05/19(火)04:38:46.45ID:usSw/9Jj0
人前で喋ってる時で良かったじゃん。
黙ってたら頭クラクラするなー、って程度でもう手遅れかもしれないぞ。
98:サソリ固め 2020/05/19(火)04:49:34.65ID:EYAeU0uM0
妻が朝から椅子に座ったまま微動だにしないから何を怒ってるんだってイラつきながら放置してたら
夕方、帰ってきた娘にお母さんがおかしいって騒がれてそのまま救急車呼ばれて病院で脳梗塞の診断を受けたって話があったな
怖いと思ったよこの旦那が
125:デンジャラスバックドロップ 2020/05/19(火)06:57:05.58ID:HxSAgw6A0
お天気お姉さんが急に泣き出すやつも怖かった
149:ボマイェ 2020/05/19(火)09:02:48.71ID:RhGOI1o70
こわっ。何だったんだろう
153:目潰し 2020/05/19(火)09:22:28.51ID:6oa/f7ay0
男性アナのフォローすごいな
223:ダブルニードロップ 2020/05/19(火)18:18:27.82ID:s+pey7v00
回復してるという事
たいした事無くて良かったが、精密検査とか受けといたほうが良いだろうね
「ナイトスクープ」秘書の増田紗織アナ、体調不良か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-25180654-nksports-ent
>同局によると、増田アナは放送中に立ちくらみを感じて体調不良となり、番組終了後に病院で診察を受けた。現在は回復しているという。同番組には次回は21日に出演を予定している。
引用元:呂律が回らなくなる放送事故の怖さは異常
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589819233/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター