忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.25 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本むかし話の「にんげんっていいな」でひとつ謎があるんだが?

2016.02.01 (Mon) Category : トピックス

日本むかし話の「にんげんっていいな」でひとつ謎があるんだが?
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/24(日)19:00:59.733ID:I7QO0vw4a.net
まんが日本昔ばなし「にんげんっていいな」
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/300749975.html

ウサギさんいる


いる(シッポがかわいい)


一番前にいる


しっかり踊ってる


おててもつないでる



なぜか最後のでんぐり返りの時だけいない



どういうこと?

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

PR

イラン神話←わかる ウガリット神話←わかる ヒッタイト神話←何だお前!?

2016.01.30 (Sat) Category : トピックス

1:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:03:59.077ID:VdIq0KO20.net
フルリ神話のヒッタイト語訳やぞ



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:05:31.435ID:S5BFmhIa0.net
ニャル子さんのやつってなんだっけ



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:09:57.603ID:/gA3Znw40.net
フルリが雑魚だったのが悪い



5:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:11:19.831ID:VdIq0KO20.net
>>3
クトゥルフやぞ

>>4
いやん海の民つよい……



7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:20:51.281ID:/gA3Znw40.net
>>5
それを言うなら海の民というよりはヒクソスのほうじゃね

海の民はギリシア系っぽいし



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:24:34.354ID:ZZ/FZEhh0.net
スラブ神話



13:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:26:41.908ID:VdIq0KO20.net
>>12
なんとかボーグ



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:35:29.270ID:/gA3Znw40.net
チェルノボーグとベラボーグ

ロシア発音だとチルナボーとビラボーに聞こえるな
個人的に優良な厨二設定材料だと思ってる



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:38:21.704ID:/gA3Znw40.net
間違った一般的な表記でベロボーグだっけ

ロシアだと弱いОはアみたいに聞こえるから



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:32:15.907ID:BEUmNBva0.net
全部わかりやすく教えて



21:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:42:23.617ID:VdIq0KO20.net
>>18
イラン神話 いわゆるゾロアスター教みたいなものだゾ
インド神話と系統が同じだからかなり単語が似通ってるで
太陽神信仰の拝火教やで

ウガリット神話 いわゆるカナン神話やな
歴史的シリア地域の神話だからメソポタミアやエジプトと密接だゾ
フェニキア人がギリシャにも運んだんや

ヒッタイト神話 今のトルコあたりの神話や
歴史的シリアに近いけど住んでるのは印欧語族やな
フルリ人とか色々入り組んでてよくわからんな



25:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:45:23.896ID:VdIq0KO20.net
よくよく考えたらウガリット語はもう発音わかんねえや
声門破裂音ってなんだよ……



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/01/28(木)21:45:49.816ID:BEUmNBva0.net
>>21
ありがとう
図書館行って調べてくるよ



27:死姉ちゃん◆Dluid9NitI[age]2016/01/28(木)21:48:50.423ID:VdIq0KO20.net
>>26
そのほうがいいね でもこの3つどれがどれも資料が全然ないから悩ましい

(続きは『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

世界が販売禁止に乗り出す、“つぶつぶ入り洗顔料”の何が危険なのか

2016.01.28 (Thu) Category : トピックス

最近、スクラブ製品(古くなった角質層を取り除く効果があると言われている)が、世界的に注目されているのをご存じだろうか。

私たちが何気なく使っているスクラブ洗顔料や歯磨き粉、クリームなどの一部には、いわゆる「マイクロビーズ」と呼ばれるプラスチックの粒子が使われている。その粒子が、実は非常に危険な物質であると指摘されているのだ。

そして今世界では、マイクロビーズを含んだスクラブ製品は近い将来、完全に姿を消すと見られている。そして洗顔料や歯磨き粉、化粧品などにマイクロビーズが使われている日本にも、いずれその流れは波及することになるだろう。(誤解ないように言っておくが、すべての「スクラブ」がプラスチック粒子を配合しているわけではない……例えば、植物性のスクラブもある)

2015年12月28日、1年が間もなく終わろうかという年の瀬に、米国である法律が成立した。バラク・オバマ米大統領が、「マイクロビーズ除去海域法」という法案に署名し、法律が成立したのである。これによって米国では2017年7月から、スクラブ洗顔やせっけん、歯磨き粉に入っているツブツブ(マイクロビーズ)が製造禁止になり、その1年後の2018年6月には販売が全面禁止になる。

米国がマイクロビーズの使用を違法にすることにした背景には、この小さな粒子が環境に与える大きな悪影響がある。マイクロビーズの粒子は洗顔などの後に下水管を通って処分される。だが微粒子のために下水処理施設のフィルターなどを通り抜けてしまい、そのままの形で自然界に流されてしまうという。そして湖や池、海などに流れつくのだ。

こうした粒子は殺虫剤のような毒素や重金属など有害物質や汚染物質を吸収する性質がある。魚が有害物質を吸収した粒子を食べるため、その後、人間が汚染された魚を食することになる。要するに、食物連鎖に毒素を入れ込む媒介になっているのだ。

(後略)
引用元:ITメディアオンライン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000024-zdn_mkt-bus_all


 










拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ