忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女「助けて!元彼がドアチェーンをノコギリで切って入ってくる!」

2021.11.09 (Tue) Category : トピックス

1:ビタワンくん:2021/10/12(火)08:57:46.83ID:Wo+Glr6x0
「元カレが玄関ドアのチェーンをノコギリで切って…」元交際女性の部屋に侵入しようとした27歳を逮捕、自宅でノコギリも発見

https://www.hbc.co.jp/news/40248eced8d2e8f64b955ecafecfc760.html

10日午後、札幌市中央区のアパートで、かつて交際していた女性の部屋の玄関ドアのロックを壊し、部屋に侵入しようとしたとして27歳の男が逮捕されました。

住居侵入未遂の疑いで逮捕されたのは、苫小牧市の27歳の土木作業員の男です。
この男は10日午後2時50分ごろ、札幌市中央区のアパートで、かつて交際していた20代の女性の部屋の玄関ロックを壊し、正当な理由がないのに部屋に侵入しようとした疑いが持たれています。
(略)


4:フレッシュモンキー:2021/10/12(火)08:58:48.83ID:TMlrG9fC0
ホラーやん



6:カーネル・サンダース:2021/10/12(火)08:59:27.25ID:I7eLXaB40
マスターキーでドアヒンジ破壊の方が早い



7:わくわく太郎:2021/10/12(火)09:00:14.32ID:h3ayLMgO0
>>6
そういうことじゃない



11:よむよむくん:2021/10/12(火)09:01:32.98ID:E+li/4VD0
>>6
マスターキーでトアヒンジ破壊ってどういう事?



14:ハッケンくん:2021/10/12(火)09:03:11.48ID:WIDrHxrQ0
>>11
マスターキーでドアヒンジ破壊する事だよ



41:バリンボリン:2021/10/12(火)09:26:21.91ID:TolEX1lv0
>>14
お前マスターキーがなんなのか知らないだろ



185:ハッケンくん:2021/10/12(火)18:09:31.70ID:WIDrHxrQ0
>>41
あれだろあれ、砂漠でスーツ着るヤツ



65:イプー:2021/10/12(火)09:44:00.07ID:9PIodv9R0
>>11
端的に言うとショットガンをぶっ放す



91:ハーディア:2021/10/12(火)10:08:22.77ID:wQNRBRhd0
>>6
マスターキートンでそういうシーンがあったってことか?



101:ミニミニマン:2021/10/12(火)10:28:28.89ID:nWXl24jk0
>>6
分かる
-imgur-



134:マカプゥ:2021/10/12(火)12:44:18.76ID:eJrQ3SqE0
>>101
日本のドアってこんなもんで壊せるほどやわじゃないからな



145:アメリちゃん:2021/10/12(火)13:05:42.46ID:5uLj7MMi0
>>134
土木作業員ならワンチャン



261:おぐらのおじさん:2021/10/14(木)10:35:39.97ID:xTSvCgEc0
>>101
それはマスターキーだ



152:パスカル:2021/10/12(火)13:15:14.06ID:nWgnD+DD0
>>6
マスターキー(トンを読ん)でドアヒンジ破壊の方が早い



9:らぴっどくん:2021/10/12(火)09:01:15.36ID:a/cNntIM0
外からドアストッパーを置いてベランダから入ってくるんだろ



16:ドコモン:2021/10/12(火)09:03:50.84ID:Sq+dq9Cm0
>>9
なにそれこわい



129:犬:2021/10/12(火)12:21:26.03ID:q0IGDT9S0
>>16
大阪で1人暮らしの女が階下の住人にやられただろ
最後は部屋に放火



24:ニッパー:2021/10/12(火)09:06:51.83ID:AdyUn0pq0
>>9
あったなぁ
DQNと糖質両成敗



10:ハナコアラ:2021/10/12(火)09:01:32.06ID:gPdd8DVr0
警察呼ばれるとか思わないの?
バカなの?
しぬの?



22:タヌキ:2021/10/12(火)09:06:37.99ID:QpeBpeM60
>>10
警察が駆けつけるまでにドア壊せるかvs時間稼げるかのチキンレースだったのかな
ウナちゃんマンと鶴乃進を思い出した



13:ハッケンくん:2021/10/12(火)09:02:23.77ID:WIDrHxrQ0
ちゃんと13日の金曜日にやれよ



26:たぬぷ?店長:2021/10/12(火)09:10:33.72ID:zxuoFw1R0
元彼がジェイソンになってなくて助かったな



27:ニーハオ:2021/10/12(火)09:13:21.59ID:9/4F1mfe0
-imgur-



28:ヒーおばあちゃん:2021/10/12(火)09:14:24.20ID:IePUO22a0
>>27
ヒエッ…



178:ミドリちゃん:2021/10/12(火)17:48:08.07ID:LUGDBlkz0
>>27
ティックトックでバチ~ンと叩かれるやつが草



29:ナミー:2021/10/12(火)09:14:28.19ID:mywIovKK0
チェーンだと切られるから最近だとフックみたいな奴になってるよね



32:ちかまる:2021/10/12(火)09:16:23.19ID:xoxrKM7v0
-imgur-



49:いきいき黄門様:2021/10/12(火)09:33:57.08ID:70Hz11uH0
>>32
これ思い浮かんだ



61:ワラビー:2021/10/12(火)09:42:50.16ID:nrHvHWpB0
>>32
これを見に来た



232:ちかぴぃ:2021/10/12(火)22:53:19.54ID:ngND/oYY0
>>32
それ



244:女の子:2021/10/13(水)02:46:23.03ID:ZnhelZ/h0
>>32
おコンバンワ



33:みのりちゃん:2021/10/12(火)09:17:14.20ID:YzI3CygV0
ノコギリワロタ



35:省エネ王子:2021/10/12(火)09:22:10.91ID:cDJgTnIg0
なにこれ怖い

でものこぎりでドアチェーンって切れるか?



125:レイミーととお太:2021/10/12(火)12:01:44.57ID:YDr2Bcfu0
>>35
金物切るノコギリは細いヤツだろ
普通に使われる



37:アマリン:2021/10/12(火)09:23:32.50ID:JNXSHEK10
-imgur-



44:パピプペンギンズ:2021/10/12(火)09:29:05.93ID:W1mxsdUU0
>>37
これのが早いよな



68:パム、パル:2021/10/12(火)09:46:48.06ID:pBvvNuU20
>>37
チェーンなら簡単に切れそうだがU字ロックはキツそう



225:ニッパー:2021/10/12(火)22:09:52.04ID:cDNrCngL0
>>37
レオンかよ



231:おれんじーず:2021/10/12(火)22:52:03.15ID:l02N/U6x0
>>37
チェーンでグルグル巻きにして外に置いといたスタッドレスタイヤ、たぶんこれで盗まれたわ



39:みやこさん:2021/10/12(火)09:25:41.36ID:NBcs0Su/0
別に彼氏だったならいいだろ



76:ザ・セサミブラザーズ:2021/10/12(火)09:52:13.21ID:fRMUqK6j0
>>39
おまわりさんこいつです



42:イヨクマン:2021/10/12(火)09:26:48.63ID:f39nJWcs0
そもそもドアチェーンなんて時間を稼ぐものでしかない
その時間があるなら迎撃態勢は整えられるだろ



46:Dr.ブラッド:2021/10/12(火)09:31:15.67ID:IK0EsAJ30
ここ最近の北海道の破壊力ぱねぇ



48:しまクリーズ:2021/10/12(火)09:33:33.51ID:Ghrmlj9K0
北海道は今日もアグレッシブだよ



52:こんせんくん:2021/10/12(火)09:37:43.61ID:u07Kt/t20
まだドアチェーンってあるのか
あのパタンって倒すやつに全部置き換わったと思ってたわ



71:キャプテンわん:2021/10/12(火)09:48:56.42ID:lEpVj5xa0
>>52
横U字の奴は紐かけて簡単に外れる欠陥品だぞ



81:こんせんくん:2021/10/12(火)09:55:15.74ID:u07Kt/t20
>>71
そのためにはまずドアを開けにゃならんからな



114:ちびっ子:2021/10/12(火)11:17:57.90ID:rsZs9Mrt0
>>81
チェーンのでも同じやん



55:ティーラ:2021/10/12(火)09:38:45.31ID:rTCcgyEw0
確実にドアの裏にいるんだから
コショウ一つまみして味付けすればクシャミで手が止まるのではないか



57:どれどれ:2021/10/12(火)09:40:33.29ID:R2OMwEKa0
殺人未遂もつきそうだな



77:さくらとっとちゃん:2021/10/12(火)09:53:04.83ID:RcgEs8ya0
金ノコだと時間かかるだろ



79:雷神くん:2021/10/12(火)09:53:40.04ID:GS1IZTzS0
地上波でまたシャイニングやらんかな



84:ヒーおばあちゃん:2021/10/12(火)09:58:15.45ID:KzZQCz6j0
時間かけてたら窓から逃げると思うんだが警察呼ぶと思うんだが



94:ウリボー:2021/10/12(火)10:16:58.84ID:3dafk9g60
-imgur-



100:あどかちゃん:2021/10/12(火)10:25:55.03ID:9GtRlAek0
>>94
こえ~



109:ピモピモ:2021/10/12(火)11:08:56.94ID:GcEvxEFL0
>>94
ここまで体入るならそのまま侵入できるやろ



250:サン太郎:2021/10/13(水)06:51:31.31ID:hYFyzQhU0
>>109
その窓外せないのかね 上に持ち上げて



251:女の子:2021/10/13(水)08:54:21.25ID:ZnhelZ/h0
>>94
こんなの怖すぎだろ



113:サブちゃん:2021/10/12(火)11:17:14.76ID:RSePiePm0
ここまで必死で粘着するやつってちょっとどっかおかしいよな



130:めろんちゃん:2021/10/12(火)12:29:30.48ID:LxXRb2EP0
もしかしてチェーンを木工用ノコギリで切ってたの?(´・ω・`)




引用元:女「助けて!元彼がドアチェーンをノコギリで切って入ってくる!」 [754019341]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633996666/






.







拍手[0回]

PR

【悲報】謎の飛行体、また現れる

2021.09.20 (Mon) Category : トピックス

1:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:34:32.55ID:dDCECWIR0
八戸上空に謎の白い球体 昨年、宮城で目撃の物体と酷似

3日早朝、青森県八戸市鮫町の大須賀海岸の南の空に、気球のような白い球体が浮かんでいるのが住民に目撃された。目撃者によると、物体は雲より高い位置を浮遊し、ほとんど同じ場所にとどまっていた。肉眼では白い点に見える程度だが、カメラの望遠レンズで確認すると球体から何かしらの物体がぶら下がっており、最後は雨で見えなくなったという。

昨年6月には、宮城県や福島県の上空で風船のような白い球体が浮かんでいるのが目撃され、大きな騒ぎとなった。今回の気球は、球体の形や色、ぶら下がっている物体の形状などが酷似している。
-imgur-
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb916ca929b747c927e3478a02208ea8a06ea675
これ上空からなんか散布しとらんよな?



2:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:34:48.78ID:dDCECWIR0
まさかな、まさかや…



3:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:35:10.78ID:5lKXRLJ8r
いい加減気づけよ日本人



5:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:35:29.03ID:LZRVWmr50
また戻ってきてて草



6:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:35:52.61ID:BvIR15QCr
もう始まってるんだよね



7:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:35:55.44ID:buo/3w3q0
そのラジオゾンデとやらを個人であげることはできるんか?



8:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:36:22.32ID:cejhZ/qld
やーばいでしょ



11:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:36:37.54ID:XtAMhydwd
バルーン型やね
母艦が近くにいるはず



13:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:36:55.10ID:dDCECWIR0
形が仙台に来たのと同じや



14:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:36:56.11ID:Cln8TH8Ra
昨年は撒き散らしたコロナの影響を観察して今年はワクチンの様子を調査してるんやない



15:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:37:06.96ID:jGlO+ssod
また?



20:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:37:47.26ID:dDCECWIR0
高度高すぎてヘリとかで近づけないのホンマよう考えとるな



21:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:37:52.03ID:D04umUDk0
誰も本気で調べようとしなくて草

某国のやりたい放題やな



25:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:38:29.32ID:p/2ILA+X0
やられ放題やな



32:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:39:15.46ID:lyBjeTiBd
帰ってきたんかい



33:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:39:18.65ID:Q93+YKe5a
撃ち落とせよ



35:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:39:34.19ID:aqvQb8LNM
ザルすぎるだろ



43:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:40:38.91ID:isTmX7Y2a
5Gと反応するとか言うやつ出てきそう



48:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:41:26.02ID:dTFx0GWG0
日本の防衛はがばがば



58:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:44:09.47ID:UnNgKEeT0
これ下に何ついとるんやろか
アンテナとかか?



61:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:44:27.73ID:p4ds7uL70
前回のは回収して無いのか!?



70:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:45:03.31ID:dDCECWIR0
>>61
高度高すぎて捕獲できん



75:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:45:36.97ID:s+kt9Nd7r
>>70
クソザコ過ぎて草



63:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:44:32.67ID:9pHfl4iz0
観測気球定期



81:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:46:05.59ID:QaU7R+2M0
>>63
気象庁「うちのじゃないぞ」



67:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:44:51.54ID:wAjDLGVid
パトレイバー民ワラワラやん



71:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:45:06.38ID:yGTvf5860
なぜ原因を調べないのか



80:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:46:00.26ID:x3IZWubEM
>>71
毎回「なんなんやあれ…」で終わるな



79:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:45:51.76ID:ADgt8WCr0
推定何メートルぐらいの大きさなん?



89:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:11.94ID:dDCECWIR0
>>79
60mとかそんぐらいやったはずや



93:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:29.07ID:ADgt8WCr0
>>89
デッカ



94:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:31.79ID:x3IZWubEM
>>89
でかいな



88:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:08.04ID:ADgt8WCr0
パニック映画の序章みたいなリアクションやめろやお前ら



90:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:12.22ID:eFAVU3HyM
風船みたいやな
なんか吊されてへんか



100:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:48:00.36ID:dDCECWIR0
>>90
推進用のプロペラとか付いとるように見えるな



92:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:28.46ID:ERddAIWba
ドローンで近くまでいけよ



95:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:47:34.66ID:QaU7R+2M0
この高度だとマスコミがヘリ飛ばして近くまで行って撮影することもできない



108:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:49:10.44ID:dDCECWIR0
結構デカく見えるから低い位置にあるように見えるけど、めっちゃ高高度でデカいんよな



109:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:49:11.59ID:vYY4Bxsg0
「なんやあれ…」



115:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:49:31.22ID:JjDc5FQu0
回収出来ないのはともかく補足も出来ないってあり得るんか?
前回も見失ったとか言ってたけどこんなデカイの見失わないやろ



126:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:50:37.96ID:dDCECWIR0
>>115
雲より高度上やで
雲がかかったらアウトや



190:風吹けば名無し:2021/09/06(月)08:59:35.95ID:XpW/+L75M
>>126
雲も低い時は高度数百mもあるけどこの物体は高度どの程度なんだ?



207:風吹けば名無し:2021/09/06(月)09:01:44.20ID:0RYN85iMM
>>190
10000m以上や



233:風吹けば名無し:2021/09/06(月)09:05:41.90ID:aZ8wrBpjH
>>207
F-15Jなら余裕で捕捉出来るやん
その気があれば撃ち落すのも簡単やろに




引用元:【悲報】謎の飛行体、また現れる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630884872/














拍手[0回]

アマゾンでコカコーラのような尿が出る奇病が再流行 死者も

2021.09.15 (Wed) Category : トピックス

1:アタザナビル(光)[GB]2021/09/03(金)09:03:52.31ID:5mGNbCv50
《ブラジル》アマゾン有毒魚の奇病「黒い尿」で死者=50人以上が横紋筋融解症に=毒素不明、8月から流行状態

■コカコーラのような黒い尿

アマゾン河上中流のアマゾナス州や北東部バイア州で「黒い尿」(urinapreta)が出る奇病が再流行状態となり、死者も出て、住民を不安に陥れていると8月30日~1日付現地サイトが報じている。

「黒い尿」と騒がれているのは、毒を持つ魚を食べた後、12~24時間で発症する横紋筋融解症(ポルトガル語ではrabdomiolise)のこと。
まるでコカコーラのような黒い尿がでるという。アマゾナス州初の患者は8月21日に確認された。

同26日には、アマゾナス州イタコアチアラ市で「黒い尿」が疑われる患者が16人おり、内13人が入院中と報じられた。

横紋筋融解症は、淡水魚や甲殻類などが持つ毒素によって横紋筋と呼ばれる骨格筋細胞の壊死と融解が起こる病気で、激しい筋肉痛や痺れ、腫脹が生じる。
融解で筋細胞内のミオグロビン、たんぱく質などが血中に流入する事で脱力や赤褐色尿(ミオグロビン尿)が生じる他、ミオグロビンが尿細管を閉塞させて急性腎不全を起こすと、無尿や乏尿、浮腫も生じる。

循環血液量減少は呼吸困難やショック症状、歩行困難、胸部圧迫感、麻痺、痙攣なども招き、高カリウム血症が起これば心停止も起こり得る。

同病関連の報道に出てくるハフ病(Haff)というのは、最初に発生した場所の名前から命名された横紋筋融解症の症候群で、
淡水魚などが持つ、熱にも耐える毒素で起きると考えられているが、原因毒素はまだ特定されていない。

アマゾナス州のハフ病は症例報告が途切れず、8月22日にはイタコアチアラ市から176キロ離れたマナウス市でも同病の患者が確認され、
8月30日にはイタコアチアラ市で起きた一家全員発病例で、51歳の母親が死亡した。

8月31日付カナルテック・サイトなどは、8月30日現在でアマゾナス州44人、バイア州6人の患者を確認、内1人は死亡と報じたが、
1日付G1サイトは、アマゾナス州の患者は8市52人になったと報じた。アマゾナス州の患者中、36人はイタコアチアラ在住で、残りはシルヴェス、ボルバ、マナウス、パリンチンス、カアピランガ、マウエス、アウタゼスで確認されている。

横紋筋融解症を引き起こし得る淡水魚には、一般の人にもなじみが深いパクーやピラルク、タンバキなどがあげられる。

イタコアチアラ市では既にフェイラ(青空市)などでの魚の売り上げ減少が起きていたが、アマゾナス州疾病予防財団(FVS)は1日、最低15日間、魚の摂取を控えるよう、同市住民に勧告した。
また、アマゾナス州政府は同日、対策班を作り、イタコアチアラ市に専門家派遣と発表した。

アマゾナス州での同病の流行は、2008年、2015年に次いで3度目だが、死者が出たのは今回が初めてだ。

他方、バイア州での患者はアラゴイニャス、マラウ、サルバドール、シモンエス・フィーリョ、マッタ・デ・サンジョルジェで発生。
発生地や患者数は増えている可能性がある。同州保健担当者は「原因はまだ調査中」としている。
北東部では2月にも、ペルナンブコ州レシフェで姉妹2人の同病発症報告が出ている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f80ce303cfc3e0fc372c56b3de1094c888709582



2:エンテカビル(ジパング)[ニダ]2021/09/03(金)09:05:03.89ID:ujqYGsjA0
飲める?



160:ビクテグラビルナトリウム(愛知県)[GB]2021/09/03(金)12:45:43.84ID:fbLcQiYj0
>>2
ミオグロビンとかタンパクが添加されるし
濃厚な味が楽しめると思う



5:バルガンシクロビル(茸)[CN]2021/09/03(金)09:07:26.91ID:uaG62TZ40
俺の尿もコーラみたいに甘くて泡が立つんだけど



8:ジドブジン(茸)[US]2021/09/03(金)09:08:56.03ID:SABJEm790
>>5
節子、それは糖尿や



15:ファビピラビル(千葉県)[BR]2021/09/03(金)09:13:33.44ID:JlZpgzKv0
>>5
もう腎臓かなりぶっ壊れてそうだな



9:エトラビリン(奈良県)[IT]2021/09/03(金)09:09:19.19ID:oIfoUlKx0
血尿ってこと?めちゃめちゃ痛そう



10:アメナメビル(大阪府)[US]2021/09/03(金)09:09:55.68ID:1vLUWCG00
まじかよプライム抜けるわ



11:プロストラチン(東京都)[AU]2021/09/03(金)09:10:25.89ID:u5gVD4lR0
びっくりしたわAmazonの倉庫じゃなくアマゾン河流域な



49:オセルタミビルリン(SB-iPhone)[US]2021/09/03(金)09:30:40.96ID:6Z6ElNIv0
>>11
Amazon倉庫も疲労度を尿の色で判断するというのを取り入れるって言ってたな



17:エファビレンツ(茸)[US]2021/09/03(金)09:15:16.60ID:xfYqEcy80
オー!ニョー!!



133:リルピビリン(徳島県)[JP]2021/09/03(金)11:22:50.93ID:fNm1zdT80
>>17
くっそw



30:ホスフェニトインナトリウム(茸)[US]2021/09/03(金)09:20:59.55ID:BfTzQxL40
色んな病気があるもんだな
知らんかったわ



37:マラビロク(埼玉県)[ニダ]2021/09/03(金)09:25:51.38ID:gtyPqrP40
こんだけ機序解明されてるのに原因毒素特定出来てないってすげぇな



38:オセルタミビルリン(埼玉県)[HU]2021/09/03(金)09:25:53.47ID:M9P5fGpa0
変質した血液による血尿とかなんかね
血液って腐敗で黒くなったりする?



43:ビダラビン(千葉県)[JP]2021/09/03(金)09:28:23.02ID:0Tp1P67w0
ペプシの陰謀



50:リルピビリン(東京都)[US]2021/09/03(金)09:30:43.58ID:m3SgvXlL0
てっきり倉庫作業員がブラックなお仕事でやられてるのかと




引用元:アマゾンでコカコーラのような尿が出る奇病が再流行 死者も [439992976]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1630627432/





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ