忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【科学】地球を一瞬で破壊し宇宙さえも消滅させる恐るべき現象「真空崩壊」とは

2016.10.25 (Tue) Category : トピックス

1:経理の智子★[ageteoff]2016/10/25(火)11:50:25.38ID:CAP_USER9.net
ボールを落とすとしばらく跳ね続け、やがて安定して静止することは誰でも知っていることですが、何もしていないのに再びボールが激しく動き始めることがあれば、存在しなかったエネルギーが発生したことになります。
もしそのような現象が起きれば、物理学が根底から覆され、すべての物質が今まで持っていなかったはずの大量のエネルギーを放出することになり、ボールが動き出した次の瞬間に地球は消滅してしまいます。この現象は本当に起こるかもしれない「真空崩壊」と呼ばれているのですが、一体どのような仕組みなのかが誰にでもわかりやすくムービーで説明されています。

動画

https://www.youtube.com/watch?v=ijFm6DxNVyI

宇宙に存在するすべての物質を一瞬にして消し去るかもしれない現象として「真空崩壊」という考え方があります。

宇宙の崩壊について知るには、2つの原理を理解する必要があり、1つ目の原理が「エネルギーレベル」です。すべての物質にはエネルギーの状態によってレベルがあります。エネルギーレベルが高いことは、エネルギー量が多いことを意味しています。例えば、ある木片のエネルギーレベルが高い状態にあると、発火することができ、化学エネルギーを放出して熱エネルギーに変換します。燃えかすには化学エネルギーも熱エネルギーも残っていないので、エネルギーレベルは低い状態に変化したわけです。

2つめの原理は「安定性」。すべての物質には安定を求めてエネルギーが低い場所に移動する傾向があります。丘の上に置かれたボールは不安定な状態にありますが、同時にエネルギーレベルが高い状態にあります。もしボールが丘を転がり落ちると、エネルギーを放出しながら底に向かい、最終的に安定した状態で静止します。すべての物質はこの2つの原理に従うため、高い場所にある物質はエネルギーを放出して安定状態を目指します。

これらの原理は量子の世界でも同じ。そのため物理量を持つものの存在がその近傍・周囲に連続的に影響を与えることを指す「場」によって、宇宙のすべてが作られていると考えられます。「場」について詳しく解説したムービーもありますが、今回の「場」とは粒子を動かす法則として考えればOK。そして、物質のエネルギーが最も低い場合のことは「真空状態」と呼ばれています。ややこしいことに宇宙などの「真空」とは完全に別モノなので要注意。

ほとんどの「場」は真空状態にあるのですが、量子場の一種である「ヒッグス場」には適用されない可能性があり、現在の科学で確認されている「安定した状態」は偽りかもしれないのです。

この現象は「偽の真空」と呼ばれています。ヒッグス場によって物質の質量が定義されていますが……もしここが偽の真空だとしたら、大変なことが起こり得ます。

さっき丘から転がったボールがヒッグス場だと仮定します。谷間に転がって安定した場所よりさらに低い場所があるとすれば、現在考えられているヒッグス場により高いエネルギーが存在することになります。安定して低エネルギー状態に見えている物質が、ガソリンに浸った木片のように燃えやすい状態である可能性があるわけです。

もし何らかの刺激で安定しているはずの物質がエネルギーの放出を始めてしまうと、「真空崩壊」が始まり、止めることはできなくなります。

もしヒッグス場が急降下すれば、計り知れないエネルギーが放出されると考えられており、周囲を巻き込んでさらなるエネルギーが連鎖的に放出されていきます。そのままヒッグス場は球状になって光の速度で宇宙に広がり始めます。これはガソリンで満たされた宇宙に着火したようなもの。触れたものはすべて消滅してしまうため、影響範囲の拡大とともに宇宙に存在するすべての物質が飲み込まれていきます。

これが拡大し続けると、やがて宇宙には何も残らなくなると考えられています。

もし真空崩壊が起きても速すぎて事前に手立てを打つことはできず、お風呂で「イイお湯加減だな」とつぶやいている間に地球のすべてが消滅してしまいます。

悪影響はこれだけにとどまらず、ヒッグス場が根底から覆されれば、すべての物理法則も変わってしまいます。「真の真空」における物理法則を予測することはできず、原子結合・粒子の振る舞い・化学反応のすべてがこれまでと異なるものとなり、既存の生物はバラバラになってしまう可能性があるだけでなく、これまでの科学の発見してきた法則自体が崩壊することになります。(以下省略)

http://gigazine.net/news/20161025-vacuum-decay/

2:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)11:51:08.59ID:MiEzqITp0.net
一瞬でご破算なら別にいいや



3:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)11:51:12.45ID:lQ46oJM70.net
これは酷いドラえもんでつね



6:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)11:52:49.47ID:fOqAS3a80.net
一瞬?

ならいいや
苦痛さえなければ



7:名無しさん@1周年[]2016/10/25(火)11:53:03.75ID:Owtgg6GG0.net
楽に死ねるからいいじゃん



8:名無しさん@1周年[]2016/10/25(火)11:53:06.45ID:DGxy7JO70.net
破壊神か



10:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)11:53:12.48ID:vm8B/LtY0.net
結末が消滅とか言う科学は追求するだけ無駄からやめちまえw



11:名無しさん@1周年[]2016/10/25(火)11:54:19.03ID:yEv1+BCo0.net
次のFFのラスボスが使う技のレパートリーがまた増えた



17:名無しさん@1周年[]2016/10/25(火)11:55:44.96ID:zwe3qgFG0.net
理論物理学者は証明してから論文発表しろよ。



22:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)11:56:44.33ID:RFZu6VNt0.net
むしろ今すぐ起こって終わりにして欲しい



23:名無しさん@1周年[]2016/10/25(火)11:57:39.85ID:v0faOG5K0.net
できればはよして



33:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)12:00:01.96ID:ISkl6I490.net
なんでエナジーを日本だとエネルギーって読んでるの?



39:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)12:01:31.71ID:hVD61QCz0.net
>>33
ラジオをレイディオって言うと恥ずかしいだろ
ウィルスをヴァイルスっていうと恥ずかしいだろ


それと同じ



51:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)12:04:23.69ID:Tb+IoEEf0.net
ゴールドセイントの技です



59:名無しさん@1周年[sage]2016/10/25(火)12:06:13.06ID:t/7HS+tn0.net
つまり動かないものが動き出したらエライ事になるんだから幽霊なんて居ないって事だな


 

引用元:【科学】地球を一瞬で破壊し宇宙さえも消滅させる恐るべき現象「真空崩壊」とは
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1477363825/



.







拍手[0回]

PR

【牛久】米五大湖で船の幽霊が撮影される

2016.10.24 (Mon) Category : トピックス

1:セントーン(東京都)@\(^o^)/[ニダ][]2016/10/15(土)01:41:06.75ID:0CZ49h8d0.net
ウェブで人気を博している動画には、米五大湖に浮かぶ神秘的な物体が映されている。
『五大湖に幽霊船現れる』という名前の動画が、米ミシガン州に住むジェイソン・アスラン氏がユーチューブに投稿した。動画では塔を思わせる2つの大きな垂直に立つ物体が見て取れる。
1分ほどの長さの動画は10月10日に公開され、視聴回数は約100万回。


そー
https://jp.sputniknews.com/entertainment/201610142895105/


https://youtu.be/_eNJm554Reg



2:キン肉バスター(庭)@\(^o^)/[US][]2016/10/15(土)01:41:37.67ID:gtgAwMk60.net
うわー牛久は行きたくないわー



3:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/[ニダ][]2016/10/15(土)01:42:12.58ID:zxG3W+RC0.net
大仏だろ



4:キャプチュード(長屋)@\(^o^)/[IN][sage]2016/10/15(土)01:42:33.97ID:/O0dM36A0.net
蜃気楼かなと思ったら蜃気楼だった



7:ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/[CN][]2016/10/15(土)01:44:44.66ID:G9tjuTz90.net
揺らり~揺らめいて~そうよ私は~ダンシングドール♪



5:バックドロップ(芋)@\(^o^)/[ニダ][sage]2016/10/15(土)01:43:10.30ID:+jqIxmBM0.net
ゴダイゴはスペリオル、ミシガン、ヒューロンエリー、オンタリオの五胡だろ



9:TEKKAMAKI(東京都)@\(^o^)/[ニダ][]2016/10/15(土)01:45:54.52ID:zxG3W+RC0.net
>>5
タケカワ・ミッキー・アサノ
だよ



17:スリーパーホールド(広西チワン族自治区)@\(^o^)/[CA][]2016/10/15(土)02:12:31.39ID:+OdS2BeqO.net
>>9
トミーとスティーブも入れてあげて。



8:キチンシンク(禿)@\(^o^)/[US][sage]2016/10/15(土)01:44:44.69ID:OlYrEkaR0.net
モンキーマジックとかガンダーラとか

つか蜃気楼じゃね?



11:男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/[CN][]2016/10/15(土)01:51:09.22ID:AKNewn/20.net
五大湖いうくらいだからガンダーラだろ



13:キングコングニードロップ(石川県)@\(^o^)/[CH][sage]2016/10/15(土)01:54:17.94ID:jjfKQCkH0.net
ホーリー&ブライト



14:フォーク攻撃(兵庫県)@\(^o^)/[IN][sage]2016/10/15(土)01:55:11.14ID:Ehmmy73H0.net
ポートピア~♪



10:フェイスロック(茸)@\(^o^)/[US][]2016/10/15(土)01:48:21.11ID:oiwcW1Jf0.net

https://youtu.be/mBhvMSfLrt4



12:男色ドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[JP][sage]2016/10/15(土)01:53:03.96ID:rjIWGMnu0.net




15:サソリ固め(東日本)@\(^o^)/[NZ][]2016/10/15(土)02:00:12.61ID:ptzmiGyAO.net
>>12
丸の内か神保町辺りのビルから?
つかやっぱでかいな



16:ストマッククロー(岡山県)@\(^o^)/[US][]2016/10/15(土)02:08:26.39ID:U4KKx5JC0.net
ハマグリの仕業



23:ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/[US][]2016/10/15(土)03:20:41.11ID:LaV9TxYY0.net
>>16
ハマグリは蜃気楼を出すと何かの文献で読んだな
何の本だったか



24:スターダストプレス(茸)@\(^o^)/[ニダ][]2016/10/15(土)03:26:13.78ID:nhSCp7g70.net
幽霊船と言えば鳴門競艇場の幽霊ボート事件

一般の新聞紙にも載った
映ったのはレース中に亡くなった佐賀の選手

(※管理人注)
競艇場で起こった「幽霊ボート騒ぎ」
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/003boat.htm



25:頭突き(庭)@\(^o^)/[ニダ][sage]2016/10/15(土)03:26:31.24ID:8pCPGQnJ0.net
砂漠でオアシス見える蜃気楼って、あれは本当に存在するオアシスがどっかから投影されてるの?



30:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/[IE][sage]2016/10/15(土)05:24:04.68ID:rXkiEIe50.net
輝くときの中で笑顔が素敵な真夏の女に変わるだろう



32:張り手(庭)@\(^o^)/[US][sage]2016/10/15(土)06:12:32.19ID:Kmcy3ubi0.net
湖に船があっちゃダメなんですか!



42:パイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/[IL][]2016/10/15(土)08:05:31.89ID:lQDdKPhj0.net
何でこの記事でこの牛久が入ってるスレタイなの?



43:ファイナルカット(芋)@\(^o^)/[SE][]2016/10/15(土)08:08:30.90ID:UraqU77N0.net
牛久住民だけど大仏なんであんな有名なんだ?
一度しか行った事ないぞ



45:超竜ボム(茨城県)@\(^o^)/[US][]2016/10/15(土)08:27:38.25ID:F5se9T/d0.net
>>43
世界一大きい大仏だからだよ



55:アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@\(^o^)/[JP][sage]2016/10/17(月)10:15:47.40ID:dD3XjqQb0.net
ヨイヨイうしくは良いところ~♪ アソレ



56:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


 

引用元:【牛久】米五大湖で船の幽霊が撮影される
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1476463266/



.







拍手[0回]

【衝撃】朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。

2016.10.21 (Fri) Category : トピックス

1:名無し募集中。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)06:51:49.890.net
>米国の医師ウィリアム・デイビス氏は、
「現在の小麦が本物の小麦なら、チンパンジーは人間だと言うようなもの」
だと指摘し、この形質転換された小麦が肥満、高血圧、糖尿病、そして心臓疾患の原因になっており、患者2000人に独自の「小麦抜き」の食生活を実践してもらったところ、病気や疾患が見事なまでに回復する結果になったと同医師は述べています。


>乳ガンになる患者さんの7,8割は朝食にパンを食べている。


>「私は奨学金をもらって大学に行きました。大学からは大量の食券をもらったので、朝食を食べるためにカフェテリアに飛んでいきました。

貧しかった私にとって、ホットケーキ、ベーグル、パンなどが好きなだけ食べらる環境は夢のようでした。しかし、どれだけしっかり睡眠をとっても、何杯コーヒーを飲んでも、私の体は常に疲れており、授業ではいつも眠くなってしまいました。

最終的には大学をドロップアウトしなければならなくなったのですが、大学から出たあとは、気分がかなりよくなりました。」


http://lrandcom.com/not_eat_wheat


2:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)06:53:01.320.net
パンのせいにすんな



3:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)06:54:28.030.net
ベーグルならいいじゃん



4:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)06:58:14.010.net
添加物のほうじゃね?
1ヶ月放置でもカビはえないとか異常だもん



5:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)06:59:16.790.net
量を食いすぎなんだろ



6:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:00:02.270.net
食べ過ぎなだけでは?
確かに総摂取カロリーにおける炭水化物の割合が大き過ぎるのは余り宜しくはないみたいだけど
低コストで多数の人のカロリーを賄うには優れてるからな



7:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:00:31.140.net
無害なものは存在しないんだよ
人間は何かしら毒を吸収して生きている



9:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:03:37.460.net
グルテンフリーは今や常識ですよ、狼のおじいちゃんたちw



10:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:03:47.790.net
同じ炭水化物なら小麦原料よりも蕎麦や米の方が全然いいのは聞いたことある
小麦は脂肪だかに変化しやすいとかなんとか



11:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:04:39.990.net
日本人がパン食になってから糖尿病が増えたのも事実



15:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:08:02.490.net
常識ではないな
健康マニアかグルテン不耐性の人くらいだ



17:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:13:26.960.net
小麦の加工品が安すぎて怖くなる



18:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:13:52.750.net
小麦粉より米のほうがいいとは思う



19:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:17:45.970.net
麺類なら蕎麦か



20:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:19:51.980.net
確かに日本人は米の方が合うだろうな
長年食べて来てるから合わない人はある程度淘汰されてるだろうし
そういう意味では雑穀のがより合いそうだがw



21:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:19:55.450.net
小麦が悪いんじゃなくて変な小麦が悪いって話だな



25:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:22:28.26O.net
小麦グルテン云々はわからんが
単純に米に比べるとパンは
含有塩糖油脂質がバリ高で洩れなく添加物付き
更におかずは同じ洋食って事で、また高塩糖油脂質の物を食べる。
しかもデブ豚はそれを何セットも食べる。

こんなんじゃ、ちょっとレタスやキャベツ挟んだ位じゃペイ出来ない。



32:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:30:51.010.net
こんなの何年も前から話題になってるだろ

美味しくて大量つくれるよう品種改良してきた結果 人間の体に合わなくなったと

グルテン グルテン



47:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:52:23.760.net
殺人犯を調査すると必ず1度はパンを食べた経験があるらしい



48:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:52:25.190.net
パンは身体に悪いのか



50:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)07:55:47.770.net
水も体に悪いらしいな



54:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)08:00:23.740.net
健康産業はニセ情報で大儲けしている



55:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)08:05:11.540.net
「ホットケーキ、ベーグル、パンなどが好きなだけ食べらる環境」
授業前に好きなだけ食ってりゃ眠くもなるわな



57:名無し募集中。。。@\(^o^)/[]2016/10/11(火)08:07:57.48O.net
好きなだけパンを食べて何杯もコーヒーを飲んで

一番あかん奴やん



 

引用元:【衝撃】朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1476136309/



.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ