忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.24 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胎盤を食べる

2016.11.05 (Sat) Category : トピックス

89:⑦⑦⑦ : 2016/10/24 (Mon) 19:28:50
東京都内O区K町に存在する中華料理店。
表向きは何のヘンテツもない、ありふれた店なのだが、実は人間の胎盤が食べられる店として、裏グルメの間では噂になっている。

人間の胎盤の味とはいったいどんなものかとグルメツアー団を組織し、勝手に取材してみたが、胎盤の味はうまいか、まずいか、喰うとどうなるのか?



90:⑦⑦⑦ : 2016/10/24 (Mon) 19:34:48
ゲテモノ料理が大流行の(?)昨今だがその中でも人間の胎盤を料理して出す店があるという。
胎盤というのは出産の際に胎児とともに出てくる。母親はそれを食べ、母乳の栄養とするのだ。人間以外は。

一部の人々は
「人間の母親も育児の為に胎盤を食べるべき」
と主張するが(実際にテレビの育児番組で胎盤を食べるシーンが放送されたらしい)今まで何百年も食べなかったのだから別に無理して食べなくてもいいのではないか。まあ、他人が絶対に食べたいというのなら別に止めはしないが。

私はこの店を昨年の夏頃に知人に教えていただいた。興味はあったもののどうしても行く気になれなかったのだが、最近になってようやく覚悟が決まりその店に行ってみることにした。
その店は所謂、薬膳料理を出す中華料理店である。

中華料理には医食同源という考え方があり、これは人間の病気を直すために食事を取るという考えだ。その結果中華料理の世界では大抵の生物は食材として食べられてしまった。

有名な話だが中国に愛犬とともに旅行していたヨーロッパ人がレストランに入り、言葉が判らないのでジェスチャーで「この犬にも食事を」と伝えたところその犬が料理されてしまったという話もあるくらいだ。

大昔の中国では人間の肉も食べていた。市場で「双脚羊」つまり2本足の羊という意味の呼び名で堂々と人肉が売られていたのだ。

そんなルーツを持つ中華料理なのだから何が出ても不思議はない。人間の胎盤に関しては現代の日本でも某化粧品メーカーが商品の材料として使っているという噂だってあるのだ。



91:⑦⑦⑦ : 2016/10/24 (Mon) 19:37:37
結局、その店に行くことになり、私の妻とイラストレーターの友人が同行してくれた。やはり一人では心細い。別に自分自身が料理されるとは思わないが。

店に向かう途中、私達は人間の胎盤について話し合った。
「本当にそんなもの食べていいのか」
というのが全員の一致した意見だった。友人は
「絶対食べない」
と言った。妻は
「身体が良くなりそうだから食べてみる」
と言ってくれた。
有り難い。一人では全部食べられるか心細い

その店の場所に行くと店頭には様々な動物の角や剥製が飾られていたが、それほど猟奇的な印象はなかった。
覚悟を決めて扉を開ける。カウンターしかない店内は以外と客が多く、厨房には店主らしき男が一人。色が黒く筋肉質で脂ぎった印象をうける。

とりあえずいい人そうだが、その妙に健康そうな所が気になる。
一体、何を食べてこの肉体を手に入れたのか、妄想が膨らむ。

とりあえず奥の方に案内される。メニューはない。店主の料理したものが次々とやってくるというシステムだ。

他の客は普通のサラリーマンや学生などが多い。みんな常連らしく店主と親しげに喋っている。想像していた感じと違い、みんな割と普通の人のようだ。しかし私達の後ろの瓶には酒の中で芋虫が沈んでいた。



92:⑦⑦⑦ : 2016/10/24 (Mon) 19:40:22
芋虫酒を頼む勇気はなく、ビールを飲む。
最初に出された料理はフカヒレをゼラチンで固めたもの。
店主の説明によるとこのゼラチンもフカヒレから抽出したものなのだそうだ。なかなか旨い。
薬味のネギと一緒に食べる。

次に鹿の肉をナッツで包んで揚げたものが来る。
これも旨い。塩をふると旨みが増す。ビールが進む。
段々と私達の心から恐怖心が消えていく。
豚の角煮を食べながら(これもかなり旨い)勇気を決めて胎盤を頼む。

やがて野菜炒めのようなものがやって来る。
この中に胎盤を細かくしたのが入っているというのだ。
店主は乾燥した胎盤を見せてくれた。何か干し椎茸のようだ。
この状態で海外から輸入されて来るのだとか。
乾燥させれば有害な物質やウイルスなどは死滅して栄養分だけが残る。
これを水で戻すとクラゲのようになる。
コリコリした歯触りでどう料理しても旨いのだそうだ。店主の言うには。

私達の野菜炒めの中にもタピオカの粒々みたいなのが浮いている。これが胎盤か。
一口、アスパラと一緒に食べてみる。
旨い、旨いのだ。
味付けが上手なのかもしれないが、とにかく嫌悪感はない。

箸が進み、次々、野菜と胎盤を口に入れる。
いつの間にか「食べない」と言っていた友人も食べている。
しばらくすると身体が熱くなってくる。これが胎盤の効果か。
カケラを食べてこれなのだから全部を食べたらいったいどうなってしまうのか?

胎盤を食べ終わり、目的を果たした私達は店を出ることにした。
会計は意外に安かった。フカヒレ食べた筈なのだが。

その夜は身体が熱くてなかなか寝られなかった。
妻は身体の調子が良くなったと言っている。
それにしても、あれ程恐がっていたのに今となってはあの店にまた行きたくなっている。
いったいどうしたものだ。

蛇足ではあるがその店ではタツノオトシゴやセンザンコウなども手に入れば料理してくれるそうだ。今度はその辺も食べてみたい。



〜出典:スーパー写真塾1996年6月号より

(※⑦⑦⑦さんからの投稿です。ありがとうございました)


 



.







拍手[0回]

PR

聖者「おれ70年間何も食ってないぞ!」科学者「じゃあ15日間完全監視するわ」

2016.11.01 (Tue) Category : トピックス

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:54:08.125ID:EZpAbB+Ca.net
70年断食の印ヨガ聖者、科学者も仰天

70年前から食べ物も飲み物も摂取していないという83歳のインド人ヨギ(ヨガの聖者)について
体の仕組みを15日間にわたって調査したインドの科学者たちが観察期間が何事もなく終了したことに仰天している。

ヨギのプララド・ジャニさんは前月22日からインド西部アーメダバードの病院に缶詰めにされ医師30人によって24時間態勢で15日間にわたって観察された。

期間中、ジャニさんは一度も飲食せずトイレにも行かなかった。
インドの生理学関連研究施設「DIPAS」のディレクター、G.Ilavazahagan氏は
「実験期間中、(ジャニさん)が液体と接触したのはうがいと風呂の際だけだった」
と声明で述べた。

観察期間を終えた神経学者のSudhirShah氏は記者団に
「(ジャニさんが)どのように生き延びているのか、わからなかった。何が起きているのか、まだ謎のままだ」
と驚きを表明した。

Shah氏は
「ジャニさんがエネルギーを水や食料から得ていないのであれば、周囲からエネルギーを得ているに違いない。エネルギー源が日光の可能性もある」
と述べた。
「医学専門家として、われわれは可能性から目を背けてはならない。カロリー以外のエネルギー源があるはずだ」

ジャニさんの観察調査を実施した国防省傘下のインド国防研究開発機構(DRDO)は数か月以内に詳細な研究結果を明らかにする考え。
兵士たちが飲食をせずに生き延びる方法や、宇宙飛行士への応用、さらには自然災害で閉じこめられた人びとが生き延びる方法などに応用できるかもしれないと期待を寄せている。
(c)AFP/RajeshJoshi



http://www.afpbb.com/articles/-/2724999



2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:54:37.641ID:fzy96w1T0.net
ワロタ



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:55:25.726ID:JDkAsZsI0.net
かなり前のやつだよな



4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:55:33.211ID:DaXa1Pls0.net
これ前もあったよな
女神がどうこうの人だろ



10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:56:38.662ID:JDkAsZsI0.net
>>4
舌を触って頭から蜂蜜がでるんだよなたしか



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:56:09.746ID:q4pyOKVt0.net
特命リサーチ200Xでやってなかった?
他にも土食って生きてる人とかやってたような



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:56:36.744ID:KYHbQbgb0.net
つまりヨガファイアやヨガテレポの可能性からも目を背けてはいけないな



11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:57:26.864ID:EZpAbB+Ca.net
ちなみに現在

今なおメカニズムは解明されておらず
定期的な検査は継続してる模様

http://www.dnaindia.com/india/report-experts-baffled-as-mataji-s-medical-reports-are-normal-1380169



12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:57:34.937ID:cmDwidL00.net
差し入れあったんだろ



13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2016/10/30(日)18:58:01.248ID:GsVUE3w20.net
風呂場で食事



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:58:45.783ID:EZpAbB+Ca.net
>>13
トイレも風呂も入ってない模様



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)18:59:05.579ID:+LIlq2PN0.net
聖者「おいちょっとカメラ止めろ 腹が減った」



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:00:03.674ID:qp7ESQlE0.net
うがいガブ飲み定期



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:02:27.793ID:YKg2zT7N0.net
この人以外にも何人かいるよな



25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:04:15.346ID:9GIHbE4C0.net
俺は光合成できるぞ



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:05:13.431ID:5oLCkL/U0.net
インドの科学者が監視


はい、解散



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:06:31.410ID:E+waTxJrM.net
やらせ
オーストラリアの光を食べるとかなんとかは数日でドクターストップ(笑)



33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:07:30.878ID:qVMoQ0m10.net
こういうのは大抵科学者もグルになってるやつ



34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:08:12.169ID:+04k/eORa.net
窒素固定菌定期



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:11:10.926ID:oHKU4vZ80.net
映像をノーカットで公開したら信じる



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:11:48.339ID:dK2Mw60Z0.net
インド人にとってカレーは食べ物ではないとか言うオチ



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:21:15.163ID:4Ywug3Sr0.net
サイババの一件からインドのこの手のは信用できない



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2016/10/30(日)19:43:12.831ID:GbGPVsd+a.net
>>46
一応国の機関がやってるし
afpbbとかの有名報道機関も報じてるからそれよりは信憑性は高いんじゃないか?
まあ懐疑的な団体が取り上げてるのでどうぞ
http://skepdic.com/skeptimedia/skeptimedia90.html

50:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


 

引用元:聖者「おれ70年間何も食ってないぞ!」科学者「じゃあ15日間完全監視するわ」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1477821248/



.







拍手[1回]

バミューダトライアングルの謎がついに解き明かされる?時速270kmの空気爆弾がその正体か?(米研究)

2016.10.31 (Mon) Category : トピックス

バミューダトライアングルの謎がついに解き明かされたのかもしれない。

科学者によると、この”魔の三角地帯”が生み出した様々な怪奇現象は、六角形の雲が作り出す時速約270km突風の爆弾によるものだという。この突風が船を転覆させ、飛行機を墜落させてきたというのだ。

コロラド州立大学の気象学者スティーブ・ミラー博士は、「端がまっすぐな雲など普通はお目にかかれないでしょう」と語る。そうした雲は大抵は特にパターンもなく不規則に広まっているという。

レーダー人工衛星で雲の下を観測したところ、海面レベルの風速は時速270キロメートルにも達していることが判明。これほどの風速ならば、”空気爆弾”が海面に叩きつけられる結果、14メートル近い波を発生させることができる。

(後略)
引用元:カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52227303.html


 



.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ