都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
地球平面説を実証するため南極に科学調査隊を派遣
2017.01.02 (Mon) | Category : トピックス
地球平面説を実証するため南極に科学調査隊を派遣引用元:オカルトNews★かすぽ
地球平面学会(The Flat Earth Society)のメンバーは、南極に調査隊を派遣し、地球が球形ではなく平面であることを証明するための科学的調査を実施すると発表した。調査計画は「コペルニクス・プロジェクト」と命名された。
同学会によると、地球は北極を中心とする円盤型の平面体であり、「南極」と呼ばれている領域は円盤の外周を囲む高さ45メートルの氷の壁であるという。
一方、球形の地球を写した衛星画像などは、NASAと各国政府を中心とする「球形陰謀論者」によるねつ造であると主張している。
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2716
.
PR
【UMA】スカイフィッシュを捕獲か(画像あり)
2017.01.01 (Sun) | Category : トピックス
1:野良ハムスター★[ageteoff]2016/12/31(土)11:10:34.38ID:CAP_USER9.net
4:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:12:07.63ID:3T79Sn1+0.net
絶対とべねぇw
5:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:12:26.03ID:zLqui5N60.net
クラゲの一種だな
8:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:13:01.73ID:NvaNdSbn0.net
なまこじゃねーかwww
12:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:13:21.07ID:Wfcp5FV50.net
前に中国でもこういうのを見つけたってニュースに出てたけど 調べたらオナホだったって
16:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:27.86ID:uQAKy5Io0.net
スカイフィッシュってカメラ自体の現象って証明されただろ
28:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:16:37.60ID:mOfnOR1f0.net
モーションブラーって証明されてるだろww
17:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:49.23ID:23bJeZgr0.net
こういう木の枝とかにひっついて群生しとる生物無かった?
テレビで見たわ似たの。
18:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:14:51.03ID:dimV552f0.net
何か作り物っぽいけど、ムーの記事かよ
19:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:56.92ID:L06rEIBx0.net
羽根ないやん
20:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:57.02ID:eDo0Xzb+0.net
こんなん飛んでたら、当たったら死ぬ
30:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:16:54.73ID:udZiI46G0.net
ソースはムー
38:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:18:28.82ID:2TnESmQj0.net
ムーはエンターテインメイント雑誌だから
31:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:17:02.13ID:M/O8Blvq0.net
どう見ても飛べないだろ
39:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:19:18.95ID:jB4vy7HB0.net
なんでこれが飛んでると思ったの?
55:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:22:10.91ID:VohQz5ep0.net
ムーの購読者を「ムー民(ミン)」」と呼ぶ。
59:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:23:19.24ID:hgXt5n2F0.net
ムーは東スポの次に信頼のおけるメディアだからな。
たぶん嘘だろ。
72:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:24:26.18ID:joyPq3Rn0.net
これをUMAというのなら、別に良いが
スカイフィッシュと言うのは、どうも合点がいかない。
87:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:26:19.35ID:Si7+ZMrk0.net
これ、ゴボウに寒天巻いただけやろ
引用元:【UMA】スカイフィッシュを捕獲か(画像あり)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483150234/
.
カナダの湖で発見されたゼリー生物
2016年9月29日、カナダのノバスコシア州ヤーマス郡ヘブリンにあるドクターズ湖畔で、ニック・カーソンと妻のジョアンが奇妙な生物の死骸を発見した。
その生物の体長は約31センチ、ゼリー状で中心に軸とも骨ともつかないものが通っている。しかも形状は、かのスカイフィッシュを彷彿とさせずにはおかないものがあるのだ。
カーソン夫妻はしかるべき専門機関に持ち込んで、調べてもらうと語っていたが続報はまだない。
文=並木伸一郎
(「ムー」2016年12月号より抜粋)
http://gakkenmu.jp/column/9682/
4:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:12:07.63ID:3T79Sn1+0.net
絶対とべねぇw
5:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:12:26.03ID:zLqui5N60.net
クラゲの一種だな
8:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:13:01.73ID:NvaNdSbn0.net
なまこじゃねーかwww
12:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:13:21.07ID:Wfcp5FV50.net
前に中国でもこういうのを見つけたってニュースに出てたけど 調べたらオナホだったって
16:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:27.86ID:uQAKy5Io0.net
スカイフィッシュってカメラ自体の現象って証明されただろ
28:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:16:37.60ID:mOfnOR1f0.net
モーションブラーって証明されてるだろww
17:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:49.23ID:23bJeZgr0.net
こういう木の枝とかにひっついて群生しとる生物無かった?
テレビで見たわ似たの。
18:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:14:51.03ID:dimV552f0.net
何か作り物っぽいけど、ムーの記事かよ
19:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:56.92ID:L06rEIBx0.net
羽根ないやん
20:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:14:57.02ID:eDo0Xzb+0.net
こんなん飛んでたら、当たったら死ぬ
30:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:16:54.73ID:udZiI46G0.net
ソースはムー
38:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:18:28.82ID:2TnESmQj0.net
ムーはエンターテインメイント雑誌だから
31:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:17:02.13ID:M/O8Blvq0.net
どう見ても飛べないだろ
39:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:19:18.95ID:jB4vy7HB0.net
なんでこれが飛んでると思ったの?
55:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:22:10.91ID:VohQz5ep0.net
ムーの購読者を「ムー民(ミン)」」と呼ぶ。
59:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:23:19.24ID:hgXt5n2F0.net
ムーは東スポの次に信頼のおけるメディアだからな。
たぶん嘘だろ。
72:名無しさん@1周年[]2016/12/31(土)11:24:26.18ID:joyPq3Rn0.net
これをUMAというのなら、別に良いが
スカイフィッシュと言うのは、どうも合点がいかない。
87:名無しさん@1周年[sage]2016/12/31(土)11:26:19.35ID:Si7+ZMrk0.net
これ、ゴボウに寒天巻いただけやろ
引用元:【UMA】スカイフィッシュを捕獲か(画像あり)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1483150234/
.
推定年齢12000歳の巨人が冷凍睡眠状態で発見される…イランの洞窟
2016.12.31 (Sat) | Category : トピックス
イランの洞窟で、推定年齢12000歳の巨人が発見された。巨人は仮死状態だが、生きているという。
巨人の身体はガラス製の容器の中に収められていた。
この容器は一種の冷凍睡眠装置であるとみられている。
未知の技術によってガラス容器内の時間の流れが変えられていた可能性もある。
かつてこの地域に現代科学を超えた古代超文明が存在した証拠である――としか考えられない。
洞窟は約30メートルの巨大な暗黒の物質で覆われており、その内部には解読できない未知の文字がびっしりと書かれていたという。
この仮死状態の巨人は、40万年前に地球にやってきた宇宙人「アヌンナキ」だという説がある。
アヌンナキは猿の遺伝子を改造して人類を創造。
6000年前にチグリス・ユーフラテス川流域に勃興したシュメール文明も、アヌンナキによって与えられた知識と技術が土台になっているとされる。
引用元:オカルトNEWS★かすぽ
http://amenama.on.arena.ne.jp/?p=2706
巨人…?
ミニチュアにしか見えない…w
ミニチュアにしか見えない…w
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター