忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.23 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「シャッタースピードより速く『まばたき』すると…こんなことが起きる」ドキドキする写真

2017.02.17 (Fri) Category : トピックス

人物を撮影するときに気を付けないといけないのが「まばたき」の瞬間。タイミングを外すと目を閉じた写真になります。

しかしながら、あまりに速く「まばたき」すると、面白いものが撮れることがあるようです。

とある子供の写真をご覧ください。




(後略)
引用元:らばQ
http://labaq.com/archives/51880149.html

(画像は『続きを読む』をクリック)


 









拍手[1回]

PR

【中国】20年間めまいに苦しむ24歳女性小脳がないことが判明

2017.02.17 (Fri) Category : トピックス

1:たんぽぽ★@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:22:52.64ID:CAP_USER.net
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/8/18944.html

中国北部・山東省に住む女性は、1カ月嘔吐が続いてために入院先で受けたCTスキャン検査で、24歳になるまで知らなかった事実を聞かされてショックを受けた。
大脳の後ろにあるべき小脳がすっぽり欠落していたのだ。

英オックスフォード大学が発行する脳神経医学誌『ブレイン』に紹介された症例によると、山東省の中国人民解放軍総合病院に入院した24歳の既婚女性は、CTスキャン検査の結果、生まれつき小脳が完全に欠落していることが判明した。

論文によると、この女性は1カ月間、ずっと吐き気と嘔吐が止まらなかったことから母親に伴われて受診。
問診でめまいが20年以上続いていて、歩くときにヨロヨロすることが明らかになった。

さらに、母親からは4歳まで二本足で立つことができず、歩き始めたのは7歳になってから。
6歳になるまで話すことができなかったので小学校へ入学しないまま24歳まで家族と過ごし、結婚して娘を一人出産した経験もあるという。

4人の姉妹と1人の男兄弟がいるが、誰一人として異常はなく、患者本人もかすかな震えや言葉の発音のしにくさはあるものの、歩行障害とめまい以外は、問題なく生活できるレベルだという。

人間の脳の中で最も重要なのはもちろん大脳だが、その10分の1ほどの大きさの小脳には、大脳よりもはるかに多い神経細胞が詰まっていて、その主な役割は知覚と運動機能の調節を担っている。

事故などで小脳が損傷されると、運動や平衡感覚に異常をきたし、重度の運動障害やてんかんなどを引き起こすケースがあるが、この患者の場合は、生まれつき小脳を持っていないことから、担当医は
「小脳機能の不足分を、脳のほかの部分が補うために発達を遂げた極めて珍しいケースだ」
と述べて、大脳皮質が小脳の機能を引き継いでいる可能性を指摘している。



4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:24:24.82ID:3+UnN4lr.net
大脳が小脳を兼ねたのか



10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage]2017/02/04(土)09:26:03.45ID:s03fTzgd.net
小脳無しでよく生きてられたな



11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage]2017/02/04(土)09:26:14.66ID:vXlTPykR.net
よく生きてたな
他の部分が代替してたんだろうけど



12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:26:31.56ID:dLiTgAXm.net
大脳さんはいい仕事をする



16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage]2017/02/04(土)09:29:31.39ID:s03fTzgd.net
大脳が小脳の代脳してたのかねえ。生命の神秘なのぜ



17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:29:43.20ID:vnIPa2OA.net
生き物ってすげえなあ…



37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:45:38.80ID:yw0bTc1z.net
>小学校へ入学しないまま24歳まで家族と過ごし、結婚して娘を一人出産した経験もあるという。

流石中国、闇が深いというか懐が深いというか・・・



43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)09:55:06.20ID:s73brIER.net
生まれてからずっとリハビリした結果、常人と同レベルまで回復したのか
赤ちゃんの脳ってすごいんだな



45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage]2017/02/04(土)09:59:10.89ID:kYK3aHk2.net
たまに症例報告されるらしい>小脳欠損

この記事の症例報告と思われる論文。
他に8例が紹介されている。

Anewcaseofcompleteprimarycerebellaragenesis:clinicalandimagingfindingsinalivingpatient
https://academic.oup.com/brain/article-lookup/doi/10.1093/brain/awu239



102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[]2017/02/04(土)14:06:33.96ID:Xb+/rTDX.net
人間の体は適応力がすごいな
胃も取っても食道が変質して胃の役目を幾分か果たすようになったりするし、ほんと神じゃなくても誰かが設計したって説を信じたくなってしまうわ



108:ふしぎの国の阿国ちゃん◆DV8XfNPry6@\(^o^)/[ザオリク!ザオリク!]2017/02/04(土)15:02:47.83ID:5Vi24e65.net
これからも目眩や嘔吐は続くと思うと可哀想だな。



121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage]2017/02/04(土)21:47:22.99ID:KLNgB9oo.net
「この世には不思議なことなど何もないのだよ」



122:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


 

引用元:【中国】20年間めまいに苦しむ24歳女性 小脳がないことが判明[02/04]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1486167772/




.







拍手[0回]

【健康】「空腹時にライチを食べると死ぬ」は本当か?未知の毒性分を含むライチと血糖について徹底解説!

2017.02.17 (Fri) Category : トピックス

1:砂漠のマスカレード★[]2017/02/07(火)19:15:41.30ID:CAP_USER9.net
先日BBCが報じたニュース「Indianchildrendiedafter'eatinglycheesonemptystomach'(インドの子どもが空腹時にライチ食べた後死亡)」でにわかに話題になっているライチの毒。

かつては冷凍でしか見ることの無かったマニアックな果物ライチも、ここ数年で日本でも生ライチが食べられるようになってきました。
スーパーなどで見慣れないボール状の果物が並んでいるので見かけたことがある人も多いかもしれません。
甘酸っぱく、他に類を見ない味故に、大好きな人も多いと思います。

そこに「ライチには未知の毒がある」「ライチを食べると死ぬ」という話が出てきたわけです。

今まで通りライチを食べても大丈夫なのでしょうか?

これについて近年、権威ある医学論文ランセットに、ひとまずの結論が提出されて、まずますの決着をみたので、それにつても紹介しようと思います。では一体ライチの毒とはなんなのでしょう?

■ライチ死亡事件全貌
事の発端も知らない人もいると思うので、まずはまとめておきましょう。

事件はインドの北東部にあるムザッファルプル地方の村で起きました。2013年あたりから15歳以下の子どもが謎の脳障害で病院に運び込まれるということになり、133人が担ぎ込まれ44%は治療のかいもなく死亡、患者はさらに増加2014年には患者が390人に上り、このうち31%が死亡するという奇病の蔓延です。
 
あまりに奇妙で劇的な症状に、インド政府とアメリカの疾病対策センター(CDC)の共同で調査が開始されました。
当然最初は未知のウイルスや細菌などによる感染症として調査がされました。

ただ感染症の場合、人間の体は感染症と闘うために白血球を増加させるのが目安となります。
しかし患者の血液から脊髄液まで、白血球の増加はほとんど見られず異常なし。
つまり、感染症の確率はかなり下がります。
そこで、調査チームは彼らの行動を調べることで、ある共通点を発見しました。

それは症状を呈した子ども達の大半が70ml/dLの血糖値を下回っている低血糖を起こしているということ、それと遊んでいた場所が同じであったということです。

●病気の原因はライチ
症状を呈した子ども達の行動を調査したところ、大半が「ライチの果樹園」で遊んでいたことが判明。
そしてこの病気をケースとも照らし合わせて調べていくと、ライチの収穫期にほぼドンピシャで一致することが判明。

彼らが果樹園で木の下に落ちたライチの実を食べていたことから、これらの中毒はライチに含まれる毒素ではないかという結論に至りました。
そして実際にライチの実、特に未熟な実には多く「ヒポグリシン」が含まれており、それが低血糖を引き起こし病気を発生させていたということです。

ヒポグリシンによる中毒は、今回のライチ中毒も青いライチを食べないように……と親に指導することで回避できる……と話は一端決着したように思われました。

しかし、これでは不明な点が残ります。ライチは世界的に熱帯地方で生産されている果物で、わざわざインドの限られた地方で起こり、輸出先では起こりえないのか?
毒ライチと無毒ライチがあるのでしょうか?ひょっとして農薬の影響?などなどいろいろな調査が続行しました。

先の論文によると、ライチやアキーにはヒポグリシン(とその類似物)という毒素が含まれており、未熟な実には特に多く含まれていることが分かりました。
そして、これらの毒やその代謝物は体内で“糖新生”という血糖値を安定化させるメカニズムを阻害することも知られており、ジャマイカではライチの近縁種である同様の毒素を含むアキーの実を食べて起こるといわれていることがわかったことで、より深く病気の正体が見えてきました。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0207/toc_170207_1231209994.html
tocana2月7日(火)7時15分






3:砂漠のマスカレード★[]2017/02/07(火)19:16:50.25ID:CAP_USER9.net
■なぜ生産地でしか病気が発生しないのか?
しかし、それでもこの病気が生産地でしか起こっていないのは不思議です。
未熟な実も海外に間違って輸出されてしまうこともあるからです。

その理由は簡単でした。

患者の多くは貧困な地域故に、体脂肪率は低く、加えて十分な夕食を摂れておらず、その空腹から、果樹園に落ちている青いライチを食べていたことが原因と判明。

血糖値を維持するための体脂肪が少ない成長期の子どもにとって、青いライチの毒性は代謝異常を起こし、急激な低血糖を引き起こすという最悪の最悪のマッチングを起こしていたのです。
そして、低血糖からの合併症で神経から内臓にいたるまで様々な病態を示し、あたかも感染症のような病気となっていたことが判明したのです。

ライチが輸出される国は、日本も含め大半が、豊かな国です。
貧困層はいても、飢餓状態の人は滅多にいないことはご存じの通り。
つまり、この毒は体脂肪が低く、さらに食事を満足に摂れていない状態でのみ致死的に発動する極めてマニアックな毒だといえるでしょう。
豊かな国では死者が出ないのも当然です。

とはいえ、「南国のフルーツは基本的に青いときに食べない方が良い」というよくある話はわりと信憑性のある話というオチでもあります……。
気が向いたら、その血糖値の阻害メカニズムと我々の血液の恒常性についてまとめようと思います。

需要無さそうな気しかしませんが……(笑)



5:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)19:18:02.40ID:CqEYunPl0.net
じゃあ高血糖の人には薬になるの?



6:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:19:26.51ID:meoV2htj0.net
ソルティライチうまいよな



9:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)19:21:19.84ID:g8jTNP860.net
薬として使えるな。糖尿の人にはいい?



10:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)19:21:30.52ID:yG1s04nz0.net
ん、血糖値下げてくれんの?

・・・グレープフルーツでいっか



12:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:22:08.83ID:8S/HEX4p0.net
>ライチが輸出される国は、日本も含め大半が、豊かな国です。
貧困層はいても、飢餓状態の人は滅多にいないことはご存じの通り。

豊かな国でも過度のダイエットをしてる奴なんていくらでもいるだろ



13:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:22:26.90ID:wJxOlbkt0.net
植物の繁殖戦略かな?

青い果実の時は種子が未成熟なので、そんな時に食われたら繁殖できない。
だから毒性を有して「食ってはいけない」を憶えさせる。



14:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:23:12.80ID:NZSbiU8Y0.net
2型の俺で治験してくれ



15:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:24:26.97ID:CkB26u4x0.net
貧困で飢餓状態の話をした後に(笑)で終わるとか頭おかしいな



25:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)19:31:59.18ID:rTuUh0Bp0.net
梅の実みたいな感じか



26:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)19:32:09.10ID:mO13LqTg0.net
脂肪酸の代謝を妨げる為



31:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)19:42:33.25ID:5De87rqX0.net
グリーンライチ美味しいんだけどな



57:名無しさん@1周年[sage]2017/02/07(火)20:29:10.20ID:uIxk4gZQ0.net
ヒポグリシンについてググってみた

皮下脂肪を分解して糖分に変える機能をブロックする物質
糖分を食べている状態であれば問題ないが
低血糖状態で摂取すると血糖が下がりすぎて死ぬ。
ムクロジ科の未熟果(ライチ、龍眼、ランブータン等)に含まれる

・・推理小説のネタに使えそうだな



64:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)20:45:43.03ID:XidIQsWh0.net
>>57
糖質制限ダイエットやってる奴に食わせたら死にそう



74:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)21:16:23.21ID:Tn+3uK/+0.net
>>64
この毒素のまんまドンピシャだな



47:名無しさん@1周年[]2017/02/07(火)20:08:05.15ID:RRDey3oW0.net
つかこれトカナw


 



引用元:【健康】「空腹時にライチを食べると死ぬ」は本当か?未知の毒性分を含むライチと血糖について徹底解説!
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1486462541





.







拍手[2回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ