都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【話題】心霊タクシードライバー”三和交通・大槻が「行ってはいけない最恐心霊スポット」を紹介!ガチ怖心霊写真も披露!
2017.10.26 (Thu) | Category : トピックス
1:砂漠のマスカレード★:2017/10/22(日)23:33:14.18ID:CAP_USER9.net
3:砂漠のマスカレード★:2017/10/22(日)23:34:04.56ID:CAP_USER9.net
5:砂漠のマスカレード★:2017/10/22(日)23:34:58.63ID:CAP_USER9.net[3/3]
7:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:37:28.28ID:D3iHaKEU0.net
嘘を吐く病気なんだろうなぁ
家系や家族の話も嘘なんだと思うと
いい歳してこんな嘘を吐いてるのがかわいそうになってくる
8:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:37:42.97ID:SiKe2fui0.net
食べ物に未練ある巨ピザな霊とか出たら信じる
11:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:38:39.43ID:nUveo2MK0.net
霊には寿命とか有名霊がいる
飛鳥時代とか名の無い貧しい人の霊は出ない
13:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:39:21.55ID:GtNYmB3E0.net
小峰トンネルと旧旧吹上トンネルはなかなか雰囲気あって良かったな
八王子城跡は全然怖くない
16:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:41:22.85ID:POyReI/Q0.net
まだこんな商売してるやついるのか
17:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:41:45.45ID:YLGOc0hm0.net
首が写ってない3枚目って西村知美が見たら普通に顔があったってやつかな?
(※管理人:おそらく2017/8/6にテレビ東京で放送された『最恐映像ノンストップ』という番組のことだと思われます)
42:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:54:30.87ID:qcVfDtaD0.net
>>17
あれ怖かったな
西村「え?普通に映ってますよ?」
22:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:43:47.57ID:Ygly+veM0.net
ニコ生運営の長尾と三和交通タクシーで行く心霊スポットツアーは面白い
ニコニコは落ち目だけどこの放送だけは楽しみ
32:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:49:01.64ID:IEwEdXsaO.net
>>22今年初めて見たんだけどかなり面白かったよ。
去年は結構いろいろあったみたいなこと聞いたから、見たかったなぁ。
31:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:48:50.80ID:2ANtWBLd0.net
>35歳ぐらいから霊的なものを感じるようになったかもしれない。
>起きたくても起きられず、寝返りも打てないような強烈な金縛りに遭うことが増えましたね。
>特徴としては首筋から肩にかけて強い鈍痛があるんです。
年取って肩凝るようになっただけじゃねーかw
34:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:49:53.17ID:H9t+BHpg0.net
宮崎の家族全員自殺なんて嘘
自殺したのは父親だけだよ
37:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:50:25.08ID:lUqfAlcu0.net
弥生人とか縄文人、原始人の霊の目撃談って聞いたことがない
おかしいね
40:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:52:09.59ID:D3iHaKEU0.net
>>37
自分の思いつくものしか見えないんだよ
まあそういう事だ
49:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:58:15.09ID:qME0DLx+0.net
数年前、表示灯は「空車」なのに
助手席に女の人乗せてるタクシー見た
後ろの席には誰も乗ってなかった
あれ、何だったんだろう
57:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:06:04.57ID:jeDz4naz0.net
>>49
"助手"じゃね?
58:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:07:24.95ID:mPar1PfA0.net
>>49
運転手の家族
59:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:07:28.32ID:6z/t43og0.net
>>49
モニタリングじゃね?
92:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)01:07:55.59ID:fPbpTNjl0.net
>>49
新人研修じゃね?
52:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:00:56.96ID:HDkLiM9i0.net
昔、近所で心霊タクシーが新聞に取り上げられたの覚えてるわ
その地区であまりにも目撃者が多かったらしい
54:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:03:15.36ID:M6HuaQe50.net
幽霊タクシーかと思ってビビったw
心霊タクシーなら怖くないぞ。
87:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:53:16.53ID:RdXR5sm10.net
こういうのを嘘だとか言うのは、プロレスはやらせと力説するのと一緒
94:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)01:12:20.41ID:JIBl0Vsd0.net
オカルト肯定する人は、気やらオーラやらと言うけどそれなら、生きてる人間の目に見えてカメラに写らないというのが本当の心霊写真じゃないのか?
なんで逆なの?
商売にならないから?
109:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)04:38:40.41ID:H4EBpaoO0.net
話題作りで見えるとかは嘘だけどこの会社うまい戦略だな
タクシー使う人減ってるし
151:名無しさん@恐縮です:2017/10/26(木)15:19:29.25ID:oCzRM0aL0.net
もう心霊ビジネスは流行らないよ
死んだら灰になって終わり
引用元:【話題】心霊タクシードライバー”三和交通・大槻が「行ってはいけない最恐心霊スポット」を紹介!ガチ怖心霊写真も披露!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508682794
.
大槻幸太郎氏は、三和交通のタクシードライバーである。しかし、彼はただのタクシードライバーではない。
何と幽霊を呼ぶ心霊タクシードライバーなのである。今回は、大槻氏の謎めいた人物像と
「最恐の心霊スポットやガチで怖い心霊写真」
を多数披露してもらう。
■大槻氏の家系にまつわる不思議な話
――これまで何か不思議な体験をされたことはありますか?
大槻氏(以下大槻) 父が亡くなった後、35歳ぐらいから霊的なものを感じるようになったかもしれない。
起きたくても起きられず、寝返りも打てないような強烈な金縛りに遭うことが増えましたね。
特徴としては首筋から肩にかけて強い鈍痛があるんです。
そして、これも父が関係してくるんですが、過去に原因不明の腹痛に襲われたことがあったんです。
痛みが数日間続いたので病院に行って検査したんですが、本当に原因不明だった。
その時、たまたま母から連絡があって
「胃と腸が痛くてどうしようもない」
と、話したんです。
その後すぐに、母が父の墓参りに行ったんですよ。
そしたら何と、
「父の墓の隣にあるご先祖様の古い墓石が傾いていた」
という報告を母から受けたんです。
それで墓石の傾きを直してもらったら、不思議なことに腹痛がピタッとおさまった。
こういう話ってあるんですよね。
大槻家の墓は、京都にあるんですが結構大きい敷地なんですよ。
この辺りで買えば、何百万円もすると思います。
大槻 京都の実家は、150坪ぐらい土地があるんです。
もともとは二条城の近くに住んでいたんですが、父が亡くなってから、二条城の方は売却して母方の福知山のほうに一族は引っ越してしまいました。
家系図を見たことがあったのですが、長男の名前には、みんな「太郎」がついている。
私が「幸太郎」、祖父が「宗太郎」、曽祖父が「忠太郎」。
ですが、私の父は「幸男」という名前なんです。
というのも、母の代で長男が戦争で死んでしまいました。
なので、長女だった母が父を養子にもらったんです。
どうやら、その辺りから大槻家の流れが変わってしまったような気もしますね。
――家系図が未だにちゃんと残っているのがすごいですよね。ご先祖様はどういった筋の方なのでしょう?
大槻 元禄時代ぐらいから家系図が残っているんですよ。
じっくり見たことはないんですが、母は茶道の先生をやっていましたから、茶道と関係しているのかなと思います。
私は東京に出て来て好き勝手やっているので、弟が跡を継いでいます。
なので、150坪の家の名義は全部弟になっているんです。私は東京で商売をやっていたものだから、相続する権利を全部放棄してしまいました。
もったいないことをしたと思います(笑)弟は、大阪府立大学を出て一部上場企業ですごい地位についていて、その甥っ子は京都大学法学部に現役で受かっている。
親族はみな立派なエリートなんですが、私だけがなぜか八王子の隅っこで心霊ドライバーをやっている(笑)
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201710_post_14716.html?_p=2
2017年10月16日
3:砂漠のマスカレード★:2017/10/22(日)23:34:04.56ID:CAP_USER9.net
■修羅場をくぐった大槻氏の波乱万丈人生
――今や心霊界のスターじゃないですか!そもそもタクシードライバーになられたきっかけとは?
大槻 私は京都の出身で、ニューオータニでホテルマンとして働いていたんです。
しかし、独立して一旗あげたいという男の野望があったものですから、いつしか商売して成功したいと思うようになりました。
ホテルマン時代に接客業やトーク技術を身につけて、自信ができてから独立しました。
幸い結婚した相手も接客業の経験があったので、一緒に飲食店を経営し始めたんです。
バブルの波に乗って3店舗まで拡大して有限会社まで設立しました。
その後、バブルが崩壊。急上昇、急降下して三和交通で拾ってもらって、今やっとなだらかにのぼって来ているわけです。
――なるほど、山あり谷ありの人生ですね。しかしそのせいか、大槻さんにはいい味がありますね。
大槻 それは、いろんな修羅場をくぐって、いろんな経験をしたからでしょうね。
さっきも言った通り、バブルの頃に天国を味わっていますよね。
その後、バブルが崩壊して急降下して1度、爆撃しましたから。
――爆撃ですか?
大槻 自己破産しちゃったんです。
14年前のその時に、妻に貯金通帳と印鑑渡して離婚してサヨナラしました。
つまり、すべてをリセットして、裸一貫からタクシードライバーを始めたんです。
――しかし今や大槻さんは、心霊研究家みたいな雰囲気が漂っています。
大槻 そうですか。ねずみ男とか言われるんですけれどね
眞壁広報課長 うさんくさいとかね。
大槻 うさんくさいとは、よく言われます。(笑)
眞壁 弊社には、大槻の他にも心霊ドライバーはいるんです。
そのうちの何人かがニコ生に出演しているんですが、心霊ドライバーのキャラクターとして定着して最も有名なのが大槻なんですよね。なので弊社としても、絶賛売り出し中です(笑)
■大槻氏が撮影したガチで怖い心霊写真
――そういえば、大槻さんは心霊写真をよく撮られることで有名ですよね。
大槻 当社の心霊ツアーで八王子城址に行った時、3枚撮れましたね。
――3枚目の写真で、首が映っていないのがとても怖いんですが。
大槻 これは、去年の心霊ツアーに参加してくださった方なんです。
参加者の方には、
「鳥居から先には、物理的にも霊的にも危ないので行かないでください」
と説明したんですよ。
しかし、この右端の方は禁忌を犯して鳥居の向こうに行ってしまいました。
その後、私が撮影したら首がない写真が撮れてしまったんです。
足元も何だか白くなっています。ですが、参加者の方は
「こんな写真が欲しかった」
と喜んでいましたけれどね。
――心霊スポットでは、八王子城址はガチで怖いですね。
大槻 その昔、八王子城は、豊臣方の軍勢に攻められてわずか1日で落城してしまったと言われています。その時、殺害された婦女子の霊が未だにさまよっているんじゃないですかね。
――三和交通の「心霊スポット巡礼ツアー」に参加すれば、このような心霊写真が撮れるかもしれないんですね
5:砂漠のマスカレード★:2017/10/22(日)23:34:58.63ID:CAP_USER9.net[3/3]
大槻 そうですね。しかも私と一緒に行けば、撮れる率が無茶苦茶高いですよ。
例えば、こちらも見てください。私の自信作です。
大槻 今から1年ぐらい前ですね。ここは、中央高速道路のガード下なんですよ。
光の色合いが違うなと思っていたら、ここに謎の光が浮遊しているのが見えたのです。
それだけではない。
この写真を拡大してみると上半身だけの人影も写っている。
おそらく、この上の中央高速道路で交通事故で亡くなった方なんですよ。
――大槻さんは、霊感は強い方だと思いますか?
大槻 霊感が強いと思いますよ。たまに相模湖や津久井湖などの湖沿いやトンネル内を走っていると、後ろから肩をぽんぽんと叩かれることがある。
――そんな時は、振り向くんですか?
大槻 怖くて振り向けないですよ!ただ、この7月29日に放送されたニコ生で、津久井湖畔にあるトンネル内で謎の音声は拾いましたね。
ニコ生で流れた後、ツイッターでも話題になりましたよ。霊と水場は関係して来ると言いますが、その時ちょうど湖の側で、しかも雨が降っていたんです。
それに、トンネルは霊がこもりやすい。霊道ともつながっているんでしょうね。
■最恐心霊スポットは、幼女連続殺人事件が起こったいわくつきトンネル
――大槻さんが最恐と感じる心霊スポットはどこでしょうか?
大槻 「旧小峰トンネル」ですね。「旧吹上トンネル」も怖かったんですが、「旧小峰トンネル」の方が、誰かに覗かれているんじゃないかという恐怖がありました。
あまし歓迎されてないという雰囲気が漂っていましたね。
実は、「旧小峰トンネル」は、今から30年前に日本を震撼させた宮崎勉による幼女連続殺人事件の現場となったいわくつきの場所なんです。
犯人の生家から近いんですよね。犯人は、ただ女の子を誘拐して殺すだけじゃなかったんです。
いたずらしてバラバラにして、人肉まで食べていたんですよ。そして、自身の家の前にある畑で遺体を燃やしていた。
普通では考えられないですよね。犯人の家族も全員自殺して、その家も更地になって、今では駐車場になっています。
ニコ生で「旧小峰トンネル」に行った時、私は首筋が重たくなり具合が悪くなってしまったんです。
なので、私は待機して、ニコ生のスタッフの方がトンネルに入って行きました。
でもそんな悲しい歴史がある場所ですから、女の子の声が聞こえたとかで鼻水をすすりながら戻って来ましたよね。
大槻氏からにじみ出る奉仕精神や温かい人柄が、多くの人々や幽霊たちを惹きつけるのだろう。
「心霊ドライバー」という新たなジャンルの先駆者として今後も大槻氏の活躍を応援したいと思う。
7:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:37:28.28ID:D3iHaKEU0.net
嘘を吐く病気なんだろうなぁ
家系や家族の話も嘘なんだと思うと
いい歳してこんな嘘を吐いてるのがかわいそうになってくる
8:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:37:42.97ID:SiKe2fui0.net
食べ物に未練ある巨ピザな霊とか出たら信じる
11:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:38:39.43ID:nUveo2MK0.net
霊には寿命とか有名霊がいる
飛鳥時代とか名の無い貧しい人の霊は出ない
13:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:39:21.55ID:GtNYmB3E0.net
小峰トンネルと旧旧吹上トンネルはなかなか雰囲気あって良かったな
八王子城跡は全然怖くない
16:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:41:22.85ID:POyReI/Q0.net
まだこんな商売してるやついるのか
17:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:41:45.45ID:YLGOc0hm0.net
首が写ってない3枚目って西村知美が見たら普通に顔があったってやつかな?
(※管理人:おそらく2017/8/6にテレビ東京で放送された『最恐映像ノンストップ』という番組のことだと思われます)
42:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:54:30.87ID:qcVfDtaD0.net
>>17
あれ怖かったな
西村「え?普通に映ってますよ?」
22:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:43:47.57ID:Ygly+veM0.net
ニコ生運営の長尾と三和交通タクシーで行く心霊スポットツアーは面白い
ニコニコは落ち目だけどこの放送だけは楽しみ
32:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:49:01.64ID:IEwEdXsaO.net
>>22今年初めて見たんだけどかなり面白かったよ。
去年は結構いろいろあったみたいなこと聞いたから、見たかったなぁ。
31:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:48:50.80ID:2ANtWBLd0.net
>35歳ぐらいから霊的なものを感じるようになったかもしれない。
>起きたくても起きられず、寝返りも打てないような強烈な金縛りに遭うことが増えましたね。
>特徴としては首筋から肩にかけて強い鈍痛があるんです。
年取って肩凝るようになっただけじゃねーかw
34:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:49:53.17ID:H9t+BHpg0.net
宮崎の家族全員自殺なんて嘘
自殺したのは父親だけだよ
37:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:50:25.08ID:lUqfAlcu0.net
弥生人とか縄文人、原始人の霊の目撃談って聞いたことがない
おかしいね
40:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:52:09.59ID:D3iHaKEU0.net
>>37
自分の思いつくものしか見えないんだよ
まあそういう事だ
49:名無しさん@恐縮です:2017/10/22(日)23:58:15.09ID:qME0DLx+0.net
数年前、表示灯は「空車」なのに
助手席に女の人乗せてるタクシー見た
後ろの席には誰も乗ってなかった
あれ、何だったんだろう
57:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:06:04.57ID:jeDz4naz0.net
>>49
"助手"じゃね?
58:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:07:24.95ID:mPar1PfA0.net
>>49
運転手の家族
59:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:07:28.32ID:6z/t43og0.net
>>49
モニタリングじゃね?
92:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)01:07:55.59ID:fPbpTNjl0.net
>>49
新人研修じゃね?
52:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:00:56.96ID:HDkLiM9i0.net
昔、近所で心霊タクシーが新聞に取り上げられたの覚えてるわ
その地区であまりにも目撃者が多かったらしい
54:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:03:15.36ID:M6HuaQe50.net
幽霊タクシーかと思ってビビったw
心霊タクシーなら怖くないぞ。
87:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)00:53:16.53ID:RdXR5sm10.net
こういうのを嘘だとか言うのは、プロレスはやらせと力説するのと一緒
94:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)01:12:20.41ID:JIBl0Vsd0.net
オカルト肯定する人は、気やらオーラやらと言うけどそれなら、生きてる人間の目に見えてカメラに写らないというのが本当の心霊写真じゃないのか?
なんで逆なの?
商売にならないから?
109:名無しさん@恐縮です:2017/10/23(月)04:38:40.41ID:H4EBpaoO0.net
話題作りで見えるとかは嘘だけどこの会社うまい戦略だな
タクシー使う人減ってるし
151:名無しさん@恐縮です:2017/10/26(木)15:19:29.25ID:oCzRM0aL0.net
もう心霊ビジネスは流行らないよ
死んだら灰になって終わり
引用元:【話題】心霊タクシードライバー”三和交通・大槻が「行ってはいけない最恐心霊スポット」を紹介!ガチ怖心霊写真も披露!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1508682794
.
PR
【南極】南極のド真ん中に超巨大穴「ポリニヤ」が出現!形成から消滅までのメカニズムが不明、科学者困惑「宇宙人基地の可能性」
2017.10.25 (Wed) | Category : トピックス
1:アフィカスm9(^Д^)定職につけよ★:2017/10/15(日)22:19:47.21ID:CAP_USER.net
2:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:20:58.69ID:Xna0YJNq.net
トカナじゃねーのかよ!
4:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:21:39.39ID:0mSXLmrX.net
トカナ余裕と思ったらもっと酷いグノ糞でしたの巻(;>Д<)
10:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:34:03.59ID:ScW1fuwp.net
トカナじゃなかった
20:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)23:26:53.34ID:HolwwMoK.net
ソースみたらトカナのロンダリング記事だった
5:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:24:43.09ID:Xh7iw10+.net
汚い穴だなぁ・・・
宇宙人ならミステリーサークルみたいにキレイな穴を開けるだろ
7:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:28:42.68ID:Nakd3tKk.net
スレタイ余裕
え?違うの?
14:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:43:15.52ID:ff0w90lJ.net
丸い穴ちゃうんかい
22:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)23:40:29.60ID:HHysKgwq.net
まんまるな穴ならロシアで7つくらい発生したよ
垂直にスポンと円筒形に底の深さがわからんくらいの穴だそうだ
なんなんだろう
33:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)00:59:45.98ID:gvaytRrh.net
飛空挺に乗って、穴の上でAボタン
40:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)01:36:52.24ID:ehFtriQ0.net
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e69ed3eeb9f8b596f967cb932622c661/1508928622?w=500&h=350)
↑
の画像の下の方に、黒の実線で描かれてるのが大陸の海岸線?
少なくとも南緯65°が大陸のド真ん中だとした科学者はもちろん俺氏も困惑するわw
43:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)02:45:13.34ID:q+IuSG0j.net
気温が上がって、融けた氷で下に河が出来て融けただけじゃないの
56:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)08:06:41.18ID:o6oyekyS.net
1947年2月、米海軍リチャード=E=バード少将は、第68機動部隊を編成して北極上空を飛んでいた。
目的は、北極の調査。
しかし、急に天候が乱れ初め、やがて視界ゼロの状態に陥ると同時に高度が下がった。
すると、突然視界が開け、地上の光景が見えるようになった。
しかし、そこでバード少将が目撃したのは実に驚くべき光景だった!
眼下には、緑の原野や森林、川、湖、さらには山脈までもが広がっていたのである!
さらに、温度計が23度まで上昇。
しかも、地上の原野の上には、マンモスらしき動物が歩いていたのである!
バード少将は当初、新大陸を発見したのではないかと喜んだ。
しかし、ここは北極。こんな光景は在り得ない。
では、バード少将が見た光景は一体何だったのか。
ただの幻覚だったのだろうか。
いや、そうではない。
確かに、緑の大地は存在したのである。
では、どこに―――?
そう、地球内部にである!!
バード少将は、北極で、地球内部へ通じる穴を発見したのである
59:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)09:14:30.61ID:5XoznbEW.net
>>1
今の科学技術の世の中。
調べようと思えば、国際共同研究チームを結成して、航空機を飛ばし、現地ではドローンを使ったりして、簡単に調査できようが。
まあ、それをしないのは、すでに、科学者レベルでは、この「穴」の正体を知ってるとしか言えないだろう。
つまり「触らぬ神にタタリなし」だ。
ということは、やはり「宇宙人の基地への進入路」なのかも知れんな。
60:エラ通信:2017/10/16(月)09:15:56.87ID:E9fOjMj0.net
気温が高いせいもあって、内部空洞が崩落しただけだろ。
72:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)15:09:47.98ID:rbuO179r.net
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e69ed3eeb9f8b596f967cb932622c661/1508928953?w=500&h=291)
南極のど真ん中 ×
端っこというか南極大陸ですらない海氷部分だった
79:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)23:11:11.32ID:L55kNQzB.net
なんか非常に密度の高いスレだなあ
88:七つの海の名無しさん:2017/10/17(火)19:16:25.58ID:u2ff0UDG.net
大陸のど真ん中ではなく棚氷のど真ん中だろう
どこまでもいIQの低い記事
32:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)00:54:39.23ID:QS6nlMul.net
その穴には誰かいるんかい?
いんや、誰もおらんだ
引用元:【南極】南極のド真ん中に超巨大穴「ポリニヤ」が出現! 形成から消滅までのメカニズムが不明、科学者困惑「宇宙人基地の可能性」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1508073587/
.
今年9月、南極のパインアイランド氷河から、フランス・パリの2倍もの面積(267平方km)を持つ巨大な氷山が分離したばかりだが、またしても南極大陸で異常が観測されたとのニュースが入ってきた。
なんと、大陸のど真ん中に超巨大な穴が空いてしまっているというのだ。
■オランダと同じ面積の巨大な穴が出現
オンラインユース「BusinessInsider」(13日付)などによると、現在、南極大陸にオランダ(41540平方km)と同程度の大きさの「ポリニヤ」と呼ばれる氷の穴がポッカリと空いているという。
一般にポリニヤは沿岸部で形成されることが多いが、今回の巨大ポリニヤは海岸線からかなり離れたところで形成されており、そのメカニズムを巡って科学者らは困惑を隠せない様子だ。
「(この謎の大穴)は驚くべきものです。まるで氷に抜き型で穴を空けたかのようです」(カナダ・トロント大学、ケント・ムーア教授)
実は、同地には1974年にも米・オレゴン州(面積25万5千平方km)と同じ面積の穴が空いたことがある。
この穴は1976年に閉じ、40年にわたり閉じられたままだったが、最近、トロント大学と「南大洋気候と炭素に関する観測・モデリング(SOCCOM)」の観測により、再び巨大穴が空いていることが確認されたという。
この穴の形成、そして消失のメカニズムは未だ分かっておらず、今回の穴が今後成長を続けるか、いつ再び閉じるのかもまったく予測がつかない状況とのことだ。
続きはリンク先
https://gunosy.com/articles/RddtG
2:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:20:58.69ID:Xna0YJNq.net
トカナじゃねーのかよ!
4:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:21:39.39ID:0mSXLmrX.net
トカナ余裕と思ったらもっと酷いグノ糞でしたの巻(;>Д<)
10:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:34:03.59ID:ScW1fuwp.net
トカナじゃなかった
20:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)23:26:53.34ID:HolwwMoK.net
ソースみたらトカナのロンダリング記事だった
5:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:24:43.09ID:Xh7iw10+.net
汚い穴だなぁ・・・
宇宙人ならミステリーサークルみたいにキレイな穴を開けるだろ
7:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:28:42.68ID:Nakd3tKk.net
スレタイ余裕
え?違うの?
14:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)22:43:15.52ID:ff0w90lJ.net
丸い穴ちゃうんかい
22:七つの海の名無しさん:2017/10/15(日)23:40:29.60ID:HHysKgwq.net
まんまるな穴ならロシアで7つくらい発生したよ
垂直にスポンと円筒形に底の深さがわからんくらいの穴だそうだ
なんなんだろう
33:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)00:59:45.98ID:gvaytRrh.net
飛空挺に乗って、穴の上でAボタン
40:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)01:36:52.24ID:ehFtriQ0.net
↑
の画像の下の方に、黒の実線で描かれてるのが大陸の海岸線?
少なくとも南緯65°が大陸のド真ん中だとした科学者はもちろん俺氏も困惑するわw
43:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)02:45:13.34ID:q+IuSG0j.net
気温が上がって、融けた氷で下に河が出来て融けただけじゃないの
56:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)08:06:41.18ID:o6oyekyS.net
1947年2月、米海軍リチャード=E=バード少将は、第68機動部隊を編成して北極上空を飛んでいた。
目的は、北極の調査。
しかし、急に天候が乱れ初め、やがて視界ゼロの状態に陥ると同時に高度が下がった。
すると、突然視界が開け、地上の光景が見えるようになった。
しかし、そこでバード少将が目撃したのは実に驚くべき光景だった!
眼下には、緑の原野や森林、川、湖、さらには山脈までもが広がっていたのである!
さらに、温度計が23度まで上昇。
しかも、地上の原野の上には、マンモスらしき動物が歩いていたのである!
バード少将は当初、新大陸を発見したのではないかと喜んだ。
しかし、ここは北極。こんな光景は在り得ない。
では、バード少将が見た光景は一体何だったのか。
ただの幻覚だったのだろうか。
いや、そうではない。
確かに、緑の大地は存在したのである。
では、どこに―――?
そう、地球内部にである!!
バード少将は、北極で、地球内部へ通じる穴を発見したのである
59:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)09:14:30.61ID:5XoznbEW.net
>>1
今の科学技術の世の中。
調べようと思えば、国際共同研究チームを結成して、航空機を飛ばし、現地ではドローンを使ったりして、簡単に調査できようが。
まあ、それをしないのは、すでに、科学者レベルでは、この「穴」の正体を知ってるとしか言えないだろう。
つまり「触らぬ神にタタリなし」だ。
ということは、やはり「宇宙人の基地への進入路」なのかも知れんな。
60:エラ通信:2017/10/16(月)09:15:56.87ID:E9fOjMj0.net
気温が高いせいもあって、内部空洞が崩落しただけだろ。
72:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)15:09:47.98ID:rbuO179r.net
南極のど真ん中 ×
端っこというか南極大陸ですらない海氷部分だった
79:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)23:11:11.32ID:L55kNQzB.net
なんか非常に密度の高いスレだなあ
88:七つの海の名無しさん:2017/10/17(火)19:16:25.58ID:u2ff0UDG.net
大陸のど真ん中ではなく棚氷のど真ん中だろう
どこまでもいIQの低い記事
32:七つの海の名無しさん:2017/10/16(月)00:54:39.23ID:QS6nlMul.net
その穴には誰かいるんかい?
いんや、誰もおらんだ
引用元:【南極】南極のド真ん中に超巨大穴「ポリニヤ」が出現! 形成から消滅までのメカニズムが不明、科学者困惑「宇宙人基地の可能性」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1508073587/
.
ケネディ暗殺事件の謎が明かされる
2017.10.24 (Tue) | Category : トピックス
1:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:NGNGPLT(15000).net
2:シティボーイ:2017/10/22(日)09:21:34.17ID:be+AmMig0.net
オズワルドじゃなかったらどうすんだよ
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)10:19:36.68ID:FDtanHcb0.net
>>2
オズワルドじゃあないだろ
至近距離から撃たれたんじゃなかった?
9:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:24:28.95ID:rrUE05dw0.net
どうせ大した新事実もでないんだろ
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:25:27.07ID:Xgi+99kC0.net
謎が謎だと解るほど事件の詳細を知らない
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:27:03.44ID:ykDb14sx0.net
オズワルドがどんな人物だったのか知りたい
殺され方がオウムの幹部と雰囲気が似てる
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:31:03.74ID:HaZ44qTA0.net
暗殺とUFO系に繋がりがあれば面白そうなんだがなぁ
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:31:49.61ID:VshJNU4b0.net
この調子でハルノートを…
39:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:37:10.10ID:Wxv97bx00.net
ケネディ暗殺をスティーブンキングが推理して作った原作の11/22/63ってドラマ、めっちゃ面白かった
42:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:39:06.38ID:EL59ZsYR0.net
11/22/63って海外ドラマ見たわ
過去にタイムスリップして暗殺を阻止しようとするんだけど、結局・・・というドラマ
ただエンディングだけが良かった
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)10:00:24.60ID:O3Z38ftj0.net
こうやって機密をきちんと公開できるアメリカは素晴らしい
それにひきかえイエローの後進国ジャップときたら
112:バカボンパパ:2017/10/22(日)10:51:08.99ID:QfZ+Mm1g0.net
写真に写ってた謎のおばさんの正体は明らかになるか
136:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:22:37.48ID:XhIFloZy0.net
オズワルトが撃った方向と別の方向からも撃たれてんだっけ?
140:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:29:04.73ID:bqK9bRDo0.net
>>136
JFKって映画の最後30分ぐらいで検事さんが解説してる
もしもオズワルドの単独犯行説が真実だとすると1発の弾丸がケネディー大統領と同乗してた州知事の体を何度も行ったり来たりして殺してることになる
そんなこと有り得ないので2発目以降の発砲もあったんじゃないか、つまり犯人はオズワルド以外にもいたんじゃないかと司法当局の主張を疑ってる
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:38:18.97ID:bqK9bRDo0.net
致命傷になったケネディの頭部命中は前からだったんじゃない
奥さんが車のトランクの上に飛び散ったケネディの脳みそをかき集めてる場面は痛々しい
咄嗟のことに取り乱して脳を集めれば大統領が生き返るような気がしちゃったんだろうね
152:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:43:51.06ID:K5V6Z8Io0.net
>>148
https://www.youtube.com/watch?v=iU83R7rpXQY
この映像見れば分かるけど弾丸が命中する瞬間に首が前に傾いてるよ
弾丸が抜けたところが派手に飛び散ってるので、一見すると前から撃たれたように見える
引用元:ケネディ暗殺事件の謎が明かされる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508631645/
【ワシントン高本耕太】トランプ米大統領は21日、1963年のケネディ元大統領暗殺事件の捜査資料に関して
「長年の機密指定を解除し公開を許可する」
とツイートした。
主に中央情報局(CIA)と連邦捜査局(FBI)による3100件数百万ページ分の文書は、これまでに多くが公開されているが、暗殺犯とされるリー・オズワルド容疑者の事件前の足取りなど新事実が明らかになる可能性がある。
ケネディ暗殺事件は容疑者が逮捕2日後に射殺され、狙撃した男も多くを語らぬまま獄中死。
真相が明らかにならない中、半世紀以上を経た今でもマフィアや軍需産業などが黒幕とする陰謀説がくすぶる。
92年に制定された法律により、25年後の今月26日に全文書が公開されることが決まっているが、大統領権限で機密解除を制限することも可能で、トランプ氏の対応が注目されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000000-mai-n_ame
2:シティボーイ:2017/10/22(日)09:21:34.17ID:be+AmMig0.net
オズワルドじゃなかったらどうすんだよ
89:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)10:19:36.68ID:FDtanHcb0.net
>>2
オズワルドじゃあないだろ
至近距離から撃たれたんじゃなかった?
9:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:24:28.95ID:rrUE05dw0.net
どうせ大した新事実もでないんだろ
11:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:25:27.07ID:Xgi+99kC0.net
謎が謎だと解るほど事件の詳細を知らない
18:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:27:03.44ID:ykDb14sx0.net
オズワルドがどんな人物だったのか知りたい
殺され方がオウムの幹部と雰囲気が似てる
28:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:31:03.74ID:HaZ44qTA0.net
暗殺とUFO系に繋がりがあれば面白そうなんだがなぁ
29:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:31:49.61ID:VshJNU4b0.net
この調子でハルノートを…
39:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:37:10.10ID:Wxv97bx00.net
ケネディ暗殺をスティーブンキングが推理して作った原作の11/22/63ってドラマ、めっちゃ面白かった
42:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)09:39:06.38ID:EL59ZsYR0.net
11/22/63って海外ドラマ見たわ
過去にタイムスリップして暗殺を阻止しようとするんだけど、結局・・・というドラマ
ただエンディングだけが良かった
71:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)10:00:24.60ID:O3Z38ftj0.net
こうやって機密をきちんと公開できるアメリカは素晴らしい
それにひきかえイエローの後進国ジャップときたら
112:バカボンパパ:2017/10/22(日)10:51:08.99ID:QfZ+Mm1g0.net
写真に写ってた謎のおばさんの正体は明らかになるか
136:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:22:37.48ID:XhIFloZy0.net
オズワルトが撃った方向と別の方向からも撃たれてんだっけ?
140:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:29:04.73ID:bqK9bRDo0.net
>>136
JFKって映画の最後30分ぐらいで検事さんが解説してる
もしもオズワルドの単独犯行説が真実だとすると1発の弾丸がケネディー大統領と同乗してた州知事の体を何度も行ったり来たりして殺してることになる
そんなこと有り得ないので2発目以降の発砲もあったんじゃないか、つまり犯人はオズワルド以外にもいたんじゃないかと司法当局の主張を疑ってる
148:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:38:18.97ID:bqK9bRDo0.net
致命傷になったケネディの頭部命中は前からだったんじゃない
奥さんが車のトランクの上に飛び散ったケネディの脳みそをかき集めてる場面は痛々しい
咄嗟のことに取り乱して脳を集めれば大統領が生き返るような気がしちゃったんだろうね
152:名無しさん@そうだ選挙に行こう!Gotovote!:2017/10/22(日)11:43:51.06ID:K5V6Z8Io0.net
>>148
https://www.youtube.com/watch?v=iU83R7rpXQY
この映像見れば分かるけど弾丸が命中する瞬間に首が前に傾いてるよ
弾丸が抜けたところが派手に飛び散ってるので、一見すると前から撃たれたように見える
引用元:ケネディ暗殺事件の謎が明かされる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508631645/
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター