都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【海外】死海文書の修復・解読に成功。イスラエル
2018.01.23 (Tue) | Category : トピックス
1:記憶たどり。★[]2018/01/23(火)13:08:52.39ID:CAP_USER9.net
6:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:11:08.18ID:iIQqsHj50.net
(´・ω・`)それで世界終末の日の予言は書かれてたの?
4:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:10:54.15ID:epPzx9GH0.net
ネルフどうすんのこれwwwww
11:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:12:42.27ID:D0ICn1cV0.net
セカンドインパクトいつよ?
16:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:15:31.67ID:EAZy+mg50.net
庵野にはよ続き作れってプレッシャーか
26:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:20:51.12ID:G/Mc+nrT0.net
人類補完計画が始まるのか
27:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:21:38.72ID:Q9oK+rVv0.net
ゼーレ自重
40:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:25:57.66ID:MzT3J6jr0.net
ゼーレ「ちょっと待って、今いろいろ書き直すから」
101:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:52:29.01ID:GIkRtBxU0.net
死海文書
ゼーレが所持する謎の古文書。使徒の出現とサードインパクトの預言が記されている。
実際に存在する死海文書とは別のものであり、ゼーレが所持するものはそれと区別して「裏死海文書」と呼ばれる。
23:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:19:43.51ID:4dKULzwI0.net
「近頃の若い者は」という愚痴が書かれていたりしてw
117:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)14:05:47.77ID:Os+vtrpk0.net
結局何が書いたったんや??
それを記事にせえよ!!
引用元:【海外】死海文書の修復・解読に成功。イスラエル
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516680532/
.
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180123-00000013-jij_afp-int
イスラエルのハイファ大学(Universityof Haifa)は21日、50年以上前に発見された「死海文書(Dead Sea Scrolls)」のうち、1巻の修復・解読に成功したと明らかにした。
もう1巻の解読も進めているという。
ハイファ大学によると、60以上の細かい羊皮紙片にはヘブライ語で暗号化された文章が書かれていた。
これまで紙片はそれぞれ別々の巻物に属するものと考えられていという。
だがハイファ大のイラン・ヤベルバーグ(Ilan Yavelberg)氏の説明によると、同大のイシュバル・ラトソン(Eshbal Ratson)氏とジョナサン・ベンードブ(Jonathan Ben-Dov)氏が1年ほど前に分析を開始。
その結果、すべての紙片を繋ぎあわせることに成功し、紙片は1つの巻物だと判明したという。
ハイファ大の声明によれば、現在はラトソン氏とベンードブ氏がもう一方の巻物の解読を進めている。
1947年から56年にかけて死海(Dead Sea)沿岸にあるクムラン(Qumran)洞窟で発見された死海文書は、約900の写本群から成る。紀元前3世紀から紀元後1世紀ごろに書かれたとみられ、最古とされるヘブライ語の聖書の写しも含まれている。
羊皮紙とパピルスの巻物に書かれた文字はヘブライ語、ギリシャ語、アラム語で、現存する世界最古の「十戒」写本も見つかっている。
6:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:11:08.18ID:iIQqsHj50.net
(´・ω・`)それで世界終末の日の予言は書かれてたの?
4:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:10:54.15ID:epPzx9GH0.net
ネルフどうすんのこれwwwww
11:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:12:42.27ID:D0ICn1cV0.net
セカンドインパクトいつよ?
16:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:15:31.67ID:EAZy+mg50.net
庵野にはよ続き作れってプレッシャーか
26:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:20:51.12ID:G/Mc+nrT0.net
人類補完計画が始まるのか
27:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:21:38.72ID:Q9oK+rVv0.net
ゼーレ自重
40:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:25:57.66ID:MzT3J6jr0.net
ゼーレ「ちょっと待って、今いろいろ書き直すから」
101:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:52:29.01ID:GIkRtBxU0.net
死海文書
ゼーレが所持する謎の古文書。使徒の出現とサードインパクトの預言が記されている。
実際に存在する死海文書とは別のものであり、ゼーレが所持するものはそれと区別して「裏死海文書」と呼ばれる。
23:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)13:19:43.51ID:4dKULzwI0.net
「近頃の若い者は」という愚痴が書かれていたりしてw
117:名無しさん@1周年[]2018/01/23(火)14:05:47.77ID:Os+vtrpk0.net
結局何が書いたったんや??
それを記事にせえよ!!
引用元:【海外】死海文書の修復・解読に成功。イスラエル
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516680532/
.
PR
【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認
2018.01.09 (Tue) | Category : トピックス
1:プティフランスパン★[]2018/01/06(土)09:33:44.71ID:CAP_USER9.net
>>2以降へ続く
2:プティフランスパン★[]2018/01/06(土)09:34:02.02ID:CAP_USER9.net
>>1続き
9:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:37:17.74ID:1XEhRnar0.net
俺の結石の痛みにも平然としていられるのか
12:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:38:02.58ID:iKu2yzUNO.net
でも痛点はひどい事態にならぬよう自分の身を守るために必要なんだけどな
14:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:38:13.96ID:sX5AZylf0.net
スーパードクターKにいたな
15:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:38:20.68ID:ER+LzRIQ0.net
無痛症とは別物か
25:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:40:33.09ID:u5VTUU6a0.net
無痛症の子が割れたガラスを食って困るというテレビを見た気が
26:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:40:57.61ID:nAwCPY8v0.net
眠れない一族ってのもイタリアにいたよな
ある年齢から眠れなくなっていって最終的には死に至る
49:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:46:34.25ID:N8bUd4gpO.net
身体にとっては危険なんだろうけど正直羨ましい
痛み受信レベルをコントロール出来たらいいのに
57:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:49:30.60ID:cIBlk+Li0.net
漫画とかでよくあるけど痛みを感じないって兵士としては致命的
痛みを知っている人間が後天的に痛みを感じなくなるのとは違うから漫画よりひどいかも
反射的にたぶん避けない
58:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:49:39.95ID:kPsDXuVo0.net
辛味も全く感じないって事だろうね
食に関して言えば、ワサビやカラシや唐辛子なんかの辛さが一切感じれないのは何だか味気ないなあ
59:(。・_・。)ノ[]2018/01/06(土)09:49:55.12ID:8eu4rcwN0.net
いきなり刺されても気付かないだなんて何かイヤだな
(´・ω・`)
63:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:50:34.79ID:WaQyUXt30.net
てことは、人の痛みに鈍感、なんだろうな。
73:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:53:17.79ID:fWus6qWX0.net
よく生き延びられたな
128:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)10:13:01.54ID:yMvfbABf0.net
菱沼さんみたいな人って,実在するのね.
引用元:【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515198824/
.
火傷も骨折も気づかない 痛みを感じない一族 「マルシリ症候群」に世界の研究者が注目(伊)
2018.01.0519:30
http://japan.techinsight.jp/2018/01/yokote201712251348.html
痛みを知らない「マルシリ症候群」の女性
普通の人が「ギャッ!」と叫んでしまうほどの痛みにも平然としている。
痛みの感覚をほとんど持ち合わせていない人々がこの世の中にわずかばかり存在するそうだ。
その極めて稀な疾患の名は「マルシリ症候群」。
ある遺伝子の突然変異によるもので、あまりにも症例数が少ないため研究の途中ではあるが、上手くいけば痛みのケアに新たなる光を見出せるかもしれないという。
イタリアのシエナに暮らすレティツィア・マルシリさん(Letizia Marsili、52)。
彼女は
「ほとんど痛みというものを味わったことがありません。私の家族にはこの非常に奇妙な遺伝子疾患が多く見られます」
と語る。
つねろうが叩こうがまるで痛みを感じない人々など世界に例がないとして、研究者は彼女の一族の名から、これを「マルシリ症候群(Marsili syndrome)」と名付けた。
幼少期から火傷しようが骨折しようが、特に苦痛を感じなかったというレティツィアさん。
一般の人が
「麻酔して下さい!」
と訴えるほどの痛みにも耐えられるという。
母親と姉と自分、そして2人の息子と姪の少なくとも6名が同じ現象を訴えており、全員のある遺伝子に共通して変異が確認されたこともあって、緩和ケアなど痛みの治療が専門である世界の研究者たちから熱い注目が集まっているそうだ。
そんななか、英メディア『BBC』の取材に応じたレティツィアさんたち。
24歳の息子ルドヴィコさんはサッカーをしているが、酷い怪我をしても何食わぬ顔でプレーを続けるため周囲はヒヤヒヤしてしまう。
足首にたびたびトラブルを起こすといい、X線写真の結果そこに多数の微小な亀裂が確認された。
また21歳のベルナルドさんは自転車から落ちて肘を骨折したことがあるが、痛みを感じないため再び自転車にまたがり、14kmもの距離を走ったことから診察した医師を驚かせた。
そしてレティツィアさんはスキーの転倒事故で右肩を骨折したが、涼しい顔で午後もスキーを続行。翌朝、手の指がうまく動かせなくなって初めて病院へ急いだ。
また姉のマリア・エレナさんとその娘のヴィルジニアさんも「マルシリ症候群」である。
マリアさんがとても熱い飲み物でしばしば上あごの粘膜を火傷してしまう一方、ヴィルジニアさんは冷たい氷水になかに手を入れて20分は耐えられるそうだ。
>>2以降へ続く
2:プティフランスパン★[]2018/01/06(土)09:34:02.02ID:CAP_USER9.net
>>1続き
この痛みを感じないという現象は危険をはらんでいる。
痛みは身体に起きた不調を知らせる重要なサインである。
レティツィアさんも
「完全に(痛みが)ゼロというわけではありません。実際には数秒間にわたりわずかですが痛みの認識はあり、これはとても大事なこと」
と語っている。
もっとも、一般人が感じる痛みを経験してみたいかと尋ねられれば、レティツィアさんをはじめ全員が首を横に振る。痛みは生活の質を確実に下げるもの。
数奇な運命とはいえ、レティツィアさんは痛みを感じずに済むのであれば人生これほど楽なことはないと考えているそうだ。
ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの主任研究者で、この一族について学術誌『Brain』に論文を発表したジェームズ・コックス博士は、
「皆さんにはすべての神経がちゃんと揃っています。ただ中に機能していないものがあるということ。ZFHX2と呼ばれる遺伝子の変異が共通して確認されています」
と語る。
レティツィアさんも彼らの研究に協力しており、同遺伝子を欠損させたマウスを用いた2度の実験では大きな手ごたえをつかんだもよう。
高温に対して鈍感であることもわかったといい、麻酔薬や痛みのケアに新たなる方法の発見につながる予感があると期待を寄せている。
またイタリア・シエナ大学のアナ・マリア・アロイツィ教授は、他の遺伝子との関連性についてもより多くの慎重な研究を行っていけば、慢性的な疼痛症候群について新しい治療法や医薬品の開発がなされるであろうと予想している。
9:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:37:17.74ID:1XEhRnar0.net
俺の結石の痛みにも平然としていられるのか
12:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:38:02.58ID:iKu2yzUNO.net
でも痛点はひどい事態にならぬよう自分の身を守るために必要なんだけどな
14:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:38:13.96ID:sX5AZylf0.net
スーパードクターKにいたな
15:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:38:20.68ID:ER+LzRIQ0.net
無痛症とは別物か
25:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:40:33.09ID:u5VTUU6a0.net
無痛症の子が割れたガラスを食って困るというテレビを見た気が
26:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:40:57.61ID:nAwCPY8v0.net
眠れない一族ってのもイタリアにいたよな
ある年齢から眠れなくなっていって最終的には死に至る
49:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:46:34.25ID:N8bUd4gpO.net
身体にとっては危険なんだろうけど正直羨ましい
痛み受信レベルをコントロール出来たらいいのに
57:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:49:30.60ID:cIBlk+Li0.net
漫画とかでよくあるけど痛みを感じないって兵士としては致命的
痛みを知っている人間が後天的に痛みを感じなくなるのとは違うから漫画よりひどいかも
反射的にたぶん避けない
58:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:49:39.95ID:kPsDXuVo0.net
辛味も全く感じないって事だろうね
食に関して言えば、ワサビやカラシや唐辛子なんかの辛さが一切感じれないのは何だか味気ないなあ
59:(。・_・。)ノ[]2018/01/06(土)09:49:55.12ID:8eu4rcwN0.net
いきなり刺されても気付かないだなんて何かイヤだな
(´・ω・`)
63:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)09:50:34.79ID:WaQyUXt30.net
てことは、人の痛みに鈍感、なんだろうな。
73:名無しさん@1周年[]2018/01/06(土)09:53:17.79ID:fWus6qWX0.net
よく生き延びられたな
128:名無しさん@1周年[sage]2018/01/06(土)10:13:01.54ID:yMvfbABf0.net
菱沼さんみたいな人って,実在するのね.
引用元:【マルシリ症候群】火傷も骨折も気づかない、痛みを感じないイタリアの一族に世界の研究者が注目…遺伝子の変異を確認
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515198824/
.
【犬禁止】戌年も「犬を飼ってはいけない島」 佐賀・加唐島 「飼うと罰当たる」由来は謎 犬が上陸すると総出で犬狩りの文献も
2018.01.05 (Fri) | Category : トピックス
1:ばーど★[]2018/01/03(水)09:48:31.23ID:CAP_USER9.net
7:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:51:44.49ID:eLyDhIPe0.net
犬の居ぬ島
これが言いたかったんだろ?
15:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:58:00.89ID:SDB/QJ4r0.net
狂犬病もあったんかな
25:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)10:00:17.33ID:3q2Nn6Lu0.net
しかし人口よりイノシシが多いって食い放題だろ
35:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)10:13:49.27ID:mKKcmeRUO.net
八坂神社か。
病気絡みだろうな。
86:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)11:35:42.41ID:iPmzwMm70.net
魚がむちゃくちゃ釣れる島なんだよな
9:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:52:56.10ID:EUBWLpdJ0.net
猫の陰謀
引用元:【犬禁止】戌年も「犬を飼ってはいけない島」 佐賀・加唐島 「飼うと罰当たる」由来は謎 犬が上陸すると総出で犬狩りの文献も
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514940511/
.
今年は戌(いぬ)年。犬にとっては12年に1度、脚光を浴びる「ハレの年」だ。
そんな中、「犬を飼ってはいけない島がある」という驚愕(きょうがく)の情報が寄せられた。
本当に「犬の居ぬ島」なのか-。特命取材班は佐賀県唐津市鎮西町の加唐(かから)島を訪れた。
強い冬風が吹き付ける昨年12月中旬。同市呼子町から加唐島に向かう船に乗った。
さっそく乗り合わせた女性(64)に聞くと
「島で生まれ育ったが、犬は見たことなか」。
副船長の緒方泰さん(39)も
「120パーセントいないよ」
と断言した。やはり、伝説は本当なのか。
島の面積は約2・8平方キロ、人口は131人(2015年国勢調査)。農業と漁業が盛んな島である。
1軒ずつ民家を訪ねると、住民たちは口々に
「島じゃ絶対に飼えない」
「飼うと罰(ばち)が当たるよ」
と話した。
坂本末子さん(88)は
「昔、“犬狩り”があった」
と証言する。50年以上前、犬を連れてきた人がいた。
島民総出で島中に肉をまいておびき寄せ、捕まえたという。
近年、島外からの帰省者や旅行客が一時的に犬を連れてくることには寛容になったというが、犬への恐れぶりは相当なものだ。
犬好きの住民もいる。昨年11月末には島のお年寄りが集い、犬の干支(えと)人形を作った。
島の最高齢とされる緒方シゲノさん(90)は
「生きた犬はだめだけど、人形なら大丈夫」。
本当に飼ったことのある島民はいないのか。
諦めかけたところで保育士の宗順子さん(59)と出会った。
「17年前、3カ月だけ犬を飼いました。たぶん島でうちだけでしょう」
当時3歳の娘からせがまれ、外に出さずに飼うことにした。手のひらに乗るほどの子犬。
「散歩は暗くなってから。住民に見られないよう、家の前の坂を上り下りさせた」
親族からは
「飼ってはだめ」
「島全体がおかしくなる」
と言われ続けた。
成長するにつれて鳴き声が大きくなり、泣く泣く3カ月で島外の親族に譲った。
「『行きたくない』と悲しそうに鳴いていた」。
船着き場での犬の姿を、今も鮮明に覚えているという。
■
そもそも、どうして「犬禁止」なのだろう。
「供え物を犬が食べた」
「馬に乗った神主の脚を犬がかんだ」
「犬が神主におしっこをかけた」
「犬が神殿の柱をかじった」
…。
微妙に異なるが、いずれも島の南端にある「八坂神社」にまつわる話を聞いた。
神社には誰もいない。2基の鳥居の両端には狛犬(こまいぬ)が鎮座する。
神殿を見回したが、犬のかじった跡は見当たらない。
結局、島にいた計44人に話を聞いたが、手がかりは得られなかった。
特命取材班は、佐賀、福岡の県立図書館や東京の国立国会図書館で関連文献を探した。
1952年の現地調査を基に「犬が上陸すると何日かかっても総出で犬狩りをする」(『離島生活の研究』、日本民俗学会)との記述を発見したが、理由には触れていない。
佐賀県唐津市の古里神社の宮司で、八坂神社の宮司も兼務する古里孝夫さん(62)も
「詳しい由来は知らない」。
真相は謎のまま、戌年を迎えてしまった。
■
犬がいないことが一因なのか、加唐島は猫が多い「猫島」として知られる。
さらに近年増えたのがイノシシ。
人口をはるかに上回る300頭ほどおり、食害が多発しているという。
畑が荒らされた女性(67)は声を潜めた。
「犬ならほえて追い払ってくれるけど、だれも飼えない。もし島で悪いことがあったら、自分のせいになるから」
「犬の居ぬ島」は、いにしえの言い伝えを守り続ける人々の信心深さゆえ、思わぬ余波にさらされていた。
2018年01月03日06時00分
西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/383958
7:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:51:44.49ID:eLyDhIPe0.net
犬の居ぬ島
これが言いたかったんだろ?
15:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:58:00.89ID:SDB/QJ4r0.net
狂犬病もあったんかな
25:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)10:00:17.33ID:3q2Nn6Lu0.net
しかし人口よりイノシシが多いって食い放題だろ
35:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)10:13:49.27ID:mKKcmeRUO.net
八坂神社か。
病気絡みだろうな。
86:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)11:35:42.41ID:iPmzwMm70.net
魚がむちゃくちゃ釣れる島なんだよな
9:名無しさん@1周年[]2018/01/03(水)09:52:56.10ID:EUBWLpdJ0.net
猫の陰謀
引用元:【犬禁止】戌年も「犬を飼ってはいけない島」 佐賀・加唐島 「飼うと罰当たる」由来は謎 犬が上陸すると総出で犬狩りの文献も
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1514940511/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター