都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【週刊人類滅亡】NASA「小惑星ベンヌ(直径500m)の地球衝突を阻止できないかも…」
2018.03.20 (Tue) | Category : トピックス
1【東電69.7%】(帝国中央都市)[CN]2018/03/19(月)23:01:15.17ID:0LS68EWc0?PLT
2名無しさん@涙目です。(catv?)[JP]2018/03/19(月)23:02:09.75ID:Ofg5+o1n0
ソースはトカナ
5名無しさん@涙目です。(帝国中央都市)[CN]2018/03/19(月)23:03:17.45ID:5uFdmRA80
たまには当ててみろよ
7名無しさん@涙目です。(静岡県)[DE]2018/03/19(月)23:03:56.79ID:60oSFhYE0
トカナ余裕
14名無しさん@涙目です。(愛知県)[US]2018/03/19(月)23:05:59.14ID:0o9Kjhdt0
どういうことなんだキバヤシ!
15名無しさん@涙目です。(庭)[US]2018/03/19(月)23:06:06.10ID:L0hLhcGD0
四枚目の縮尺はなんやねん
地球は直径200めーとるぐらいか?
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[FR]2018/03/19(月)23:06:25.38ID:K2rG+ITW0
来世紀とか舐めてんのか
来年にしろ来年に
20名無しさん@涙目です。(宮城県)[ニダ]2018/03/19(月)23:07:59.25ID:o9fCH+o60
広島型の200倍じゃツァーリーボンバーにも及ばなくね?
21名無しさん@涙目です。(茸)[JP]2018/03/19(月)23:08:07.35ID:AGUteXKm0
いや正直、広島の200倍程度なら
東京に落ちたとしても本州が壊滅するくらいで
人類はかなり平気じゃね?
23名無しさん@涙目です。(茸)[TH]2018/03/19(月)23:09:45.65ID:PMFfsYx/0
>>21
お前バカだろw
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[FR]2018/03/19(月)23:10:35.79ID:qvjEzf340
来世紀とかアホくさ
今すぐ来いや
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[US]2018/03/19(月)23:12:56.34ID:g00it9Rt0
これ系で当たった試しねぇよな
やる気出せや小惑星
45名無しさん@涙目です。(東京都)[JP]2018/03/19(月)23:15:50.51ID:OE5/nTpw0
来世紀なんて生きてないから大丈夫だよ
49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[GB]2018/03/19(月)23:16:46.09ID:LQbqNVrx0
どうせ生きてないし
どうせ子孫残せそうにないし
あとは野となれ山となれだ
60名無しさん@涙目です。(家)[JP]2018/03/19(月)23:20:16.87ID:1VLtDeSs0
>>51
米軍のトライデントD5がMIRVフル搭載した時の1発分程度だね
それを24発積んだ原潜が常に6隻くらい潜伏してんだから隕石より人間の方が恐ろしいな
76名無しさん@涙目です。(茸)[US]2018/03/19(月)23:26:59.66ID:lDo/uR590
はいはいトカナトカナ
80名無しさん@涙目です。(茨城県)[FR]2018/03/19(月)23:28:24.24ID:vxTWbuyl0
トカナか
信憑性あるな!!
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[US]2018/03/19(月)23:22:04.84ID:nBp83rG00
落ちた瞬間に盆回りの曲がどこからともなく聞こえてくる予感
69名無しさん@涙目です。(群馬県)[US]2018/03/19(月)23:24:48.18ID:DT6tsect0
ドリフの曲が聴こえてきた
引用元:【週刊人類滅亡】NASA「小惑星ベンヌ(直径500m)の地球衝突を阻止できないかも…」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521468075/
.
全長487メートル、エンパイアステートビル大の小惑星「ベンヌ(Bennu)」。
現在、時速10万kmで太陽を周回しており、来世紀、地球に衝突する可能性が指摘されている。
以前トカナでは、
「もし、ベンヌが地球と衝突する可能性が高まってきた場合の対応策などは、まだまだこれからの課題になるであろうが、1910年にハレー彗星が接近した時に世界がパニックに陥った100年前とは、分析力も、科学的対応力も格段に上がっている」
と、映画「アルマゲドン」のように小惑星の爆破、あるいは軌道変更によって地球衝突が避けられると期待を語ったが、どうやらそう簡単にはいかないようだ。
意識高い系ニュース「BigThink」(16日付)によると、Lawrence Livemore National LaboratoyとNASAは、地球との衝突軌道に入った小惑星にロケットをぶつけて軌道を変更する計画「HAMMER(緊急対応用超高速小惑星緩和ミッション)」を立てているが、ベンヌサイズの巨大小惑星に対しては全くの無力だというのだ。
代替案として、人工衛星を小惑星近傍に送り込み、その重力により軌道を変更するというプランもあるそうだが、これもベンヌほど巨大な小惑星には効果がないという。
ベンヌの軌道を変更することができるほぼ唯一の方法は、核弾頭をベンヌに打ち込むことだ。しかし、放射能を帯びた小惑星の破片が地球に降り注ぐ可能性が高いため、推奨できるプランではないという。
万策尽き、ベンヌが地球に衝突すると仮定すると、その衝撃は高性能爆薬の30億トン分の爆発力、広島に投下された原爆の200倍に匹敵すると言われている。世界規模の大惨事は免れないだろう。
ちなみに人類は22世紀頃までに滅亡することを数学的に証明した「終末論法(dooms day argument)」という議論がある。
西暦2000年付近に生きている私たちは、人類が発生してから滅亡するまでの総人数のうち例外的に初期のメンバーである可能性は低い。
たとえば、人類発生から人類滅亡まで合計で100人の人間がいたと仮定しよう。
その時、この私が最初の5人の誰かとして生まれるよりも、それ以外の95人のどれかにあた・・・・(以下ソース
http://tocana.jp/2018/03/post_16352_entry.html
2名無しさん@涙目です。(catv?)[JP]2018/03/19(月)23:02:09.75ID:Ofg5+o1n0
ソースはトカナ
5名無しさん@涙目です。(帝国中央都市)[CN]2018/03/19(月)23:03:17.45ID:5uFdmRA80
たまには当ててみろよ
7名無しさん@涙目です。(静岡県)[DE]2018/03/19(月)23:03:56.79ID:60oSFhYE0
トカナ余裕
14名無しさん@涙目です。(愛知県)[US]2018/03/19(月)23:05:59.14ID:0o9Kjhdt0
どういうことなんだキバヤシ!
15名無しさん@涙目です。(庭)[US]2018/03/19(月)23:06:06.10ID:L0hLhcGD0
四枚目の縮尺はなんやねん
地球は直径200めーとるぐらいか?
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[FR]2018/03/19(月)23:06:25.38ID:K2rG+ITW0
来世紀とか舐めてんのか
来年にしろ来年に
20名無しさん@涙目です。(宮城県)[ニダ]2018/03/19(月)23:07:59.25ID:o9fCH+o60
広島型の200倍じゃツァーリーボンバーにも及ばなくね?
21名無しさん@涙目です。(茸)[JP]2018/03/19(月)23:08:07.35ID:AGUteXKm0
いや正直、広島の200倍程度なら
東京に落ちたとしても本州が壊滅するくらいで
人類はかなり平気じゃね?
23名無しさん@涙目です。(茸)[TH]2018/03/19(月)23:09:45.65ID:PMFfsYx/0
>>21
お前バカだろw
27名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[FR]2018/03/19(月)23:10:35.79ID:qvjEzf340
来世紀とかアホくさ
今すぐ来いや
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)[US]2018/03/19(月)23:12:56.34ID:g00it9Rt0
これ系で当たった試しねぇよな
やる気出せや小惑星
45名無しさん@涙目です。(東京都)[JP]2018/03/19(月)23:15:50.51ID:OE5/nTpw0
来世紀なんて生きてないから大丈夫だよ
49名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[GB]2018/03/19(月)23:16:46.09ID:LQbqNVrx0
どうせ生きてないし
どうせ子孫残せそうにないし
あとは野となれ山となれだ
60名無しさん@涙目です。(家)[JP]2018/03/19(月)23:20:16.87ID:1VLtDeSs0
>>51
米軍のトライデントD5がMIRVフル搭載した時の1発分程度だね
それを24発積んだ原潜が常に6隻くらい潜伏してんだから隕石より人間の方が恐ろしいな
76名無しさん@涙目です。(茸)[US]2018/03/19(月)23:26:59.66ID:lDo/uR590
はいはいトカナトカナ
80名無しさん@涙目です。(茨城県)[FR]2018/03/19(月)23:28:24.24ID:vxTWbuyl0
トカナか
信憑性あるな!!
65名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)[US]2018/03/19(月)23:22:04.84ID:nBp83rG00
落ちた瞬間に盆回りの曲がどこからともなく聞こえてくる予感
69名無しさん@涙目です。(群馬県)[US]2018/03/19(月)23:24:48.18ID:DT6tsect0
ドリフの曲が聴こえてきた
引用元:【週刊人類滅亡】NASA「小惑星ベンヌ(直径500m)の地球衝突を阻止できないかも…」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521468075/
.
PR
【訃報】漫画家の古賀新一さん死去 81歳 「エコエコアザラク」怪奇ホラー作家の第一人者
2018.03.17 (Sat) | Category : トピックス
1:ストラト★[]2018/03/16(金)17:51:42.66ID:CAP_USER9.net
4:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:54:05.80ID:Q2DENSPV0.net
黒井ミサがエロかった思い出
5:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:54:19.33ID:oChUd7/YO.net
久しぶりに映画見たい
6:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:54:48.11ID:Jf0dY6+x0.net
一瞬、ゲノムの作者かと思ってビックリした
8:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:55:12.55ID:lz5hv3vE0.net
正式には
エコエコアザラク エコエコザメラク
9:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:55:13.91ID:deZb3UQ00.net
あーエコエコアザラク読んでたわ
懐かしい~
10:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:55:31.93ID:rC1ci7m00.net
呪いの顔がチチチとまた鳴く
13:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:56:05.38ID:Wn9z2+/K0.net
マンドラゴラとか
これで知ったな~
結構色々怖かったしエロかった
14:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:56:16.21ID:C+isoS6T0.net
ご冥福をお祈りします
エコエコアザラク好きだったわ
18:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:00.97ID:sj25XOcz0.net
魔女黒井ミサはつまらなかったな
19:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:57:14.07ID:VeXbcIaS0.net
人間の骨を粉にして給食に混ぜたら
食ったやつの腹に人の顔が浮き出てきたみたいな話だけ覚えている
20:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:57:15.32ID:1z9cWQFk0.net
エコエコはさらに古典の様々な作品のオマージュも混じってておもしろかったな
21:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:18.92ID:y4MHgJpg0.net
楳図かずおとよく比較してました
40:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:01:43.13ID:HB4p34n3O.net
チャンピオン全盛期の人か
あの頃のチャンピオンはエコエコアザラクだけでなく、面白い作品が揃ってたな~
懐かしい
ご冥福をお祈りします
23:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:32.42ID:WZsFm6550.net
チャンピオンが天下取ってたころ懐かしいな
62:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:07:41.62ID:s0tJzBX40.net
>>23
チャンピオンが天下とっていたことなど一度もないわ
キングも一度もない
サンデーやマガジンはある
134:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:17:56.94ID:uulX6CK70.net
>>62
ドカベン
がきデカ
ブラックジャック
魔太郎が来る
エコエコアザラク
マカロニほうれん荘
750ライダー
部数1位の時の連載陣
27:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:07.05ID:CYC21dFV0.net
結構な歳だったんだね、ご冥福をお祈りします。
エコエコアザラク大好きでした。
28:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:10.15ID:6dO7jQG70.net
黒井ミサが全裸で妖しく踊る
29:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:59:26.04ID:+0TAILP70.net
ガキの頃友達の家に行って読ませて貰った
怖くて仕方ないのに続きが読みたくて仕方なかった
それから一時ホラー漫画に嵌った
あの何とも言えない高揚感
ありがとうございました
31:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:59:52.71ID:mJ2ffiKE0.net
最高傑作は
妖虫
32:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:59.81ID:1z9cWQFk0.net
アウターゾーンを見てエコエコの方がよかったと思ったでござる
34:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:00:19.55ID:aW/VV7Fi0.net
黒井ミサは全裸マントのイメージ
35:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:00:36.78ID:nNusQxt50.net
黒井ミサ(原作)って誰かに似てんだよな…誰だ?
53:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:05:38.32ID:5etjRVvy0.net
>>35
菊川怜とか?
俺が初めて菊川怜を見た時に黒井ミサ?と思ったんでね。
36:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:00:52.17ID:PTGu9JuP0.net
佐伯日菜子のエコエコアザラクは全部見た
38:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:01:34.24ID:aEL/GKsl0.net
初期と末期で毛色が違う漫画になってたね
750ライダーもそうだったけど
ご冥福をお祈りします
66:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:08:19.41ID:xh9V7Vxz0.net
>>38
750ライダーほどではなかったと思う
750ライダーは光のバイクを強引に我が物にしようとした先生をバイクのパーツを外して事故らせたり孤高の存在
あと何故か学校内の治安を守る番長連合とかいうのがいてその番長が空手の達人で光とのいざこざが絶えなかった
でも後半はほのぼの漫画になって「いい天気ですね」とか読んでて少しイラッと来た思い出がある
41:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:01:55.97ID:+P+VeeE50.net
たまにギャグの回があったのは何故なんだろう
46:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:02:51.57ID:XbSZF2gW0.net
エコエコアザラクエコエコザメラク
だっけ
この言葉の意味わかんなかったな
226:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:35:06.47ID:qexTlw5c0.net
>>46
バスク語で「響け響け、祈り。響け響け、かすかに」らしい
82:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:10:28.68ID:0EZlQ8gW0.net
バスク語の呪文がベースだったんだな
バスク語がタイトルになった日本の漫画ってこれ唯一なんじゃねーの
54:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:05:40.69ID:UaIB4+3I0.net
初期のミサは割と残酷な性格だったのに、途中からやさしくなったのは、掲載紙が少年誌だしクレームもあったんだろうな
ご冥福を
63:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:07:59.75ID:iFt5MvCW0.net
黒井ミサはけっこう好みだった。
1話完結の連載も好感が持てた。
古賀新一お疲れ様です。これからはゆっくりお休み下さい。
71:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:09:08.53ID:RSWx14u70.net
オムニスノムニスベルエスホリマクとかいう呪文だった気がする
88:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:11:30.36ID:Gsf+daS+0.net
>>71
それは三つ目がとおる
アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
われとともにきたりわれとともに滅ぶべし
117:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:15:34.36ID:I2yI2rcb0.net
チャンピオンの「マカロニほうれん荘」「ブラックジャック」が掲載されていた頃の勢いは凄かったよ。
219:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:34:16.16ID:HEf70cYc0.net
少年チャンピオンの話題で、あすなひろしや萩尾望都の話題が少ないのは不思議だな。
あと、世代は違うが故・小山田いくの話題が少ないのも不思議な気がする。
246:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:38:39.36ID:0RFCNArW0.net
エコエコアザラクエコエコアザラク我は求め訴えたり
だっけ
259:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:42:47.80ID:2UEYXfsa0.net
>>246
それエロイムエッサイムじゃなかったけ?
262:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:43:02.01ID:1zi0ZFOh0.net
名前見たときは「誰?」って思ったけど、エコエコって聞いたら「あぁ」って声が出たよ、ご冥福
270:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:44:08.67ID:cv6AT/Tr0.net
おっさんほいほいスレ
279:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:45:46.61ID:IPbkqx8v0.net
オーメン、シャイニング、サスペリア、八墓村
エコエコアザラク、三つ目が通る、恐怖新聞、百太郎
こっくりさん全盛、口裂け女、ノストラダムス
そういう時代だったんだよな
俺的に一番怖かったのはソ連だったんだけど
引用元:【訃報】漫画家の古賀新一さん死去 81歳 「エコエコアザラク」怪奇ホラー作家の第一人者
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521190302/
.
漫画家の古賀新一(こが・しんいち、本名古賀申策=こが・しんさく)さんが3月1日に死去していたことが分かった。
81歳。
秋田書店が公式サイトで16日、発表した。
公式サイトで「3月1日、漫画家の古賀新一先生がご病気のためご逝去されました」と報告。
「1975年の『週刊少年チャンピオン』第36号より1979年第15号まで連載された代表作の『エコエコアザラク』は、映画化、テレビドラマ化もされ、怪奇ホラー作家の第一人者として長く活躍されました。故人のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます」と追悼メッセージを掲載した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180316-00000145-spnannex-ent
4:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:54:05.80ID:Q2DENSPV0.net
黒井ミサがエロかった思い出
5:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:54:19.33ID:oChUd7/YO.net
久しぶりに映画見たい
6:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:54:48.11ID:Jf0dY6+x0.net
一瞬、ゲノムの作者かと思ってビックリした
8:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:55:12.55ID:lz5hv3vE0.net
正式には
エコエコアザラク エコエコザメラク
9:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:55:13.91ID:deZb3UQ00.net
あーエコエコアザラク読んでたわ
懐かしい~
10:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:55:31.93ID:rC1ci7m00.net
呪いの顔がチチチとまた鳴く
13:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:56:05.38ID:Wn9z2+/K0.net
マンドラゴラとか
これで知ったな~
結構色々怖かったしエロかった
14:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:56:16.21ID:C+isoS6T0.net
ご冥福をお祈りします
エコエコアザラク好きだったわ
18:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:00.97ID:sj25XOcz0.net
魔女黒井ミサはつまらなかったな
19:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:57:14.07ID:VeXbcIaS0.net
人間の骨を粉にして給食に混ぜたら
食ったやつの腹に人の顔が浮き出てきたみたいな話だけ覚えている
20:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:57:15.32ID:1z9cWQFk0.net
エコエコはさらに古典の様々な作品のオマージュも混じってておもしろかったな
21:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:18.92ID:y4MHgJpg0.net
楳図かずおとよく比較してました
40:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:01:43.13ID:HB4p34n3O.net
チャンピオン全盛期の人か
あの頃のチャンピオンはエコエコアザラクだけでなく、面白い作品が揃ってたな~
懐かしい
ご冥福をお祈りします
23:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:57:32.42ID:WZsFm6550.net
チャンピオンが天下取ってたころ懐かしいな
62:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:07:41.62ID:s0tJzBX40.net
>>23
チャンピオンが天下とっていたことなど一度もないわ
キングも一度もない
サンデーやマガジンはある
134:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:17:56.94ID:uulX6CK70.net
>>62
ドカベン
がきデカ
ブラックジャック
魔太郎が来る
エコエコアザラク
マカロニほうれん荘
750ライダー
部数1位の時の連載陣
27:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:07.05ID:CYC21dFV0.net
結構な歳だったんだね、ご冥福をお祈りします。
エコエコアザラク大好きでした。
28:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:10.15ID:6dO7jQG70.net
黒井ミサが全裸で妖しく踊る
29:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:59:26.04ID:+0TAILP70.net
ガキの頃友達の家に行って読ませて貰った
怖くて仕方ないのに続きが読みたくて仕方なかった
それから一時ホラー漫画に嵌った
あの何とも言えない高揚感
ありがとうございました
31:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)17:59:52.71ID:mJ2ffiKE0.net
最高傑作は
妖虫
32:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)17:59:59.81ID:1z9cWQFk0.net
アウターゾーンを見てエコエコの方がよかったと思ったでござる
34:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:00:19.55ID:aW/VV7Fi0.net
黒井ミサは全裸マントのイメージ
35:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:00:36.78ID:nNusQxt50.net
黒井ミサ(原作)って誰かに似てんだよな…誰だ?
53:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:05:38.32ID:5etjRVvy0.net
>>35
菊川怜とか?
俺が初めて菊川怜を見た時に黒井ミサ?と思ったんでね。
36:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:00:52.17ID:PTGu9JuP0.net
佐伯日菜子のエコエコアザラクは全部見た
38:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:01:34.24ID:aEL/GKsl0.net
初期と末期で毛色が違う漫画になってたね
750ライダーもそうだったけど
ご冥福をお祈りします
66:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:08:19.41ID:xh9V7Vxz0.net
>>38
750ライダーほどではなかったと思う
750ライダーは光のバイクを強引に我が物にしようとした先生をバイクのパーツを外して事故らせたり孤高の存在
あと何故か学校内の治安を守る番長連合とかいうのがいてその番長が空手の達人で光とのいざこざが絶えなかった
でも後半はほのぼの漫画になって「いい天気ですね」とか読んでて少しイラッと来た思い出がある
41:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:01:55.97ID:+P+VeeE50.net
たまにギャグの回があったのは何故なんだろう
46:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:02:51.57ID:XbSZF2gW0.net
エコエコアザラクエコエコザメラク
だっけ
この言葉の意味わかんなかったな
226:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:35:06.47ID:qexTlw5c0.net
>>46
バスク語で「響け響け、祈り。響け響け、かすかに」らしい
82:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:10:28.68ID:0EZlQ8gW0.net
バスク語の呪文がベースだったんだな
バスク語がタイトルになった日本の漫画ってこれ唯一なんじゃねーの
54:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:05:40.69ID:UaIB4+3I0.net
初期のミサは割と残酷な性格だったのに、途中からやさしくなったのは、掲載紙が少年誌だしクレームもあったんだろうな
ご冥福を
63:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:07:59.75ID:iFt5MvCW0.net
黒井ミサはけっこう好みだった。
1話完結の連載も好感が持てた。
古賀新一お疲れ様です。これからはゆっくりお休み下さい。
71:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:09:08.53ID:RSWx14u70.net
オムニスノムニスベルエスホリマクとかいう呪文だった気がする
88:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:11:30.36ID:Gsf+daS+0.net
>>71
それは三つ目がとおる
アブドル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
われとともにきたりわれとともに滅ぶべし
117:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:15:34.36ID:I2yI2rcb0.net
チャンピオンの「マカロニほうれん荘」「ブラックジャック」が掲載されていた頃の勢いは凄かったよ。
219:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:34:16.16ID:HEf70cYc0.net
少年チャンピオンの話題で、あすなひろしや萩尾望都の話題が少ないのは不思議だな。
あと、世代は違うが故・小山田いくの話題が少ないのも不思議な気がする。
246:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:38:39.36ID:0RFCNArW0.net
エコエコアザラクエコエコアザラク我は求め訴えたり
だっけ
259:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:42:47.80ID:2UEYXfsa0.net
>>246
それエロイムエッサイムじゃなかったけ?
262:名無しさん@恐縮です[sage]2018/03/16(金)18:43:02.01ID:1zi0ZFOh0.net
名前見たときは「誰?」って思ったけど、エコエコって聞いたら「あぁ」って声が出たよ、ご冥福
270:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:44:08.67ID:cv6AT/Tr0.net
おっさんほいほいスレ
279:名無しさん@恐縮です[]2018/03/16(金)18:45:46.61ID:IPbkqx8v0.net
オーメン、シャイニング、サスペリア、八墓村
エコエコアザラク、三つ目が通る、恐怖新聞、百太郎
こっくりさん全盛、口裂け女、ノストラダムス
そういう時代だったんだよな
俺的に一番怖かったのはソ連だったんだけど
引用元:【訃報】漫画家の古賀新一さん死去 81歳 「エコエコアザラク」怪奇ホラー作家の第一人者
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1521190302/
.
【Amazon】アマゾンのスマートスピーカーEcho、唐突に笑い出す不具合発生 各地で怯えるユーザー続出
2018.03.11 (Sun) | Category : トピックス
1すらいむ★2018/03/08(木)10:37:41.93ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:38:18.82ID:QAYvjXH50
ファーブルスコファー
4名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:38:28.82ID:Jg8zW7390
怖すぎw
7名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:03.03ID:wX/2y4ma0
ウエーハッハッハ
9名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:07.89ID:Nb/0uD9Y0
知性をもったスピーカー
11名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:30.62ID:suX/V38K0
怖すぎワロタw
1人暮らしで寝てたらPC部屋から笑い声とかちびるwww
16名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:51.52ID:l+tAa9R20
笑い袋
ナツカシス
23名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:40:41.17ID:MHAP5Li50
こんなんちびるわw
33名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:41:47.98ID:m2uGgFXA0
心臓止まるわ
27名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:40:54.28ID:yNmigHn/0
中のちっちゃいおじさんが我慢できなくなったんだろ
34名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:41:56.02ID:+L+sW0830
多分、持ち主のメール読んだりPCの中の写真とか動画のファイル見てたんだろw
49名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:42:40.99ID:ArDAGQHy0>>409
ナデナデシテー
ナデナデシテー
ギャハハハハハ
55名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:43:10.04ID:pg5eQ4xS0
笑うって機能は搭載されてなかったら怖いな
63名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:44:27.71ID:0zDuRcaU0>>214
うちのファービーも突然笑い出すけど?
66名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:44:40.74ID:eA2PFgbA0
いきなりシクシク泣き始めたら凍りつくけど
笑ってるなら機嫌が良いんだろうから別にいいよ
74名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:45:05.68ID:T+HOs89C0
真夜中にいきなり笑い始めたら失禁する自信あるわw
引用元:【Amazon】アマゾンのスマートスピーカーEcho、唐突に笑い出す不具合発生 各地で怯えるユーザー続出
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520473061
アマゾンEchoスピーカーが唐突に笑い出す不具合発生。各地で怯えるユーザー続出
AmazonのスマートスピーカーEchoが前触れもなくクスクスと笑い出し、ユーザーを怯えさせるという冗談のような出来事が発生しています。So Alexa decided to laugh randomly while I was in the kitchen. Freaked @SnootyJuicer and I out. I thought a kid was laughing behind me. pic.twitter.com/6dblzkiQHp
— CaptHandlebar (@CaptHandlebar) 2018年2月23日
日本でも販売が始まったスマートスピーカーAmazonEchoは、クラウドベースの音声アシスタントAlexa(アレクサ)に対応しており、音声で操作やさまざまな会話ができる製品です。
会話ができるといっても、ユーザー側が特定のコマンド語、つまり「アレクサ、」「コンピューター、」「Amazon、」等を口にした時点からあとの言葉を解釈して、あくまで受け身で回答を返すのが基本的な挙動でした。
しかしSNSなどでは昨日から、Echoなどアレクサ搭載スピーカーが前置きなくいきなり笑い出したとの報告が相次いでいます。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Engadget日本版2018年3月8日8時46分
http://news.livedoor.com/article/detail/14402402/
2名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:38:18.82ID:QAYvjXH50
ファーブルスコファー
4名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:38:28.82ID:Jg8zW7390
怖すぎw
7名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:03.03ID:wX/2y4ma0
ウエーハッハッハ
9名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:07.89ID:Nb/0uD9Y0
知性をもったスピーカー
11名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:30.62ID:suX/V38K0
怖すぎワロタw
1人暮らしで寝てたらPC部屋から笑い声とかちびるwww
16名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:39:51.52ID:l+tAa9R20
笑い袋
ナツカシス
23名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:40:41.17ID:MHAP5Li50
こんなんちびるわw
33名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:41:47.98ID:m2uGgFXA0
心臓止まるわ
27名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:40:54.28ID:yNmigHn/0
中のちっちゃいおじさんが我慢できなくなったんだろ
34名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:41:56.02ID:+L+sW0830
多分、持ち主のメール読んだりPCの中の写真とか動画のファイル見てたんだろw
49名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:42:40.99ID:ArDAGQHy0>>409
ナデナデシテー
ナデナデシテー
ギャハハハハハ
55名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:43:10.04ID:pg5eQ4xS0
笑うって機能は搭載されてなかったら怖いな
63名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:44:27.71ID:0zDuRcaU0>>214
うちのファービーも突然笑い出すけど?
66名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:44:40.74ID:eA2PFgbA0
いきなりシクシク泣き始めたら凍りつくけど
笑ってるなら機嫌が良いんだろうから別にいいよ
74名無しさん@1周年2018/03/08(木)10:45:05.68ID:T+HOs89C0
真夜中にいきなり笑い始めたら失禁する自信あるわw
引用元:【Amazon】アマゾンのスマートスピーカーEcho、唐突に笑い出す不具合発生 各地で怯えるユーザー続出
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520473061
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター