忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【自然】天使のような雲 米テキサス州の上空に現れる

2018.08.15 (Wed) Category : トピックス

1自治郎★2018/08/04(土)21:37:55.35ID:CAP_USER9
自然の成せる技というのは実に不思議で美しくもある。
このほど米テキサス州の空に「天使」の形をした雲が現れた。
その光景をカメラで撮影した男性がFacebookでシェアすると、多くの反響を呼んだ。『Inside Edition』『KXAN.com』などが伝えている。

7月30日、テキサス州ヒューストン北西部にあるモンゴメリーの高速道路を車で走行中だったダニー・フェラーロさん(57歳)は、進行方向の空に天使の形をした雲が現れたことに気付いた。

後光が差し、まるで天使が羽根を広げているかのような形に驚いたダニーさんは、慌てて携帯電話を掴んだ。
ほんのわずかの出来事だったようだが、貴重な光景をカメラに収めたダニーさんはこのように話している。

「妻と6月に結婚したのですが、家族間の問題に悩まされていました。
問題を解決するためにちょうど車を走らせていたところだったのですが、精神的に相当参っていて。
でもこの日、この雲を見て乗り越えていけると希望を見出すことができたのです。
素晴らしい後光を放つ天使の形をした雲は、まるで『いつもそばにいる』という神からのお告げのようにも思えました。
神の存在を信じている私たちにとっては、然るべき瞬間に現れた天使が万事うまくいくと伝えてくれたような気がしたのです。
どれだけの人がこの雲に気付いたのかはわかりませんが、見た人それぞれがきっと特別な意味のあるものに思えたことでしょう。」

美しく、珍しい光景を目撃できたことに感謝しているダニーさんは、自身のFacebookに「テキサス・エンジェル」と題して日没に現れた天使の雲をシェアした。
これを見たユーザーらからは「わぁ、とっても綺麗」「まさに天使の姿だね」「美しい写真をシェアしてくれてありがとう」といった声があがっている。

2018.08.0416:30
http://japan.techinsight.jp/2018/08/ellis15430803.html

http://japan.techinsight.jp/2018/08/ellis15430803.html/2

天使の形をした雲



2:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:39:21.35ID:d+OBIi9D0
雲のような天使なら良かった



4:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:40:14.48ID:OnxQCNab0
天使のような警察




5:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:40:17.47ID:1KriSqhK0
ワシじゃよ



6:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:40:27.86ID:Di3iWBhL0
かみがみしい



12:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:41:35.47ID:icm0KC+T0
天使なんてみたことないくせに



17:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:43:27.20ID:gPLv3//Y0




21:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:44:26.79ID:VLbrsBeL0
>>17ワロタ



126:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:23:14.48ID:0XoiHPOP0
>>17
くものプーさん



24:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:45:13.80ID:aymXHoe40




26:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:46:08.59ID:VIW/MqMW0
思ったよりは天使だった



37:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:51:17.62ID:CezKrSdS0




41:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:51:41.34ID:uFtTnTmq0
>>37




71:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:04:27.53ID:H7OvdrXp0
>>41
素晴らしい飛行機雲だなwwwwwww



72:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:04:29.79ID:ApgrpzUb0
>>41
アウトwww



43:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)21:52:49.55ID:NS5w4rmT0
想像していたモノより遥か下に行った画像だった



68:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:03:32.00ID:N4pzImw10
こういう雲を見つけて何となく嬉しくなる感性さえ無くしつつあるわ
子供の頃はあの雲は何に見えるとかあの岩は何に見えるとか
そういうゲームをよくやったよね



81:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:06:45.25ID:kkuqp/5F0
魅せられてのジュディオング



94:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:10:37.37ID:qHyjfmzW0
>>81
おっさんww何歳なんだよww



159:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:37:32.48ID:BcJR7Vd70
形はそこまでじゃないんだけど後光が反則



195:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)22:52:20.65ID:Us8PN7+90
>>1
これ女神転生のどっかで見た記憶が



253:名無しさん@1周年 2018/08/04(土)23:43:21.44ID:ygklxukA0
ドミニオン級天使ですか?



265:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)00:01:58.25ID:EOv9bb2+0
前にあった尻広げた雲みたいに合成してあるんだろ



297:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)00:53:55.47ID:yVR71k2+0
第何使徒ですか



298:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)00:55:51.30ID:WAba7uhT0
ついでにこれも。





320:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)01:50:41.13ID:GIHVWdLo0
てことはこれも天使なのか?




322:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)02:08:07.27ID:/+5iOH660
>>320
何これ?



326:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)02:23:14.60ID:Jgpl2k8l0
>>322
フラットウッズモンスター



329:名無しさん@1周年 2018/08/05(日)02:29:16.83ID:dOx7BFM90
コラスレになっちもーた




引用元:【自然】天使のような雲 米テキサス州の上空に現れる
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533386275/




.







拍手[0回]

PR

犬に舐められた男性。感染症で手足切断。

2018.08.15 (Wed) Category : トピックス

1名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:07:57.41ID:MKCixhPh0
男性が両方の手足切断 原因は“犬の行動”



https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180803-00000067-nnn-int

アメリカで、男性が病気により両手両足を失ったが、原因は誰もが経験するようなある出来事だった。

アメリカ・ウィスコンシン州で、ある日突然、インフルエンザのような症状を訴えて入院した男性は、その後、血圧が急速に低下するなど症状が悪化し、ひざから下の両足と両手を切断するに至った。

AP通信によると、原因は、犬になめられたことによる感染症だった。
犬や猫の唾液に含まれる細菌に感染したということだが、AP通信は医師の話として、この細菌は99%の場合、感染症にはつながらないとしている。

入院中の男性の心情について妻は…。

男性の妻「彼は人々に犬を恐れてほしくない。彼は犬を愛しているから」

妻は、男性が前向きだと話している。





4名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:09:47.42ID:IAPnP9oh0
何これ怖すぎ



5名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:10:11.53ID:609DAV730
99%平気な感染症になぜかかったのか
そこが知りたいんだが
俺も最近犬飼だしてちょっとマジビビってんよ



17名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:17:26.83ID:MKCixhPh0
>>5
身体が弱ってたとか病気持ちで抵抗力が弱くなってたとか。

この手のまず人間には罹らない細菌にかかってしまうと薬もないし劇症化するんじゃないかと。



6名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:12:08.27ID:iRuvpp0S0
1%で罹るってヤバいじゃん



8名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:12:58.31ID:276H/phQ0
こえー



11名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:14:40.13ID:YxevTSHF0
で、その犬はどこ行った?

・・・もしかして、処分・・・なの?



13名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:15:02.85ID:DmYrjlPt0
バイオレンスジャックで見た



14名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:15:12.33ID:bFFOCx1/0
なんか体弱ってたんじゃない?



15名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:16:57.01ID:rlqSq6fq0
原文読むのが面倒くさいから99%って表記を字面通り受け取るけど、1%で感染なら今頃世の中阿鼻叫喚だろ
日本だけで700万世帯が飼ってるらしいじゃん
犬に舐められるスキンシップなんて結構な割合でやってるはず



23名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:25:05.86ID:MKCixhPh0
カプノサイトファーガ・カニモルサス(pnocytophaganimors)は通性嫌気性グラム陰性の桿菌で、人獣共通感染症の病原体である。イヌやネコの健康な歯肉の細菌叢の構成細菌である。



25名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:26:33.99ID:MKCixhPh0
カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症

主にイヌやネコなどによる咬傷・掻傷から感染し、発熱、倦怠感、腹痛、吐き気、頭痛などの症状を伴う。
重症例では劇症の敗血症や髄膜炎を引き起こし、播種性血管内凝固症候群(DIC)や、敗血性ショック、多臓器不全に進行して死に至る事がある。
脾臓摘出者がかかり易く、免疫機能の低下(アルコール中毒、糖尿病などの慢性疾患、免疫異常疾患、悪性腫瘍にかかっている方、高齢者など)が重症化に繋がりやすい。



26名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:27:10.06ID:7QdieiBN0
アンビリーバボー系で知ったなコレ



27名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)01:28:02.06ID:6LPVILsl0
恐すぎる



116名無しさん@涙目です。()[]2018/08/04(土)12:38:17.34ID:WRt1BGv10
ムツゴロウさん偉大なんだな



■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgiver07.1.02017/10WalangKapalit★
CipherSimian★



引用元:犬に舐められた男性。感染症で手足切断。犬のような姿になる。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533312477/





.







拍手[0回]

幽体離脱は脳の病気だった!

2018.08.11 (Sat) Category : トピックス

1:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:30:00.79ID:K4CTA0f/0.net
「自分が寝ている姿を真上から見た」──。
俗に言う幽体離脱は脳科学では体外離脱体験と呼ばれる。
一部の脳損傷患者に見られると言われているがなぜなのか。
情報通信研究機構・脳情報通信融合研究センターの羽倉信宏氏が言う。

「体外離脱体験は右半球の側頭頭頂接合部が関与していると言われています。自分を中心に据えた視点の形成、自己と他者の分離などの働きがあるといわれますが、明確にはわかっていません。ただ、視覚情報と体性感覚情報を統合する機能があるとされるため、そこが障害されると、自分の見ている場所と自分の体の位置感覚とのずれが生じ、体外離脱体験が起きると言われているのです」

側頭頭頂接合部はほかに身体のバランスを伝える前庭系の入力を処理する働きもある。
そのためバランス感覚のずれによっておこるという考えもある。平衡感覚の元になる情報は、耳の中にあって頭部の位置と体の傾きを感知する前庭嚢と回転加速度を感知する半規管が受け取る。
それらの情報が脳に伝えられ、全身の傾きや位置などを知覚する。
体外離脱経験はこのシステムの異常によって起こるという。

「脳卒中など脳の循環器系の疾患で側頭頭頂接合部が障害され体外離脱体験が表れる場合があるほか、てんかんの手術でこの部分に電気刺激を与えると生じることが知られています」(羽倉氏)

何度も幽体離脱を経験する人は脳に病気があるのかもしれない。覚えておこう。
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/234348



2:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:30:41.73ID:TE1nyl3n0.net
ザ・たっちは病気なのか



3:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:31:01.87ID:UONN33g90.net
マジかよザタッチ頭も病気なのかよ



5:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:31:23.97ID:Uz2p5hiX0.net
浪人中にあったな
かなりストレスあったからな



7:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:32:07.56ID:gP827fho0.net
金縛りの時に見る幽霊みたいな奴も脳の錯覚が何かだろ?



9:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:33:17.65ID:1OMHWsK40.net
体験してみたい



18:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:36:20.57ID:Vv1vnuxK0.net
病気っていうか誤作動だろ?
それが一時的なら幽体離脱的なことですむけど、ずっと続くと糖質になる



19:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:37:02.62ID:X91Chvov0.net
人間の脳はそこに無い物を間違って認識することが普通にあるし、その誤認と事実とを直接区別する方法は当人には無い。



36:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:41:42.51ID:ySEHRgjb0.net
幽体離脱で見る後頭部のつらさよ。。頭の病気か。。



51:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:54:43.48ID:DSAC5x2h0.net
心霊現象の類は全部脳内の電気信号トラブルだよ。
こんなん基本やん。あの世なんかないぞ。
あるのはただただ無限に続く「無」だ。



53:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:56:55.59ID:uuqQVvPC0.net
臨死体験して幽体離脱して別の病室の看護婦がどこで何してた
あとで答え合わせしたら病室の出来事はほんとだった
こういう例は説明できんな



76:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)14:26:21.54ID:y56ElVLf0.net
頭頂部の話はやめろ!



82:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)14:29:40.54ID:HghrSRhB0.net
病気って言うから誤解があるだけで、脳の「誤作動」でいいんだよ

金縛り中に幽霊的なモノが見えたって人は、冷静に考えたら寝てるんだから部屋真っ暗でしょ?もしくは薄暗いのに
まず、なにか見えるっておかしくない?つまり脳が見えてるような気にさせてるだけだったり、明るかったとしても
実際に部屋にある物を「おそろしい何か」と脳が錯覚してたりが原因
ほとんどは脳の誤作動で「見えてた気がした」だけ。夢の中でいろいろ見てるものが、意識ある状態との間で見たせいでそうなる
明晰夢などとは違って、意識は一応起きてるのに体がまったく動かないので脳が危機を感じて「恐怖感」があり
そのせいで怖いものを連想してしまう というシステム

ここまではおそらく専門家も悟ってるだろうけど、害もないし立証できないし出来てもメリットないし多少謎のままのほうがロマンあるから
心霊ネタは自然に廃れてゆき、さりとてハッキリと答えは出ていないわけ



92:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)14:47:59.77ID:gc2Q0W6j0.net
        ∧∧
       ,(・ω・ )ヽ∧∧
     ∧∧/ `―-、(・ω・ )
    (・ω・ )     ヽ  `)
    (  /        ∧∧      _人人人人人_
     ∧∧      (・ω・ )     > 輪廻転生 <
    (・ω・ )      ノ  ノ        ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄
     \ ヽ     ∧∧
       ∧∧  (・ω・ )
      (・ω・ ) ノ  /
       ヽ <。⌒/ヽ-、___
       /<。3/____/



110:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)15:26:38.85ID:x0Oas8Rw0.net
一度体験してみたいと思っているのに一度もない。
幽霊も一度くらい見たいと思っているが一度も見たことがない。



122:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)17:51:55.24ID:Uko5RsS50.net
タッチは病気なのか



187:名無しさん@涙目です。[]2018/08/02(木)18:28:06.20ID:Ngp6mdXS0.net
ちっちゃいオッサン見える奴が一番ヤバい



205:名無しさん@涙目です。[]2018/08/03(金)04:08:02.84ID:wsvTcnUI0.net
俺も科学者じゃないから、確かめようのないことなんか都合の良い様に解釈するよ

つか、科学ったって俺らほとんどの奴は確かめようのないことだぜ?
月の裏側がどうなってるか、火星表面の様子、なんてさ
画像とかを見て信じるかどうか、という話でしか無いんだよ
俺は一応信じてるけどね
「信じないやつはバカ」とかは全く思わない
信仰の自由の領域だよそんなものは



216:名無しさん@涙目です。[age]2018/08/03(金)08:21:02.69ID:GRbSPuKF0.net
脳の病気じゃなく
ザ・タッチの芸だろ


27:名無しさん@涙目です。[]2018/07/31(火)13:38:44.51ID:caEYLj9j0.net
おまえらよくスラスラとザ・たっちが出てくるな



217:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています



引用元:幽体離脱は脳の病気だった!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1533011400/




.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ